JPS6322572Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322572Y2
JPS6322572Y2 JP19700784U JP19700784U JPS6322572Y2 JP S6322572 Y2 JPS6322572 Y2 JP S6322572Y2 JP 19700784 U JP19700784 U JP 19700784U JP 19700784 U JP19700784 U JP 19700784U JP S6322572 Y2 JPS6322572 Y2 JP S6322572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
socket mounting
plate
opening
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19700784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61113312U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19700784U priority Critical patent/JPS6322572Y2/ja
Publication of JPS61113312U publication Critical patent/JPS61113312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322572Y2 publication Critical patent/JPS6322572Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、器具本体が天井板の開口に挿入さ
れ、天井裏で垂下された吊下げ具によつて器具本
体の天板部を吊下げられて固定される天井埋込型
照明器具に関するものである。
〔背景技術〕
第4図および第5図に従来例を示す。第4図は
縦断面図、第5図は平面図である。
図において、1は器具本体、2は器具本体1の
天板部、3は器具本体1の側板部、4は器具本体
1の下端の枠、5,5は天板部2の中央線上で端
部近傍に形成した吊下げ具取付穴、6はボルトな
どの吊下げ具、7はナツト、8,8は天板部2の
下面に取付けた一対のランプソケツト、9はラン
プ、10は枠4に支持された透光性パネル、11
は側板部3に形成した放熱穴、12は天井板、1
3は天井板12に形成した器具本体挿入用の開口
である。
開口13から器具本体1を挿入し、枠4を天井
板12に当接し、かつ吊下げ具6を吊下げ具取付
穴5に挿入した状態でナツト7を締付けることに
より、器具本体1を引き上げて枠4を天井板12
に圧接した器具本体1を固定している。
従来例には、つぎのような問題があつた。
天板部2が薄板であるため、ナツト7の締付
けで天板部2が鎖線のように上方へ膨出しやす
い。このような膨出が生じると、ランプソケツ
ト8,8間のピツチPが減少し、ランプ9の着
脱操作が困難となる。
なお、放熱穴11が設けられているが、側板
部3において、その高さ方向の中間に設けられ
ているため、ランプ9から発生した熱は、放熱
穴11から流出しにくく、放熱穴11より上部
において器具本体1内にこもり、ランプソケツ
ト8,8や安定器(図示せず)に対して熱的悪
影響を与える。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、従来例の問題点の解消を
図り、仮に天板部に膨出が起きても、ランプソケ
ツト間のピツチの減少がなく、ランプの着脱操作
を無理なく行える天井埋込型照明器具を提供する
ことである。
〔考案の開示〕
この考案の天井埋込型照明器具は、天板部に開
口部を形成した器具本体と、前記開口部の両側に
おいて前記天板部に形成した吊下げ具取付穴と、
両端にフランジ部を有し前記開口部を嵌入した状
態で前記両吊下げ具取付穴を結ぶ方向に対して交
差する側にある前記開口部の対向口縁部に前記両
フランジ部を固定した断面ハツト形のソケツト取
付板と、このソケツト取付板に連設した一対のラ
ンプソケツトとを備えたものである。
この考案の構成によれば、つぎの作用がある。
ソケツト取付板は、両端にフランジ部を有した
断面ハツト形のものであるから、機械的強度が大
きい。しかも、ソケツト取付板の両フランジ部を
天板部に固定する箇所は、吊下げ具取付穴の近傍
ではなく、それから離れた箇所である。つまり、
両フランジ部を結ぶ方向が、両吊下げ具取付穴を
結ぶ方向に対して交差している。
したがつて、吊下げ具によつて天板部が引き上
げられたとしても、その引き上げによる天板部の
膨出は、吊下げ具取付穴の近傍に限定される傾向
がある。すなわち、膨出は、両フランジ部の固定
箇所までは実質上波及しない。
仮に引き上げ力が極端に大きくて、両フランジ
部の固定箇所まで膨出が波及したとしても、前記
のように断面ハツト形のソケツト取付板は、その
機械的強度が大きいため、その膨出にもかかわら
ず変形が防止される。
以上のように、吊下げ具による天板部の引き上
げにもかかわらず、ソケツト取付板が変形しない
ため、一対のランプソケツト間のピツチも減少せ
ず、ランプの着脱操作を無理なく良好に行える。
実施例 この考案の一実施例を第1図ないし第3図に基
づいて説明する。第1図のAは破断正面図、Bは
破断側面図、第2図は平面図、第3図は分解状態
の斜視図である。
これらの図において、従来例に係る第4図およ
び第5図で用いたのと同一符号は、その符号が指
す部品、部分と同様のものを指す。
器具本体21は、天板部22と側板部23と枠
4とからなり、天板部22の中央線上において両
端近傍に吊下げ具取付穴5,5が形成されている
とともに、天板部22に、天板部22と対角中心
を同一とする状態で比較的大きな開口部24が形
成されている。
25は断面ハツト形のソケツト取付板であつ
て、このソケツト取付板25は、板金の折曲げ加
工により、両端のアングル状のフランジ部26,
26と偏平な底板27を有する状態に構成されて
いる。フランジ部26,26には、ほぼ対角方向
の位置関係でねじ挿通穴28,28が形成されて
いる。
このねじ挿通穴28,28に対応して、天板部
22にもねじ穴29,29が形成されている。
ソケツト取付板25の底板27の下面には2段
のブラケツト30を介して遮熱板31が固定さ
れ、この遮熱板31に一対のランプソケツト8,
8が取付けられ、このランプソケツト8,8にラ
ンプ9が装着されている。
一対のランプソケツト8,8は、両フランジ部
26,26を結ぶ方向に沿つて対向する状態に設
けられている。
32はソケツト取付板25の底板27の上面に
取付けられた端子台である。
ソケツト取付板25は、器具本体21の天板部
22の開口部24に嵌入され、開口部24の対向
口縁部にフランジ部26,26を載置した状態
で、摘みねじ33,33をねじ挿通穴28,28
に挿通し、ねじ穴29,29に螺合することによ
り、器具本体21に固定されている。
ソケツト取付板25は、摘みねじ33,33を
取り外すことにより、器具本体21から引き出す
ことが可能である。
ソケツト取付板25の取付け姿勢は、両フラン
ジ部26,26を結ぶ方向が、両吊下げ具取付穴
5,5を結ぶ方向に対して直交する姿勢である。
器具本体21に対するソケツト取付板25の取
付け状態で、ソケツト取付板25の底板27にお
けるフランジ部26,26の長手方向での両端縁
と、この両端縁に対向する天板部22の開口部2
4の両口縁部との間に放熱口34,34が形成さ
れている。この放熱口34,34は、器具本体2
1の最上部にあり、かつランプ9との距離は、器
具本体21の側板部23からランプ9までの距離
よりも小さい。すなわち、従来例の放熱穴11よ
りも放熱源であるランプ9に近い位置に放熱口3
4,34がある。
点線の矢印は、ランプ9から発生した熱の流出
方向を示す。
35は透光性パネル10の支持枠、36は支持
枠35に取付けられた二股状の板ばね、37は板
ばね36を保持するために、器具本体21の側板
部23に設けられたストツパである。
この実施例によれば、先に述べた考案の構成に
よる作用効果のほか、つぎのような利点がある。
(i) ランプ9の近傍で、器具本体21の最上部に
放熱口34,34があるため、放熱効果が高
い。
(ii) 前記(i)の放熱効果が高いことと、ランプソケ
ツト8,8を遮熱板31および2段ブラケツト
30を介してソケツト取付板25に連設してあ
るため、ランプ9からの器具本体21への熱伝
導が少なく、器具本体21の昇温を防止でき
る。
(iii) 摘みねじ33,33を操作することによつて
ソケツト取付板25を器具本体21から引き出
すことができるため、天井裏からでもランプ9
の交換や保守ができる。
この考案は、上記実施例のほか、つぎのものも
実施例として含む。
両ランプソケツト8,8を結ぶ方向が、両フ
ランジ部26,26を結ぶ方向に対して直交な
いし斜交しているもの。
符号34,34で示す箇所において、ソケツ
ト取付板25の底板27から側板が立ち上げて
あり、前記実施例の放熱口34,34をなくし
たもの。
ただし、この場合に、その側板に放熱穴を形
成してもよいし、あるいは、従来例と同様に器
具本体21の側板部23に放熱穴を形成したも
のでもよい。後者の場合、その放熱穴はできる
だけ天板部22に近い位置に形成することが望
ましい。
ソケツト取付板25を器具本体21に対して
着脱自在とせず、例えば、溶接などによつて常
設的に固定したもの。
遮熱板31を省略したもの。
〔考案の効果〕
この考案によれば、つぎの効果がある。
ソケツト取付板は、両端にフランジ部を有した
断面ハツト形のものであるから、機械的強度が大
きい。しかも、ソケツト取付板の両フランジ部を
天板部に固定する箇所は、吊下げ具取付穴の近傍
ではなく、それから離れた箇所である。つまり、
両フランジ部を結ぶ方向が、両吊下げ具取付穴を
結ぶ方向に対して交差している。
したがつて、吊下げ具によつて天板部が引き上
げられたとしても、その引き上げによる天板部の
膨出は、吊下げ具取付穴の近傍に限定される傾向
がある。すなわち、膨出が、両フランジ部の固定
箇所まで波及することを実質上防止することがで
きる。
仮に引き上げ力が極端に大きくて、両フランジ
部の固定箇所まで膨出が波及したとしても、前記
のように断面ハツト形のソケツト取付板は、その
機械的強度が大きいため、その膨出にもかかわら
ず変形を防止できる。
以上のように、吊下げ具による天板部の引き上
げにもかかわらず、ソケツト取付板が変形しない
ため、一対のランプソケツト間のピツチの減少を
回避できるから、ランプの着脱操作を無理なく良
好に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図のAはこの考案の一実施例の破断正面
図、Bはその破断側面図、第2図はその平面図、
第3図は分解状態の斜視図、第4図は従来例の縦
断面図、第5図はその平面図である。 5……吊下げ具取付穴、8……ランプソケツ
ト、21……器具本体、22……天板部、24…
…開口部、25……ソケツト取付板、26……フ
ランジ部、27……底板、31……遮熱板、34
……放熱口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 天板部に開口部を形成した器具本体と、前記
    開口部の両側において前記天板部に形成した吊
    下げ具取付穴と、両端にフランジ部を有し前記
    開口部に嵌入した状態で前記両吊下げ具取付穴
    を結ぶ方向に対して交差する側にある前記開口
    部の対向口縁部に前記両フランジ部を固定した
    断面ハツト形のソケツト取付板と、このソケツ
    ト取付板に連設した一対のランプソケツトとを
    備えた天井埋込型照明器具。 (2) 前記一対のランプソケツトが、前記両フラン
    ジ部を結ぶ方向に沿つて対向配置されている実
    用新案登録請求の範囲第(1)項記載の天井埋込型
    照明器具。 (3) 前記ソケツト取付板の底板における前記フラ
    ンジ部長手方向での両端縁と、この両端縁に対
    向する前記開口部の両口縁部との間に放熱口が
    形成されている実用新案登録請求の範囲第(1)項
    記載の天井埋込型照明器具。 (4) 前記ソケツト取付板が前記器具本体の天板部
    に対して着脱自在に取付けられている実用新案
    登録請求の範囲第(1)項記載の天井埋込型照明器
    具。 (5) 前記一対のランプソケツトが、これらと前記
    ソケツト取付板との間に遮熱板を介在する状態
    で前記ソケツト取付板に連設されている実用新
    案登録請求の範囲第(1)項記載の天井埋込型照明
    器具。
JP19700784U 1984-12-25 1984-12-25 Expired JPS6322572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19700784U JPS6322572Y2 (ja) 1984-12-25 1984-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19700784U JPS6322572Y2 (ja) 1984-12-25 1984-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113312U JPS61113312U (ja) 1986-07-17
JPS6322572Y2 true JPS6322572Y2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=30754973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19700784U Expired JPS6322572Y2 (ja) 1984-12-25 1984-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6322572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61113312U (ja) 1986-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322572Y2 (ja)
JPH0587732U (ja) 照明器具
JP7476610B2 (ja) 照明器具
JPH0518597Y2 (ja)
JP2520722Y2 (ja) 照明器具
JPH031847Y2 (ja)
JPS5841619Y2 (ja) 放電灯器具
CN213237234U (zh) 一种八角格栅黑板灯
JPH0310567Y2 (ja)
JPS5941531Y2 (ja) 埋込開放形照明器具
JP3858322B2 (ja) 天井埋め込み型照明器具
JPH079293Y2 (ja) 照明器具
JP2521363B2 (ja) 照明器具
JPH0334004Y2 (ja)
JPH0526643Y2 (ja)
JPH0414806Y2 (ja)
JPS62345Y2 (ja)
JPH0330964Y2 (ja)
JPS6346976Y2 (ja)
JPH03257707A (ja) 照明器具
JPH05128907A (ja) 照明器具
JP2584660Y2 (ja) 照明器具
JPH0110813Y2 (ja)
JP2538019Y2 (ja) 空調形照明器具
KR20000058761A (ko) 형광등기구