JPS63225886A - Icカ−ド - Google Patents
Icカ−ドInfo
- Publication number
- JPS63225886A JPS63225886A JP62059808A JP5980887A JPS63225886A JP S63225886 A JPS63225886 A JP S63225886A JP 62059808 A JP62059808 A JP 62059808A JP 5980887 A JP5980887 A JP 5980887A JP S63225886 A JPS63225886 A JP S63225886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- executed
- error
- block
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/10—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
- G07F7/1008—Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/08—Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
- G06F11/10—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
- G06F11/1004—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's to protect a block of data words, e.g. CRC or checksum
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/0008—General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/341—Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/357—Cards having a plurality of specified features
- G06Q20/3576—Multiple memory zones on card
- G06Q20/35765—Access rights to memory zones
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/0806—Details of the card
- G07F7/0833—Card having specific functional components
- G07F7/084—Additional components relating to data transfer and storing, e.g. error detection, self-diagnosis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、種々の複合機能を有するICカードに関す
るものである。
るものである。
最近、マイクロコンピュータやメモリ等を内蔵するIC
カードが普及されつつあり、特に近年の半導体製造技術
の向上により、マイクロコンピュータの高性能化、メモ
リ・の記憶容量の大型化等が進んでいることは、ICカ
ードの高機能化のために大きく貢献している。
カードが普及されつつあり、特に近年の半導体製造技術
の向上により、マイクロコンピュータの高性能化、メモ
リ・の記憶容量の大型化等が進んでいることは、ICカ
ードの高機能化のために大きく貢献している。
このようなICカードにおいては、利用される様々なア
プリケーションに関するデータが内蔵のメモリに記憶さ
れており、該メモリは同様に該カードに内蔵されたマイ
クロコンピュータによりアクセス管理がなされている。
プリケーションに関するデータが内蔵のメモリに記憶さ
れており、該メモリは同様に該カードに内蔵されたマイ
クロコンピュータによりアクセス管理がなされている。
そして一般にICカードは、様々なアプリケーションに
利用可能なように、メモリ空間のブロック化がなされて
おり、指定され、許可された部分のみのアクセスが可能
となっている。
利用可能なように、メモリ空間のブロック化がなされて
おり、指定され、許可された部分のみのアクセスが可能
となっている。
次にICカードの動作の一例について説明する。
ICカードシステムでは、通常ICカード本体及びカー
ド所持者、そしてICカードとこれを直接動作させる外
部装置(以下、ICカード端末機と記す)間のやりとり
で一連の動作が行われる。
ド所持者、そしてICカードとこれを直接動作させる外
部装置(以下、ICカード端末機と記す)間のやりとり
で一連の動作が行われる。
ICカードがカード所持者によりICカード端末機に挿
入されると、ICカード端末機により電源ブロックの印
加等が行われ、ICカードが活性化され、これによりI
Cカードと端末機間で識別。
入されると、ICカード端末機により電源ブロックの印
加等が行われ、ICカードが活性化され、これによりI
Cカードと端末機間で識別。
照合、さらにカード所持者の本人確認等が行われる。
以上の照合、fl認動作が終了すると、ICカード端末
機は目的の処理を行うため、ICカード内のメモリ上に
設定されている特定ブロックを指定し、このブロックに
対してアクセスを行う。アクセスの方法には種々考えら
れるが、いずれにしてもメモリの特定部分の読み書きを
行うことにより目的の処理を実行することになる。この
ICカード端末機によって指定され、内容の更新がされ
ている部分は、一般的にはICカードによって内容の解
釈は行われず、アクセス管理、メモリ機能の管理が行わ
れるようになっている。
機は目的の処理を行うため、ICカード内のメモリ上に
設定されている特定ブロックを指定し、このブロックに
対してアクセスを行う。アクセスの方法には種々考えら
れるが、いずれにしてもメモリの特定部分の読み書きを
行うことにより目的の処理を実行することになる。この
ICカード端末機によって指定され、内容の更新がされ
ている部分は、一般的にはICカードによって内容の解
釈は行われず、アクセス管理、メモリ機能の管理が行わ
れるようになっている。
従来のICカードは以上のように構成されているので、
アプリケーションに関するエリアでのデータの記録誤り
管理は、通常端末機側ですべて行われるか、あるいは固
定のブロック化によりICカードによって誤りチェック
がなされている。しかし、このような形態であると、誤
り管理を行うために端末機側の負担を増大させたり、ま
たブロックの固定化により、様々なアプリケーションに
対して融通のきかないものとなってしまうおそれがある
。
アプリケーションに関するエリアでのデータの記録誤り
管理は、通常端末機側ですべて行われるか、あるいは固
定のブロック化によりICカードによって誤りチェック
がなされている。しかし、このような形態であると、誤
り管理を行うために端末機側の負担を増大させたり、ま
たブロックの固定化により、様々なアプリケーションに
対して融通のきかないものとなってしまうおそれがある
。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ICカード側で各アプリケーションブロック
データごとにデータの記録誤り管理を行うことができ、
しかも各ブロックサイズを可変することができるICカ
ードを得ることを目的とする。
たもので、ICカード側で各アプリケーションブロック
データごとにデータの記録誤り管理を行うことができ、
しかも各ブロックサイズを可変することができるICカ
ードを得ることを目的とする。
この発明にかかるICカードは、
外部に読み出し不可能なシークレットエリア。
及びデータが記録され端末機によってアクセスされるア
プリケーションエリアが設定されたメモリと、 可変長にブロック化されたデータの各ブロックを管理す
る誤りチェックコード(以下、ECCと記す)を生成し
、これを上記シークレットエリアに記録するECC生成
・記憶手段と、 上記誤りチェックコードを用いてブロックデータの誤り
訂正もしくは誤り検出を行う演算手段とを設けたもので
ある。
プリケーションエリアが設定されたメモリと、 可変長にブロック化されたデータの各ブロックを管理す
る誤りチェックコード(以下、ECCと記す)を生成し
、これを上記シークレットエリアに記録するECC生成
・記憶手段と、 上記誤りチェックコードを用いてブロックデータの誤り
訂正もしくは誤り検出を行う演算手段とを設けたもので
ある。
この発明においては、ICカードに設けられたマイクロ
プロセッサ、ROM等からなるECC生成・記憶手段及
び演算手段により、メモリの一部に設定されたシークレ
ットエリアに、可変長にブロック化されたデータの記録
誤り管理を行うECCを記録し、該ECCを用いて誤り
訂正もしくは誤り検出を行うから、端末機側に負担をか
けることのないフレキシブルな誤り訂正もしくは誤り検
出が可能となり、ICカード自体の信頼性が向上する。
プロセッサ、ROM等からなるECC生成・記憶手段及
び演算手段により、メモリの一部に設定されたシークレ
ットエリアに、可変長にブロック化されたデータの記録
誤り管理を行うECCを記録し、該ECCを用いて誤り
訂正もしくは誤り検出を行うから、端末機側に負担をか
けることのないフレキシブルな誤り訂正もしくは誤り検
出が可能となり、ICカード自体の信頼性が向上する。
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図において、1はICカード、2はマイクロプロセ
ッサ、3はデータメモリであり、RAM。
ッサ、3はデータメモリであり、RAM。
EPROM、EEPROM等からなるものである。
4はプログラムメモリ (ROM) 、5は外部装置で
ある。ま゛たデータメモリ3において、32は各アプリ
ケーション毎の記録データエリア(以下、アプリケーシ
ョンエリアの各データブロックを「ファイル」と記す)
からなるアプリケーションエリア、31は各ファイルに
対応したディレクトリイデータ記録エリア及びECC記
録エリアからなるシークレットエリアである。
ある。ま゛たデータメモリ3において、32は各アプリ
ケーション毎の記録データエリア(以下、アプリケーシ
ョンエリアの各データブロックを「ファイル」と記す)
からなるアプリケーションエリア、31は各ファイルに
対応したディレクトリイデータ記録エリア及びECC記
録エリアからなるシークレットエリアである。
次に第2図のフローチャートに従って本ICカードの動
作について説明する。ステップ20はアプリケーション
エリア32の各ブロックに対して外部装置5がアクセス
することを許可するオーブンコマンドであり、まずこの
ステップ20にてアクセスするファイルを指定し、ステ
ップ21にてシークレットエリア31内の該当するファ
イルECC記録エリアのECCを読み出す、そしてステ
ップ22.23にて、指定されたファイルのデータとE
CCとを用いて誤り訂正あるいは誤り検出を行う。この
際、エラーが検出されるとエラー処理(ステップ28)
により通常処理から外れるようになる。一方、エラー発
生がないと指定ファイルのアクセスが可能となり、定め
られた手順により指定ファイルデータの読み出しあるい
は書き込みを行う (ステップ24)、一連のファイル
のアクセスが終了すると、ファイル内のデータ書き込み
があったか否かをチェックしくステップ25)、書き込
みがあった場合のみステップ27にて指定ファイルのE
CCの生成を行うとともに・こレヲシークレットエリア
31内の該当ファイルのECC記録エリアに再設定する
。このようにECCの生成及び記録は、アクセスの終了
を宵宮するクローズドコマンド(ステップ26)実行時
に行われ、このようにしてファイルアクセスを終了する
。
作について説明する。ステップ20はアプリケーション
エリア32の各ブロックに対して外部装置5がアクセス
することを許可するオーブンコマンドであり、まずこの
ステップ20にてアクセスするファイルを指定し、ステ
ップ21にてシークレットエリア31内の該当するファ
イルECC記録エリアのECCを読み出す、そしてステ
ップ22.23にて、指定されたファイルのデータとE
CCとを用いて誤り訂正あるいは誤り検出を行う。この
際、エラーが検出されるとエラー処理(ステップ28)
により通常処理から外れるようになる。一方、エラー発
生がないと指定ファイルのアクセスが可能となり、定め
られた手順により指定ファイルデータの読み出しあるい
は書き込みを行う (ステップ24)、一連のファイル
のアクセスが終了すると、ファイル内のデータ書き込み
があったか否かをチェックしくステップ25)、書き込
みがあった場合のみステップ27にて指定ファイルのE
CCの生成を行うとともに・こレヲシークレットエリア
31内の該当ファイルのECC記録エリアに再設定する
。このようにECCの生成及び記録は、アクセスの終了
を宵宮するクローズドコマンド(ステップ26)実行時
に行われ、このようにしてファイルアクセスを終了する
。
このような本実施例では、ICカード側において各アプ
リケーションブロックデータ毎にデータの記録誤り管理
を行うので、端末機側の負担を軽減でき、しかも可変長
のブロックデータに対応でき、検査能力の高いものが得
られる。
リケーションブロックデータ毎にデータの記録誤り管理
を行うので、端末機側の負担を軽減でき、しかも可変長
のブロックデータに対応でき、検査能力の高いものが得
られる。
なお、上記実施例ではECCの読み出し、検査と生成、
設定をファイルアクセス処理の始めと終わりにおいて行
っているが、これらをファイルアクセス中の読み出しく
リードコマンド時)、書き込み(ライトコマンド時)の
直前、直後等に行ってもよい。この場合の動作フローチ
ャートは、第2図のステップ20及びステップ26を除
いたものと全く同様である。
設定をファイルアクセス処理の始めと終わりにおいて行
っているが、これらをファイルアクセス中の読み出しく
リードコマンド時)、書き込み(ライトコマンド時)の
直前、直後等に行ってもよい。この場合の動作フローチ
ャートは、第2図のステップ20及びステップ26を除
いたものと全く同様である。
以上のように、この発明によれば、データ記録誤りの検
査、FCC設定手段をrcカード内で処理し、しかもア
プリケーションファイル別に行うようにしたので、外部
装置等に負担をかけずに、検査能力の高いものが得られ
る効果がある。
査、FCC設定手段をrcカード内で処理し、しかもア
プリケーションファイル別に行うようにしたので、外部
装置等に負担をかけずに、検査能力の高いものが得られ
る効果がある。
第1図はこの発明の一実施例によるICカードの機能ブ
ロック図、第2図は該ICカードの動作シーケンスを示
す図である。 1・・・ICカード、2・・・マイクロプロセッサ、3
・・・データメモリ、31・・・シークレットエリア、
32・・・アプリケーションエリア、4・・・プログラ
ムメモリ(ROM) 、5・・・外部装置。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
ロック図、第2図は該ICカードの動作シーケンスを示
す図である。 1・・・ICカード、2・・・マイクロプロセッサ、3
・・・データメモリ、31・・・シークレットエリア、
32・・・アプリケーションエリア、4・・・プログラ
ムメモリ(ROM) 、5・・・外部装置。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
Claims (6)
- (1)マイクロプロセッサによってのみアクセス可能で
かつICカード外部に読み出し不可能なシークレットエ
リア,及び複数の可変長ブロックに分割制御可能で外部
に接続された装置によって直接的あるいは間接的にアク
セス可能なアプリケーションエリアからなるメモリと、 上記各可変長ブロック内に記録されているデータの誤り
訂正もしくは誤り検出のための誤りチェックコードを生
成し、各ブロック別に独立して上記シークレットエリア
の所定位置に記録する誤りチェックコード生成・記憶手
段と、 上記各ブロック毎の誤りチェックコードを用いて所定の
演算処理を行い、該当するブロックデータの誤り訂正も
しくは誤り検出を行う演算手段とを備えたことを特徴と
するICカード。 - (2)上記演算手段は、上記アプリケーションエリアの
各ブロックに対して外部装置がアクセスすることを許可
するオープンコマンド実行時に実行され、 上記誤りチェックコード生成・記憶手段は、上記アクセ
スの終了を宣言するクローズドコマンド実行時に実行さ
れるものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のICカード。 - (3)上記誤りチェックコード生成・記憶手段は、上記
クローズドコマンドを実行する際、指定されたブロック
内データがオープンコマンド実行時のデータ内容と比較
して変化していた時のみ実行されるものであることを特
徴とする特許請求の範囲第2項記載のICカード。 - (4)上記演算手段は、上記アプリケーションエリアの
各ブロックに対して外部装置によりデータを読み出すた
めのリードコマンド時に実行され、上記誤りチェックコ
ード生成・記憶手段は、上記アプリケーションエリアの
各ブロックに対して外部装置によりデータを書き込むた
めのライトコマンド実行時に実行されるものであること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のICカード。 - (5)上記メモリは、RAMであることを特徴とする特
許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載のI
Cカード。 - (6)上記メモリは、EPROM又はEEPROMであ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項
のいずれかに記載のICカード。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62059808A JP2514954B2 (ja) | 1987-03-13 | 1987-03-13 | Icカ−ド |
DE3807997A DE3807997A1 (de) | 1987-03-13 | 1988-03-10 | Ic-karte mit interner fehlerpruefung |
US07/166,624 US4930129A (en) | 1987-03-13 | 1988-03-11 | IC card having internal error checking capability |
FR888803206A FR2612316B1 (fr) | 1987-03-13 | 1988-03-11 | Carte a circuits integres ayant une capacite de verification d'erreur interne |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62059808A JP2514954B2 (ja) | 1987-03-13 | 1987-03-13 | Icカ−ド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63225886A true JPS63225886A (ja) | 1988-09-20 |
JP2514954B2 JP2514954B2 (ja) | 1996-07-10 |
Family
ID=13123912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62059808A Expired - Lifetime JP2514954B2 (ja) | 1987-03-13 | 1987-03-13 | Icカ−ド |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4930129A (ja) |
JP (1) | JP2514954B2 (ja) |
DE (1) | DE3807997A1 (ja) |
FR (1) | FR2612316B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018198415A1 (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-01 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 現金自動機、及び現金自動機システム |
Families Citing this family (109)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2501874B2 (ja) * | 1988-06-30 | 1996-05-29 | 三菱電機株式会社 | Icカ―ド |
JP3028815B2 (ja) * | 1988-08-19 | 2000-04-04 | 株式会社東芝 | 携帯可能電子装置の伝送方法と携帯可能電子装置 |
JP2682700B2 (ja) * | 1989-05-09 | 1997-11-26 | 三菱電機株式会社 | Icカード |
US5537584A (en) * | 1989-06-13 | 1996-07-16 | Hitachi Maxell, Ltd. | Power instability control of a memory card and a data processing device therefor |
US5210854A (en) * | 1989-06-14 | 1993-05-11 | Digital Equipment Corporation | System for updating program stored in eeprom by storing new version into new location and updating second transfer vector to contain starting address of new version |
US5018146A (en) * | 1989-06-22 | 1991-05-21 | Ge Fanuc Automatinon North America, Inc. | Apparatus and method for determining if a particular plug-in card is appropriate for use with an electronic processor |
JPH03171384A (ja) * | 1989-11-30 | 1991-07-24 | Sony Corp | 情報読取装置 |
JPH0831142B2 (ja) * | 1990-03-07 | 1996-03-27 | 矢崎総業株式会社 | デジタル運行記録装置 |
JPH03276337A (ja) * | 1990-03-27 | 1991-12-06 | Toshiba Corp | マイクロコントローラ |
DE4025229A1 (de) * | 1990-08-09 | 1992-02-20 | Uwe Heyer | Codiersystem |
JP2930257B2 (ja) * | 1991-04-22 | 1999-08-03 | 株式会社東芝 | 携帯可能電子装置 |
US5285456A (en) * | 1991-05-15 | 1994-02-08 | International Business Machines Corporation | System and method for improving the integrity of control information |
DE4138131A1 (de) * | 1991-10-19 | 1993-04-22 | Provera Ges Fuer Projektierung | Kontaktlose chip-karte mit integriertem mikroprozessor und vorrichtung zum lesen und eingeben von informationen |
US5412194A (en) * | 1992-03-25 | 1995-05-02 | Storage Technology Corporation | Robust coding system |
DE4228692A1 (de) * | 1992-08-28 | 1993-01-21 | Siemens Ag | Chipkarte fuer audio- und videoinformationen |
US5983363A (en) * | 1992-11-20 | 1999-11-09 | Micron Communications, Inc. | In-sheet transceiver testing |
US6058497A (en) | 1992-11-20 | 2000-05-02 | Micron Technology, Inc. | Testing and burn-in of IC chips using radio frequency transmission |
DE4307122A1 (de) * | 1993-03-06 | 1994-09-08 | Sel Alcatel Ag | Chipkarte |
JP3375669B2 (ja) * | 1993-03-23 | 2003-02-10 | 富士通株式会社 | I/oメモリカードのアクセス方法およびその運用方法 |
JP3421378B2 (ja) * | 1993-03-23 | 2003-06-30 | 株式会社東芝 | 伝送制御方式 |
JPH06274397A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-09-30 | Toshiba Corp | ファイル管理方式 |
FR2705803B1 (fr) * | 1993-05-26 | 1995-07-07 | Gemplus Card Int | Procédé d'écriture d'informations dans une mémoire non-volatile. |
US5914471A (en) * | 1993-07-20 | 1999-06-22 | Koninklijke Ptt Nederland N.V. | Method and apparatus for recording usage data of card operated devices |
US5600821A (en) * | 1993-07-28 | 1997-02-04 | National Semiconductor Corporation | Distributed directory for information stored on audio quality memory devices |
FR2713803B1 (fr) * | 1993-12-07 | 1996-01-12 | Gemplus Card Int | Carte à mémoire et procédé de fonctionnement. |
JP3594980B2 (ja) * | 1993-12-10 | 2004-12-02 | 株式会社東芝 | ファイル管理方式 |
DE4404841C2 (de) * | 1994-02-16 | 2002-11-28 | Bayer Ag | Speicher- und selektives Informationsübermittlungssystem für persönliche Daten |
US5489014A (en) * | 1994-08-03 | 1996-02-06 | Journomat Ag | Apparatus for checking coins and reading cards in an article vending machine |
US5907597A (en) * | 1994-08-05 | 1999-05-25 | Smart Tone Authentication, Inc. | Method and system for the secure communication of data |
US5583933A (en) * | 1994-08-05 | 1996-12-10 | Mark; Andrew R. | Method and apparatus for the secure communication of data |
JP3059349B2 (ja) * | 1994-12-19 | 2000-07-04 | シャープ株式会社 | Icカード、及びフラッシュメモリの並列処理方法 |
DE69500346T2 (de) * | 1995-01-23 | 1997-12-11 | Ibm | Verbesserte Speicherselbstprüfung |
FR2730330B1 (fr) * | 1995-02-02 | 1997-04-18 | Cohen Solal Bernard Simon | Systeme d'information universel interactif par appareil et carte multi-services |
US6012634A (en) * | 1995-03-06 | 2000-01-11 | Motorola, Inc. | Dual card and method therefor |
JP3522882B2 (ja) * | 1995-03-22 | 2004-04-26 | 株式会社東芝 | プロトコル切換方法 |
DE19511031C2 (de) * | 1995-03-28 | 2000-06-29 | Deutsche Telekom Mobil | Chipkarte für den Einsatz in einem Mobilfunknetz |
US5671271A (en) | 1995-05-25 | 1997-09-23 | Henderson; Daniel A. | Dialer programming system and device with integrated printing process |
KR0182939B1 (ko) * | 1995-06-28 | 1999-04-15 | 김광호 | 특정 기록포멧을 갖는 아이씨 카드 메모리 및 그로부터의 디지탈음성 기록 및 재생방법 |
JP3141734B2 (ja) * | 1995-07-19 | 2001-03-05 | トヨタ自動車株式会社 | 路車間通信用車載機 |
DK0757336T3 (da) | 1995-08-04 | 2001-03-19 | Belle Gate Invest B V | Data-Udvekslings-System omfattende bærbare databehandlingsenheder |
US6385645B1 (en) * | 1995-08-04 | 2002-05-07 | Belle Gate Investments B.V. | Data exchange system comprising portable data processing units |
DE19536169A1 (de) * | 1995-09-29 | 1997-04-03 | Ibm | Multifunktionale Chipkarte |
JP3132369B2 (ja) * | 1995-11-02 | 2001-02-05 | トヨタ自動車株式会社 | 路車間通信用車載機及び路車間通信装置 |
DE19544944A1 (de) * | 1995-12-01 | 1997-06-05 | Weisser Otto Marina | Speicherkarte zur Aufnahme unpersonalisierter Daten |
DE19626339A1 (de) * | 1996-07-01 | 1998-01-08 | Ibm | Sicheres Laden von Anwendungen und Daten auf Chipkarten |
DE19718115A1 (de) * | 1996-12-23 | 1998-06-25 | Ccs Chipcard & Comm Syst Gmbh | Chipkarte und Verfahren zur Verwendung der Chipkarte |
JP3689213B2 (ja) | 1997-01-21 | 2005-08-31 | ローム株式会社 | 非接触型icカード |
JP3667920B2 (ja) * | 1997-02-21 | 2005-07-06 | ローム株式会社 | Icカード |
US5844917A (en) * | 1997-04-08 | 1998-12-01 | International Business Machines Corporation | Method for testing adapter card ASIC using reconfigurable logic |
US5841790A (en) * | 1997-04-08 | 1998-11-24 | International Business Machines Corporation | Apparatus for testing an adapter card ASIC with reconfigurable logic |
DE19716015A1 (de) * | 1997-04-17 | 1998-10-29 | Ibm | Einbringen von Information auf einer Chipkarte |
US6009547A (en) * | 1997-12-03 | 1999-12-28 | International Business Machines Corporation | ECC in memory arrays having subsequent insertion of content |
US6119255A (en) | 1998-01-21 | 2000-09-12 | Micron Technology, Inc. | Testing system for evaluating integrated circuits, a burn-in testing system, and a method for testing an integrated circuit |
JPH11212774A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Fujitsu Ltd | アプリケーション管理方法、及び、それを用いた情報処理装置 |
AUPP274098A0 (en) * | 1998-04-01 | 1998-04-30 | Chip Application Technologies Limited | Data carrying device and systems for use therewith |
US6655585B2 (en) * | 1998-05-11 | 2003-12-02 | Citicorp Development Center, Inc. | System and method of biometric smart card user authentication |
US6108236A (en) * | 1998-07-17 | 2000-08-22 | Advanced Technology Materials, Inc. | Smart card comprising integrated circuitry including EPROM and error check and correction system |
US6996213B1 (en) | 1998-09-29 | 2006-02-07 | Sun Microsystems, Inc. | Superposition of data over voice |
US7093122B1 (en) | 1999-01-22 | 2006-08-15 | Sun Microsystems, Inc. | Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using shared object interfaces |
US6823520B1 (en) | 1999-01-22 | 2004-11-23 | Sun Microsystems, Inc. | Techniques for implementing security on a small footprint device using a context barrier |
US6907608B1 (en) * | 1999-01-22 | 2005-06-14 | Sun Microsystems, Inc. | Techniques for permitting access across a context barrier in a small footprint device using global data structures |
US6922835B1 (en) | 1999-01-22 | 2005-07-26 | Sun Microsystems, Inc. | Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using run time environment privileges |
US6633984B2 (en) | 1999-01-22 | 2003-10-14 | Sun Microsystems, Inc. | Techniques for permitting access across a context barrier on a small footprint device using an entry point object |
FR2790324B1 (fr) | 1999-02-25 | 2001-12-28 | St Microelectronics Sa | Dispositif d'acces securise a des applications d'une carte a puce |
GB2350703A (en) * | 1999-06-02 | 2000-12-06 | Ncr Int Inc | Smart devices |
CN1278236C (zh) | 1999-06-10 | 2006-10-04 | 贝勒加特投资公司 | 在分离的存储区域中存储数据组的不同版本的装置和更新存储器中数据组的方法 |
FR2795838B1 (fr) | 1999-06-30 | 2001-08-31 | Bull Cp8 | Procede de securisation du traitement d'une information sensible dans un module de securite monolithique, et module de securite associe |
US6714121B1 (en) | 1999-08-09 | 2004-03-30 | Micron Technology, Inc. | RFID material tracking method and apparatus |
US6292874B1 (en) * | 1999-10-19 | 2001-09-18 | Advanced Technology Materials, Inc. | Memory management method and apparatus for partitioning homogeneous memory and restricting access of installed applications to predetermined memory ranges |
AU1586500A (en) * | 1999-12-06 | 2001-06-12 | Sun Microsystems, Inc. | Computer arrangement using non-refreshed dram |
WO2001043129A1 (en) | 1999-12-07 | 2001-06-14 | Sun Microsystems Inc. | Computer-readable medium with microprocessor to control reading and computer arranged to communicate with such a medium |
DE69932643T2 (de) * | 1999-12-07 | 2007-04-05 | Sun Microsystems, Inc., Santa Clara | Identifizierungsvorrichtung mit gesichertem foto sowie mittel und verfahren zum authentifizieren dieser identifizierungsvorrichtung |
JP2001167241A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-22 | Fujitsu Ltd | 非接触icカード及びその製造方法 |
FR2810152A1 (fr) * | 2000-06-13 | 2001-12-14 | St Microelectronics Sa | Memoire eeprom securisee comprenant un circuit de correction d'erreur |
JP2004505354A (ja) | 2000-07-20 | 2004-02-19 | ベル ゲイト インヴェストメント ベスローテン フェンノートシャップ | データ転送を保護して装置を通信させる方法及びシステム及びそのための装置 |
DE10101234A1 (de) * | 2001-01-11 | 2002-07-18 | Giesecke & Devrient Gmbh | Verfahren zum Text eines nichtflüchtigen Speichers und Verwendung eines solchen Verfahrens |
GB0106082D0 (en) | 2001-03-13 | 2001-05-02 | Mat & Separations Tech Int Ltd | Method and equipment for removing volatile compounds from air |
DE60226978D1 (de) * | 2001-06-27 | 2008-07-17 | Sony Corp | Integrierte schaltungseinrichtung, informationsverarbeitungseinrichtung, informationsaufzeichnungseinrichtungsspeicher-verwaltungsverfahren, mobilendgeräteeinrichtung, integrierte halbleiterschaltungseinrichtung und kommunikationsverfahren mit tragbarem endgerät |
US8010405B1 (en) | 2002-07-26 | 2011-08-30 | Visa Usa Inc. | Multi-application smart card device software solution for smart cardholder reward selection and redemption |
US20040148224A1 (en) * | 2002-09-13 | 2004-07-29 | Visa U.S.A. | Method and apparatus for electronic support and delivery of multiple lottery and sweepstake programs, in substantially off-line environments |
US7121456B2 (en) * | 2002-09-13 | 2006-10-17 | Visa U.S.A. Inc. | Method and system for managing token image replacement |
US8626577B2 (en) * | 2002-09-13 | 2014-01-07 | Visa U.S.A | Network centric loyalty system |
US9852437B2 (en) * | 2002-09-13 | 2017-12-26 | Visa U.S.A. Inc. | Opt-in/opt-out in loyalty system |
US8015060B2 (en) | 2002-09-13 | 2011-09-06 | Visa Usa, Inc. | Method and system for managing limited use coupon and coupon prioritization |
US6920611B1 (en) | 2002-11-25 | 2005-07-19 | Visa U.S.A., Inc. | Method and system for implementing a loyalty merchant component |
GB0301726D0 (en) * | 2003-01-24 | 2003-02-26 | Ecebs Ltd | Improved smartcard |
US7827077B2 (en) | 2003-05-02 | 2010-11-02 | Visa U.S.A. Inc. | Method and apparatus for management of electronic receipts on portable devices |
US7069377B2 (en) * | 2003-05-08 | 2006-06-27 | Micron Technology, Inc. | Scratch control memory array in a flash memory device |
DE60331823D1 (de) * | 2003-07-14 | 2010-05-06 | Em Microelectronic Marin Sa | Schaltkreis für einen Mehrzwecktransponder und Verfahren zur Speicherverwaltung desselben |
US8554610B1 (en) | 2003-08-29 | 2013-10-08 | Visa U.S.A. Inc. | Method and system for providing reward status |
US7104446B2 (en) * | 2003-09-03 | 2006-09-12 | Visa U.S.A., Inc. | Method, system and portable consumer device using wildcard values |
US7051923B2 (en) * | 2003-09-12 | 2006-05-30 | Visa U.S.A., Inc. | Method and system for providing interactive cardholder rewards image replacement |
US20050071226A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Visa U.S.A. Inc. | Method and system for managing dynamic terms and conditions and user interaction |
US8005763B2 (en) * | 2003-09-30 | 2011-08-23 | Visa U.S.A. Inc. | Method and system for providing a distributed adaptive rules based dynamic pricing system |
US8407083B2 (en) | 2003-09-30 | 2013-03-26 | Visa U.S.A., Inc. | Method and system for managing reward reversal after posting |
US7653602B2 (en) * | 2003-11-06 | 2010-01-26 | Visa U.S.A. Inc. | Centralized electronic commerce card transactions |
FI117452B (fi) * | 2004-03-30 | 2006-10-13 | Tamtron Oy | Menetelmä ja järjestely tietojen suojaamiseksi |
GB0416922D0 (en) * | 2004-07-29 | 2004-09-01 | Innovision Res & Tech Plc | Multi-tag emulator |
KR100645058B1 (ko) * | 2004-11-03 | 2006-11-10 | 삼성전자주식회사 | 데이터 신뢰성을 향상시킬 수 있는 메모리 관리 기법 |
TWI260641B (en) * | 2005-01-06 | 2006-08-21 | Prolific Technology Inc | Method for storing compare data in a read-only memory built-in self-test circuit |
DE102005016801B4 (de) * | 2005-04-12 | 2018-04-26 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Rechnereinheit zur Fehlererkennung und Fehlerprotokollierung in einem Speicher |
WO2007006921A1 (fr) * | 2005-07-13 | 2007-01-18 | France Telecom | Dispositif et procede de controle d'acces |
JP5454864B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2014-03-26 | 株式会社東芝 | Icカードおよび携帯端末システム |
US20110145082A1 (en) | 2009-12-16 | 2011-06-16 | Ayman Hammad | Merchant alerts incorporating receipt data |
US8429048B2 (en) | 2009-12-28 | 2013-04-23 | Visa International Service Association | System and method for processing payment transaction receipts |
EP2495690B1 (en) * | 2011-03-01 | 2015-05-13 | Nxp B.V. | Transponder and method for monitoring access to application data in the transponder |
US9250954B2 (en) * | 2013-01-17 | 2016-02-02 | Xockets, Inc. | Offload processor modules for connection to system memory, and corresponding methods and systems |
CN104182181A (zh) * | 2014-08-15 | 2014-12-03 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种存储卡的数据处理方法、装置及终端 |
WO2017163686A1 (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | ソニー株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS628282A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-16 | Toppan Moore Co Ltd | 誤り検出機能を備えたicカ−ド |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2939461C2 (de) * | 1979-09-28 | 1989-07-20 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zum Feststellen von Datenstörungen in Speichern |
JPS60133599A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-16 | Nec Corp | 半導体メモリ装置 |
US4730320A (en) * | 1985-02-07 | 1988-03-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor memory device |
JPS61214298A (ja) * | 1985-03-20 | 1986-09-24 | Toshiba Corp | 誤り訂正機能を備えた半導体記憶装置 |
JPS629470A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-17 | Casio Comput Co Ltd | 個人証明カ−ドにおける本人照合方式 |
JPS6246483A (ja) * | 1985-08-22 | 1987-02-28 | Casio Comput Co Ltd | Icカ−ドにおけるデ−タ書込み方式 |
JPS6250943A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-05 | Hitachi Ltd | 記憶装置 |
US4710934A (en) * | 1985-11-08 | 1987-12-01 | Texas Instruments Incorporated | Random access memory with error correction capability |
JPH0612613B2 (ja) * | 1986-03-18 | 1994-02-16 | 富士通株式会社 | 半導体記憶装置 |
-
1987
- 1987-03-13 JP JP62059808A patent/JP2514954B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-03-10 DE DE3807997A patent/DE3807997A1/de active Granted
- 1988-03-11 US US07/166,624 patent/US4930129A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-03-11 FR FR888803206A patent/FR2612316B1/fr not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS628282A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-16 | Toppan Moore Co Ltd | 誤り検出機能を備えたicカ−ド |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018198415A1 (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-01 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 現金自動機、及び現金自動機システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4930129A (en) | 1990-05-29 |
FR2612316B1 (fr) | 1992-04-24 |
FR2612316A1 (fr) | 1988-09-16 |
DE3807997A1 (de) | 1988-09-22 |
JP2514954B2 (ja) | 1996-07-10 |
DE3807997C2 (ja) | 1993-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63225886A (ja) | Icカ−ド | |
JP4393733B2 (ja) | 携帯可能情報記録媒体 | |
KR940007351B1 (ko) | 휴대가능 전자장치 | |
JPS63201748A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP4764034B2 (ja) | 携帯可能電子装置、icカードおよび携帯可能電子装置の自己診断方法 | |
JPS6373339A (ja) | 携帯可能電子装置のテスト方法 | |
JPS62131354A (ja) | Icカ−ドに於ける情報書き込み制御方法 | |
JPH01263892A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP7400528B2 (ja) | 自己診断機能を有するicカードおよびicカードの自己診断方法 | |
JP7322923B2 (ja) | セキュアエレメント,トランザクション制御方法およびデバイス | |
JP2718129B2 (ja) | Icカード | |
JP2007034434A (ja) | Icカード、icカードへのデータ書込み方法、および、icカードプログラム | |
JPH04205082A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP4601968B2 (ja) | データ整合性検査を省けるicカードおよびicカード用プログラム | |
JPH03224047A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP2598056B2 (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP3055986B2 (ja) | データ書き込み方法 | |
JPH01237786A (ja) | カード処理装置 | |
JP2523007B2 (ja) | カ―ド読み書き装置のチェック方法 | |
JPH01180688A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH04152488A (ja) | Icカード | |
JPH01147686A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH03194682A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JP2008152452A (ja) | 携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の制御方法およびicカード | |
JPS6243789A (ja) | Icカ−ドの試験方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |