JPS63203491A - ブレーキ圧接力制御装置 - Google Patents

ブレーキ圧接力制御装置

Info

Publication number
JPS63203491A
JPS63203491A JP62034244A JP3424487A JPS63203491A JP S63203491 A JPS63203491 A JP S63203491A JP 62034244 A JP62034244 A JP 62034244A JP 3424487 A JP3424487 A JP 3424487A JP S63203491 A JPS63203491 A JP S63203491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
operating
force
brake lever
control spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62034244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537504B2 (ja
Inventor
正士 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP62034244A priority Critical patent/JP2537504B2/ja
Priority to US07/155,044 priority patent/US4823915A/en
Priority to GB8803647A priority patent/GB2201206B/en
Priority to DE3804909A priority patent/DE3804909A1/de
Publication of JPS63203491A publication Critical patent/JPS63203491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537504B2 publication Critical patent/JP2537504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L1/00Brakes; Arrangements thereof
    • B62L1/02Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements
    • B62L1/06Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged
    • B62L1/10Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis
    • B62L1/12Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis the elements being mounted on levers pivotable about a common axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/22Adjusting; Compensating length
    • F16C1/226Adjusting; Compensating length by adjusting the effective length of the sheathing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20006Resilient connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は操作力のブレーキへの伝達装置、詳しくは、主
として自転車におけるブレーキレバーの操作力を操作索
を介してブレーキの作動部材に伝達する伝達装置に関す
る。
(従来の技術) 一般に、自転車においてプレーキレパーツ操作力をブレ
ーキにおけるブレーキシュー或いはブレーキバンドなど
の作動部材に伝達するには、伝動索と、該伝動索を案内
する案内索とから成る操作索を用い、ブレーキレバーの
往動による制動操作時、前記伝動索を牽引すると共に、
この伝動索の牽引による反力を前記案内索に作用させて
ブレーキの作動部材を動作し、該作動部材を車輪の被制
動部に圧接して制動する如く構成されている。
(発明が解決しようとする問題点) 所で自転車において、制動する場合、車輪の回転がロッ
クされて車体が慣性力で移動するか、車輪の回転がロッ
クされないかのスキッド領域で最も高い制動効果が得ら
れるため、前記スキッド領域において前記ブレーキレバ
ーの操作力をコントロールするのが好ましいのであり、
又、下り坂で頻繁に制動操作して減速する場合、所望の
圧接力が得られるように制動操作するのが好ましいので
あるが、従来の伝達装置は、ブレーキレバーの操作時、
ブレーキの作動部材への入力と、前記作動部材からの出
力、即ち摩擦部材の被制動部への圧接力とが同じで、こ
の圧接力は、第7図の如く摩擦部材の被制動部への圧接
開始位i! (C)から、前記ブレーキレバーのレバー
ストロークに比例して増大することになるため、前記ス
キッド領域(S)における前記ブレーキレバーのコント
ロール範囲が小さいのであり、又、下り坂で頻繁に制動
操作する場合、所望の圧接力が得られる領域におけるブ
レーキレバーのコントロール範囲も小さいのである。従
って、制動操作性が悪い問題があった。
本発明の目的は、スキッド領域においても、又、下り坂
で所望の圧接力が得られる領域においてもブレーキレバ
ーのコントロール範囲を増大できて、制動操作性を高め
ることができ、しかも、運転者の体重、車輪のタイヤ及
びブレーキにおける前記作動部材の種類等により異なる
スキッド領域或いは下り坂の傾斜度合いに対応して前記
ブレーキレバーのコントロール範囲を適宜調整すること
ができるようにするものである。
(問題点を解決するための手段) しかして、本発明は、ブレーキレバーの操作力を操作索
(A)を介してブレーキの作動部材に伝達する伝達装置
であって、前記操作力を前記作動部材に伝達する伝達経
路に、前記ブレーキレバーの操作時、前記ブレーキの作
動負荷で撓み、前記ブレーキの作動部材への入力に対す
る出力を減少する制御ばね(5)を設けると共に、この
制御ばね(5)のばね力を調整する調整体(6)を設け
たものである。
(作用) ブレーキレバーの操作時、スキッド領域或いは下り坂で
所望の圧接力が得られる領域で制御ばね(5)が撓むよ
うに前記制御ばね(5)のばね力を調整するのであって
、前記ブレーキの被制動部への圧接開始位置(A)から
前記スキッド領域(S)又は下り坂で所望の圧接力が得
られる領域までは、ブレーキレバーのブレーキ作動部材
への入力に比例した圧接力で制動し、スキッド領域又は
下り坂で所望の圧接力が得られる領域においては、前記
制御ばね(5)を挟ませて、前記圧接力をブレーキレバ
ーのブレーキ作動部材への入力に対し減少させて、前記
スキッド領域又は下り坂で所望の圧接力が得られる領域
におけるブレーキレバーのコントロール範囲を拡大し、
ブレーキレバーの制動操作性を高めるのである。
(実施例) 第5図に示したものは、自転車ハンドルにブラケットを
介して支持するブレーキレバーの操作力を、伝動索(1
)と該伝動索(1)を案内する案内索(2)とから成る
操作索(A)を介して1対のアーム(11)(12)を
備えたサイドプル式キャリバーブレーキから成るブレー
キ(10)の作動部材(13)(14)に伝達するよう
にしたものであって、前記伝動索(1)の一端を前記ブ
レーキレバーに支持し、他端を前記アーム(11)(1
2)の一方に固定具を介して固定する一方、前記伝動索
(1)を案内する筒状案内索(2)の一端を前記ブラケ
ットに支持し、他端を前記アーム(11)(12)の他
方に後記する支持体を介して支持している。
しかして、第1図に示した実施例では、前記ブレーキ(
10)の前記アーム(12)に取付ける筒状部(31)
をもった筒状の支持体(3)と、該支持体(3)に対し
前記伝動索(1)の長さ方向に移動可能な受体(4)と
を形成して、この受体(4)を前記支持体(3)内に支
持すると共に、前記案内索(2)の一端を前記受体(4
)に受止める一方、前記受体(4)と支持体(3)との
間に、前記受体(4)を前記支持体(3)に対し離反方
向に付勢し、前記ブレーキレバーの操作時、前記ブレー
キ(10)の作動負荷で撓み、前記ブレーキ(10)の
作動部材(13)(14)への入力に対する出力を減少
する制御ばね(5)を設けると共に、この制御ばね(5
)のばね力を調整する調整体(6)を前記支持体(3)
に螺着したのである。
以上の構成において、前記支持体(3)は一端を開放し
、他端に前記筒袖部(31)をもった有底筒状に形成し
、その開口側端部内面に前記調整体(6)を螺合し、こ
の調整体(6)の回転操作により前記受体(4)を移動
させるのである。
又、前記筒袖部(31)は、その外周面にねじ(31a
)と、軸方向に延びる回り止め部(31b)とを設けて
、前記アーム(12)に対し軸方向にのみ移動可能に支
持し、前記筒軸部(31)にナツト(7)を螺合して、
このナツト(7)の回転操作により前記支持体(3)の
前記アーム(12)に対する位置を調整するようにして
いる。
又、前記調整体(6)は、前記伝動索(1)を挿通する
貫通孔をもった筒状に形成し、その−嬬に回転操作部(
6a)を設けている。
尚、図中(8)は前記調整体(6)のロックナツトであ
る。
本発明は以上の如く構成するもので、前記ブレーキレバ
ーの操作により前記伝動索(1)を牽引すると、この伝
動索(1)の反力が前記案内索(2)を介して受体(4
)に作用し、これら牽引力及び反力により前記アーム(
11)(12)が動作し、これらアーム(11)(12
)に設けた作動部材(13)(14)を車輪(B)の被
制動部(b)に圧接して制動するのであり、又、前記調
整体(6)を操作し、制御ばね(5)のばね力を調整し
て、スキッド領域(S)までは前記制御ばね(5)の撓
みをなりシ、前記スキッド領域(S)で前記制御ばね(
5)が撓んでブレーキ(10)の作動部材(11)(1
2)への入力に対する出力を減少させるようにするので
ある。
しかして、ブレーキレバーの操作時、前記作動部材(1
3)(14)の圧接開始位置(C)から前記スキッド領
域(S)までの間は、前記制御ばね(5)の反力に抗し
て前記ブレーキレバーを操作し、このブレーキレバーの
前記作動部材(13)(14)への入力に比例した圧接
力で制動するのである。そして、前記圧接力がスキッド
領域(S)になった後、前記作動部材(13)(14)
への入力により前記制御ばね(5)が撓み、前記作動部
材(13)(14)からの出力(圧接力)が前記入力に
対し減少して、前記ブレーキレバーが最大ストローク動
作するまでの間、前記スキッド領域(S)内で前記圧接
力を高めることができるのである。従って、スキッド領
域(S)におケルブレーキレバーのコントロール範囲を
拡大できるので、制動操作性を高めることができ、所定
の制動距離内で制動する場合の安全性を高めることがで
きるのである。又、下り坂で制動操作して減速する場合
、坂道の傾斜度合に対応して前記制御ばね(5)のばね
力を予め調整することにより、所望の圧接力が得られる
領域におけるブレーキレバーのコントロール範囲を拡大
できるので、下り坂での制動操作性を高めることができ
るのである。
尚、前記調整体(6)は、前記受体(4)を移動して制
御ばね(5)のばね力を調整する如く成す他、第6図の
如く前記受体(4)と対向し、前記制御ばね(5)を受
止めるばね受け(9)を移動可能に設けて、該ばね受け
(9)に、前記支持体(3)に対し軸方向に突出する複
数個のガイド片(91)を突設すると共に、前記筒軸部
(31)に調整体(6)を螺合し、この調整体(6)の
回転操作で前記ばね受け(9)を移動して前記制御ばね
(5)のばね力を調整する如く成してもよい。又、第6
図中、(20)は前記調整体(6)のロックナツトであ
る。
尚、以上の如く制御ばね(5)を設けて、この制御ばね
(5)をブレーキレバーの最大レバーストロークの範囲
内で撓ませるように構成することにより、晴天時におい
ては最良の制動を行なうことができるのであるが、車輪
(B)の被制動部(b)が湿潤する雨天時におけるスキ
ッド領域(S)は、晴天時におけるスキッド領域(S)
よりも高いため、前記制御ばね(5)を設けると、最大
レバーストロークの範囲内で前記圧接力を雨天時のスキ
ッド領域(S)に高めることができないことになるため
、雨天時の制動を考慮すると、前記制御ばね(5)の撓
み量を制限し、ブレーキレバーが最大ストローク動作す
る間に前記制御ばね(5)の撓みをロックし、雨天時に
おいて、そのスキッド領域(S)で制動できるようにす
るのが好ましい。
即ち、第1図に示す如く前記受体(4)にロック部(4
1)を設けると共に、前記支持体(3)に、前記ロック
部(41)に当接する当たり(32)を設けて、前記ブ
レーキレバーの操作時、前記ロック部(41)が前記当
たり(32)ニ当接スるまでのレバーストローク間は前
記制御ばね(5)が撓んで、入力に対する出力が減少し
、前記ロック部(41)の前記当たり(32)との当接
により制御ばね(5)の撓みがロックされ、このロック
点から最大レバーストローク点までのレバーストローク
間は入力に対する出力の減少をなくして、この出力を雨
天時のスキッド領域にまで高めることができるようにす
るのである。
斯くて、晴天時におけるスキッド領域(S)で制御ばね
(5)を撓ませて制動できるので、晴天時における制動
操作性を高めることができながら、しかも、雨天時、ブ
レーキレバーが最大ストローク動作する間に雨天時のス
キッド領域(S)で確実に制動−することができるので
ある。
又、前記制御ばね(5)のロック点は変更可能にして、
運転者の好み、或いは天候などによって変更できるよう
にするのが好ましい。この場合、例えば前記ロック部(
41)及び当たり(32)を、周方向に向って軸方向に
段階的に複数個形成すると共に、前記受体(4)を回転
可能とし、との受体(4)に操作体(30)を設けて、
該操作体(30)の回転操作で前記受体(4)を回転し
、前記ロック部(41)の当たり(32)に対する位置
を変更する如く成すのである。
尚、以上説明した実施例では、伝動索(1)を案内する
案内索(2)の一端を受体(4)に支持したが、その他
前記伝動索(1)の例えばブレーキ側端部を前記受体(
4)に支持してもよいのであり、又、前記案内索(2)
を分割して、この分割案内索の一端を前記受体(4)に
支持してもよいのである。
又、前記支持体(3〕は、前記ブレーキ(lO)のアー
ム(12)又は(11)に取付ける他、ブレーキレバー
または該レバーを支持するブラケットに取付けてもよい
し、又、自転車のフレームに取付けてもよいのである。
又、本発明の動力伝達装置は、図示した如く操作索(A
)とブレーキ(10)との間に設ける他、前記ブレーキ
(10)又はブレーキレバーを備えた制動操作装置、或
いは操作索(A)の中間に設けてもよいのであり、又、
サイドプル式キャリパ−ブレーキを備えた自転車に使用
する他、バンドブレーキなどのブレーキを備えた自動二
輪車などに使用してもよいのである。
(発明の効果) 以上の如く本発明は、ブレーキレバーの操作力を操作索
(A)を介してブレーキの作動部材に伝達する伝達装置
であって、前記操作力を前記作動部材に伝達する伝達経
路に、前記ブレーキレバーの操作時、前記ブレーキの作
動負荷で撓み、前記ブレーキの作動部材への入力に対す
る出力を減少する制御ばね(5)を設けると共に、この
制御ばね(5)のばね力を調整する調整体(6)を設け
たから、スキッド領域においても、又、下り坂で所望の
圧接力が得られる領域においてもブレーキレバーのコン
トロール範囲を増大できて、制動操作性を高めることが
できるのであり、しかも、前記調整体(6)を操作する
ことにより、前記制御ばね(5)のばね力を任愈に調整
でき、制御ばね(5)を、運転者、車輪、ブレーキの違
い等に応じた最適のスキッド領域又は、下り坂で所望の
圧接力が得られる領域で撓ませることができるので、天
候、或いは運転者などが変ったり、下り坂を走行する場
合でも常に制動操作性を高めることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示す縦断面図、第2図
はレバーストロークと出力との関係を示す説明図、第3
図は同じく別の関係を示す説明図、第4図は制御ばねの
撓みをロックする場合におけるロック機構の説明図、第
5図はサイドプル式キャリパ−ブレーキに組込んだ例の
説明図、第6図は別の実施例を示す断面図、第7図は従
来例のレバーストロークと出力との関係を示す説明図で
ある。 (A)・・・・・・操作索 (5)・・・・・・制御ばね (6)・・・・・・調整体 第2図 第3図 し八−スト0−フ 第4図 第7図 しバーストローフ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブレーキレバーの操作力を操作索(A)を介してブレー
    キの作動部材に伝達する伝達装置であって、前記操作力
    を前記作動部材に伝達する伝達経路に、前記ブレーキレ
    バーの操作時、前記ブレーキの作動負荷で撓み、前記ブ
    レーキの作動部材への入力に対する出力を減少する制御
    ばね(5)を設けると共に、この制御ばね(5)のばね
    力を調整する調整体(6)を設けたことを特徴とする操
    作力のブレーキへの伝達装置。
JP62034244A 1987-02-17 1987-02-17 ブレ―キ圧接力制御装置 Expired - Fee Related JP2537504B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034244A JP2537504B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 ブレ―キ圧接力制御装置
US07/155,044 US4823915A (en) 1987-02-17 1988-02-11 Operating force transmission device for a brake
GB8803647A GB2201206B (en) 1987-02-17 1988-02-17 Operating force transmission device for a brake
DE3804909A DE3804909A1 (de) 1987-02-17 1988-02-17 Betaetigungskraft-uebertragungsvorrichtung fuer eine bremse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034244A JP2537504B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 ブレ―キ圧接力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203491A true JPS63203491A (ja) 1988-08-23
JP2537504B2 JP2537504B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=12408748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62034244A Expired - Fee Related JP2537504B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 ブレ―キ圧接力制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4823915A (ja)
JP (1) JP2537504B2 (ja)
DE (1) DE3804909A1 (ja)
GB (1) GB2201206B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967144A2 (en) 1998-06-22 1999-12-29 Shimano Inc. Bicycle brake device

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856762A (en) * 1986-07-08 1989-08-15 Selzer Guenther Fire retardant gas spring assembly for a passenger seat control
US4821593A (en) * 1988-05-12 1989-04-18 May & Scofield, Inc. Gear selector indicator adjustment mechanism
US5293785A (en) * 1991-09-17 1994-03-15 Nagle Industries, Inc. Adjustable cable strand end fitting
US5393081A (en) * 1992-10-02 1995-02-28 Magline, Inc. Hand truck assemblies and methods of constructing and operating them
NL9301878A (nl) * 1993-11-01 1995-06-01 Koga B V Inrichting voor het begrenzen van een kracht.
DE9413509U1 (de) * 1994-08-22 1994-10-27 Laugwitz Reinhard Dipl Ing Systeme zur Dauerbremsung eines Fahrrades
GB2310020B (en) * 1996-02-08 1999-05-19 Rover Group A flexible control cable
US5799959A (en) * 1996-09-05 1998-09-01 Magline, Inc. Hand truck brake application system
EP1035008B1 (en) * 1999-03-05 2003-10-29 Shimano Inc. Braking power modulator for a bicycle brake
US6152266A (en) * 1999-03-05 2000-11-28 Shimano Inc. Braking power modulator for a bicycle
US6328138B1 (en) 1999-12-10 2001-12-11 Shimano Inc. Brake operating device with modulator
JP3626681B2 (ja) * 2000-12-27 2005-03-09 株式会社シマノ 自転車用制動ケーブル係止具及び自転車用制動レバー
US7080572B2 (en) * 2003-04-16 2006-07-25 L&P Property Management Company Mechanical fuse and method of use
JP4276010B2 (ja) 2003-07-24 2009-06-10 株式会社小森コーポレーション 印刷機における駆動装置
JP2005145125A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Shimano Inc 自転車ケーブル用シール具
IL160951A (en) * 2004-03-18 2010-02-17 Zalman Peles Antilock and antiskid mechanical brake system for bicycles
US7281611B2 (en) * 2005-02-18 2007-10-16 Szu-Fang Tsai Bicycle handbrake conduit structure
US8235182B2 (en) * 2008-01-10 2012-08-07 Jin-Kuan Chen Buffering device for brake mechanism for adjusting pressure on wheels
CN103935447B (zh) * 2013-01-18 2016-11-23 光启学校财团法人桃园县光启高级中学 刹车分配器结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023528U (ja) * 1973-06-26 1975-03-17
JPS5432090U (ja) * 1977-08-08 1979-03-02

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB420987A (en) * 1933-06-20 1934-12-12 Dewandre Co Ltd C Improvements in braking systems for road vehicles
US3941215A (en) * 1974-06-27 1976-03-02 Weinmann Aktiengesellschaft Bicycle brake adjusting apparatus
US4015690A (en) * 1975-08-07 1977-04-05 Armstrong Allen E Bicycle brake with force modifying means
US4057127A (en) * 1975-11-06 1977-11-08 J. C. Penney Company, Inc. Safety actuating device adapted for two wheeled vehicles
US4480720A (en) * 1979-09-08 1984-11-06 Shimano Industrial Company Limited Brake operating device for a bicycle
US4351418A (en) * 1980-11-14 1982-09-28 J.C. Penney Company, Inc. Vehicle brake compensator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023528U (ja) * 1973-06-26 1975-03-17
JPS5432090U (ja) * 1977-08-08 1979-03-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967144A2 (en) 1998-06-22 1999-12-29 Shimano Inc. Bicycle brake device
CZ296794B6 (cs) * 1998-06-22 2006-06-14 Shimano Inc Brzdové zarízení

Also Published As

Publication number Publication date
DE3804909A1 (de) 1988-08-25
DE3804909C2 (ja) 1993-02-18
GB2201206A (en) 1988-08-24
US4823915A (en) 1989-04-25
GB8803647D0 (en) 1988-03-16
JP2537504B2 (ja) 1996-09-25
GB2201206B (en) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63203491A (ja) ブレーキ圧接力制御装置
KR101977322B1 (ko) 자기 강화 브레이크 캘리퍼
JP2625111B2 (ja) ドラムブレーキ
EP0050540A1 (en) Brake pedal linkage assembly
EP0164231B1 (en) Parking brake mechanism
US4152952A (en) Brake pedal linkage mechanism
JPH08312701A (ja) 電気作動ブレーキ装置
JP3928149B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
JPH07257356A (ja) 車両用ブレーキ装置
US4700816A (en) Drum brake including three brake shoes
JPS5986724A (ja) 自転車用デイスクブレ−キ装置のブレ−キ制動方法
EP1366973B1 (en) Oscillation type vehicle
JP4109741B2 (ja) 電動式ブレーキ
CA1045054A (en) Brakes
JPH09118286A (ja) 自転車のブレーキ用制御装置
US6119833A (en) Drum brake device having leading/trailing mode and duo servo mode
US2258897A (en) Mechanical servo brake
KR930008421Y1 (ko) 자동차용 기계식 브레이크
KR200402569Y1 (ko) 차량의 보조 제동장치
JPH0353075Y2 (ja)
US4130190A (en) Brake actuating devices
JPH0872702A (ja) 電気作動ブレーキ装置
JP2021094947A (ja) 乗り物用ブレーキ装置
KR0119223Y1 (ko) 자동차의 전륜과 후륜병용 주차브레이크의 구조
JPH0958556A (ja) 車両用連動ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees