JPS63221251A - 車輪速度演算方法 - Google Patents

車輪速度演算方法

Info

Publication number
JPS63221251A
JPS63221251A JP5484187A JP5484187A JPS63221251A JP S63221251 A JPS63221251 A JP S63221251A JP 5484187 A JP5484187 A JP 5484187A JP 5484187 A JP5484187 A JP 5484187A JP S63221251 A JPS63221251 A JP S63221251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
calculation
edge
timing
wheel speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5484187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552126B2 (ja
Inventor
Hideo Watanabe
秀夫 渡辺
Tetsunori Yano
矢野 哲規
Kazunori Sakai
和憲 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP62054841A priority Critical patent/JP2552126B2/ja
Publication of JPS63221251A publication Critical patent/JPS63221251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552126B2 publication Critical patent/JP2552126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車輪速度センサ信号のエツジを検出して車輪
速度を演算する方法に関し、特に車輪急停止に伴う該セ
ンサ信号の消失時に車輪速度の仮想演算を行って応答性
を高めようとするものである。
〔従来の技術〕
車輪速度センサは車輪の回転速度(車輪速度)に反比例
した周期のパルス列を出力するので、該周期から各時点
の車輪速度を演算できる。一般にはセンサ信号(パルス
列)のエツジを演算タイミングとして間欠的に車輪速度
演算を行う。例えば、センサ信号の立上りで1回演算を
行ったら、その立上りから一定時間経過後に最初に現わ
れる立上りで次の演算を行う、という方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記の演算方法ではセンサ信号の一方の極性
のエツジしか使用しないため、車輪急停止に伴うセンサ
信号消失時の仮想演算に遅れが生ずる。本発明はこの点
を改善しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、車輪速度に反比例してパルス列の周期が変化
する車輪速度センサ信号のエツジで間欠的に車輪速度を
演算する方法において、前回の計算時刻とその1つ前の
エツジの時刻をペアーにして記憶しておき、前回の計算
時刻から一定時間経過した後の最初のエツジを今回の計
算時刻とすると共に、今回の計算時刻と記憶されている
時刻ペアーの同極性のエツジの時刻との時間差および該
時間差内に生じたパルス数から今回の車輪速度の通常演
算を行い、また前回の計算時刻と前々回の計算時刻との
差に一定値を加えた時間が前回の計算時刻から経過して
も次のエツジが検出されないときは、該時間の経過時点
を今回の仮想計算時刻として車輪速度の仮想演算を開始
することを特徴とするものである。
〔作用〕
第1図は本発明の原理説明図である。本発明では通常の
演算時にセンサ信号のエツジを検出して演算タイミング
とするが、このとき前回の演算タイミングから一定時間
経過後の最初のエツジを今回の演算タイミングとして演
算を行う。但し、今回の演算タイミングのエツジが前回
の演算タイミングのエツジと逆極性のときは前回の演算
タイミングの半パルス前のエツジとの間の時間差とパル
ス数を用いて車輪速度演算を行う。第1図の例ではTC
Ln−1が前回の演算タイミング、TCLnが今回の演
算タイミングである。この場合、前者が立上り、後者が
立下りであるので、TCLn−1の半パルス前のエツジ
(立下り)との時間差Txnを用いる。本例では車輪停
止直前のセンサ信号を示しであるので周期Txnは長く
、前回の演算タイミングTCLn−1から一定時間経過
後の最初のエツジは半パルス後に現われている。従って
、パルス数は1であるので、今回の演算タイミングTC
いての車輪速度Vxnは として計算される。K1は定数である。
これに対し、TcLnのエツジを最後に車輪ロックが生
じて暫くセンサ信号の変化がとだえると、上述した通常
の演算は行われない。このため何もしなければ車輪速度
Vxは1点鎖線のように高い値を保つ。しかし、実際に
は経時的に低下しているので、これを推定して演算する
必要がある。これが仮想演算で、一般には時間の経過に
伴い所定の率で速度が低下するという前提に従う演算方
法である。
従来の仮想演算は通常の演算が片エツジ方式であるため
、TCLnからT xn+ T o ’経過しても次の
エツジが現われないときに行っている(To′はマージ
ンであり、且つ次の仮想演算タイミングを決める時間で
もある)。これに対し本発明では、前回のタイミングT
CLnと前々回のタイミングTCLn −1との時間差
ΔTnを基準に、TcLnからΔTn+To′経過して
も次のエツジが現われなければ仮想演算を行う。’rc
t、n++が1回目の仮想演算タイミングで、以後はT
o’経過する毎に仮想演算を行う。
仮想演算の式は例えば であり、VXn+mlは仮想車輪速度、” xn +m
 ’は最後の通常演算タイミングTcLnから各仮想演
算タイミングまでの時間、m’−1,2,3・・・・・
・である。
本発明の方法において重要な点は、1回目の仮想演算タ
イミングT   とその前の通常演算りct、n+1 イミングTCLnとの時間差TXn+1’が(ΔTn+
TO′)に短縮され、仮想演算を開始するまでの時間が
従来方式に比べ(Txn、ΔTn)だけ短かくなってい
る点である。これにより仮想演算の応答性が高められる
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示すフローチャートで、計
算要求は通常の演算時に前回の演算タイミングから一定
時間経過して最初のエツジが検出されたときに発生する
(割込み処理による)。この計算要求が立上りパルスに
関するものであるときは で車輪速度が演算される。上式で、Tunは今回の演算
時刻(立上り) 、Tun−1は前回の演算時刻または
その半パルス前の時刻のうち立上りに関するもの、Pp
nはTun−4とTunとの間に存在する立上りで始ま
るパルスの数である。
計算要求が立下りパルスに関するものであるとで車輪速
度が演算される。上式で、TDnは今回の演算時刻(立
下り)、TDfl−5は前回の演算時刻またはその半パ
ルス前の時刻のうち立下りに関するもの、PNnはTD
nとTD n −1との間に存在する立下りで始まるパ
ルスの数である。
一方で、計算要求がなくとも仮想演算タイミングになる
と仮想演算が行われる。計算式は前述の(1)式である
そして、アンチスキッド制御では車輪加速度も必要なの
で、通常演算時は で実加速度Vxnを求め、仮想演算時はで仮想加速度V
xn+mlを求める。第1図にはこの加速度の変化も示
しである。
本発明の仮想演算で、TCLnからΔTn後にエツジの
存在を予想するのは、TCLn −TCLn−+ =Δ
Tnが1パルス周期の半分の時間であるとみなしている
からである。つまり、デユーティ50%のパルスを前提
としているので、デユーティが変動すれば演算精度は下
る。しかし、仮想演算では精度より応答性が重要である
ので、本発明のようにしても実用上問題はない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、車輪速度センサ信号
の両エツジで通常の車輪速度演算を可能としているので
、該センサ信号消失時の仮想演算の応答性を高めること
ができる。このため、アンチスキッド制御に利用すれば
、車輪速度の低下時にブレーキ油圧を迅速に減圧して車
輪ロックを少なくし、制御性能の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の実施例
を示すフローチャートである。 出 願 人  富士通テン株式会社 出 願 人  トヨタ自動車株式会社 代理人弁理士  青  柳   稔 ネΔさB目n寛1七例のフロー+V−ト第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪速度に反比例してパルス列の周期が変化する車輪速
    度センサ信号のエッジで間欠的に車輪速度を演算する方
    法において、前回の計算時刻とその1つ前のエッジの時
    刻をペアーにして記憶しておき、前回の計算時刻から一
    定時間経過した後の最初のエッジを今回の計算時刻とす
    ると共に、今回の計算時刻と記憶されている時刻ペアー
    の同極性のエッジの時刻との時間差および該時間差内に
    生じたパルス数から今回の車輪速度の通常演算を行い、
    また前回の計算時刻と前々回の計算時刻との差に一定値
    を加えた時間が前回の生産時刻から経過しても次のエッ
    ジが検出されないときは、該時間の経過時点を今回の仮
    想計算時刻として車輪速度の仮想演算を開始することを
    特徴とする車輪速度演算方法。
JP62054841A 1987-03-10 1987-03-10 車輪速度演算方法 Expired - Fee Related JP2552126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054841A JP2552126B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 車輪速度演算方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054841A JP2552126B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 車輪速度演算方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63221251A true JPS63221251A (ja) 1988-09-14
JP2552126B2 JP2552126B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=12981844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054841A Expired - Fee Related JP2552126B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 車輪速度演算方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552126B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238563A (ja) * 1987-03-27 1988-10-04 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd Fv変換方法
JPH0377067A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Honda Motor Co Ltd 回転速度計測装置
JPH0646381U (ja) * 1992-11-30 1994-06-24 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 車輪速計測装置
JP2009036695A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Fujitsu Ten Ltd パルス信号処理装置、パルス信号処理方法、及び、車両の電子制御装置
JP2009222601A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Advics Co Ltd 車輪速度演算装置
JP2011007651A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Daihatsu Motor Co Ltd 回転数演算装置
JP2012083154A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Toyota Motor Corp 車両の回転体回転速度算出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350064U (ja) * 1986-09-19 1988-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350064U (ja) * 1986-09-19 1988-04-05

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238563A (ja) * 1987-03-27 1988-10-04 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd Fv変換方法
JPH0377067A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Honda Motor Co Ltd 回転速度計測装置
JPH0646381U (ja) * 1992-11-30 1994-06-24 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 車輪速計測装置
JP2009036695A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Fujitsu Ten Ltd パルス信号処理装置、パルス信号処理方法、及び、車両の電子制御装置
JP4644230B2 (ja) * 2007-08-03 2011-03-02 富士通テン株式会社 パルス信号処理装置、パルス信号処理方法、及び、車両の電子制御装置
JP2009222601A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Advics Co Ltd 車輪速度演算装置
JP2011007651A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Daihatsu Motor Co Ltd 回転数演算装置
JP2012083154A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Toyota Motor Corp 車両の回転体回転速度算出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552126B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61164481A (ja) 速度制御方式
US4811232A (en) Apparatus for measuring wheel speed for anti-skid control system
JPH0331228B2 (ja)
JPS59210373A (ja) 車輪速演算装置
JPH0441310B2 (ja)
JPS59196467A (ja) 車輪速及びまたは車輪加減速度検出方法
JPH032106B2 (ja)
JPS61116986A (ja) 速度制御装置
JPS63221251A (ja) 車輪速度演算方法
JPH047471B2 (ja)
JPH0441309B2 (ja)
JPH09202227A (ja) アンチロック制御方法および装置
JPH0665545B2 (ja) アンチスキッド装置の誤動作防止制御方法及び誤動作防止制御装置
JP2552127B2 (ja) 車輪速度演算方法
US5960377A (en) Speed calculation derived from distance pulses utilizing acceleration
JP2712045B2 (ja) 回転速度計測装置
JPH1038906A (ja) パルス幅検出装置及び回転速度検出装置
JPS62255871A (ja) 車輪速度検出装置
JPH0338147B2 (ja)
JPH11281660A (ja) 車輪速検出装置
JP2779015B2 (ja) 車輪速演算方法および車輪速演算装置
JPH0535828B2 (ja)
JPS6126029B2 (ja)
JP2570791Y2 (ja) 車輪速度演算装置
JPH0714901Y2 (ja) エンジン回転信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees