JPS63187407A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS63187407A
JPS63187407A JP1835587A JP1835587A JPS63187407A JP S63187407 A JPS63187407 A JP S63187407A JP 1835587 A JP1835587 A JP 1835587A JP 1835587 A JP1835587 A JP 1835587A JP S63187407 A JPS63187407 A JP S63187407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
magnetic
working gap
film
cores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1835587A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Oji
陰地 敏男
Hideo Zama
座間 秀夫
Kenkichi Inada
健吉 稲田
Hitoshi Idegami
井手上 人司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1835587A priority Critical patent/JPS63187407A/ja
Publication of JPS63187407A publication Critical patent/JPS63187407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気ヘッドに係り、特にVTR等に使用して好
適なフライングイレーズヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来のフライングイレーズ(以下FEと略す)ヘッドは
記録媒体と摺動するコア幅Tと消去トラック幅1.の関
係はtrh≦1/3の様になっており略C形、I形コア
との接合において、作動空隙側の接合力は摺動コア@T
とトラック幅1.間に充填されるガラスにより保持され
ているがty7ア比が大ぎくなる場合に、ガラス充填量
が少くなり、接合力の保持につい工は配慮されていなか
った。
なお、この種の装置として関連するものには例えば特開
昭58−175122号が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
、上記従来技術は消去ヘッドのコア厚に対してトラック
幅が大ぎくなるにつれて、作動空隙を形成する!形、略
C形コアの接合力に対する配慮がされておらず、この種
の磁気ヘッドの製造工程において、略C形、I形コアの
接合力が弱く、その接合面ではがれる不良が多く、歩留
りの悪い問題があった。
本発明の目的は、トラック1嘔が大きくなり℃もW@C
形、I形コア間の接合力が劣化しない方法を提供し、こ
の種の磁気ヘッドの製造歩留りを向上させると共に消去
特性も向上させる事にある。
〔問題点な解決するための手段〕
上記目的は、略C形、I形コアの接合面間における直接
的な接着力を増加させる為に、少くとも接合面に、Ph
OHB20B 、 MIOB I 5i01を主成分と
する低融点ガラスを配する事によって達成される。
本接合ガラスの組成はPhO: 84〜90wt%。
B、O,: 10〜15wt%mM*o、:α5〜1 
wtfb * SiO2:α5〜1wt’lAからなり
熱膨張係数113±+ox1o−7℃。
軟化点350±20℃9作業温度450〜470℃の特
性を示す。
〔作用〕
通常コア材にはフェライト材が使用されている。
このフェライトよりなる略C形、I形コアの少くとも一
方の接合面にスパッタリング法等により500〜3oo
o、;程度の厚さの低融点ガラスが付着されて、該接合
面同志を加圧した状態で、上記ガラスの融点程度の熱処
理な施す事によって、接合面となり作動空隙を形成する
フェライ材に該ガラスが拡散反応を起す、該ガラスと接
し、作動空隙の一方の端を形成する金属磁性膜の上には
Zr、Cr等の保賎膜が設けられている関係上、ガラス
との拡散反応はフェライト材に比べて少く、金属磁性膜
の磁気特性は劣化する事なくフェライト材側が著しくな
だらかに劣化する事になる。
一般的に消去特性の改善には作動空隙の磁界分布を媒体
に進入する側を急峻に、媒体より離れる91I19eゆ
るやかにする方法が知られており、本発明は上記消去特
性の向上の手法を更に積極的に進める事にもつながり又
ガラスと接する面での拡散反応による作動空隙近傍の接
合強度が増加する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の磁気ヘッドを示し、FEヘッド1はI
形コア11とC形コア12をCo−Nb−Zr 膜5゜
非磁性保i11膜6.ガラス7を介し℃接合して構成さ
れている。8はガラス拡散層を示す。
斯るFEヘッドは一般的に第2図に示す様にトラック幅
加工溝71.72がつけられたフェライト材よりなるI
形コアブロック110とC形コアブロック120を互い
に突合せてガラス溶着により接合を行い磁気回路を形成
させる。I形コアブロック110及びC形コアブロック
120を接合した後、所定の溝3及び円筒研削を行いト
ラック幅1.が中心にぐる様く摺動コア厚TJI溝加工
を施し、コア厚Toに切断される(図示せず)。トラッ
ク幅溝71が施されたI形コアブロック110のC形コ
アブロック120との接合面にはフェライト材よりも高
飽和磁束密度の特性を有する金属磁性IX5をスパッタ
リング法により数μ鴇の厚さで付着させている。この金
属磁性膜としてll−51−M系合金やC(1−Nb 
−Zr系アモルファス合金があり特性的に7000ガウ
ス以上の飽和磁束密度の特性を有する。本例は後者を提
示する。
更にこの金属磁性膜の上(は後工程のガラス溶着におい
て反応して磁気特性を劣化させない様に種々の保護膜を
施してあり、本例は5i01及びCr又はZrを各々数
μ鶏の厚さでスパッタリング法により付着せしめである
。この保S膜は非磁性層6として作用する為、作動空隙
長を規制する事となる。
C形コアブロック120のI形コアブロック110との
接合面には接合用ガラス80が500〜5ooo;程度
の厚さでスパッタリング法により付着せしめて”いる。
本例に示す接合ガラス80は主成分をpho 。
EIO@ 、 Sho@ + jJ、10Bとして軟化
点350±20℃、熱膨張系数113±10×10−7
/℃の特性を有した、低融点ガラスであり、熱膨張係数
もフェライト材及びCo−Nb−Zrアモルファス合金
とも近接した値となり℃両者とも相性の良いものとなり
℃いる。
磁気ヘッドとして作動空隙を正確に制御させる必要のあ
る記録・再生用のものは接合ガラス80を作動空隙部に
使用出来ない理由はフェライトとの拡散反応でフェライ
トの特性が劣化して作動空隙の端面が明確でなくなるか
らであり、後部空隙にのみ配する構造が一般的であり、
作動空隙部の接合力の保持は充填ガラス70に依ってい
る。
C形コアブロック120及びI形コアブロック110の
接合面に上記の必要な処理が施された後に所定寸法位置
に配されボンディング圧FC、F、を加えた状態で、コ
アブロック上面に充填ガラス70を配し、熱によりこの
ガラスが浴け℃トラック幅加工溝71.72を充填し、
接合左ラス80をも反応させる熱処理を施し、前記所定
の機械加工によって磁気ヘッドとしての完成品、Fεヘ
ッド1を得る。
充填ガラス70 、 (71はV*Os r PtOs
 + Sh*Osを主成分とするガラスも考えられるが
本例は前者と同等な特性を有し、接合ガラス80との相
性の良いE、0.。
pho 、 zル0 、 E*@OH+ 5i01  
を主成分とするガラスを提示する。
本例に示す、充填ガラス70 、 (71の組成はE、
0.:8−15wf%、 PhO: 75〜85 wt
%、5i01:α5〜4*t%。
ZnO: 0.5〜7wt%I BL203 :α5〜
5wt% からなり軟化点560±30℃1作業温度4
50〜460℃、熱膨張係数110±+o X 10−
’/l:の特性を示す。
〔発明の効果〕
本発明によれば、 1、熱ボンディングにおける加熱処理によってC。
−Nb−Zr系アモルファス合金の磁性膜の特性を劣化
させる事なく、充填ガラスと同一な作業温度が設定出来
る。
2、トラック幅1.と摺動コア厚Tの比が特に115を
起える構造のものにおいて、作動空隙部の接合強度な上
げる事が出来、接合面でのノ・ガレるという不良に対す
る不良率を戚少出来る。
3、積極的に作動空隙片面のフェライト材の磁気特性を
なだらかに劣化させる事により、片側の作動空隙端面に
配された高飽和磁束密度の金属膜との作用で消去%性を
改善できる。(第4図診照) 4、トラック溝加工溝71,72の溝壁面にも接合用ガ
ラス80が数μmの厚さで付着している事より、充填ガ
ラス70との濡れ性が向上し、充填ガラスの核g 71
,72への充填性が良くなり、未充填と称する不良率が
減少する。
【図面の簡単な説明】 第1図(eLt 、(A) 、(clは本発明のFEヘ
ッドの正面図、平面図、9111面図、第2図はFEヘ
ッドの製造工程を示すI形コアブロック、C形コアブロ
ックの斜視図、第6図は本FEヘッドの磁気回路を構成
させるボンディング状態を示す正面図、第4図は本発明
によるFEヘッドの消去特性の改嵜を示す特性図である
。 1・・・・・・・・−・・・・−・・FEヘッド2・・
・・・・・・・・・・・・・・・巻線用溝(C溝)3・
・−・・・・・・・・・・・・・・巻線用溝11・・・
・・・・・・・・・・・・I形コア12・・・・・−・
・・・・・・・C形コア5・・・・・−・・・・・・・
・・・・金属磁性膜6・・・・・・・・・・・・・・・
・・・非磁性保護膜7・・・・・−・・・・・・・・・
・・充填ガラス8・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ガラス拡散層1、・・・・・・・・・・・−・・トラ
ック幅T・・・・・・・・・・・・・・・・・・摺動コ
ア厚T3.・・・・・・・・・・・・・・・コア厚71
.72・・・・・・トラック幅加工溝110・・・・・
・・・・・・・I形コアブロック120・・・・・・・
・・・・・C形コアブロック70・・・・・・・・・・
・・・・・充填ガラスブロック80・・・・・・・・・
・・・・・・接合ガラス膜代理人 弁理士 小 川 勝
 男″ 嶌 1 回 (α) 第2 図 吃病Vウッ7↑a 13又 実抄作わq続長

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、I形及び略C形よりなる磁気コアを接合して該接合
    部が作動空隙となる磁気ヘッドにおいて作動空隙を形成
    する磁気コアの少くとも一方の片面に金属磁性膜を有し
    、反対側のコア片面にPbO、B_2O_3、Al_2
    O_3、SiO_2を主成分とするガラス膜をつけ、該
    ガラスをつけた片面が磁気記録媒体逃げ側に位置する事
    を特徴とする磁気ヘッド。
JP1835587A 1987-01-30 1987-01-30 磁気ヘツド Pending JPS63187407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1835587A JPS63187407A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1835587A JPS63187407A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63187407A true JPS63187407A (ja) 1988-08-03

Family

ID=11969379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1835587A Pending JPS63187407A (ja) 1987-01-30 1987-01-30 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63187407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052711A (ja) * 1991-06-27 1993-01-08 Nec Corp 消去ヘツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052711A (ja) * 1991-06-27 1993-01-08 Nec Corp 消去ヘツド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61233405A (ja) 磁気ヘツド
JPS63187407A (ja) 磁気ヘツド
JPH0152808B2 (ja)
JP2644768B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6134712A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS615406A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPS6226089B2 (ja)
JPH0256707A (ja) 浮動型磁気ヘツド及びその製造方法
JP3139086B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6161212A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPH08329409A (ja) 磁気ヘッド
JPH0235619A (ja) 浮上型複合磁気ヘッド及びその製造方法
JP2826660B2 (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPH0540909A (ja) 磁気ヘツド
JPH02227805A (ja) 磁気消去ヘッド
JPH027210A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6061911A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0620210A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS60263303A (ja) 磁気ヘツドコア
JPS62243105A (ja) 磁気ヘツドチツプ
JPH0646446B2 (ja) 磁気ヘッドコア用部材
JPH0366008A (ja) 磁気ヘッド
JPS6379212A (ja) 磁気ヘツド
JPH03257038A (ja) ガラスおよび磁気ヘッド
JPH01113909A (ja) 磁気ヘツド