JPS6318254B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318254B2
JPS6318254B2 JP55099256A JP9925680A JPS6318254B2 JP S6318254 B2 JPS6318254 B2 JP S6318254B2 JP 55099256 A JP55099256 A JP 55099256A JP 9925680 A JP9925680 A JP 9925680A JP S6318254 B2 JPS6318254 B2 JP S6318254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information recording
substrate
resin material
recording medium
stamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55099256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5724042A (en
Inventor
Masanobu Yamamoto
Hiroshi Yubi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9925680A priority Critical patent/JPS5724042A/ja
Publication of JPS5724042A publication Critical patent/JPS5724042A/ja
Publication of JPS6318254B2 publication Critical patent/JPS6318254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオデイスク、デジタルオーデイ
オデイスク等の光学式情報記録媒体の製法に係
る。
光学式情報記録媒体、例えばビデオデイスク上
の光学的情報を反射方式によつて読み出す、すな
わち再生する光学式の情報記録再生方式として
は、例えば第1図に示すように、軸O上に情報記
録媒体1、例えばビデオデイスクが回転するよう
に配置され、これに対してその読み出し光として
の例えばHe―Neレーザー管2よりのレーザー光
3を例えば拡大レンズ4、偏光ビームスプリツタ
5、1/4波長板6、タンゼンシヤルミラー7、ト
ラツキングミラー8、対物レンズ9を介して媒体
1の光学的情報記録面例えば凹凸面として記録し
た情報記録面に照射しその凹凸面における反射光
ないしは干渉により変調された反射光を同様に対
物レンズ9、ミラー8,7、1/4波長板6、偏光
ビームスプリツタ5によつて検出素子10、例え
ばフオトダイオードに送り込んでこれを電気信号
に変換し、このようにして媒体1例えばビデオデ
イスク上の記録情報を光学的に再生をするように
してたものがある。
このような光学式情報記録媒体1例えばビデオ
デイスクは、第2図に示すように読み出し光の例
えばレーザー光3に対して透過性(以下光透過性
という)を有する基板11に情報記録面としての
例えば凹凸面31が形成され、これの上にアルミ
ニウムの蒸着、或いはスパツタによる反射膜12
が被着され、これの上に例えばアクリル系の紫外
線硬化型の保護樹脂膜13が被着されてなる。そ
してこの媒体1には基板11側よりレーザー光3
が照射されて第1図で説明した情報の読み出し、
すなわち再生が行われるようになされる。このよ
うな情報記録媒体を製造するには、例えば基板1
1としてアクリル樹脂をプレス法によつて板状に
成型すると同時にその一主面に凹凸による情報記
録面31を同時に成型する方法が採られる。とこ
ろがこのプレス法による場合、大きなプレス圧を
必要とするためにプレス成型のスタンパーの損耗
が激しく又このプレス成型に際しての付帯設備が
大型となり、この情報記録媒体を廉価に製造する
ことができないという欠点がある。
又この種光学式情報記録媒体を得る方法とし
て、第3図に示すように情報記録に対応する凹凸
面を有するスタンパー20を設け、これの上に例
えば紫外線照射によつて硬化する光硬化性の樹脂
材21を介して、この樹脂21に対する硬化処理
を行う露光光源22よりの光例えば紫外線に対し
て透過性を有し情報記録媒体の基板となり得る光
透過性基板11、例えばアクリル板を載せてこれ
をスタンパーに対して相対的に押圧し、この状態
で露光光源22よりの例えば紫外線を基板11側
から照射して光硬化性樹脂材21を露光硬化する
と共に、スタンパー20の凹凸表面に応じた凹凸
情報記録面31を成型するようにし、その後スタ
ンパーを取り除いて、第4図に示すように凹凸記
録面31に反射膜12を形成し更にその上に、上
述した保護膜13を形成して情報記録媒体例えば
オーデイオデイスク1を得るようにするいわゆる
フオトポリマ法が提案されている。
この場合スタンパーの圧力はさほど大とする必
要がないのでその付帯設備が小さく、又スタンパ
ーの損耗が小さいという利点はあるものの、この
場合、用いる基板11に問題がある。すなわちこ
の基板11としてキヤステイング板を使う場合、
これはその面精度は優れているものの厚みむらが
比較的大きくしかも高価となる欠点がある。一方
この基板11として押し出し板を用いる場合はそ
の厚みむらは小さいが、この場合、一般に面精度
が低く平滑性に劣りこれがため第1図で説明した
ように基板11の裏面から読み出し光3を照射し
てその読み出しを行うに際してS/Nが低くなる
という欠点がある。また基板11の複屈折の問題
もある。
本発明はこのような諸欠点を解消した光学式情
報記録媒体の製法を提供するものである。
第5図及び第6図を参照して本発明による光学
式情報記録媒体の製法の一例を詳細に説明する。
図中41は本発明による情報記録媒体を全体とし
て示す。
本発明においては、第5図に示すように、情報
記録面の凹凸に対応する凹凸面を有する金属スタ
ンパー20を設け、これの上に特に光硬化性の第
1の樹脂材層31を介して第1図で説明した読み
出しレーザー光3に対して光透過性を有し且つこ
の第1の樹脂材層31に対する露光硬化のための
光、例えば紫外線に対して光透過性を有する基板
40例えば厚さが1.0mm〜1.2mmのアクリル樹脂板
を載せる。そして、更にこれの上に第1の樹脂材
と同様の第1の樹脂材に対しての硬化処理を行う
光例えば紫外線によつて同様に硬化し得る第2の
光硬化性樹脂材層32を介してガラス板等の平滑
面42aを有する型板42を載せて、この型板4
2とスタンパー20とを相対的に押圧し、この状
態で光源43からの第1及び第2の樹脂材層31
及び32を露光し得る波長の光例えば紫外線を、
型板42側から照射して同時にこれら第1及び第
2の樹脂材層31及び32を露光硬化する。
この場合基板40としては、いわゆる押し出し
法によつて成型したアクリル樹脂板、すなわち厚
みむらは小なるもその両主面40a及び40bに
おいてさほど平滑性を有しない比較的面精度の低
いものを用いる。一方型板42は、第2の樹脂材
層32に接する側の面41aにおいて高い面精度
の平滑性にすぐれた面を有するガラス型板を用い
得、このような型板42の製出は実際上容易に行
い得るものである。
尚、第1及び第2の樹脂材層31及び32の厚
さは、5〜50μm程度に選定し得る。そして、こ
こに第1の樹脂材層31としては、後にこれの上
に形成する反射膜例えばアルミニウムに対して接
着性に富んだ、又スタンパ20の凹凸に対応して
高精度にその凹凸に追従した凹凸を形成し得る樹
脂によつて構成する。又第2の樹脂材層32とし
ては耐スクラツチ性に富み且つ帯電防止効果のあ
る樹脂材料より選定することが望ましく、このよ
うな第1の樹脂材層31としては、トリメチルプ
ロパンアクリレート、或いはテトラヒドロフルフ
リルアクリレートを用い得、又第2の樹脂材層3
2としては前述した第1の樹脂材層のトリメチル
プロパンアクリレート或いはテトラヒドロフルフ
リルアクリレートに多官能アクリレートを含ん
だ、例えば1,1,1―トリメチロールプロパン
トリアクリレートを20重量%以上混合してなる樹
脂材を用い得る。このような第1及び第2の樹脂
材層31及び32に対する露光は、例えば3500〜
3400Åの紫外線照射を20〜30秒間、上述したよう
に、型板42側から行う。
このようにして露光硬化処理を施して後は、第
6図に示すように、型板42及びスタンパ20を
取り外し、第1の樹脂材層31のスタンパ20の
凹凸によつて形成され凸凹面、すなわち情報記録
面43上に例えばアルミニウムよりなる反射面4
4をスパツタ、或いは蒸着によつて形成する。こ
のようにすれば、押し出しによつて形成された例
えばアクリル樹脂板、すなわち面精度の低い板よ
り成る光透過性基板40の両面40a及び40b
に、その一方の面40a上には、第1の樹脂材層
31によつて形成された情報記録面43が形成さ
れ、裏面40bには型板によつて成形された平滑
表面を有する樹脂材層42が形成されるので、基
板40の表面性が低いにもかかわらず、この光学
的表面を第1及び第2の樹脂材層31及び32に
よつて夫々補い、廉価にS/Nの高い情報記録媒
体が構成される。
尚、反射面44上には、必要に応じて保護膜4
5としての例えばアクリル系の紫外線硬化型の樹
脂膜を塗布被着する。
このような構成による本発明の情報記録媒体4
1は、第1図に説明した媒体1に変えて用いられ
て同様の方法によつてその読み出しを行うことが
できる。この場合、その読み出しは、基板41の
第2の樹脂材層32側よりの読み出しレーザー光
3の照射によつて行うものであるが、この場合そ
の表面は第2の樹脂材層42の平滑表面によつて
形成されるものであり、また実際上基板40と樹
脂材層31及び32とはその屈折率は実質的に同
等であるので、光学的に一体とみなし得るので基
板40自体の表面性は問題とならず、これを前述
したように押し出し板によつて構成できるので廉
価に製造でき、又第2図で説明したように基板自
体に情報記録面を形成する場合におけるスタンパ
の損耗或いはプレス圧に伴う付帯設備の大型化等
を回避できる。
更に基板40の両面に樹脂材層31及び32が
被着された構成であるので、媒体41全体に反り
が生じにくゝ、すぐれた平坦性を保持することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の説明に供する光学式情報記録
媒体の再生方法の一例を示す構成図、第2図は従
来の情報記録媒体の一部の断面図、第3図は従来
の他の例の光学式情報記録媒体の製造方法を示す
図、第4図はこのようにして得た光学式情報記録
媒体の一例の一部の断面図、第5図及び第6図は
本発明による光学式情報記録媒体の製法の一例の
工程図である。 41は本発明による情報記録媒体、40は基
板、31及び32は第1及び第2の光硬化性樹脂
材層、20はスタンパー、42は型板である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録情報に応じた凹凸面を有するスタンパー
    に第1の光硬化性樹脂材層を介して基板を積層さ
    せ該基板上に第2の光硬化性樹脂材層を介して光
    透過性の平滑面を有する型板を載せ、該型板を上
    記スタンパーに向つて相対的に押圧しつつ上記型
    板側から露光処理を施して上記第1及び第2の光
    硬化性樹脂材層を硬化させて上記基板の一主面に
    情報記録面が形成され他方の主面に平滑面を有す
    る光硬化性樹脂膜が被着された記録媒体を得る光
    学式情報記録媒体の製法。
JP9925680A 1980-07-18 1980-07-18 Optical information recording medium and its production Granted JPS5724042A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9925680A JPS5724042A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Optical information recording medium and its production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9925680A JPS5724042A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Optical information recording medium and its production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5724042A JPS5724042A (en) 1982-02-08
JPS6318254B2 true JPS6318254B2 (ja) 1988-04-18

Family

ID=14242625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9925680A Granted JPS5724042A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Optical information recording medium and its production

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5724042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013145850A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 回折格子およびその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569303A (en) * 1979-07-05 1981-01-30 Taiho Kogyo Co Ltd Composite sliding material
JPS5794502A (en) * 1981-09-28 1982-06-12 Taiho Kogyo Co Ltd Manufacture of sliding material
JPS5979445A (ja) * 1982-10-28 1984-05-08 Sharp Corp 光磁気記憶素子
JPS61214242A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Maxell Ltd 光デイスク
US4619804A (en) * 1985-04-15 1986-10-28 Eastman Kodak Company Fabricating optical record media
JPS6323236A (ja) * 1987-05-21 1988-01-30 Sanyo Electric Co Ltd ディスクレコ−ドの構造
JPH0615184B2 (ja) * 1988-02-29 1994-03-02 松下電器産業株式会社 光学素子のプレス成形用金型の作製方法
JPH03248341A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Nec Corp 光ディスク基板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124309A (en) * 1976-04-09 1977-10-19 Polygram Gmbh Diskklike information carrier having high packing density and mathod of producing same
JPS5333244A (en) * 1976-09-09 1978-03-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Apparatuses for preparating coagulated latexes
JPS54138406A (en) * 1978-04-17 1979-10-26 Philips Nv Information disk and method of fabricating same
JPS5538655A (en) * 1978-09-08 1980-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Optical signal recording and reproducing member

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037700Y2 (ja) * 1978-06-07 1985-11-11 三洋電機株式会社 デイスクレコ−ドの構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124309A (en) * 1976-04-09 1977-10-19 Polygram Gmbh Diskklike information carrier having high packing density and mathod of producing same
JPS5333244A (en) * 1976-09-09 1978-03-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Apparatuses for preparating coagulated latexes
JPS54138406A (en) * 1978-04-17 1979-10-26 Philips Nv Information disk and method of fabricating same
JPS5538655A (en) * 1978-09-08 1980-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Optical signal recording and reproducing member

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013145850A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 回折格子およびその製造方法
JP2013210419A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi High-Technologies Corp 回折格子およびその製造方法
CN104094140A (zh) * 2012-03-30 2014-10-08 株式会社日立高新技术 衍射光栅及其制造方法
US9261631B2 (en) 2012-03-30 2016-02-16 Hitachi High-Technologies Corporation Method for manufacturing a diffraction grating

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5724042A (en) 1982-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3008819B2 (ja) 光ディスク
JP4258037B2 (ja) 光記録媒体と、これを用いた光記録再生装置
JPH0354742A (ja) 光ディスク、その製造方法および読み取り方法
JP3351164B2 (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JP3338660B2 (ja) 光ディスク
JPS6318254B2 (ja)
JPS6130329B2 (ja)
JPH10222870A (ja) 光記録媒体
JPH09147417A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法
JPH1074342A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH06274940A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JP2000298879A (ja) 光記録媒体
JPH09265674A (ja) 光記録媒体の製造方法および製造装置
JPH1083571A (ja) 光情報記録媒体
JP3460402B2 (ja) 多層光学記録媒体とその製造方法
JPH10154351A (ja) 光学記録媒体とその製造方法
JP2000322767A (ja) 光ディスク
JP2893720B2 (ja) 光情報記録媒体の製造方法
JPH09134547A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法
JPH10269624A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP3840566B2 (ja) 多層構造光学記録媒体とその製造方法
JPH09161318A (ja) 光学記録媒体とその製造方法
JPS6020337A (ja) 情報記録担体の製造方法
JP3594002B2 (ja) 光ディスク
JP2004022143A (ja) 光ディスク、光ディスクの製造方法および製造装置