JPS63234036A - ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 - Google Patents
ポリエステル繊維とゴムとの接着方法Info
- Publication number
- JPS63234036A JPS63234036A JP62067478A JP6747887A JPS63234036A JP S63234036 A JPS63234036 A JP S63234036A JP 62067478 A JP62067478 A JP 62067478A JP 6747887 A JP6747887 A JP 6747887A JP S63234036 A JPS63234036 A JP S63234036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- conjugated diene
- latex
- resorcinol
- gel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims abstract description 31
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims abstract description 23
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 38
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 24
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims abstract description 12
- DGXAGETVRDOQFP-UHFFFAOYSA-N 2,6-dihydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1C=O DGXAGETVRDOQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 29
- 239000004816 latex Substances 0.000 abstract description 18
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 abstract description 11
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 8
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 6
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 6
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- -1 methyl meth Chemical compound 0.000 description 2
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010058 rubber compounding Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- QAZLUNIWYYOJPC-UHFFFAOYSA-M sulfenamide Chemical compound [Cl-].COC1=C(C)C=[N+]2C3=NC4=CC=C(OC)C=C4N3SCC2=C1C QAZLUNIWYYOJPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSOOIVBINKDISP-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methylprop-2-enoyloxy)butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(CCC)OC(=O)C(C)=C HSOOIVBINKDISP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUSXYCTXXLYBGJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2,4-di(propan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C=C)C(C(C)C)=C1 OUSXYCTXXLYBGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEVVKKAVYQFQNV-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2,4-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C(C)=C1 OEVVKKAVYQFQNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CISIJYCKDJSTMX-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloroethenylbenzene Chemical compound ClC(Cl)=CC1=CC=CC=C1 CISIJYCKDJSTMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQUDMNIUBTXLSX-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-5-ethylpyridine Chemical compound CCC1=CC=C(C=C)N=C1 YQUDMNIUBTXLSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBKNKFIRGXQLDB-UHFFFAOYSA-N 2-fluoroethenylbenzene Chemical compound FC=CC1=CC=CC=C1 KBKNKFIRGXQLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TURITJIWSQEMDB-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-n-[(2-methylprop-2-enoylamino)methyl]prop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCNC(=O)C(C)=C TURITJIWSQEMDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPZYLEIWHTWHCU-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CN=C1 DPZYLEIWHTWHCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTKZHEXXFWCYCH-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butyl-2-ethenyl-1-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C=C UTKZHEXXFWCYCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJOWMORERYNYON-UHFFFAOYSA-N 5-ethenyl-2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=N1 VJOWMORERYNYON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKEQBMCRQDSRET-UHFFFAOYSA-N Methylone Chemical compound CNC(C)C(=O)C1=CC=C2OCOC2=C1 VKEQBMCRQDSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- OOCCDEMITAIZTP-UHFFFAOYSA-N cinnamyl alcohol Chemical compound OCC=CC1=CC=CC=C1 OOCCDEMITAIZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005650 polypropylene glycol diacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005651 polypropylene glycol dimethacrylate Polymers 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 1
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はポリエステル繊維とゴムとの接着方法に関する
ものである。
ものである。
(従来の技術)
従来からポリエステル繊維とゴムを接着するためにレゾ
ルシノール−ホルムアルデヒド樹脂とラテックスを主成
分とする水性分散液に繊維を浸漬処理して使用している
。ラテックスとしてはブタジェン−ビニルピリジン−ス
チレン共重合体ラテックスもしくは該ラテックスとスチ
レン−ブタジェン共重合体ラテックスあるいは天然ゴム
ラテックスが一般に使用されている。
ルシノール−ホルムアルデヒド樹脂とラテックスを主成
分とする水性分散液に繊維を浸漬処理して使用している
。ラテックスとしてはブタジェン−ビニルピリジン−ス
チレン共重合体ラテックスもしくは該ラテックスとスチ
レン−ブタジェン共重合体ラテックスあるいは天然ゴム
ラテックスが一般に使用されている。
自動車タイヤ、ベルト、ホース等におけるゴム補強用繊
維としtポリエステル繊維は低伸度であることが特徴で
あり広く使用されているが、使用条件によっては繊維が
著しく劣化するためその用途に制約を受けている。すな
わち成型品のゴム中にチウラム系、スルフェンアミド系
、あるいはグアニジン系等の加硫促進剤やアミン系老化
防止剤あるいは天然ゴム等が配合されている場合には、
例えば自動車タイヤ製造時の長時間にわたる加硫工程に
おいて、あるいは自動車タイヤの高速走行中においてポ
リエステル繊維が劣化し補強用繊維として著しく低下す
るという欠点を有しているためである。
維としtポリエステル繊維は低伸度であることが特徴で
あり広く使用されているが、使用条件によっては繊維が
著しく劣化するためその用途に制約を受けている。すな
わち成型品のゴム中にチウラム系、スルフェンアミド系
、あるいはグアニジン系等の加硫促進剤やアミン系老化
防止剤あるいは天然ゴム等が配合されている場合には、
例えば自動車タイヤ製造時の長時間にわたる加硫工程に
おいて、あるいは自動車タイヤの高速走行中においてポ
リエステル繊維が劣化し補強用繊維として著しく低下す
るという欠点を有しているためである。
この欠点を改善するために、■好ましい加硫促進剤、老
化防止剤などの選定によるゴム配合方法による改良、■
ポリエステル繊維に含まれる末端カルボキシル基量の低
減等によるポリエステル繊維自身の改良などが工夫され
てきたが、■の方法ではゴムの配合が制約され目的とす
る加硫ゴムと繊維の接着力(以下耐熱接着力という)の
改良が十分でなく、■の方法では繊維自身の熱劣化は改
良されるが耐熱接着力は改良されない。
化防止剤などの選定によるゴム配合方法による改良、■
ポリエステル繊維に含まれる末端カルボキシル基量の低
減等によるポリエステル繊維自身の改良などが工夫され
てきたが、■の方法ではゴムの配合が制約され目的とす
る加硫ゴムと繊維の接着力(以下耐熱接着力という)の
改良が十分でなく、■の方法では繊維自身の熱劣化は改
良されるが耐熱接着力は改良されない。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明者等は耐熱接着力が改善された繊維とボルムアル
デヒド樹脂と特定のゲル量及び膨潤度をルビリジン−共
役ジエン系共重合体ゴムラテックスとからなる組成物で
処理した後ゴムと加硫接着することによってゴムとの耐
熱接着力が著しく改善されることを見出し本発明を完成
するに到った。
デヒド樹脂と特定のゲル量及び膨潤度をルビリジン−共
役ジエン系共重合体ゴムラテックスとからなる組成物で
処理した後ゴムと加硫接着することによってゴムとの耐
熱接着力が著しく改善されることを見出し本発明を完成
するに到った。
本発明の目的はタイヤ、ベルト、ゴムホース等のゴム製
品の補強剤としてポリエステル繊維を使用した場合の該
繊維とゴムとの接着方法を提供することにある。
品の補強剤としてポリエステル繊維を使用した場合の該
繊維とゴムとの接着方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
本発明のかかる目的は、ポリエステル繊維とゴムとを加
硫接着するに際し、ポリエステル繊維を、(1)先ず、
レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂と、共重合体ゴ
ムのゲル分が80%以上であり、かつゲル膨潤度が20
倍以下である共役ジエン系共重合体ゴムラテックスとか
ら成る組成物で処理し、(2)次いで、該樹脂とビニル
ピリジン−共役ジエン系共重合体ゴムラテックスとから
成る組成物で処理することを特徴とするポリエステル繊
維とゴムとの接着方法を用いることにより達せられる。
硫接着するに際し、ポリエステル繊維を、(1)先ず、
レゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂と、共重合体ゴ
ムのゲル分が80%以上であり、かつゲル膨潤度が20
倍以下である共役ジエン系共重合体ゴムラテックスとか
ら成る組成物で処理し、(2)次いで、該樹脂とビニル
ピリジン−共役ジエン系共重合体ゴムラテックスとから
成る組成物で処理することを特徴とするポリエステル繊
維とゴムとの接着方法を用いることにより達せられる。
本発明の特徴は以上の如く、ポリエステル繊維を先ず共
重合体ゴムラテックスを含む組成物で処理し、次いφ7
テツクス勃噂とは異なるビニルピリジン−共役ジエン系
ラテックスを含む組成物で処理することにある。
重合体ゴムラテックスを含む組成物で処理し、次いφ7
テツクス勃噂とは異なるビニルピリジン−共役ジエン系
ラテックスを含む組成物で処理することにある。
本発明で使用する共重合体ラテックスは共役ジエン単量
体及びこれと共重合可能な単量体を乳化共重合してえら
れるもめである。
体及びこれと共重合可能な単量体を乳化共重合してえら
れるもめである。
共役ジエン単量体としては、例えば1.3−ブタジェン
、2−メチル−1,3−ブタジェン、2.3−ジメチル
−1,3−ブタジェン、ハロゲン置換ブタジェンなどの
脂肪族共役ジエン系単量体の1種もしくは2種以上が使
用される。通常共役ジエン単量体は、全単量体混合物中
50〜99.9重量%の範囲で使用される。
、2−メチル−1,3−ブタジェン、2.3−ジメチル
−1,3−ブタジェン、ハロゲン置換ブタジェンなどの
脂肪族共役ジエン系単量体の1種もしくは2種以上が使
用される。通常共役ジエン単量体は、全単量体混合物中
50〜99.9重量%の範囲で使用される。
共役ジエン単量体と共重合可能な単量体としては、例え
ばスチレン、αメチルスチレン、2−メチルスチレン、
3−メチルスチレン、4−メチルスチレン、2.4−ジ
イソプロピルスチレン、2.4−ジメチルスチレン、4
−t−ブチルスチレン、5−t−ブチル−2−メチルス
チレン、モノクロロスチレン、ジクロロスチレン、モノ
フルオロスチレン、ヒドロキシメチルスチレンなどの芳
香族ビニル化合物、後記のビニルピリジン、メチルアク
リレート、エチルアクリレート、メチルメタアクリレー
トなどの不飽和モノカルボン酸のエステルおよびエチレ
ン、プロピレン、アクリロニトリル、塩化ビニル蒋舎吻
などが例示され、これらの1種または2種以上を共重合
することができる。
ばスチレン、αメチルスチレン、2−メチルスチレン、
3−メチルスチレン、4−メチルスチレン、2.4−ジ
イソプロピルスチレン、2.4−ジメチルスチレン、4
−t−ブチルスチレン、5−t−ブチル−2−メチルス
チレン、モノクロロスチレン、ジクロロスチレン、モノ
フルオロスチレン、ヒドロキシメチルスチレンなどの芳
香族ビニル化合物、後記のビニルピリジン、メチルアク
リレート、エチルアクリレート、メチルメタアクリレー
トなどの不飽和モノカルボン酸のエステルおよびエチレ
ン、プロピレン、アクリロニトリル、塩化ビニル蒋舎吻
などが例示され、これらの1種または2種以上を共重合
することができる。
これらの単量体は、通常全単量体混合物中0〜50重量
%の範囲で使用される。
%の範囲で使用される。
また上記以外の単量体として架橋性単量体もゲル量及び
ゲル膨潤度を調整する目的で使用することができる。架
橋性単量体としてはメチレンビスアクリルアミド、メチ
レンビスメタクリルアミド、ブタンジオールジアクリレ
ート、ブタンジオールジメタクリレート、エチレングリ
コールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジア
クリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート
、ポリプロピレングリコールジアクリレート、ポリプロ
ピレングリコールジメタクリレート、アリルアクリレー
ト、アリルメタクリレート、グリシジルアクリレート、
グリシジルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアク
リレート、2−ヒドロキシメタクリレート、トリアリル
シアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ジビニル
ベンゼン等を挙げることが出来る。架橋性単量体の使用
量は、通常全単量体中0〜20重量%であり、使用量が
少なすぎると耐熱接着力が十分でなく、多すぎるとポリ
エステル繊維が硬くなる。望ましくは0.1〜10重量
%である。
ゲル膨潤度を調整する目的で使用することができる。架
橋性単量体としてはメチレンビスアクリルアミド、メチ
レンビスメタクリルアミド、ブタンジオールジアクリレ
ート、ブタンジオールジメタクリレート、エチレングリ
コールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジア
クリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート
、ポリプロピレングリコールジアクリレート、ポリプロ
ピレングリコールジメタクリレート、アリルアクリレー
ト、アリルメタクリレート、グリシジルアクリレート、
グリシジルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアク
リレート、2−ヒドロキシメタクリレート、トリアリル
シアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ジビニル
ベンゼン等を挙げることが出来る。架橋性単量体の使用
量は、通常全単量体中0〜20重量%であり、使用量が
少なすぎると耐熱接着力が十分でなく、多すぎるとポリ
エステル繊維が硬くなる。望ましくは0.1〜10重量
%である。
耐熱接着力が改善されるためには、上記の単量体を共重
合して得られる共役ジエン系共重合体ゴムラテックスは
該共重合体ゴムのゲル分は80%以上、望ましくは90
%以上で、かつゲル膨潤度が20倍以下、望ましくは1
2倍以下である。
合して得られる共役ジエン系共重合体ゴムラテックスは
該共重合体ゴムのゲル分は80%以上、望ましくは90
%以上で、かつゲル膨潤度が20倍以下、望ましくは1
2倍以下である。
本発明で規定するゲル分及びゲル膨潤度は以下の方法で
測定されるものである。
測定されるものである。
共重合体ゴムラテックスをエタノールで凝固し、水洗、
乾燥して得られる重合体の所定量をテトラヒドロフラン
中に入れ、室温(25℃)で24時間放置後80メツシ
ュのステンレス製金網で炉遇し、金網に残存したTHF
に不溶解の膨潤伏態の重合体の重量及びTHFを蒸発さ
せた後の重合体の乾燥重量を求め、下記の式により算出
される。
乾燥して得られる重合体の所定量をテトラヒドロフラン
中に入れ、室温(25℃)で24時間放置後80メツシ
ュのステンレス製金網で炉遇し、金網に残存したTHF
に不溶解の膨潤伏態の重合体の重量及びTHFを蒸発さ
せた後の重合体の乾燥重量を求め、下記の式により算出
される。
限されず、使用する全単量体を重合容器に一括投入して
一段重合で製造しても良いし、一部の単量体を重合させ
た後、残りの単量体を投入して重合を継続する二段重合
法等で製造しても良い。
一段重合で製造しても良いし、一部の単量体を重合させ
た後、残りの単量体を投入して重合を継続する二段重合
法等で製造しても良い。
本発明で使用するビニルピリジン−共役ジエン系共重合
体ゴムラテックスは第1段の処理で使用する共重合体ゴ
ムラテックスと共にポリエステルと同じ共役ジエン系単
量体、ビニルピリジン及び必要に応じこれらと共重合可
能な単量体を通常の乳化重合により共重合して得られる
ものである。
体ゴムラテックスは第1段の処理で使用する共重合体ゴ
ムラテックスと共にポリエステルと同じ共役ジエン系単
量体、ビニルピリジン及び必要に応じこれらと共重合可
能な単量体を通常の乳化重合により共重合して得られる
ものである。
ビニルピリジンとしては2−ビニルピリジンが望ましい
が3−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メチ
ル−5−ビニルピリジン、5−エチル−2−ビニルピリ
ジンなどの1種または2種以上で代替することができる
。
が3−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メチ
ル−5−ビニルピリジン、5−エチル−2−ビニルピリ
ジンなどの1種または2種以上で代替することができる
。
共重合可能な他の単量体としては前記と同じ芳香族ビニ
ル化合物、脂肪族ビニル化合物、メチルアクリレート、
エチルアクリレート、メチルメタアクリレートなどの不
飽和モノカルボン酸のエステルなどが挙げられ、これら
の1種または2種以上が必要に応じ共重合される。
ル化合物、脂肪族ビニル化合物、メチルアクリレート、
エチルアクリレート、メチルメタアクリレートなどの不
飽和モノカルボン酸のエステルなどが挙げられ、これら
の1種または2種以上が必要に応じ共重合される。
使用する全単量体混合物中の共役ジエン単量体の量は通
常45〜95重量%、ビニルピリジンの量は通常5〜3
5重量%、これらと共重合可能な他の単量体の量は通常
0〜30重量%である。
常45〜95重量%、ビニルピリジンの量は通常5〜3
5重量%、これらと共重合可能な他の単量体の量は通常
0〜30重量%である。
初期接着力の点からビニルピリジン−共役ジエン系共重
合体ゴムラテックスは該共重合体ゴムのゲル分は80%
未満、望ましくは70%以下であり、ゲル膨潤度は20
倍以上、望ましくは40倍以上である。
合体ゴムラテックスは該共重合体ゴムのゲル分は80%
未満、望ましくは70%以下であり、ゲル膨潤度は20
倍以上、望ましくは40倍以上である。
該共重合体ゴムラテックスとしては特に繊維とゴムとの
接着用に従来から使用されているブタジェン/スチレン
/2−ビニルピリジン共重合体ゴムラテックスが好適に
用いられる。
接着用に従来から使用されているブタジェン/スチレン
/2−ビニルピリジン共重合体ゴムラテックスが好適に
用いられる。
本発明で使用するレゾルシノール−ホルムアルデヒド樹
脂は従来使用の該樹脂(例えば特開昭55−14263
5号開示のものなど)が使用でき、特に制限されない、
又接着力を高めるために従来から使用されている2、6
−ビス(2,4−ジヒドロキシフェニルメチル)−4−
クロロフェノール組成物等の化合物との併用も差しつか
えない。
脂は従来使用の該樹脂(例えば特開昭55−14263
5号開示のものなど)が使用でき、特に制限されない、
又接着力を高めるために従来から使用されている2、6
−ビス(2,4−ジヒドロキシフェニルメチル)−4−
クロロフェノール組成物等の化合物との併用も差しつか
えない。
本発明のポリエステル繊維を処理するために使用する接
着剤組成物は通常、本発明の共重合体ゴムラテックス(
イ)または(ロ)の固形分100重量部に対してレゾル
シノール−ホルムアルデヒド樹脂を10〜180重量部
(乾燥重量)混合したものが使用される。
着剤組成物は通常、本発明の共重合体ゴムラテックス(
イ)または(ロ)の固形分100重量部に対してレゾル
シノール−ホルムアルデヒド樹脂を10〜180重量部
(乾燥重量)混合したものが使用される。
また本発明の接着剤組成物中の本発明の共重合体ゴムラ
テックスの一部をスチレン−ブタジェン共重合体ゴムラ
テックスおよびその変性ラテックス、アクリロニトリル
−ブタジェン共重合体ゴムラテックスおよびその変性ラ
テックス、天然ゴムラテックス等のうちの1種または2
種以上で代替することができる。
テックスの一部をスチレン−ブタジェン共重合体ゴムラ
テックスおよびその変性ラテックス、アクリロニトリル
−ブタジェン共重合体ゴムラテックスおよびその変性ラ
テックス、天然ゴムラテックス等のうちの1種または2
種以上で代替することができる。
この接着剤組成物によるポリエステル繊維の処理方法に
ついては特に制限は無く、既知のレゾルシノール−ホル
ムアルデヒド−共重合体ラテックス系接着剤と同様にし
て処理することができる。
ついては特に制限は無く、既知のレゾルシノール−ホル
ムアルデヒド−共重合体ラテックス系接着剤と同様にし
て処理することができる。
本発明においては、ポリエステル繊維は先ず、共役ジエ
ン系共重合体ゴムラテックスを含む接着剤組成物で処理
され、次いでビニルピリジン−共役ジエン系共重合体ゴ
ムラテックスを含む接着剤組成物を用いて処理されたも
のが用いられる。
ン系共重合体ゴムラテックスを含む接着剤組成物で処理
され、次いでビニルピリジン−共役ジエン系共重合体ゴ
ムラテックスを含む接着剤組成物を用いて処理されたも
のが用いられる。
本発明方法が適用されるポリエステル繊維は線状高分子
ポリエステル繊維等が挙げられる。該繊維は通常、糸、
ツー4ド11.連続フィラメント、布等の形態のものが
使用されるが、その他の形態であってもよい。
ポリエステル繊維等が挙げられる。該繊維は通常、糸、
ツー4ド11.連続フィラメント、布等の形態のものが
使用されるが、その他の形態であってもよい。
(発明の効果)
本発明のポリエステル繊維とゴムの接着法は従来の接着
剤を使用した場合と同等の初期接着力を与え、かつ従来
の接着剤を使用した場合に比し、極めて著しい耐熱接着
力及び該繊維の耐熱強度の改善がはかられるのでポリエ
ステル繊維を用いたタイヤ、ベルト、ホース等の製造に
使用することができる。
剤を使用した場合と同等の初期接着力を与え、かつ従来
の接着剤を使用した場合に比し、極めて著しい耐熱接着
力及び該繊維の耐熱強度の改善がはかられるのでポリエ
ステル繊維を用いたタイヤ、ベルト、ホース等の製造に
使用することができる。
(実施例)
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する
。なお、実施例、比較例中の部及び%はとくに断りのな
いかぎり乾燥重量基準である。
。なお、実施例、比較例中の部及び%はとくに断りのな
いかぎり乾燥重量基準である。
実施例1
攪拌機付きオートクレーブに水150部、エチレンジア
ミンテトラ酢酸の4ナトリウム塩0.1部、ラウリル硫
酸ソーダ5部、重炭酸ソーダ0.5部、過硫酸カリウム
0.3部と共に第1表記載の単量体を合計100部仕込
み、回転混合しながら50℃で反応させた。所定の重合
転化率に達した時に冷却して反応を停止し、未反応単量
体を除去しラテックスA及びBを得た。これらのラテッ
クス中の重合体のゲル及びゲル膨潤度を次の方法により
測定した。
ミンテトラ酢酸の4ナトリウム塩0.1部、ラウリル硫
酸ソーダ5部、重炭酸ソーダ0.5部、過硫酸カリウム
0.3部と共に第1表記載の単量体を合計100部仕込
み、回転混合しながら50℃で反応させた。所定の重合
転化率に達した時に冷却して反応を停止し、未反応単量
体を除去しラテックスA及びBを得た。これらのラテッ
クス中の重合体のゲル及びゲル膨潤度を次の方法により
測定した。
ガラス製ビーカーにエタノール100gを入れ、マグネ
チックスクーラーで混合しながらラテックスを約10g
投入する。5分間攪拌して凝固させた後エタノールを捨
てて蒸溜水100gを入れ、攪拌下に重合体を洗浄する
。蒸溜水での洗浄を3回くり返した後、重合体を回収し
50℃にセットした真空乾燥機で2時間乾燥する0次に
ガラス製ビーカーに乾燥したポリマー0.2gとテトラ
ヒドロフラン(THF)100gを入れ、室温で24時
間放置する。その後80メツシユのステンレス製金網で
炉遇し、先ず金網ごと膨潤状態のTHF不溶解重合体の
重量を求め、次いで金網ごと乾燥した後秤量してTHF
不溶解重合体の重量を求め、ゲル分及びゲル膨潤度を求
めた。
チックスクーラーで混合しながらラテックスを約10g
投入する。5分間攪拌して凝固させた後エタノールを捨
てて蒸溜水100gを入れ、攪拌下に重合体を洗浄する
。蒸溜水での洗浄を3回くり返した後、重合体を回収し
50℃にセットした真空乾燥機で2時間乾燥する0次に
ガラス製ビーカーに乾燥したポリマー0.2gとテトラ
ヒドロフラン(THF)100gを入れ、室温で24時
間放置する。その後80メツシユのステンレス製金網で
炉遇し、先ず金網ごと膨潤状態のTHF不溶解重合体の
重量を求め、次いで金網ごと乾燥した後秤量してTHF
不溶解重合体の重量を求め、ゲル分及びゲル膨潤度を求
めた。
次にレゾルシノール16.6部、ホルマリン水溶液(3
7%濃度)14.6部、水酸化ナトリウム1.3部を水
333.5部に溶解し、攪拌下に25℃で2時間反応さ
せた。これを(a)液とする。
7%濃度)14.6部、水酸化ナトリウム1.3部を水
333.5部に溶解し、攪拌下に25℃で2時間反応さ
せた。これを(a)液とする。
次に(a)液の中へラテックスAを100部添加し、攪
拌下に25℃で200時間反応せた0次いでバルカボン
ドE (Vulnax社製品VulkabondE)を
35部添加した。この水溶液を固形分濃度20%に調製
した。これを(1)−A液とする。同様にしてラテック
スBを使用した(1)−B液、二ポール2518FS
(日本ゼオン社製ビニルピリジンラテックス)を使用し
た(1)−C液を調製した。
拌下に25℃で200時間反応せた0次いでバルカボン
ドE (Vulnax社製品VulkabondE)を
35部添加した。この水溶液を固形分濃度20%に調製
した。これを(1)−A液とする。同様にしてラテック
スBを使用した(1)−B液、二ポール2518FS
(日本ゼオン社製ビニルピリジンラテックス)を使用し
た(1)−C液を調製した。
この(1)−A液、(1)−B液および(i)−C液を
用いて、試験用シングルコードディンピングマシンでポ
リエステルタイヤコード(1500d/2)を浸漬処理
した。浸漬処理後240℃で1分間熱処理を行った。こ
の処理されたポリエステルタイヤコードを第2表の配合
処方により製造した2枚の天然ゴム配合物ではさみ、1
70℃で120分間プレス加硫した。
用いて、試験用シングルコードディンピングマシンでポ
リエステルタイヤコード(1500d/2)を浸漬処理
した。浸漬処理後240℃で1分間熱処理を行った。こ
の処理されたポリエステルタイヤコードを第2表の配合
処方により製造した2枚の天然ゴム配合物ではさみ、1
70℃で120分間プレス加硫した。
加硫後にゴム中からコードを取出し強力を測定した。加
硫前Φ該コードの強力はいずれも22.5kg(20本
の平均)であったが、加硫後は(1)−A液および(1
)−C液を用いた処理では32%の強力低下が認められ
たが、(1)−B液処理では150%の強力低下であっ
た。
硫前Φ該コードの強力はいずれも22.5kg(20本
の平均)であったが、加硫後は(1)−A液および(1
)−C液を用いた処理では32%の強力低下が認められ
たが、(1)−B液処理では150%の強力低下であっ
た。
次に、前記の(1)−A液および(I)−B液で処理さ
れたポリエステルタイヤコードを(1)−C液を用いて
それぞれ再度浸漬処理した。処理後240℃で1分間熱
処理を行った。この処理されたポリエステルタイヤコー
ドを第2表の配合処方により調整した天然ゴム配合物で
はさみ、プレス加硫した。タイヤコードとゴムとの接着
力をT接着力試験法により評価した(測定温度20℃、
相対湿度65%、24本の引き抜き試験)。(1)−A
液、(1)−B液及び(I)−C液による1回処理のみ
の、場合との対比で結果を第3表に示す。
れたポリエステルタイヤコードを(1)−C液を用いて
それぞれ再度浸漬処理した。処理後240℃で1分間熱
処理を行った。この処理されたポリエステルタイヤコー
ドを第2表の配合処方により調整した天然ゴム配合物で
はさみ、プレス加硫した。タイヤコードとゴムとの接着
力をT接着力試験法により評価した(測定温度20℃、
相対湿度65%、24本の引き抜き試験)。(1)−A
液、(1)−B液及び(I)−C液による1回処理のみ
の、場合との対比で結果を第3表に示す。
第 1 表
第2表 ゴム配合処方
天然ゴム 100部亜鉛華
5〃ステアリン酸
2〃硫黄 2.5〃 FEFカーボンブラック 45〃プロセス油
5〃N−オキシジエチレン
−2−1〃 ベンゾチアジルスルフエンアミド 第 3 表 (2)170℃×90分 第3表の結果から、2回の処理において、第1回目の処
理をゲル含有量及びゲル膨潤度が本発明範囲外の共重合
体ラテックスを含む処理液で処理した場合には耐熱接′
着力が改善されないことがわかる。
5〃ステアリン酸
2〃硫黄 2.5〃 FEFカーボンブラック 45〃プロセス油
5〃N−オキシジエチレン
−2−1〃 ベンゾチアジルスルフエンアミド 第 3 表 (2)170℃×90分 第3表の結果から、2回の処理において、第1回目の処
理をゲル含有量及びゲル膨潤度が本発明範囲外の共重合
体ラテックスを含む処理液で処理した場合には耐熱接′
着力が改善されないことがわかる。
実施例2
重合で使用する単量体として第4表記載のものを使用す
る以外は実施例1と同じ条件で共重合体ラテックスD−
Nを製造した。これらのラテックスを用いて実施例1と
同様、(a)液、バルカボンドEと混合して処理液((
1)−D〜(1)−N)を調整し、これらを用いてポリ
エステルタイヤコードを浸漬処理し、熱処理を行った。
る以外は実施例1と同じ条件で共重合体ラテックスD−
Nを製造した。これらのラテックスを用いて実施例1と
同様、(a)液、バルカボンドEと混合して処理液((
1)−D〜(1)−N)を調整し、これらを用いてポリ
エステルタイヤコードを浸漬処理し、熱処理を行った。
こQ処理されたタイヤコードを用い実施例1と同様にし
て天然ゴムとの加硫接着を行った。コード強力および接
着力を測定し、第5表記載の結果を得た。
て天然ゴムとの加硫接着を行った。コード強力および接
着力を測定し、第5表記載の結果を得た。
第 5 表
注)(11150℃×30分
(21170℃×90分
(比)は比較例を示す、他は本発明例である。
Claims (1)
- ポリエステル繊維とゴムとを加硫接着するに際し、ポリ
エステル繊維を、(1)先ず、レゾルシノール−ホルム
アルデヒド樹脂と、共重合体ゴムのゲル分が80%以上
であり、かつゲル膨潤度が20倍以下である共役ジエン
系共重合体ゴムラテックスとから成る組成物で処理し、
(2)次いで、該樹脂とビニルピリジン−共役ジエン系
共重合体ゴムラテックスとから成る組成物で処理するこ
とを特徴とするポリエステル繊維とゴムとの接着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62067478A JPH0721066B2 (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62067478A JPH0721066B2 (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63234036A true JPS63234036A (ja) | 1988-09-29 |
JPH0721066B2 JPH0721066B2 (ja) | 1995-03-08 |
Family
ID=13346114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62067478A Expired - Fee Related JPH0721066B2 (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0721066B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020062419A (ko) * | 2001-01-20 | 2002-07-26 | 금호산업 주식회사 | 언더 트레드 고무조성물 |
-
1987
- 1987-03-20 JP JP62067478A patent/JPH0721066B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020062419A (ko) * | 2001-01-20 | 2002-07-26 | 금호산업 주식회사 | 언더 트레드 고무조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0721066B2 (ja) | 1995-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6013869A (ja) | ゴムと繊維の接着剤組成物 | |
US5286783A (en) | Copolymer latex | |
KR960006169B1 (ko) | 섬유-고무 복합체의 제조방법 | |
JPS63234036A (ja) | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 | |
JPS6126629A (ja) | ゴムと繊維の接着剤組成物 | |
KR950006871B1 (ko) | 폴리에스테르 섬유의 처리 방법, 그 방법에 의해 처리된 폴리에스테르 섬유 및 그 폴리에스테르 섬유와 니트릴기-함유 고포화 공중합체 고무로 구성된 복합 재료 | |
JPS6096674A (ja) | ゴム補強用接着剤 | |
JPS6126630A (ja) | ゴムと繊維の接着剤組成物 | |
TWI783127B (zh) | 酸改質共軛二烯系聚合物之乳膠及其製造方法、乳膠組成物、膜成形體以及接合劑層形成基材 | |
JPH0978045A (ja) | 接着剤組成物 | |
JP2694464B2 (ja) | ラテックス組成物及び接着剤組成物 | |
JP2529582B2 (ja) | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 | |
JPS62149982A (ja) | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 | |
JPS6239679A (ja) | ゴムと繊維の接着剤組成物 | |
JPS6381184A (ja) | ゴムと繊維との接着剤組成物 | |
JPH0757829B2 (ja) | 重合体ラテックス組成物及びゴムと繊維の接着剤 | |
JPS5813641A (ja) | ゴム配合組成物 | |
JPH082972B2 (ja) | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 | |
JPS63130641A (ja) | ポリエステル繊維とゴムとの接着方法 | |
JPS63112629A (ja) | ゴムと繊維の接着剤組成物 | |
JP4275205B2 (ja) | ゴムとポリエステル繊維の接着剤用共重合体ラテックス | |
JPH07107109B2 (ja) | ラテックス組成物及び接着剤組成物 | |
JPH0412888B2 (ja) | ||
JPS62230807A (ja) | 共重合体ラテツクスの製造方法 | |
JPH0356579A (ja) | ゴムと繊維との接着剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |