JPS63187743A - 回線切換装置 - Google Patents

回線切換装置

Info

Publication number
JPS63187743A
JPS63187743A JP62018906A JP1890687A JPS63187743A JP S63187743 A JPS63187743 A JP S63187743A JP 62018906 A JP62018906 A JP 62018906A JP 1890687 A JP1890687 A JP 1890687A JP S63187743 A JPS63187743 A JP S63187743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
switching
data
switched
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62018906A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kato
誠 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62018906A priority Critical patent/JPS63187743A/ja
Publication of JPS63187743A publication Critical patent/JPS63187743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は回線切換装置に関し、特に回線を第1の装置か
ら第2の装置へ切換える回線切換装置に関する。
更米韮j 従来、この種の回線切換装置では、上位装置または外部
からの切換え指令により受動的に回線の切換えを行うか
、手動により回線の切換えを行っていた。
このような従来の回線切換装置では、上位装置または外
部からの切換え指令により受動的に回線の切換えを行っ
ていたので、上位からの切換制御が必要であるという欠
点があった。
また、手動により回線の切換えを行う場合には、回線の
切換え時に通信が一時中断するという欠点があった。
l貝Jとl仰 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、上位からの切換制御なしに回線の切換え
を行うことができ、切換え時に通信を一時中断すること
なく通信を続けたままで回線の切換えを行うことができ
る回線切換装置の提供を目的とする。
免吏立且1 本発明による回線切換装置は、回線を第1の装置から第
2の装置へ切換える回線切換装置であって、前記第1の
装置の状態を監視する監視手段と、前記回線からのデー
タを一時格納する格納手段とを設け、前記監視手段が前
記第1の装置の異常を検出したとき、前記格納手段に格
納された前記データを前記第2の装置へ送出するととも
に、前記回線を前記第1の装置から前記第2の装置へ切
換えるようにしたことを特徴とする。
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
・る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
において、本発明の一実施例は、回線11の切換えを行
うスイッチ部1と、制御部2と、図示せぬ上位装置への
接続を行う回線インタフェース部3.4と、回線11か
らのデータを一時格納するバッフ7メモリ5とにより構
成されている。
第2図は本発明の一実施例を用いてシステムの構成を示
すブロック図である。図において、このシステムは上位
装置20.21と回線切換装置22.23とにより構成
され、回線11.12を夫々上位装fiff20,21
に切換えている。
第1図と第2図とを用いて本発明の一実施例の動作につ
いて説明する。
スイッチ部1は制御部2からの指令に応答して回線11
.12からのデータの行先を切換える。 ・スイッチ部
1によって切換えられたデータは回線インタフェース部
3.4に入力され、回線インタフェース部3.4では、
回線11.12からのデータを制御部2からの指令によ
り上位装置20゜21に出力するか、あるいは、バッフ
ァメモリ5に出力するかを選択する。
バッファメモリ5では回線インタフェース部3゜4から
のデータを一時格納し、制御部2がらの指令により再び
回線インタフェース部3,4を介して上位装置20.2
1に出力する。
制御部2では回線インタフェース部3.4を介して回線
11.12の状態を監視し、回線11゜12にあき時間
があれば、回線11.12のあき時間を利用して上位装
置20.21にテスト用データを送出し、このテスト用
データにより上位装置20.21の動作状態を知る。
また、制御部2はテスト用データへの上位装置20.2
1の応答を監視し、上位装置20.21の応答により異
常が発見された場合には、その異常を発生した上位装置
20.21から正常な上位装置20.21への回線の切
換えを行うため、スイッチ部1に対して切換え指令を出
力する。
いま、スイッチ部1が回線11を上位装置20に接続さ
せていて、上位装置20に異常が発生したとする。
制御部2は上位装置20の異常を検出すると、回線イン
タフェース部3に回線11からのデータをバッファメモ
リ5に出力するように指令を出力し、回線インタフェー
ス部3はこの指令に応答して回線11からのデータをバ
ッファメモリ5に出力する。
制御部2は回線インタフェース部3にこの指令を送出す
るとともに、スイッチ部1に切換え指令を出力して上位
装置20から上位装置21への切換えを行わせ、切換え
後は回線インタフェース部4を通して回線11からのデ
ータを上位装置21へ出力させる。
同時に、制御部2は回線インタフェース部4に、バッフ
ァメモリ5に回線インタフェース部3を通して格納され
た回線11からのデータを読出して上位装置21に出力
するように指令を出力する。
上位装置i!21はスイッチ部1で切換えが行われると
きに、バッフ7メモリ5に格納された回線11からのデ
ータを受取り、スイッチ部1で切換えが行われた後は回
線インタフェース部4を通して回線11からのデータを
受取ることとなる。
このように、制m部2が上位装置20の異常を検出した
とき、バッファメモリ5に一時格納された回線11から
のデータを上位装置21へ送出するとともに、回線11
を上位装着20から上位装置21へ切換えるようにする
ことによって、上位からの切換制御なしに回線11の切
換えを行うことができ、切換え時にバッファメモリ5に
格納された回線11からのデータを上位装置21に送出
しているので、切換え時に通信を一時中断することなく
通信を続けたままで回線11の切換えを行うことができ
る。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、第1の装置の異常を
検出したとき、一時格納された回線からのデータを第2
の装置へ送出するとともに、回線を第1の装置から第2
の装置へ切換えるようにすることによって、上位からの
切換制御なしに回線の切換えを行うことができ、切換え
時に通信を一時中断することなく通信を続けたままで回
線の切換えを行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の一実施例を用いたシテスムの構成を示すブロッ
ク図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・スイッチ部 2・・・・・・制御部 3.4・・・・・・回線インタフェース部5・・・・・
・バッファメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回線を第1の装置から第2の装置へ切換える回線切換装
    置であって、前記第1の装置の状態を監視する監視手段
    と、前記回線からのデータを一時格納する格納手段とを
    設け、前記監視手段が前記第1の装置の異常を検出した
    とき、前記格納手段に格納された前記データを前記第2
    の装置へ送出するとともに、前記回線を前記第1の装置
    から前記第2の装置へ切換えるようにしたことを特徴と
    する回線切換装置。
JP62018906A 1987-01-29 1987-01-29 回線切換装置 Pending JPS63187743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62018906A JPS63187743A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 回線切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62018906A JPS63187743A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 回線切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63187743A true JPS63187743A (ja) 1988-08-03

Family

ID=11984640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62018906A Pending JPS63187743A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 回線切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63187743A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09162782A (ja) ユニット切替装置
JPS63187743A (ja) 回線切換装置
JP2993337B2 (ja) 2重系のバスコントロ−ル方法
JPH0537421A (ja) 伝送路切替制御方法およびその装置
JPS5952861B2 (ja) 非同期処理系の転送装置切替え方式
KR200155563Y1 (ko) 절체시스템의 유니트 실장시 에러 방지 장치
JPH057213A (ja) Atmセルスイツチ系切替方式
JP3505540B2 (ja) データ転送装置
KR960010878B1 (ko) 이중화 시스템
JPH0563802A (ja) 交換機の二重化装置
JPS628832B2 (ja)
JPH056816B2 (ja)
JPH07175744A (ja) チャネル制御方式
JPH1011370A (ja) 多重化システム
KR100216354B1 (ko) 통신시스템의 셀프 이중화 구현방법 및 시스템
JPS59139423A (ja) 汎用インタフエ−ス装置
JPS62160848A (ja) デ−タ伝送制御装置
JPH0514323A (ja) 回線制御装置
JPH0250737A (ja) 二重化システム
JPH0440534A (ja) 予備装置切換方式
JPS6326751A (ja) 入出力制御装置
KR19980027025A (ko) 시디엠에이(cdma) 디지탈 이동통신 시스템의 프로세서 이중화 장치
JPH01173150A (ja) 非同期的信号の監視方式
JPS59218545A (ja) ワ−クステ−シヨン装置の画面切換装置
JPH08272708A (ja) データ伝送装置