JPS63219257A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPS63219257A
JPS63219257A JP5327187A JP5327187A JPS63219257A JP S63219257 A JPS63219257 A JP S63219257A JP 5327187 A JP5327187 A JP 5327187A JP 5327187 A JP5327187 A JP 5327187A JP S63219257 A JPS63219257 A JP S63219257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
message
signal
stored
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5327187A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Toyoda
豊田 立身
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5327187A priority Critical patent/JPS63219257A/ja
Publication of JPS63219257A publication Critical patent/JPS63219257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (り産業上の利用分野 本発明は呼出し者が送信してくるメツセージをデジタル
信号にして記憶する電話装置に関する。
(口〉従来の技術 従来において呼出し者のメツセージを録音しておくもの
としては留守番電話装置があった。一般に応答用テープ
に録音されている応答メツセージを呼出し者の送出した
後、呼出し者からの着信メツセージを録音用テープに録
音するようにした留守番電話装置が普及していたが、斯
かる磁気テープを使用する留守番電話装置は構成が複雑
になると共に形状が大きくなるという問題がある。
斯かる問題を解決する方法として半導体記憶回路を利用
して応答録音動作を行なうようにした留守番電話装置は
例えば特開昭60−21660号公報に記載されている
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前述した公報には半導体記憶回路に記憶されている応答
メツセージを呼出し者に送出した後呼出し者からの着信
メツセージを半導体記憶回路に記憶するようにした技術
が開示されている。斯かる技術の留守番電話装置は従来
の磁気テープ式のものに比ベメッセージのラング12ア
クセスが容易でアクセスタイムが速いが記憶容量が少な
いという特徴の半導体記憶回路に各メツセージをデジタ
ル信号に変換して記憶させている。そのため、多くのメ
ツセージを記憶させるためには半導体記憶回路を複数個
設けなくてはいけないが、該半導体記憶回路は高価なた
め、一般には少数の人のメツセージしか記憶出来ないと
いう問題を有していた。その問題を解決するために、半
導体記憶回路の変わりに大容量が可能でランダムアクセ
スが容易に行なえる磁気ディスク装置等の機械的記憶手
段を用いようと考えたが、この場合メツセージがデジタ
ル信号に変換されて送信されてくる速度と、磁気ディス
ク装置の記憶速度とが異なっているため、直接接続した
のではメツセージとしてのデジタル信号が磁気ディスク
に正しく記憶されないという問題があった。そのため、
本発明では斯かる問題を解決するため半導体記憶回路に
メツセージを一端記憶させ、該半導体記憶回路に記憶さ
せたメツセージを機械的記憶手段の記憶速度に合わせて
転送し、記憶させるようにした電話装置を提供するもの
である。
(ニ)問題点を解決するだめの手段 本発明の電話装置は電話回線に接続し、発呼者より送信
されてくるメツセージをデジタル信号に変換する音声変
換回路と、該音声変換回路より出力されるデジタル信号
を1メツセージ単位で一時記憶する半導体記憶回路と、
該半導体記憶回路が記憶した信号を順次記憶保持するラ
ンダムアクセス可能な機械的記憶手段とを有し構成して
いる。
〈本〉作用 本発明は、デジタル信号に変換されたメツセージを一端
半導体記憶回路に記憶し、その後、該半導体記憶回路に
記憶したメツセージを機械的記憶手段に対し転送して該
機械的記憶手段に記憶させるようにしたものである。
(へ)実施例 図示した回路は本発明の一実施例であり、(1)は電話
回線との接続端子、(2)は電話回線から到来する呼出
し信号を検出する着信回路、〈3)は電話回線の閉結を
する閉結スイッチ、(4)はライントランスである。(
5)は留守番電話装置を自動応対状態にセラI・する自
動応対スイッチ、(6)は応答メツセージの記憶動作時
操作される応答メツセージ用スイッチ、(7)は応答メ
ツセージ及び呼出し者からのメツセージを再生するとき
操作される再生用スイッチ、(8)は記憶回路に記憶さ
れている信号を消去する時操作きれる消去用スイッチ、
(9)は前記各スイッチの操作に対応して動作すると共
に後述する留守番電話装置の各動作を制御する制御回路
である。(10)は前記着信回路(2)より出力される
信号に基いて前記制御回路(9)より出力される駆動信
号によって動作状態になる閉結回路であり、前記閉結ス
イッチ(3)の開閉動作を制御する作用を有している。
(11)は応答メツセージの記憶動作時動作するマイク
ロフォン、(12)は該マイクロフォン(11)より得
られる信号が入力きれると共に該信号を増幅するマイク
ロフォン用増幅回路、<13)は前記ライントランス(
4)を通して呼出し者からの音声が入力されると共に該
信号を増幅する第1増幅回路、(14)は前記マイクロ
フォン用増幅回路(12)の出力信号及び第1増幅回路
(13)の出力信号が印加されると共に前記制御回路(
9)からの信号によって動作が制御される第1スイッチ
回路であり、応答メツセージの記憶動作時にはマイクロ
フォン用増幅回路(12)からの信号が出力端子(14
a)に出力され、それ以外の動作状態にあるときには、
第1増幅回路(13)からの信号である呼出し者からの
音声が該出力端子(14a)に出力されるように構成さ
れている。(15)は応答メツセージがデジタル信号と
して記憶される応答メツセージ記憶回路であり、書込み
端子(15a)、読み出し端子(15b)、書込み動作
と読み出し動作とを制御する制御端子(15c)、記憶
されている信号を消去する消去端子(15d)及び記憶
回路の動作・不動作を選択する選択端子(15e)を備
えている。(16)は呼出し者からのメツセージが各通
話毎にデジタル信号として一端記憶されるようにした着
信メツセージ記憶回路で後述する機械的記憶手段として
の磁気ディスク装置に対し一定条件(一定速度)で信号
の出入を行なうためのものであり、書込み端子(16a
)、読み出し端子(16b)、書込み動作と読み出し動
作とを制御する制御端子(16C)、記憶されている信
号を消去する消去端子(16d)及び記憶回路の動作・
不動作を選択する選択端子(16e)を備えている。(
17〉は機械的記憶手段として用いた磁気ディスク装置
で、前記着信メツセージ記憶回路(16)にメツセージ
が記憶されるたび、前記制御回路(9)は着信メツセー
ジ記憶回路(16)を制御して記憶されたメツセージを
一定速度で磁気ディスク装置(17)に転送し、磁気デ
ィスクに着信メツセージを記憶させるようにしている。
さらに、前記磁気ディスクに記憶されたメツセージを再
生する場合は、前記制御回路(9)の制御により、該メ
ツセージを磁気ディスクより一定速度で一端着信メッセ
ーシ記憶回路(16)に読み出し、その後、音声信号に
変換されて放音される。なお、磁気ディスク装置(17
)は書込み端子(17a)、読み込み端子(17b)、
書込み動作・読み出し動作とを制御する制御端子(17
c)及び記憶されている信号を消去する消去端子(17
d)とを備えている。
(18)は前記第1スイッチ回路<14)の出力端子(
14a〉に出力される音声信号が印加されると共に該信
号をデジタル信号に変換する第1音声変換回路であり、
その出力端子は前記応答メツセージ記憶回路(15)、
着信メツセージ記憶回路(16)に設けられている書込
み端子(15a)、(16a)に接続されている。(1
9)は前記応答メツセージ記憶回路(15)、着信メツ
セージ記憶回路(16〉より読み出されたデジタル信号
が入力されると共に該信号を音声信号に変換する第2音
声変換回路、(20)は該第2音声変換回路(19)に
よって音声信号に変換された信号が入力されると共に前
記制御回路(9)からの信号によって動作が制御される
第2スイッチ回路であり、各記憶回路に記憶されている
信号を再生聴取する状態にあるとき信号が出力きれる第
1出力端子(20a)及び自動応対状態にあるとき信号
が出力される第2出力端子(20b)とを備えている。
(21)は前記第2スイッチ回路(20)の第1出力端
子(20a>に出力された信号が入力されると共に該信
号を増幅する再生用増幅回路、(22)は該再生用増幅
回路(21)によって増幅された信号が印加されると共
に該信号を放音するスピーカーである。(23)は前記
第2スイッチ回路(20)の第2出力端子(20b)に
出カされた信号が入力されると共に該信号を増幅する第
2増幅回路であり、その出力信号はライントランス(4
)を介して呼出し者へ送出されるように接続されている
。斯かる構成において、自動応対スイッチ(5)の操作
によって装置が自動応対状態にあるときには、呼出し渚
からのメツセージは一端着信メッセージ記憶回路に記憶
された後、磁気ディスク装置(17)の磁気ディスクに
記憶されるようにしている。
以上の如く本発明の留守番電話装置は構成されており、
次に動作について説明する。まず、呼出し者へ送出きれ
る応答用メツセージの記憶動作について説明する。応答
メツセージ用スイッチ(6〉を閉成せしめると制御回路
(9)に切換信号が入力され、該制御回路り9)の働き
によって第1スイッチ回路(14)の出力端子(14a
)にマイクロフォン用増幅回路(12)の出力信号が出
力される状態になると共に第1音声変換回路り18)が
動作状態になる。
また応答メツセージ記憶回路(15)に設けられている
選択端子(15e)及び制御端子(15c)に制御回路
−8= <9〉からの信号が印加され、該応答メツセージ記憶回
路<15)が動作状態になると共に書込み動作を行なう
状態になる。斯かる状態にあるとき使用者がマイクロフ
ォン(11)に向って応答メツセージを話すと該マイク
ロフォン(11)によって電気信号に変換された信号が
マイクロフォン用増幅回路<12〉に入力されて増幅さ
れる。前記マイクロフォン用増幅回路(12)によって
増幅された音声信号は、第1スイッチ回路(14)を通
して第1音声変換回路(18)に印加されてデジタル信
号に変換される。該第1音声変換回路り18〉によって
デジタル信号に変換された信号は、書込み動作状態にあ
る応答メツセージ記憶回路(15)の書込み端子(15
a)に印加され、該応答メツセージ記憶回路(15)に
記憶きれる。このようにして応答メツセージ記憶回路<
15)に応答メツセージを記憶さける動作は行なわれる
が、斯かる応答メツセージの確認のための再生動作につ
いて説明する。斯かる応答メツセージの確認再生動作は
、前記応答メツセージ川スイッチ(6)及び再生用スイ
ッチ(7)を開成することによつ下行なわれる。斯かる
操作が行なわれると制御回路<9)の働きによって第2
スイッチ回路(20〉の第1出力端子<20a)に信号
が出力きれる状態になると共に第2音声変換回路(19
〉が動作状態になる。
また応答メツセージ記憶回路(15)に設けられている
選択端子(15e)及び制御端子(15c)に制御回路
(9)からの信号が印加され、該応答メツセージ記憶回
路(15〉は読み出し動作を行なう状態になる。
その結果、前記応答メツセージ記憶回路(15〉から読
み出されたデジタル信号が第2音声変換回路(19)に
入力されて音声信号に変換きれる。該第2音声変換回路
(19)によって音声信号に変換された信号は、前記第
2スイッチ回路(20)を通して再生用増幅回路(21
)に入力されて増幅された後スピーカー(22)によっ
て放音される。従って、使用者は応答メツセージ記憶回
路(15〉に記憶された応答メツセージを再生聴取する
ことが出来、メツセージの内容を確認することが出来る
以上の如く応答メツセージの記憶動作及びその再生動作
は行なわれるが次に自動応対動作について説明する。斯
かる動作は自動応対スイッチ(5)を開成することによ
って行なわれるが斯かる操作を行なうと第1増幅回路(
13)の出力信号が第1スイッチ回路(14)の出力端
子(14a)に出力される状態になると共に第2スイッ
チ回路(20)の第2出力端子<20b)に第2音声変
換回路(19)からの音声信号が出力される状態になる
斯かる状態において呼出し者が呼出し信号を送信すると
、その呼出し信号は電話回線(1)(1)を経て着信回
路(2)に供給され該呼出し信号を検出し、制御回路(
9)に加える。前記制御回路(9)に着信回路(2)か
らの信号が加えられるとそのことを検出し、閉結回路(
10)に信号を加え該閉結回路(10)を動作させ閉結
スイッチ(3)をオンし、通話状態にさせる。又このと
き制御回路(9)より応答メツセージ記憶回路(15)
の選択端子(15e)に信号を加え、且つ制御端子(1
5c)に読み出し動作状態とする信号が供給されるので
、応答メツセージ記憶回路(15)は読み出し動作状態
にされデジタル信号で記憶されている応答メツセージが
読み出し端子(15b)より読み出される。読み出され
た応答メツセージはこのとき動作状態にされている第2
音声変換回路(19〉で音声信号に変換され、第2スイ
ッチ回路(20〉より第2増幅回路(23)で増幅され
た後ライントランス(4)より電話回線(1)(1)に
入り呼出し者へ伝達される。前記応答メツセージの再生
が終了すると、ビープトーンが発生し呼出し者に伝達さ
れるとともに制御回路(9)に加えられ、それまで応答
メツセージ記憶回路(15)の選択端子(15e)に加
えられていた動作信号を着信メツセージ記憶回路(16
〉の選択端子(16e)に加えられる。又制御回路(9
)より消去端子(16d>に信号を加え着信メツセージ
記憶回路(16)をクリアした後制御端子(16c)に
書込み動作状態にする信号が加えられ着信メツセージ記
憶回路(16〉を記憶状態にする。従って呼出し者が前
記ビープトーンを聞いて、所有者に伝えるべき着信メツ
セージを話すと、その着信メツセージは電話回線(1)
(1)を経てライントランス(4)に加わり、該ライン
トランス〈4〉よりさらに第1増幅回路(13)に供給
し増幅きれた後、第1スイッチ回路(14〉を介し制御
回路(9)よりの信号で動作されている第1音声変換回
路(18)に印加され応答メツセージの録音時と同様、
デジタル信号に変換後着信メツセージ記憶回路(16)
の書込み端子(16a)に加わり一端、該着信メツセー
ジ記憶回路(16)に記憶される。斯かる状態において
、制御回路(9)は磁気ディスク装置(17)の書込み
端子(17a)と制御端子(17c)に信号を加え、該
磁気ディスク装置(17)を書込み可能状態にし、前記
着信メツセージ記憶回路り16)が着信メツセージの記
憶動作を終了すると同時に前記書込み可能状態の磁気デ
ィスク装置(17)に対し前記着信メツセージ記憶回路
<16)を制御して、記憶している着信メツセージとし
てのデジタル信号を一定速度で加える。それにより前記
磁気ディスク装置(17)では着信メツセージとしての
デジタル信号を磁気ディスクに記憶させている。
前述の如くして一人の呼出し者よりの着信メツセージを
磁気ディスク装置(17〉の磁気ディスクに記憶許せた
後、再び呼出し信号が到来して来ると前述と同様にして
着信回路(2)にて検出し、閉結回路(10)を動作し
閉結スイッチ<3〉を閉結し通話状態にし先ず応答メツ
セージ記憶回路(15〉に記憶されている応答メツセー
ジを読み出し呼出し者へ伝達する。そして応答メツセー
ジの読み出しが終rすると制御回路り9)は前記着信メ
ツセージ記憶回路(16〉の消去端子(16d)に信号
を加え該着信メツセージ記憶回路(16)内に記憶され
ていた着信メツセージを消去した後、制御端子(9)に
書込み動作状態にする信号が加えて一端、該着信メツセ
ージ記憶回路(16〉を記憶状態にし呼出し者より送ら
れてくる着信メツセージを記憶する。そして該着信メツ
セージ記憶回路(16)は着信メツセージの記憶動作を
終了すると同時に磁気ディスク装置(17)に対し記憶
した着信メツセージのデジタル信号を一定速度で転送し
磁気ディスク装置(17〉内に設けた磁気ディスクに記
憶させている。以上のように本発明での着信メツセージ
の記憶は着信があるたびに一端、着信メツセージ記憶回
路(16〉に着信メツセージのデジタル信号を記憶させ
た後一定速度で磁気ディスク装置(17〉の磁気ディス
ク上に記憶させるようにしている。
次に磁気ディスク装置(17)の磁気ディスク上に記憶
された着信メツセージを聴取する場合について説明する
。斯かる再生聴取動作は、再生用スイッチ(7)を開成
せしめることによって行なわれるが、斯かる再生用スイ
ッチ(7〉を開成すると第2ス、イッチ回路(20)の
第1出力端子(20a)に信号が出力される状態になる
と共に第2音声変換回路(19)が動作状態になる。さ
らに制御回路(9)は磁気ディスク装置(17〉の読み
出し端子(17b)及び制御端子(17c)と着信メツ
セージ記憶回路(16)の制御端子(17c)に読み出
し動作に対応する各信号を加え、前記磁気ディスク装置
(17)の磁気ディスクに記憶させた着信メツセージと
してのデジタル信号を1通話こ゛と一定速度で読み出し
て前記着信メツセージ記憶回路(16)に一端記憶させ
、記憶させた該信号を読み出し端子(16b)を介して
前記第2音声変換回路(19)に加える。該第2音声変
換回路(19)では前記デジタル信号を音声信号に変換
した後第2スイッチ回路(20)の第1出力端子(20
a)より再生用増幅回路(21)に加えられる。該再生
用増幅回路(21)に加えられた音声信号は増幅された
後スピーカー(22)を印加し、1通話こ゛との着信メ
ツセージとしての放音が行なわれ使用者は呼出し者より
送られて来た着信メツセージを聴取することが出来る。
以上のように本実施例では、磁気ディスクを記憶媒体と
して用いたが他の物でランダムアクセスが容易でアクセ
ス時間の十分短い記憶媒体なら、磁気ディスクに限るも
のではない。
(ト〉発明の効果 本発明の電話装置は、呼出し者より送信されてくるメツ
セージを音声変換回路にてデジタル信号に変換したのち
一端半導体記憶回路に記憶し、該半導体記憶回路に記憶
させた信号をランダムアクセス可能な機械的記憶手段に
転送して記憶させるようにしたため、複数のメツセージ
が記憶できるようになると共に記憶保持のためのバ・ン
クア・ノブ電源を必要としなくなった。さらに、ランダ
ムア−16= クセス可能な機械的記憶手段に記憶させるようにしたこ
とにより、メツセージの検索が簡単に行なえるようにな
った。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の電話装置の一実施例を示した回路図であ
る。 主な図番の説明 (9)・・・制御回路、 り16)・・・着信メ・ンセ
ージ記憶回路、 (17)・・・磁気ディスク装置、 
(18)・・・第1音声変換回路、 (19)・・・第
2音声変換回路、 (22)・・・スピーカー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)電話回線に接続し、発呼者より送信されてくるメッ
    セージをデジタル信号に変換する音声変換回路と、該音
    声変換回路より出力されるデジタル信号を1メッセージ
    単位で一時記憶する半導体記憶回路と、該半導体記憶回
    路が記憶した信号を順次記憶保持するランダムアクセス
    可能な機械的記憶手段とよりなり、前記機械的記憶手段
    に複数のメッセージを記憶させるようにしたことを特徴
    とする電話装置。
JP5327187A 1987-03-09 1987-03-09 電話装置 Pending JPS63219257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327187A JPS63219257A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327187A JPS63219257A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63219257A true JPS63219257A (ja) 1988-09-12

Family

ID=12938078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5327187A Pending JPS63219257A (ja) 1987-03-09 1987-03-09 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63219257A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322740A (ja) * 1989-06-20 1991-01-31 Fujitsu General Ltd 電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322740A (ja) * 1989-06-20 1991-01-31 Fujitsu General Ltd 電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297824B2 (ja) 電話装置
JPH059981B2 (ja)
US4856051A (en) Automatic telephone answering apparatus
JPS63219257A (ja) 電話装置
JP2606209B2 (ja) 留守番電話装置
JP2686073B2 (ja) 留守電話自動応対装置
JPS62294354A (ja) 留守電話自動応対装置
JP2822505B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH0434342B2 (ja)
JPS62294356A (ja) 留守電話自動応対装置
JPS62294360A (ja) 留守電話自動応対装置の表示回路
JPS6363250A (ja) 音声アラ−ム付き電話装置
JPS63194456A (ja) 留守電話自動応対装置
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPS6148264A (ja) 留守番電話装置
JPS62294353A (ja) 留守電話自動応対装置の表示回路
JPS62294355A (ja) 留守電話自動応対装置
JPS63280550A (ja) 留守番電話装置
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JP3307171B2 (ja) 音声蓄積装置
JPS6218858A (ja) 留守番電話装置
JPS63200655A (ja) 留守番電話装置
JPH05297900A (ja) 音声録音再生装置
JPH02184160A (ja) 電話装置
JPH03201853A (ja) 電話装置