JPS6323037Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323037Y2
JPS6323037Y2 JP1985090991U JP9099185U JPS6323037Y2 JP S6323037 Y2 JPS6323037 Y2 JP S6323037Y2 JP 1985090991 U JP1985090991 U JP 1985090991U JP 9099185 U JP9099185 U JP 9099185U JP S6323037 Y2 JPS6323037 Y2 JP S6323037Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
sewing machine
arm
needle bar
fabric holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985090991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139081U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6139081U publication Critical patent/JPS6139081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323037Y2 publication Critical patent/JPS6323037Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B3/00Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing
    • D05B3/02Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing with mechanisms for needle-bar movement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B21/00Sewing machines with devices for automatically controlling movement of work-carrier relative to stitch-forming mechanism in order to obtain particular configuration of seam, e.g. programme-controlled for sewing collars, for attaching pockets
    • D05B21/002Sewing machines with devices for automatically controlling movement of work-carrier relative to stitch-forming mechanism in order to obtain particular configuration of seam, e.g. programme-controlled for sewing collars, for attaching pockets consisting of lateral displacement of the workpieces by a feed-dog or a fluted presser foot
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B27/00Work-feeding means
    • D05B27/02Work-feeding means with feed dogs having horizontal and vertical movements
    • D05B27/04Work-feeding means with feed dogs having horizontal and vertical movements arranged above the workpieces
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2303/00Applied objects or articles
    • D05D2303/02Tape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2303/00Applied objects or articles
    • D05D2303/20Small textile objects e.g., labels, beltloops

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は支柱、アームおよび頭部から成り立つ
ているケーシングと、針棒と、駆動されているカ
ム円板と伝動装置により針棒のジグザグ運動面に
交叉する方向に動かされることが可能な布地保持
器とを有するジグザグミシンに関する。この様な
ミシンはカム円板により、ミシンのアームの長手
方向に平行に運動可能な布地保持器と上下に運動
可能な針棒とを有し、これらは同一のカム円板に
より操作される側方への振動運動を実施し、その
際この振動運動は、ミシンのアームの長手方向に
対して交叉する方向に生起する。釦付けミシンの
場合に一般的に行われている、布地保持器と針棒
とのこの様な運動方向は、この運動路が直線状に
なつているという有利な点を持つている。更に、
布地保持器とカム板との間に配置されている伝動
要素が主として共通な1つの平面内において運動
し、斯くして布地保持器とそれの駆動装置との間
には、如何なるモーメントも発生しないという有
利な点を持つている。しかし、この様な種類のミ
シンにおいては、針棒によつて実施されるジグザ
グ縫目が布地の長手方向の縁に交叉して走行する
時、操作技術上の欠点を有する。この様な場合に
は、布地の長手方向の縁は、ミシンのアームの長
手方向に平行に延長しており、従つて、特に布地
が長い場合には、アームの下に存在している布地
の部分を取扱うことが困難なる。更にこの様なミ
シンでは、管状の布地片上に、これに交叉する向
に位置するジグザグの縫目、例えばズボンのバン
ド通しの縫付刺繍を形成することができない。
西ドイツ国特許第2925253号明細書によれば、
更に1つの模様縫いミシン
(Stichgruppennahmaschine)が公知になつてお
り、このミシンにおいては、大なる縫い模様を形
成するため、布地保持器は縦方向および横方向に
動かされている。布地保持器は、ミシンのアーム
の支柱の部分の範囲において旋回可能に支承され
ているテレスコープ腕の末端に配置され2つのス
テツピングモータにより駆動されるロープロール
駆動装置を介してテレスコープ腕の縦方向及びそ
れに対し横方向に動かされる。両方のロープロー
ル駆動装置と補正装置が結合しており、この装置
はテレスコープ腕が旋回運動をする時、布地保持
器の弧状の軌跡を直線状の軌跡に変形する。
布地保持器の直線状の案内装置は、それ自体公
知であり、例えば西ドイツ国特許1092284号明細
書により公知であるが、この装置は、空間に保持
されている交叉移動系の一般的な構成部材であつ
て、布地保持器の載物面の側方又は下側に存在し
ている。
登録請求の範囲第1項に記載の考案は、針棒の
運動面がミシンのアームの長手方向に平行になつ
ておりそして布地保持器はこの面に交叉する方向
を向いた直線軌道の中で運動し、その際布地保持
器は、運動のための力をできるだけ小さくするた
め慣性が僅かなものに構成されそして摩擦も少な
くなる様に支承されている、ジグザグ模様縫いミ
シンを作り出すことを目的とする。
布地保持器を、アームの頭部の範囲において、
針棒と僅かな距離を隔てて取付けられている直線
状の案内装置の中に配置するという、本考案の処
置によつて、案内装置と、布地保持器が針板面又
はミシンの担持腕の表面と摩擦接触する点との距
離が短いため、僅かなモーメントが発生するのみ
であり、斯くして案内装置の内部には斜め方向の
力が僅かに存在するのみである。従つて本考案に
よる布地保持器の支承は特に小型で摩擦が少ない
ものであり、そのことはカム板を固有のモータで
駆動する場合に、特に有利である。更に案内装置
の内部の遊隙は、案内装置と布地保持器との間の
水平距離が短いため、それの影響が僅かであり、
従つて運動の伝達が非常に精確に行われる。
布地保持器は布地を上方から捉える1つの連行
板を有するのみでありそして従来の如く、挟子の
如く作用する布地クランプの様に形成されていな
いから、曲がらない様に形成されているクランプ
枠が無いため、動かされる部分の質量が著しく軽
減される。
登録請求の範囲第2項記載のカム板と案内装置
との間の駆動結合の形成は、ミシンのアームと担
持腕との間の空間を、大体において自由に使用す
ることを可能ならしめており、そのことによつて
布地の取扱が有利になつている。
登録請求の範囲第3項記載の処置により、布地
保持器による布地の運動に対して些細な摩擦抵抗
も発生しない。
登録請求の範囲第4項記載の載物面の形成は、
この載物面が、押圧板を持ち上げた後又は再び降
ろす前に、元の位置に戻される必要がないという
有利な点を持つている。
本考案は添付図に示されている実施例によつて
次に説明される。
ミシンはケーシング1を有し、該ケーシングは
ベツド2、担持腕3、支柱4及びアーム5から成
り立つており、アームは頭部6に移行している。
アーム5の内部にはアーム軸7が支承されてお
り、この軸はクランク8と連結棒9を介して針棒
10を駆動する。針棒10には糸を導く針11が
固定され、この針は縫目を形成するため、担持腕
3の内部に配置されているカマ12と協働する。
針棒10は枠13に収容され、この枠は、アー
ム5の長手軸に平行に走行しているピン14上に
移動可能に支承されそしてこのピンに平行に走行
している連結棒15に結合している。連結棒15
は第1伝動装置としてのジグザグ縫目調節装置1
6によつて駆動される部材になつており、これに
より針11の振動する巾A、従つてジグザグ縫目
の巾が制御される。ジグザグ縫目調節装置16は
公知のレバー間接式縫目調節装置である。この装
置はレバー17を有し、このレバーの一端は連結
棒15と結合している。
レバー17には偏心棒18が枢着され、この偏
心棒は偏心円板19を取り囲んでいる。偏心円板
19はアーム軸7により、図示されていない伝動
装置を介して駆動されている。レバー17の別の
端は連結棒20の1つの端と連結されている。連
結棒20の他の端はピン21を介して、連結棒2
0に対して大体平行になつているクランク22を
掴み、このクランクは軸23に固定されている。
軸23はクランク24を担持し、このクランクは
連結棒25を介して双腕のクランク26と連結し
ている。クランク26の他の腕にはアーム5の壁
を貫通して引出されている連結棒27が枢着され
ている。
連結棒27はアングルレバー28に連結され、
このアングルレバーは、ミシンのケーシングに固
定されているピン29に支承されている。アング
ルレバー28の操作ピン30がカム円板32の溝
31の中に嵌つている。カム円板32は支柱4上
に支承されそしてモーター33と駆動結合してい
る。カム円板32とモーター33カムは円板駆動
装置を形成する。
ミシンのケーシングに固定されたピン34上に
支承されているアングルレバー35の操作ピン3
6は、カム円板32の別の溝37に嵌つている。
アングルレバー35は、別の分肢上に貫通したス
リツト38を有する。
アーム5の2つの突出部39,40に軸41が
支承されている。軸41の1端にはクランク42
が固定され、このクランクには貫通したスリツト
44が設けられている。このスリツト44は、ア
ングルレバー35と向き合つている側面において
ひろがつた部分43は移行している。この拡がつ
た部分43の中には滑りリング45が配置されて
おり、この滑りリングは、一方の側には、アング
ルレバー35がスリツト38の中に嵌るピン46
を、そして別の側には、スリツト44を貫通して
突出するねじピン47を担持する。拡げられた部
分43の内部の滑りリング45の位置はねじピン
47にねじ込まれたナツト48よつて拘束されて
いる。
軸41の別の端にはクランク49が固定され、
このクランクは、連結棒50とピン51を介し
て、中空に形成された摺動子52と結合してい
る。この摺動子52は、複数の棒状のローラー物
体54の4つの列から成るローラーを支承装置5
3によつて、アーム5の長手方向に対して交叉す
る方向に直線状に走行する、断面がCの形の案内
装置55の中で移動可能に支承されている。案内
装置55は延長された突出部39に固定されてい
る。
摺動子52は垂直に走行している案内溝56を
有し、この溝の中には、滑動片58の側方に突出
している案内縁57が収容される。滑動片58の
水平に走行している溝59には、ピン60に回転
可能に支承されているローラー61が嵌つてい
る。ピン60はミシンの頭部6に支承されている
押え棒62に固定されている。滑動片58には2
つの担持体63が調節可能に固定され、これらに
はそれぞれ板部材64が固定配置されている。板
部材64の水平部分65は上方から見ればU字形
に形成されている。板部材64の双方は一緒に、
布地Nを上方から捉えている連行板66を形成
し、その際この連行板には、65の部分がU字形
になつていることによつて長い貫通したスリツト
67が針11のために形成されている。この貫通
したスリツト67の巾は針11の最大振動巾Aに
適合している。
押え棒62に付設されている公知の、従つて図
示されていないばね機構により、押え棒62とロ
ーラー61を介して滑動片58およびそのことに
より連行板66には下方に向かう押圧力が加えら
れる。摺動子52、滑動片58、担持体63、連
行板66および押え棒62はローラー61と共に
布地保持器68を形成している。
担持腕3の中間壁69と2つの突出部70,7
1には、それらの長手方向において平行に位置す
る4個のピン72が配置されそしてスナツプリン
グ73によつて軸方向に移動しない様に保持され
ている。これらのピン72上にそれぞれ2個の回
転するローラー74が自由回転可能に配置されて
おり、これらのローラーは側方に輪縁75を有し
ている。互いに付設されてる、それぞれ4個の回
転ローラー74上には、無端のベルト76が配置
されている。ベルト76の上方に位置する部分
は、担持腕3に配置された針板78の平らな切欠
き部分77の中を走行する。ベルト76と針板7
8の材料を互いに調和させそして表面の仕上げを
対応させることによつて、ベルト76と針板78
の間の摩擦抵抗は最小に減少される。2つのベル
ト76の間隔は針11の最大振幅Aに合わせられ
ている。
上記装置の作動状態は以下の通りである。
布地Nを布地保持器68の下に差し込むため、
押え棒62およびローラー61、滑動片58が上
方に動かされそしてそのことによつて連行板66
がベルト76から持上げられる。布地Nをベルト
76上に載せてから滑動片58は連行板66と一
緒に再び降ろされ、斯くして連行板は布地Nをベ
ルト76に押付ける。次にミシンが駆動される。
ミシンが駆動されると、カム円板32がモーター
33によつて駆動される。
カム溝37が半径方向に上下に移動することに
よつて、アングルレバー35は旋回させられる。
アングルレバー35の旋回は、ピン46および滑
りリング45を介してクランク42に伝達され、
その際、ピン46を有する滑りリング45とピン
34又は軸41に関する半径方向の距離は、アン
グルレバー35とクランク42から形成されてい
る第2伝動装置79の伝達比を定める。
クランク42の旋回運動は軸41、クランク4
9および連結棒50を介して摺動子52に伝達さ
れ、そのことにより摺動子は案内装置55の内部
を移動する。布地保持器68はこの際、ミシンの
アーム5の長手方向に交叉する方向に直線状に運
動する。ベルト76は布地Nを介して、ばねの力
で下方に向かつて押付けている連行板66と力拘
束的に結合されているから、ベルトは布地保持器
68の運動に参加し、斯くして布地保持器68お
よび布地Nの運動には何等の摩擦抵抗が生じな
い。
レバー17は、ピン21と反対側にある連結棒
20の端に連結されているから、ミシンが駆動さ
れると、偏心円板19からレバー17に伝えられ
る振動運動は、それと同時にまた連結棒20にも
伝えられる。連結棒20はレバー17と異なる振
動状態を有する限りにおいて、連結棒20はレバ
ー17との連結点において水平方向の振動成分を
有し、この成分がレバー17と連結棒15と針棒
10を縫目形成に同期して横方向に振動させる。
添付図に示されているレーバー17と連結棒2
0との相対的な位置は、縫目調節装置16が針1
1を最大振幅Aに設定した状態にあり、そのこと
により、ジグザグ縫目は最大可能な縫目の中で縫
われる。
縫目調節装置はカム円板32を調節することに
よつて操作され、その際カム溝31はカム円板3
2の回転軸に対する走査ピン30の半径方向の距
離を定めている。走査ピン30の位置は、アング
ルレバー28、連結棒27、クランク26、連結
棒25、クランク24およびクランク22を介し
て、レバー17に対する連結棒20の相対位置を
定めそしてそのことにより針11の振動の振幅を
定める。
【図面の簡単な説明】
第1図はジグザグ模様縫いミシンの一部の部分
破断正面図、第2図は第1図の−線に沿つた
ミシンの一部の断面図を示し、その際布地保持器
の案内装置と押圧板とが、見透しをよくするた
め、空間的に相互に離れた状態で示され、第3図
はカム円板とそれの走査部材の側面図である。 図において、4…支柱、5…アーム、6…頭
部、10…針棒、11…針、32…カム円板、3
5…アングルレバー、36…走査ピン、37…
溝、41…軸、42…クランク、45…滑りリン
グ、49…クランク、50…連結棒、52…摺動
子、55…案内装置、66…連行板、68…布地
保持器、74…回転ローラー、76…無端のベル
ト、A…最大振幅、N…布地。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 支柱4と、アーム5と、頭部6と、担持腕3
    とからなるケーシング1と、昇降動可能であり
    前記アーム5の長手軸線に平行に往復動可能な
    針棒10と、前記針棒の往復動面に交差する方
    向に可動な布地保持器68と、第1伝動装置1
    6を介して前記針棒10と駆動連結され第2伝
    動装置79を介して前記布地保持器68と駆動
    連結されるカム円板駆動装置32,33とを有
    するジグザグミシンにおいて、布地保持器68
    は前記ケーシング1の頭部6の範囲で前記針棒
    10に対し僅かの間隔をもつて配置されている
    直線状案内装置55に収容されていることと、
    前記布地保持器68が布地Nを上から掴む連行
    板66を有していることとを特徴とするジグザ
    グミシン。 (2) カム円板32は支柱4の近くに配置され、カ
    ム円板32の溝37の中に嵌つている走査部材
    36は調節可能なレバー伝導装置35,42,
    45を介して、ミシンのアーム5の範囲に配置
    されている軸41と結合しそしてこの軸は、ク
    ランク49および連結棒50を介して、布地保
    持器68を担持し且つ案内装置55の中に配置
    されている摺動子52に連結していることを特
    徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のジグザグミシン。 (3) 布地保持器68には案内装置55に対して平
    行に運動可能で且つ連行板66と力拘束的に連
    結可能な、布地Nのための載物面76が付設さ
    れていることを特徴とする、実用新案登録請求
    の範囲第1項または2項記載のジグザグミシ
    ン。 (4) 載物面は自由に回転可能な回転ローラー74
    上に配置された2つの無端のベルト76によつ
    て形成され、これらのベルトは針11の最大振
    幅Aに対応して相互に隔てられていることを特
    徴とする、実用新案登録請求の範囲第3項記載
    のジグザグミシン。
JP1985090991U 1984-08-16 1985-06-18 ジグザグミシンの布地保持器の送り駆動装置 Granted JPS6139081U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8424175.6 1984-08-16
DE19848424175U DE8424175U1 (de) 1984-08-16 1984-08-16 Vorschubantrieb fuer den naehguthalter einer zick-zack-stichgruppennaehmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139081U JPS6139081U (ja) 1986-03-12
JPS6323037Y2 true JPS6323037Y2 (ja) 1988-06-23

Family

ID=6769818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985090991U Granted JPS6139081U (ja) 1984-08-16 1985-06-18 ジグザグミシンの布地保持器の送り駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4604958A (ja)
JP (1) JPS6139081U (ja)
DE (1) DE8424175U1 (ja)
IT (2) IT1182521B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486820A (en) * 1992-12-18 1996-01-23 The Whitaker Corporation Traffic sensor having piezoelectric sensors which distinguish lanes
JP5857732B2 (ja) * 2011-12-26 2016-02-10 アイシン精機株式会社 ボタンホールスイッチ機構
JP7262323B2 (ja) * 2019-06-24 2023-04-21 Juki株式会社 ミシン及び調節方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284049A (en) * 1975-12-02 1977-07-13 Duerkoppwerke Workpiece guiding device
JPS568617U (ja) * 1979-07-02 1981-01-24

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB745474A (en) * 1953-09-11 1956-02-29 Trubenised Gt Britain Ltd Improvements in sewing machines
US3358626A (en) * 1965-10-23 1967-12-19 Ivanhoe Res Corp Automatic sewing machine system
DE7605072U1 (de) * 1976-02-20 1976-07-15 Pfaff Industriemaschinen Gmbh, 6750 Kaiserslautern Naehaggregat zum bilden von formnaehten
US4171673A (en) * 1978-08-07 1979-10-23 Union Special Corporation Linear compensating system for an automatic sewing machine
US4474123A (en) * 1983-04-27 1984-10-02 The Singer Company Work clamp shifting mechanism for sewing machines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284049A (en) * 1975-12-02 1977-07-13 Duerkoppwerke Workpiece guiding device
JPS568617U (ja) * 1979-07-02 1981-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
US4604958A (en) 1986-08-12
IT1182521B (it) 1987-10-05
JPS6139081U (ja) 1986-03-12
IT8567655A0 (it) 1985-07-16
IT8553602V0 (it) 1985-07-16
DE8424175U1 (de) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5934383B2 (ja) ミシンの上部送り装置
CA2476721A1 (en) Multiple horizontal needle quilting machine and method
JPH0636581U (ja) ベルトを縫付けるための縫製ミシン
US4088085A (en) Sewing device for producing form seams
JPH0256914B2 (ja)
JPS6323037Y2 (ja)
JPS6241035B2 (ja)
US4276842A (en) Device for regulating the transport mechanism in sewing machines
JPH0342912B2 (ja)
JP2564509Y2 (ja) ミシンの刺繍枠取付装置の構造
JP2639426B2 (ja) 縫製ミシン用の調整自在な送り方向を有する生地送り機構
US5001997A (en) Sewing mechanism for quilting machine
US4513675A (en) Presser foot automatic lifting device
JP3083339B2 (ja) 刺しゅう機能付きミシンの押え高さ調整装置
JP2879271B2 (ja) 複合ミシンのアタチメント駆動装置
US4926770A (en) Needle hole guide mechanism for zigzag sewing machine
JPH089189Y2 (ja) ミシンの刺繍枠装置
JP3103668B2 (ja) 刺しゅうミシンにおける原画読取装置
JP3528323B2 (ja) ミシンの縫い針及び布押えの駆動装置
JPS6115815Y2 (ja)
JPH0136944Y2 (ja)
JPS5933338Y2 (ja) 千鳥縫いミシンの針棒揺動台案内装置
JPS6026152Y2 (ja) 自動刺繍ミシンの駆動ベルト調節装置
JPH0616609Y2 (ja) 複針ミシンの針棒高さ調節装置
JPS6231099Y2 (ja)