JPH0250737A - 二重化システム - Google Patents

二重化システム

Info

Publication number
JPH0250737A
JPH0250737A JP63202295A JP20229588A JPH0250737A JP H0250737 A JPH0250737 A JP H0250737A JP 63202295 A JP63202295 A JP 63202295A JP 20229588 A JP20229588 A JP 20229588A JP H0250737 A JPH0250737 A JP H0250737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
main
standby
failure
operation right
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63202295A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishikawa
彰 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63202295A priority Critical patent/JPH0250737A/ja
Publication of JPH0250737A publication Critical patent/JPH0250737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主系制御装置と待機系制御装置とを有する二
重化システムにかかり、詳しくは、主系制御装置に故障
が発生し、かつ待機系制御装置にも故障が発生している
場合には待機系制御装置、に主系動作権を移動させない
ようにした二重化システムに関する。
(従来の技術) 従来、主系制御装置及び待機系制御装置を有する二重化
システムは、主系制御装置を常用、待機系制御装置を予
備とすることにより信頼性を高めるようにした待機冗長
形システムとして知られている。かかる二重化システム
では、主系制御装置が各種の制御演算や外部の各種機器
との間のデータの授受を行ない、待機系制御装置は通常
、制御演算のみを行なっている。
そして、この二重化システムでは、主系制御装置に故障
が発生した場合に主系動作権を待機系制御装置に渡すこ
とにより、外部機器に対するデータの入出力等を何ら支
障なく引き続き実行するものである。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述した従来の二重化システムにおいては、
主系制御装置に故障が発生して主系動作槽を待機系制御
装置に切り換えた場合、この待機系制御装置にも故障が
発生しているときには、当該待機系制御装置の切り換え
機能が作用して主系動作槽を再び主系制御装置に切り換
えてしまう。
この場合、主系制御装置の故障が回復していない限り、
主系制御装置は切り換え要因を引き続き有しているため
、主系動作槽は再び待機系制御装置に渡ることになる。
そして、この主系動作槽が待機系制御装置に切り換わる
と当該待機系制御装置が主系制御装置に再度主系動作権
を渡すことになり、主系動作槽が半永久的に往復してし
まうこととなる。
このように従来の二重化システムでは、主系制御装置及
び待機系制御装置の故障時にこれらの制御装置間で主系
動作槽の移動を繰り返すという問題があった。
本発明は上記問題点を解決するために提案されたもので
、その目的とするところは、主系制御装置に切り換え要
因が発生しても待機系制御装置に故障があるときには主
系動作槽を渡さないようにして主系動作槽の無駄な往復
を回避するようにした二重化システムを提供することに
ある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、いわゆる待機冗長
形の二重化システムにおいて、このシステムを構成する
各制御装置は他の制御装置の故障検出手段を備え、主系
制御装置は、自己に主系動作槽の切り換え要因が発生し
た際に、前記故障検出手段により待機系制御装置に故障
が発生していないことを検出した場合にのみ前記待機系
制御装置に主系動作槽を移動させることを特徴とする。
(作用) 本発明によれば、各制御装置には他の制御装置の故障を
検出する故障検出手段が設けられているため、主系制御
装置として動作している制御装置は、自己に故障等の切
り換え要因が発生した場合に直ちに待機系制御装置の故
障の有無を判断する。
そして、従前の主系制御装置は上記判断結果に応じ、待
機系制御装置に故障が発生していれば主系動作槽を渡さ
ず、また、故障が発生していなければ主系動作槽を移動
させて自らが待機系となる。
(実施例) 以下、図に沿って本発明の一実施例を説明する。
第1図及び第2図はこの実施例にかかる二重化システム
の構成を示すもので、これらの図において二重化システ
ムは、伝送ライン3を介して接続され、かつMPU(マ
イクロプロセッサユニット)シェルフ内に収納された制
御装置5a、5bと、これらの制御装置5a、5bに入
出力伝送ライン7a、7bを介して接続された入出力装
置9とがら構成されている。
上記制御装置5a、5bは、演算及びシェルフ内の動作
制御を実行するMPUユニット51と、演算結果や設定
データを記憶するメモリユニット52と、伝送ライン3
との通信を行なう伝送インタフェースユニット53と、
入出力伝送ライン7との通信を行なう入出力伝送ユニッ
ト54と、これら相互間を接続するパスライン(第2図
参照)と、各ユニット51.52.53.54.56に
電力を供給する電源ユニット55とをそれぞれ備えてい
る。
また、入出力装置9は、入出力シェルフ内に、入出力伝
送ライン7a、7bを介して各制御装置5a、5))と
の間で通信を行なうための入出力伝送・ユニット91と
、外部機器(図示せず)との間でデータの入出力を行な
う入出カニニット92と、前記各ユニット91.92に
電力を供給する電源ユニット93とから構成されている
ここで、制御装置5a、5bは主系動作槽が与えられた
際に、何れも、入出力装置9に接続された種々の外部機
器からのデータに基づき、MPUユニット51がメモリ
ユニット52内のプログラムにより所定の演算を行なう
と共に、外部機器にデータを送ってこれらを制御する機
能を有しており、一方が主系制御装置として動作してい
る間は、他方は待機系制御装置として外部機器とのデー
タの授受が待機状態におかれるものである。
更に各MPUユニット51は、自己の制御装置に故障等
の切り換え要因が発生すると伝送ライン3を介して主系
動作槽を他方の制御装置に渡すことが可能であり、また
、各MPUユニット51は伝送ライン3を介して常時、
相手方の制御装置の動作を監視しており、その故障を検
出することができるようになっている。
次に、この実施例の作用を第3図のフローチャートを参
照しつつ説明する。
いま、制御袋[1i5aが主系、制御゛装置5bが待機
系であるとし、主系制御装置5aは制御演算及び入出力
装置9ないし外部機器との間でデータの授受を行ない、
待機系制御装置5bは制御演算のみを行なっているとす
る。ここで、第3図のフローチャートに示す処理は、上
記制御演算機能により主系及び待機系の各制御装置5a
、5bにおいて一定周期で常時実行されている。
平常時、待機系制御装置5bは主系動作槽がないため、
第3図のステップS1の判断結果は“NO″となって処
理を終了する。
一方、主系制御装置5aのMPUユニット51は、まず
自己の制御装置5aが主系動作槽を有しているかを判断
しくステップ51)1次に自己に故障が発生しているか
どうかを判断する(同S2)。そして故障が発生してい
なければ終了し、故障が発生している場合には待機系制
御装置5bに主系動作槽を渡せるか否かを判断するため
、待機系制御装置5bの故障検出動作(同S3.S4)
を実行する。
すなわち、主系制御装置5aのMPUユニット51は、
伝送インタフェースユニット53.伝送ライン3.制御
装置5bの伝送インタフェースユニット53を介して待
機系制御装置5bの故障状態を読み込む(同S3)。次
いで、ステップS3で読み込んだ制御装置5bの故障状
態のデータから待機系制御装置5bに故障があるか否か
を判断する(同S4)。主系制御装置5aは、待機系制
御装置5bに故障がないと判断した場合には主系動作槽
の移動が可能であるため、実際に主系動作槽を渡す処理
を実行しく同S5)、自らは以後、待機系となる。また
、待機系制御装置5bに故障があると判断した場合には
以後の主系動作槽の往復を回避するため、主系動作槽を
渡すことなく処理を終了するものである。
すなわち、この実施例においては、主系制御装置5aに
主系動作槽の切り換え要因が発生した際に、待機系制御
装置5bに故障が発生していない場合にのみ主系動作槽
を渡すものであり、待機系制御装置5bにも故障がある
場合には主系動作槽の無駄な往復を行なわせることなく
、外部機器との間のデータの授受を一時的に保留するも
のである。そして、第3図のフローチャートは常時実行
されているため、何れかの制御装置の故障が復旧した時
点でその制御装置が主系動作槽を有することになり、以
後、従前と同様に外部機器との間のデータの授受が行な
われることになる。
なお、制御装置5bが主系、制御装置5aが待機系の場
合にも同様の作用が果たされるのは勿論である。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、主系動作槽の切り換
え先である相手方制御装置の状態を検出して切り換えの
可否を判断するものであるから。
待機系制御装置の故障時における主系動作槽の無駄な往
復を回避できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体構成
図、第2図はブロック図、第3図は作用を説明するため
のフローチャートである。 3・・・伝送ライン     5a、5b・・・制御装
置7a、7b・・・入出力伝送ライン 9・・・入出力
装置51・・・MPUユニット  52・・・メモリユ
ニット53・・・伝送インタフェースユニット54・・
・入出力伝送ユニット 55・・・電源ユニット特許出
願人  富士電機株式会社(外1名)第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 制御演算を実行し、かつ主系動作権の切り換え要因が発
    生した際に他の制御装置に前記主系動作権を移動させる
    機能を有する複数の制御装置を備え、これらのうちの一
    の制御装置を主系制御装置として外部機器との間でデー
    タの入出力を行なうと共に他の制御装置を待機系制御装
    置とする二重化システムにおいて、 前記各制御装置は他の制御装置の故障検出手段を備え、
    前記主系制御装置は、自己に主系動作権の切り換え要因
    が発生した際に、前記故障検出手段により前記待機系制
    御装置に故障が発生していないことを検出した場合にの
    み前記待機系制御装置に主系動作権を移動させることを
    特徴とする二重化システム。
JP63202295A 1988-08-12 1988-08-12 二重化システム Pending JPH0250737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202295A JPH0250737A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 二重化システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202295A JPH0250737A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 二重化システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0250737A true JPH0250737A (ja) 1990-02-20

Family

ID=16455179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63202295A Pending JPH0250737A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 二重化システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0250737A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506342A (ja) * 2010-09-10 2014-03-13 マイクロソフト コーポレーション データセンタサービスの制御された自動復旧
JP2017010336A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 富士電機株式会社 制御システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983251A (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 Mitsubishi Electric Corp 計算機の多重化システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5983251A (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 Mitsubishi Electric Corp 計算機の多重化システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506342A (ja) * 2010-09-10 2014-03-13 マイクロソフト コーポレーション データセンタサービスの制御された自動復旧
JP2017010336A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 富士電機株式会社 制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0250737A (ja) 二重化システム
JPH01145701A (ja) プログラマブルコントローラのデータリンクシステム
JP2606107B2 (ja) プロセッサ冗長化方式
JP2693627B2 (ja) プログラマブルコントローラの二重化システム
JP4431262B2 (ja) 制御装置
JPH11168502A (ja) 通信障害処理装置及び方法
JPH03266131A (ja) 多重化システムの無応答判定方式
JP3105025B2 (ja) 二重化制御装置
JPH02231603A (ja) 2重化切換方式
JPS63279646A (ja) 網管理装置の自動再開処理方式
JPS60136452A (ja) 予備切替制御方式
JPS62140155A (ja) 装置のデ−タバス自動切替回路
JPH0486133A (ja) 二重化データリンクのスタンバイリンク同期検出方式
JPH04209036A (ja) 2重化された保守診断方式
JPS628640A (ja) パケツト交換方式
JPS61224757A (ja) 通信制御装置切換制御方式
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPS58125103A (ja) 多重系演算処理同期システムの復旧方法
JPS61194939A (ja) 通信制御装置
JPS6394341A (ja) 二重化電子計算機システムの外部制御方式
JPH0433442A (ja) パケット交換システム
JPH0556049A (ja) 通信制御装置
JPS62264796A (ja) 情報監視システム
JPS5833747A (ja) 自動通信回路切替制御装置
JPH0697989A (ja) 二重系処理装置のプロセス系用回線への切替方法及び装置