JPS63243070A - チオプロピオネートの改良されたエステル化法 - Google Patents
チオプロピオネートの改良されたエステル化法Info
- Publication number
- JPS63243070A JPS63243070A JP63051404A JP5140488A JPS63243070A JP S63243070 A JPS63243070 A JP S63243070A JP 63051404 A JP63051404 A JP 63051404A JP 5140488 A JP5140488 A JP 5140488A JP S63243070 A JPS63243070 A JP S63243070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- formula
- groups
- glycol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000032050 esterification Effects 0.000 title description 4
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 title description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 23
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical group CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 9
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 8
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 5
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical group OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- -1 alkenyl halides Chemical class 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 5
- LGOPTUPXVVNJFH-UHFFFAOYSA-N pentadecanethioic s-acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)=S LGOPTUPXVVNJFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 4
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 3
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M benzyltrimethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- AUGDQZLRWMPVGZ-UHFFFAOYSA-N o-[3-(3-phenylpropanethioyloxy)-2,2-bis(3-phenylpropanethioyloxymethyl)propyl] 3-phenylpropanethioate Chemical compound C=1C=CC=CC=1CCC(=S)OCC(COC(=S)CCC=1C=CC=CC=1)(COC(=S)CCC=1C=CC=CC=1)COC(=S)CCC1=CC=CC=C1 AUGDQZLRWMPVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QILCUDCYZVIAQH-UHFFFAOYSA-N 1-$l^{1}-oxidanyl-2,2,5,5-tetramethylpyrrole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1(C)C=C(C(O)=O)C(C)(C)N1[O] QILCUDCYZVIAQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLIAEHFLBSZSR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-octylsulfanylpropanoic acid Chemical compound CCCCCCCCSC(C)(C)C(O)=O QGLIAEHFLBSZSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODBQUZNAFJXVIP-UHFFFAOYSA-N 3-dodecylsulfanyl-2-methylpropanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCC(C)C(O)=O ODBQUZNAFJXVIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOSXGFFFIGFRSX-UHFFFAOYSA-N 3-hexylsulfanyl-2-methylpropanoic acid Chemical compound CCCCCCSCC(C)C(O)=O LOSXGFFFIGFRSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRNMDPFPZCEJMM-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbutanethioic s-acid Chemical compound SC(=O)CCCC1=CC=CC=C1 YRNMDPFPZCEJMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 description 1
- UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound C=1C=C(NC=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- QGCQJDAIBVYXQH-UHFFFAOYSA-N heptacosanethioic S-acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)S QGCQJDAIBVYXQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000008141 laxative Substances 0.000 description 1
- 230000002475 laxative effect Effects 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003750 molluscacide Substances 0.000 description 1
- 230000002013 molluscicidal effect Effects 0.000 description 1
- GFSJJVJWCAMZEV-UHFFFAOYSA-N n-(4-anilinophenyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)C(=C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 GFSJJVJWCAMZEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- XZPUTNZHTQVTHG-UHFFFAOYSA-N nonanethioic s-acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)=S XZPUTNZHTQVTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000006077 pvc stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(ii) oxide Chemical class [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007039 two-step reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/14—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
- C07C319/20—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides by reactions not involving the formation of sulfide groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の分野
本発明はスチレンズタジエンゴムおよびニトリルズタジ
エン型ゴムの安定化に際しアミン系およびフェノール系
酸化防止剤との相乗剤として優れた活性を示したゴム用
薬品の製法に関する。本発明は嫌悪すべき臭気、ならび
に費用および時間のかかる脱臭処理(たとえば窒素スト
リッピング)という先行技術の問題が避けられる3、6
.9−トリオキサウンデカン−1,11−ビス(3−n
−ト8デシルチオプロピオネート)などの化合物の製法
を提供する。本発明の知見により、スズ触媒、たとえば
ジブチルスズオキシドを用いると不快な臭気全もたない
目的の材料が製造され、生成物の脱臭処理の必要性が除
かれる。さらに本発明に用いられる触媒は高純度の材料
を迅速に生産するのを可能にする。
エン型ゴムの安定化に際しアミン系およびフェノール系
酸化防止剤との相乗剤として優れた活性を示したゴム用
薬品の製法に関する。本発明は嫌悪すべき臭気、ならび
に費用および時間のかかる脱臭処理(たとえば窒素スト
リッピング)という先行技術の問題が避けられる3、6
.9−トリオキサウンデカン−1,11−ビス(3−n
−ト8デシルチオプロピオネート)などの化合物の製法
を提供する。本発明の知見により、スズ触媒、たとえば
ジブチルスズオキシドを用いると不快な臭気全もたない
目的の材料が製造され、生成物の脱臭処理の必要性が除
かれる。さらに本発明に用いられる触媒は高純度の材料
を迅速に生産するのを可能にする。
背景技術
本発明は弾性重合体(elastomeric pol
ymers)の安定化に際し活性を示した化学薬品の製
法に関する。
ymers)の安定化に際し活性を示した化学薬品の製
法に関する。
本発明方法により製造される化合物は既知のアミン系お
よびフェノール系酸化防止剤との相釆活性を示し、この
組合わせは長期間の持続的な酸化防止性保護を弾性重合
体に与える。
よびフェノール系酸化防止剤との相釆活性を示し、この
組合わせは長期間の持続的な酸化防止性保護を弾性重合
体に与える。
米国特許第4,241,217号、同第4,301,2
98号および同第4,125,515号明細書にはエス
テルとアミンの組合わせが示されており、この場合エス
テル。
98号および同第4,125,515号明細書にはエス
テルとアミンの組合わせが示されており、この場合エス
テル。
たとえば3.6.9−トリオキサウンデカン−1,11
−ビス(3−n −ト’デシルチオプロピオネート)を
通常のアミン系酸化防止剤(たとえばN、N′−ジフェ
ニル−p−フェニレンジアミンまたはポリマー結合型の
劣化防止剤、たとえばN−(4−アニリノフェニル)メ
タクリルアミド″)と組合わせて1弾性市合体用の改良
された酸化防止剤系を得ている。
−ビス(3−n −ト’デシルチオプロピオネート)を
通常のアミン系酸化防止剤(たとえばN、N′−ジフェ
ニル−p−フェニレンジアミンまたはポリマー結合型の
劣化防止剤、たとえばN−(4−アニリノフェニル)メ
タクリルアミド″)と組合わせて1弾性市合体用の改良
された酸化防止剤系を得ている。
上記エステルの製法も米国特許第3,629,194号
および第3,758,549号明細書に示されている。
および第3,758,549号明細書に示されている。
米国特許第4,216,116号明細書にはポリマーを
酸化劣化に対して安定化するためのフェノール系酸化防
止剤とエステル、たとえば3,6.9−トリオキサウン
デカメチレンビスC3−(F″デシルチオプロピオネー
ト〕との組合わせが示されている。
酸化劣化に対して安定化するためのフェノール系酸化防
止剤とエステル、たとえば3,6.9−トリオキサウン
デカメチレンビスC3−(F″デシルチオプロピオネー
ト〕との組合わせが示されている。
これらのエステルすなわち相乗剤は常法により適切なチ
オールとアクリル酸またはメタクリル酸のエステルとを
、塩基性触媒、たとえばKOHまたは水酸化ベンジルト
リメチルアンモニウムの存在下で反応させることによっ
て製造される。これらの相乗剤は、適切な酸を既知の酸
触媒エステル化法(米国特許第2,601,063号明
細書に記載)によりアルコール類と反応させることによ
っても製造されている。
オールとアクリル酸またはメタクリル酸のエステルとを
、塩基性触媒、たとえばKOHまたは水酸化ベンジルト
リメチルアンモニウムの存在下で反応させることによっ
て製造される。これらの相乗剤は、適切な酸を既知の酸
触媒エステル化法(米国特許第2,601,063号明
細書に記載)によりアルコール類と反応させることによ
っても製造されている。
これらの相乗剤を製造するために従来用いられている方
法は、適切なチオールとアクリル酸またはメタクリル酸
の低級アルキルエステルとの初期反応を伴う。次いでこ
のアルキルチオプロピオネートエステル?高分子量グリ
コールでエステル化する。
法は、適切なチオールとアクリル酸またはメタクリル酸
の低級アルキルエステルとの初期反応を伴う。次いでこ
のアルキルチオプロピオネートエステル?高分子量グリ
コールでエステル化する。
央国特許第1,047,389号明細誉にはジアルキル
スズオキシド″オよびヒドロキシド9の製法が記載され
ている。ジアルキルスズオキシドはPVC安定剤、殺閑
架、殺真酌薬および軟体動物駆除薬の製造における中間
体として有用である。この英国特許明iI書Kiはスズ
とノ・ロゲン化アルキルまたは同アルケニルと全触媒お
よび有機化合物(ルイス酸)の存在下で反応させること
よりなるアルキルスズオキシドの製法が記載されている
。
スズオキシド″オよびヒドロキシド9の製法が記載され
ている。ジアルキルスズオキシドはPVC安定剤、殺閑
架、殺真酌薬および軟体動物駆除薬の製造における中間
体として有用である。この英国特許明iI書Kiはスズ
とノ・ロゲン化アルキルまたは同アルケニルと全触媒お
よび有機化合物(ルイス酸)の存在下で反応させること
よりなるアルキルスズオキシドの製法が記載されている
。
米国特許第2,720,507号明細書にはホIJエス
テルの製造に有機金域スズ触媒を用いることが記載され
ている。この明細書には高融点線状ポリエステルの製造
に際しての縮合剤としてスズ化合物、たとえばジアルキ
ルスズオキシドが示されている。この米国特許明細書に
はカル°ボン酸を触媒量のハロゲン化スズ触媒の存在下
でエステルとの反応によりエステル化する方法が記載さ
れており。
テルの製造に有機金域スズ触媒を用いることが記載され
ている。この明細書には高融点線状ポリエステルの製造
に際しての縮合剤としてスズ化合物、たとえばジアルキ
ルスズオキシドが示されている。この米国特許明細書に
はカル°ボン酸を触媒量のハロゲン化スズ触媒の存在下
でエステルとの反応によりエステル化する方法が記載さ
れており。
この反応はO〜約150℃の温度で行われている。
米国特許第4,206,143号明細書には、アクリル
酸またはメタクリル酸のアルキルエステルと脂肪族アミ
ンとを、または芳香族アミンとを。
酸またはメタクリル酸のアルキルエステルと脂肪族アミ
ンとを、または芳香族アミンとを。
50〜180℃の温度で触媒量のジアルキルスズオキシ
ドの存在下に反応させることよりなる。N−置換アクリ
ルアミドまたはN−置換メタクリルアミト9の製法が示
されている。
ドの存在下に反応させることよりなる。N−置換アクリ
ルアミドまたはN−置換メタクリルアミト9の製法が示
されている。
米国特許第4,492,801号明細書には(メタ)ア
クリル酸エステルおよびアミンを触媒量の金属アルコキ
シド9触媒上で反応させることによりN−置換(メタ)
アクリルアミドを製造するための一工程法が記載されて
いる。これらの触媒(たとえば第一スズ ジメトキシド
)はN−置換(メタ)アクリルアミド9に対し高い選択
性を示し、ミカエル付加反応生成物に対してはほとんど
選択性を示さない。これらの触媒の存在下では後者が主
体となるであろう。
クリル酸エステルおよびアミンを触媒量の金属アルコキ
シド9触媒上で反応させることによりN−置換(メタ)
アクリルアミドを製造するための一工程法が記載されて
いる。これらの触媒(たとえば第一スズ ジメトキシド
)はN−置換(メタ)アクリルアミド9に対し高い選択
性を示し、ミカエル付加反応生成物に対してはほとんど
選択性を示さない。これらの触媒の存在下では後者が主
体となるであろう。
先行技術はいずれも、:)アルキルスズオキシドラ用い
てアルキルチオゾロビオネートとグリコールの反応全高
め、たとえば3,6.9−トIJオキサウンデカン−1
,11−ビス(3−n−ドデシルチオプロピオ坏−ト)
などの化合物を得ることについでは示していない。
てアルキルチオゾロビオネートとグリコールの反応全高
め、たとえば3,6.9−トIJオキサウンデカン−1
,11−ビス(3−n−ドデシルチオプロピオ坏−ト)
などの化合物を得ることについでは示していない。
本発明は下記構造式の化合物
〔式中、nは工〜4の整数であり;
Rは水素原子またはメチル基であり;
nが1である場合 R1は1〜18個の炭素原子を有す
るアルキル基、6〜12個の炭素原子を有するアリール
基、7〜12個の炭素原子を有するアルアルキル基、お
よび5〜12個の炭素原子を有するシクロアルキル基よ
りなる群から選ばれ;nが2である場合 R1は2〜1
8個の炭素原子を有するアルキレン基、5〜12個の炭
素原子を有するシクロアルキレン基、6〜12個の炭素
原子を有するアリーレン基、下記構造の基下記構造のポ
リアルキルグリコールエーテル基(式中、nl は1〜
7の整数である)、下記構造のチオエーテル基 −CH−OH−5−(J(2−C)(2−よりなる群か
ら選ばれ;nが3または4である場合 R1は式CH(
式中、yは3〜6のy Zy+2−n 整数である)の脂肪族炭化水素残基であり;R2は1〜
24個の炭素原子を有するアルキル基(好ましくは第一
アルキル基)、6〜12個の炭素原子を有するアリール
基、および7〜12個の炭素原子を有するアルアルキル
基よりなる群から選ばれる〕の製法であって。
るアルキル基、6〜12個の炭素原子を有するアリール
基、7〜12個の炭素原子を有するアルアルキル基、お
よび5〜12個の炭素原子を有するシクロアルキル基よ
りなる群から選ばれ;nが2である場合 R1は2〜1
8個の炭素原子を有するアルキレン基、5〜12個の炭
素原子を有するシクロアルキレン基、6〜12個の炭素
原子を有するアリーレン基、下記構造の基下記構造のポ
リアルキルグリコールエーテル基(式中、nl は1〜
7の整数である)、下記構造のチオエーテル基 −CH−OH−5−(J(2−C)(2−よりなる群か
ら選ばれ;nが3または4である場合 R1は式CH(
式中、yは3〜6のy Zy+2−n 整数である)の脂肪族炭化水素残基であり;R2は1〜
24個の炭素原子を有するアルキル基(好ましくは第一
アルキル基)、6〜12個の炭素原子を有するアリール
基、および7〜12個の炭素原子を有するアルアルキル
基よりなる群から選ばれる〕の製法であって。
下記構造式
(式中、Rはメチル基またはエチル基であり。
R2およびRは上6己のものである)のアルギルチオプ
ロピオネートとグリコールを、50〜180℃の温度で
触媒忙のジアルキルスズオキシドの存在下に反応させる
ことよりなる方法である。
ロピオネートとグリコールを、50〜180℃の温度で
触媒忙のジアルキルスズオキシドの存在下に反応させる
ことよりなる方法である。
本発明方法により製造できる相乗剤はたとえば下記の化
合物である。
合物である。
3.6.91リオギサウンデカン−1,11−ビス(3
−n −)”デシルチオゾロビオネート);3.6−シ
オキサオクタンー1.8−ビス(3−n−ドデシルチオ
プロピオネート); 3.6.9−)ジオキサウンデカン−1,11−ビス(
3−n −)”デシルチオ−2−メチルプロピオネート
) ; 3−オキサペンタン−1,5−ビス(3−n−ト8デシ
ルチオプロピオネート)。
−n −)”デシルチオゾロビオネート);3.6−シ
オキサオクタンー1.8−ビス(3−n−ドデシルチオ
プロピオネート); 3.6.9−)ジオキサウンデカン−1,11−ビス(
3−n −)”デシルチオ−2−メチルプロピオネート
) ; 3−オキサペンタン−1,5−ビス(3−n−ト8デシ
ルチオプロピオネート)。
本発明によるエステルの他の例は下記のものである。
フェニル−(3−フェニルチオゾロビオネート) ;フ
ェニル−1,4−ビス(3−t−ト”デシルチオゾロビ
オネート); ナフチル−1−(3−n−ドデシルチオゾロビオネート
); ナフチル−2−(3−n−オクチル−2−メチルプロピ
オネート); ナフチル−1,4−ヒス(3−n−へキシルチオプロピ
オネート); フェニル=(3−n−)9デシルチオ−2−メチルプロ
ピオネート); ベンジル=(3−t−)9デシルチオノロビオネート)
; −sンシルー (3−n −ト’デシルチオー2−メー
J−#プロピオネート); p−キシリル−α、d−ビス(3−n−オクチル−2−
メチルプロピオネート); 0−キシリル−α、d−ビス(3−n−ドデシルチオプ
ロピオネート); エタン−1,2−ヒス(3−n−)”デシルチオプロピ
オネート); xp 7−1.2− ヒス(3−t−ドデシルチオプロ
ピオネート); ブタン−1,4−ビス(3−ベンジルチオプロピオネ−
ト ) ; ペンタン−1,5−ビス(3−n−へキシルチオ−2−
メチルプロピオネート); プロノ々ンー1.2−ビス(3−n−ドデシルチオプロ
ピオネート); オクタン−1,8−ビス(3−n−テトラコシルチオプ
ロピオネート); 3.6.9−トリオキサウンデカン−1,11−ビス(
3−フェニルチオゾロビオネート); 3.6.9−1−ジオキサウンデカン−1,11−ビス
(3−ベンジルチオ−2−メチルプロピオ、*−B;3
−オキサRンタンー1.5−ヒス(3−ベンジルチオ−
2−メチルプロぎオネート); 3−−t−−r−<ンタンー1.s−ヒス(n−オクチ
ルチオ−2−メチルプロピオネート); 3−チアペンタン−1,5−ヒス(ベンジルチオ−2−
メチルプロピオネート); 1.1.1−トリメタノールプロパン−トリス(3−n
−オクチルチオプロ上0オネート);1.1.1−)リ
メタノールプロパンービス(3−を−ドデシルチオプロ
ピオネート); ペンタエリトリトール−テトラキス(3−フェニルチオ
プロピオネート); はンタエリトリトールーテトラキス(3−n−ドデシル
チオ−2−メチルプロピオネート)。
ェニル−1,4−ビス(3−t−ト”デシルチオゾロビ
オネート); ナフチル−1−(3−n−ドデシルチオゾロビオネート
); ナフチル−2−(3−n−オクチル−2−メチルプロピ
オネート); ナフチル−1,4−ヒス(3−n−へキシルチオプロピ
オネート); フェニル=(3−n−)9デシルチオ−2−メチルプロ
ピオネート); ベンジル=(3−t−)9デシルチオノロビオネート)
; −sンシルー (3−n −ト’デシルチオー2−メー
J−#プロピオネート); p−キシリル−α、d−ビス(3−n−オクチル−2−
メチルプロピオネート); 0−キシリル−α、d−ビス(3−n−ドデシルチオプ
ロピオネート); エタン−1,2−ヒス(3−n−)”デシルチオプロピ
オネート); xp 7−1.2− ヒス(3−t−ドデシルチオプロ
ピオネート); ブタン−1,4−ビス(3−ベンジルチオプロピオネ−
ト ) ; ペンタン−1,5−ビス(3−n−へキシルチオ−2−
メチルプロピオネート); プロノ々ンー1.2−ビス(3−n−ドデシルチオプロ
ピオネート); オクタン−1,8−ビス(3−n−テトラコシルチオプ
ロピオネート); 3.6.9−トリオキサウンデカン−1,11−ビス(
3−フェニルチオゾロビオネート); 3.6.9−1−ジオキサウンデカン−1,11−ビス
(3−ベンジルチオ−2−メチルプロピオ、*−B;3
−オキサRンタンー1.5−ヒス(3−ベンジルチオ−
2−メチルプロぎオネート); 3−−t−−r−<ンタンー1.s−ヒス(n−オクチ
ルチオ−2−メチルプロピオネート); 3−チアペンタン−1,5−ヒス(ベンジルチオ−2−
メチルプロピオネート); 1.1.1−トリメタノールプロパン−トリス(3−n
−オクチルチオプロ上0オネート);1.1.1−)リ
メタノールプロパンービス(3−を−ドデシルチオプロ
ピオネート); ペンタエリトリトール−テトラキス(3−フェニルチオ
プロピオネート); はンタエリトリトールーテトラキス(3−n−ドデシル
チオ−2−メチルプロピオネート)。
アルキルチオプロピオネート系出発物質は、適切なチオ
ールとアクリル酸またはメタクリル酸のエステルとを、
塩基性触媒、たとえば水酸化カリウムまたは水酸化ベン
ジルトリメチルアンモニウムの存在下で反応させること
により製造できる。
ールとアクリル酸またはメタクリル酸のエステルとを、
塩基性触媒、たとえば水酸化カリウムまたは水酸化ベン
ジルトリメチルアンモニウムの存在下で反応させること
により製造できる。
アルキルチオプロピオネートは適切な酸とアルコール類
を簡単な酸触媒エステル化法により反応させることによ
っても製造できる(たとえば米国特許第2,601,0
63号明細誓に記載)。
を簡単な酸触媒エステル化法により反応させることによ
っても製造できる(たとえば米国特許第2,601,0
63号明細誓に記載)。
本発明の方法は詳細には相乗剤の製造に適用でき、あら
かじめ適切なチオールとアクリル酸またはメタクリル酸
の低級アルキルエステルとの初期反応が行われる。次い
でこのアルキルチオプロピオネートエステルを高分子量
グリコールと反応させる。従来、この柿の相乗剤の商業
的製造は二段階反応法により行われ、その際トルエンス
ルホン酸が第2段1昔の触媒として用いられていた。ト
ルエンスルホン酸(“rsA)を用いて製造された相乗
剤は不快な嫌悪すべき臭気金もつ。この鍵気の原因とな
る成分は費用および時間のかかる璧素ストリノ1ング法
により除去されなければならない。
かじめ適切なチオールとアクリル酸またはメタクリル酸
の低級アルキルエステルとの初期反応が行われる。次い
でこのアルキルチオプロピオネートエステルを高分子量
グリコールと反応させる。従来、この柿の相乗剤の商業
的製造は二段階反応法により行われ、その際トルエンス
ルホン酸が第2段1昔の触媒として用いられていた。ト
ルエンスルホン酸(“rsA)を用いて製造された相乗
剤は不快な嫌悪すべき臭気金もつ。この鍵気の原因とな
る成分は費用および時間のかかる璧素ストリノ1ング法
により除去されなければならない。
嫌悪すべき臭気の原因成分全除去するための袋縫は高価
であり、エネルギーケ要する。さらに従来のTSA触媒
反応では5〜10時間かけてわずか50〜75チの純度
の生成物を得ていた。本発明はスズ触媒、たとえばジブ
チルスズオキシド(DBTO) 金剛いてチオプロピ
オネートとグリコールの反応全促進しうるという知見に
より、先行技術方法がもつ多数の欠点を党服した。予想
外に。
であり、エネルギーケ要する。さらに従来のTSA触媒
反応では5〜10時間かけてわずか50〜75チの純度
の生成物を得ていた。本発明はスズ触媒、たとえばジブ
チルスズオキシド(DBTO) 金剛いてチオプロピ
オネートとグリコールの反応全促進しうるという知見に
より、先行技術方法がもつ多数の欠点を党服した。予想
外に。
DBTO触媒反応はわずか半時間はどでほぼ終了し、生
成物は90%もの高純度に及ぶことが見出された。本発
明のきわめて有益な観点は、王妃方法にジアルキルスズ
オキシドを用いることにより。
成物は90%もの高純度に及ぶことが見出された。本発
明のきわめて有益な観点は、王妃方法にジアルキルスズ
オキシドを用いることにより。
不快な嫌悪すべき臭気をもつ副生物が生成しないという
知見にある。従って窒素ストリッピングの必要性が軽減
する。
知見にある。従って窒素ストリッピングの必要性が軽減
する。
先行技術における高酸性触媒、たとえばトルエンスルホ
ン酸の使用は、臭気の原因成分の生成を促進するように
思われる。これに対しジアルキルスズオキシド9の使用
は臭気の原因成分の生成全促進しない。
ン酸の使用は、臭気の原因成分の生成を促進するように
思われる。これに対しジアルキルスズオキシド9の使用
は臭気の原因成分の生成全促進しない。
本発明の方法には市販のジアルキルスズオキシ1−’が
用いられ、好ましくはジブチルスズオキシドが触媒とし
て用いられる。しかし他のジアルキルスズオキシドも適
している。それらはたとえば1〜12個の炭素原子を各
アルキル基中に含有しうる。触媒は反応体の諾重量に対
し001〜10%の量で添加することができる。一般に
0゜05〜2チの一一できわめて有利な結果が得られる
。各アルキル基が4〜8個の炭素原子を有するジアルキ
ルスズオキシドが好ましい。
用いられ、好ましくはジブチルスズオキシドが触媒とし
て用いられる。しかし他のジアルキルスズオキシドも適
している。それらはたとえば1〜12個の炭素原子を各
アルキル基中に含有しうる。触媒は反応体の諾重量に対
し001〜10%の量で添加することができる。一般に
0゜05〜2チの一一できわめて有利な結果が得られる
。各アルキル基が4〜8個の炭素原子を有するジアルキ
ルスズオキシドが好ましい。
一般に1モル量のアルキルチオプロピオネートをグリコ
ールに含まれる水酸基1モル量と反応させて目的とする
最終生成物となす。一般に上記プロピオネートとグリコ
ールを触媒の存在下で混和し1反応器合物を加熱する。
ールに含まれる水酸基1モル量と反応させて目的とする
最終生成物となす。一般に上記プロピオネートとグリコ
ールを触媒の存在下で混和し1反応器合物を加熱する。
反応を大気圧または減圧下で、開裂するアルコール類の
沸点以上において反応を行うことが適切であり、これに
よりアルコール類を反応混合物から除去しうる。
沸点以上において反応を行うことが適切であり、これに
よりアルコール類を反応混合物から除去しうる。
反応温度は通常は約50〜180℃、好ましくは120
〜150℃、特に90〜145℃である。
〜150℃、特に90〜145℃である。
これよりも高い温度は目的としないポリマーおよび副生
物の生成を増大させる。
物の生成を増大させる。
粗生成物をその一1′ま酸化防止剤と併用することがで
きる。しかし再結晶または蒸留による精製を行うことも
できる。
きる。しかし再結晶または蒸留による精製を行うことも
できる。
以下に説明のために提示した具体例を参照することによ
り1本発明およびその多数の利点をより良く理解するこ
とができるであろう。
り1本発明およびその多数の利点をより良く理解するこ
とができるであろう。
発明を実姉するための最適の態様
前記のように、第1段階の反応生成物をジアルキルスズ
オキシド9の存在下でグリコールと反応させて、相乗剤
を得る。反応式全体を下記に示す。
オキシド9の存在下でグリコールと反応させて、相乗剤
を得る。反応式全体を下記に示す。
第1段階
田(OH2−CH2−0+4H+2(1)旦用四→CI
2H25−8−OH2−CH2−c−O−(OH,−C
H2−0入−C−0馬−(EH2−3−C,少25実施
例1〜3.比較例および対照例においては第1段階の反
応生成物を精製せずに用いた。
2H25−8−OH2−CH2−c−O−(OH,−C
H2−0入−C−0馬−(EH2−3−C,少25実施
例1〜3.比較例および対照例においては第1段階の反
応生成物を精製せずに用いた。
実施例1
温度計、凝綿器および真空管路を備えた三日フラスコ中
へ第1段階の生成物1009.テトラエチレンダリコー
ル3349およびジブチルスズオキシ)゛(DBTO)
1.09を秤量した。混合物を140℃に加熱し、トゝ
ライアイストランプを通して反応器に部分真空を九し、
副生メタノールを採取した。反応混合物の試料を30分
毎に採取し。
へ第1段階の生成物1009.テトラエチレンダリコー
ル3349およびジブチルスズオキシ)゛(DBTO)
1.09を秤量した。混合物を140℃に加熱し、トゝ
ライアイストランプを通して反応器に部分真空を九し、
副生メタノールを採取した。反応混合物の試料を30分
毎に採取し。
4.5時間後に反応を停止した。ドライアイストラップ
は揮発性成分119を含んでいた。表Iのゲル透過クロ
マトグラフィーのデーターは45時間の反応終了時に純
度862チの生5′y、物が得られたことを示す。
は揮発性成分119を含んでいた。表Iのゲル透過クロ
マトグラフィーのデーターは45時間の反応終了時に純
度862チの生5′y、物が得られたことを示す。
水 * *
CV、lO) の
8−* 情
卸
俗
州
胛
張
馳
八
Δ
も 礪
1へ \
J−べ
tト 人
実施例2
反応器に第1段階の生成物100g、テトラエチレンク
リコール33.4Lおよび059のDBTOを装入した
。反応体を140℃で3.8時間反応させ、その間ドラ
イアイストラップを通して全真空な砲した。ト9ライア
イストランプ中の揮発性成分は11.269であった。
リコール33.4Lおよび059のDBTOを装入した
。反応体を140℃で3.8時間反応させ、その間ドラ
イアイストラップを通して全真空な砲した。ト9ライア
イストランプ中の揮発性成分は11.269であった。
下記のCTPCデータは3.8時間後に純度89.0
%の生成物が得られたことを示す。
%の生成物が得られたことを示す。
尖細例3
反応器に第1段階の生成物100g、テトラエチレング
リコール33.49.および0.19のDBTOを装入
した。反応体を140℃で45時間反応させ、その間ド
ライアイストラップを通して全真空を施した。次表■の
GPCデータは純度80.5%の生成物が得られたこと
を示す。
リコール33.49.および0.19のDBTOを装入
した。反応体を140℃で45時間反応させ、その間ド
ライアイストラップを通して全真空を施した。次表■の
GPCデータは純度80.5%の生成物が得られたこと
を示す。
比較例
反応器に第1段階の生放物100g、テトラエチレンク
リコール33.49.およヒドルエンスルホン酸(TS
A)0.58gを装入した。反応体を140℃に5時間
加熱し、その間ト8ライアイストラップを通して全真空
を施した。ドライアイストラップ中の揮発性成分は10
5gであった。表4のGPCデータは純度769%の生
成物が得られたことを示す。
リコール33.49.およヒドルエンスルホン酸(TS
A)0.58gを装入した。反応体を140℃に5時間
加熱し、その間ト8ライアイストラップを通して全真空
を施した。ドライアイストラップ中の揮発性成分は10
5gであった。表4のGPCデータは純度769%の生
成物が得られたことを示す。
対照例
前記反応器に第1段階の生成物100gおよびテトラエ
チレングリコール33.49を装入した。
チレングリコール33.49を装入した。
触媒は反応器に添加しなかった。反応体を140℃に加
熱し、5時間反応させ、その間反応器に全真空を柿した
。生成物は室温に冷却したのち結晶化しなかった。これ
は第2段階の反応が触媒なしでは進行しないことを示し
ていた。
熱し、5時間反応させ、その間反応器に全真空を柿した
。生成物は室温に冷却したのち結晶化しなかった。これ
は第2段階の反応が触媒なしでは進行しないことを示し
ていた。
上記各側のデータは、ジアルキルスズオキシド9を触媒
として用いると純度62〜77%の生成物が1時間以内
に得られることを十分に証明している。前記のように先
行技術によるトルエンスルホン酸を反応生成物の製造に
用いると純度62%の生成物を得るために3.5時間、
純度72%の生成物を得るためには5時間以上の長時間
を要する。
として用いると純度62〜77%の生成物が1時間以内
に得られることを十分に証明している。前記のように先
行技術によるトルエンスルホン酸を反応生成物の製造に
用いると純度62%の生成物を得るために3.5時間、
純度72%の生成物を得るためには5時間以上の長時間
を要する。
本発明方法の採用により、不快な臭気をもつ目的外の不
都合な副生物が減少し1反応時間が短縮され、先行技術
によるトルエンスルホン酸ニ必要とされた時間の半分以
下になるという予想外の利点が得られる。さらに本発明
方法によれば予想外にも純度がほぼ90%の生成物が得
られる。本発明方法の商業的利点は当条者には自明であ
ろう。
都合な副生物が減少し1反応時間が短縮され、先行技術
によるトルエンスルホン酸ニ必要とされた時間の半分以
下になるという予想外の利点が得られる。さらに本発明
方法によれば予想外にも純度がほぼ90%の生成物が得
られる。本発明方法の商業的利点は当条者には自明であ
ろう。
Claims (8)
- (1)下記構造式の化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは1〜4の整数であり; Rは水素原子またはメチル基であり; nが1である場合、R^1は1〜18個の炭素原子を有
するアルキル基、6〜12個の炭素原子を有するアリー
ル基、7〜12個の炭素原子を有するアルアルキル基お
よび5〜12個の炭素原子を有するシクロアルキル基よ
りなる群から選ばれ;nが2である場合、R^1は2〜
18個の炭素原子を有するアルキレン基、5〜12個の
炭素原子を有するシクロアルキレン基、6〜12個の炭
素原子を有するアリーレン基、下記構造の基 ▲数式、化学式、表等があります▼ 下記構造のポリアルキルグリコールエーテル基▲数式、
化学式、表等があります▼ (式中、n^1は1〜7の整数である)、下記構造のチ
オエーテル基 −CH_2−CH_2−S−CH_2−CH_2−より
なる群から選ばれ;nが3または4である場合、R^1
は式C_yH_2_y_+_2_−_n(式中、yは3
〜6の整数である)の脂肪族炭化水素残基であり;R^
2は1〜24個の炭素原子を有するアルキル基、6〜1
2個の炭素原子を有するアリール基、および7〜12個
の炭素原子を有するアルアルキル基よりなる群から選ば
れる〕の製造法であって、 下記構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^3はメチル基またはエチル基であり、R^
2およびRは上記のものである)のアルキルチオプロピ
オネートとグリコールを、50〜180℃の温度で、触
媒量のジアルキルスズオキシドの存在下に反応させるこ
とを特徴とする前記方法。 - (2)ジアルキルスズオキシドがジブチルスズオキシド
である、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 - (3)ジアルキルスズオキシドが反応体の総重量に対し
0.01〜10%の量で存在する、特許請求の範囲第1
項に記載の方法。 - (4)ジアルキルスズオキシドが反応体の総重量に対し
0.05〜2%の量で存在する、特許請求の範囲第1項
に記載の方法。 - (5)ジアルキルスズオキシドが反応体の総重量に対し
0.1〜1%の量で存在する、特許請求の範囲第1項に
記載の方法。 - (6)グリコールがテトラエチレングリコールである、
特許請求の範囲第1項に記載の方法。 - (7)R^2が炭素原子12個のアルキル基であり、R
が水素原子またはメチル基であり、R^3がメチル基で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 - (8)温度が90〜145℃である、特許請求の範囲第
1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/023,735 US5093517A (en) | 1987-03-09 | 1987-03-09 | Method for the esterification of thiopropionates |
US23735 | 1987-03-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63243070A true JPS63243070A (ja) | 1988-10-07 |
JPH0788351B2 JPH0788351B2 (ja) | 1995-09-27 |
Family
ID=21816904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63051404A Expired - Fee Related JPH0788351B2 (ja) | 1987-03-09 | 1988-03-04 | チオプロピオネートの改良されたエステル化法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5093517A (ja) |
EP (1) | EP0282435B1 (ja) |
JP (1) | JPH0788351B2 (ja) |
KR (1) | KR950013108B1 (ja) |
BR (1) | BR8800989A (ja) |
CA (1) | CA1326492C (ja) |
DE (1) | DE3865466D1 (ja) |
MX (1) | MX165982B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE68901781T2 (de) * | 1988-02-03 | 1993-01-07 | Univ Washington | Enzymsubstrate auf der basis neuer fettsaeureanaloge. |
US5069819A (en) * | 1990-09-10 | 1991-12-03 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Thioesters and antioxidant compositions containing the same |
US5187305A (en) * | 1990-11-26 | 1993-02-16 | Glaxo Inc. | S-nitroso-N-alkonoylpenicillamines |
CA2198618A1 (en) * | 1995-07-18 | 1997-02-06 | Daniel Chisholm | Compositions containing pentaerythritol tetraesters and process for production thereof |
US5672730A (en) * | 1995-09-22 | 1997-09-30 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Thiopropionate synergists |
CN103724241B (zh) * | 2013-12-20 | 2016-02-03 | 天津利安隆新材料股份有限公司 | 季戊四醇四(3-正十二烷基硫代丙酸酯)的制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2720507A (en) * | 1952-10-03 | 1955-10-11 | Eastman Kodak Co | Organo-metallic tin catalysts for preparation of polyesters |
US3758549A (en) * | 1971-10-12 | 1973-09-11 | Ciba Geigy Corp | Poly alkanol esters of alkylthio-alkanoic acids |
JPS5459225A (en) * | 1977-10-17 | 1979-05-12 | Adeka Argus Chem Co Ltd | Preparation of alkyllthiopropionates |
US4301296A (en) * | 1978-05-26 | 1981-11-17 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Antioxidant combination of esters and amines |
EP0042358A1 (de) * | 1980-06-16 | 1981-12-23 | Ciba-Geigy Ag | Organische Sulfide und ihre Verwendung als Stabilisatoren in organischen Materialien |
-
1987
- 1987-03-09 US US07/023,735 patent/US5093517A/en not_active Expired - Fee Related
-
1988
- 1988-03-01 MX MX010611A patent/MX165982B/es unknown
- 1988-03-04 JP JP63051404A patent/JPH0788351B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-07 BR BR8800989A patent/BR8800989A/pt not_active IP Right Cessation
- 1988-03-07 CA CA000560702A patent/CA1326492C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-08 DE DE8888630044T patent/DE3865466D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-08 EP EP88630044A patent/EP0282435B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-08 KR KR1019880002377A patent/KR950013108B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5093517A (en) | 1992-03-03 |
KR880011093A (ko) | 1988-10-26 |
MX165982B (es) | 1992-12-15 |
EP0282435A1 (en) | 1988-09-14 |
JPH0788351B2 (ja) | 1995-09-27 |
DE3865466D1 (de) | 1991-11-21 |
BR8800989A (pt) | 1988-10-11 |
EP0282435B1 (en) | 1991-10-16 |
CA1326492C (en) | 1994-01-25 |
KR950013108B1 (ko) | 1995-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
HUP9904348A2 (hu) | Javított eljárás (S)-3,4-dihidroxi-vajsav védett észtereknek szintézisére | |
JPS6035038A (ja) | ポリ塩化ビニル用安定剤 | |
JP2664393B2 (ja) | コハク酸tert―アルキルエステルの製造方法 | |
JPS63243070A (ja) | チオプロピオネートの改良されたエステル化法 | |
US4163109A (en) | Process for the preparation of cyclic ketones | |
JPH029017B2 (ja) | ||
JPS6121476B2 (ja) | ||
JP3885497B2 (ja) | 1,2,4−ブタントリオールの製造方法 | |
JPS6026154B2 (ja) | 塩基性オキサジン染料の製造法 | |
JPH0366298B2 (ja) | ||
JP3022008B2 (ja) | トリスフェノール類のt−ブトキシカーボネートの混合物からなる組成物 | |
JP3477631B2 (ja) | 1,3−ビス(3−アミノプロピル)−1,1,3,3−テトラオルガノジシロキサンの精製方法 | |
JPH11279121A (ja) | β−アルコキシプロピオン酸アルキル類の製造法 | |
JPH09132555A (ja) | アリルアミン誘導体の製造方法 | |
JP2598488B2 (ja) | 不飽和カルボン酸アミドの製造方法 | |
JP4289114B2 (ja) | スルフィン酸エステル化合物の製造方法 | |
JPH1072433A (ja) | 複素環含有(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JPH0859576A (ja) | 光学活性アミノケトン及びアミノアルコールの製造方法 | |
JPS6169781A (ja) | トリ有機錫シラトラン誘導体の製造法 | |
KR101209572B1 (ko) | 포타슘 오가노카보닐트리플루오로보레이트 유도체 및 그 제조방법 | |
JPH01172367A (ja) | オキシアルキルカーバメート化合物の製造方法 | |
JPS5919530B2 (ja) | N−置換アミノ酸のエステルまたはその酸付加塩の製造法 | |
JP2001328961A (ja) | アセタール結合含有(メタ)アクリル酸エステル類およびその製造方法 | |
JP2002080428A (ja) | (メタ)アクリル酸ビニロキシアルキルエステル類の製造方法 | |
JPS607616B2 (ja) | α,α―ジ置換酢酸エステルおよびその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |