JPS63172279A - 静電荷像現像用トナ−の製造方法 - Google Patents

静電荷像現像用トナ−の製造方法

Info

Publication number
JPS63172279A
JPS63172279A JP62004524A JP452487A JPS63172279A JP S63172279 A JPS63172279 A JP S63172279A JP 62004524 A JP62004524 A JP 62004524A JP 452487 A JP452487 A JP 452487A JP S63172279 A JPS63172279 A JP S63172279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
toner
pressure
composite
particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62004524A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuro Wada
和田 克郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP62004524A priority Critical patent/JPS63172279A/ja
Publication of JPS63172279A publication Critical patent/JPS63172279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/0808Preparation methods by dry mixing the toner components in solid or softened state
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0825Developers with toner particles characterised by their structure; characterised by non-homogenuous distribution of components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子写真、静電記録、静電印刷業に用いられる
静電荷像現像用の圧力定着用トナー組成物の製造方法に
関するものである。
(従来の技術) 電子写真を利用した複写方法として、光導電性物質を利
用した感光体上に種々の手段によシ靜電潜像を形成し、
次いで該潜像をトナーを用いて現像し、紙に転写後定着
して複写物を得る方法が一般的である。
この複写方法において、トナー像の定着方式としては、
オーブンあるいは熱ロールによる加熱定着方式などが知
られているが、予熱時間が不要、すなわちクライックス
タートが可能であフ、かつ消費電力も少なくてすむ等の
利点を有する圧力定着方式が普及しつつある。
この圧力定着方式には上記の様な大きな利点があるが、
半面いくつかの欠点を持っている。そのひとつは定着す
るための圧力は一般に20〜40ky/cmという線圧
であるが、これだけの圧力を加えるためには定着器の強
度がかなシ大きい事が要求され、定着器が大型化重量化
して好ましくない事である。
次には、上記のような圧力を転写紙上の画像に均一に加
える事が本質的に難かしく、転写紙がシワになったシカ
ールしたフする事を防ぐのがむずかしい事である。更に
上記のような圧力を画像上にローラーで加えると画像表
面が平滑になシ、画像に光沢を生じ画像の品位を低下さ
せることである。また圧力定着用トナーは所定の圧力(
3〜300ゆ62程度)下で塑性変形を起こすもの、具
体的にはポリエチレンワックス、ポリオレフィンワック
ス、アミドワックス等のワックス類が使用されるが、上
記ワックス類のうち軟化点の低いものは圧縮降伏値が低
く定着性が良好であるものの、高温時の保存性に問題が
ある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、上述の従来技術の欠点を排除し、特に
低圧力で良好な定着性を示し、かつ高温での保存性が良
好な圧力定着用トナーの製造方法を提供する事にある。
また本発明の他の目的は、画像の光沢が少ない圧力定着
用トナーの製造方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のかかる目的は、体積平均粒径が1〜50μmで
ある圧力定着性物質からなる粒子Iと、体積平均粒径が
粒子Iの粒径の1/10以下であってガラス転移温度又
は融点が40℃以上である高分子物質からなる粒子II
とを混合して粒子■の表面に粒子IIが付着した複合粒
子を調製し、次いでその複合粒子を気流中に分散させ1
0〜300rrV/8ecの気流中で衝撃力を加えて粒
子■の表面に粒子IIが固着した構造を持つ複合粒子を
製造することを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造
方法によシ達成される。
粒子■に用いられる圧力定着性物質としては、所定の圧
力(3〜300 kg/cIn2程度)下で塑性変形を
起す樹脂が使用され、ワックス類が好ましい。
その例として、天然ワックス、合成ワックス、高級脂肪
酸(ステアリン酸、)母ルミチン酸、ラウリン酸など)
、高級脂肪酸誘導体、ポリオレフィン(低分子量ポリエ
チレン、低分子量ポリプロピレン、酸化ポリエチレン、
ポリイソブチレン、ポリ4弗化エチレンなど)、低分子
量ポリスチレン、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ス
チレン−ブタジェン共重合体、スチレン−アクリル系共
重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、ポリアミドなどかあシ、これらの中
から単独または組合わせて用いられる。
粒子■の中には上記樹脂とともに着色剤として公知の染
顔料が使用量きる。例えばカーがンブラック、アニリン
ブラック、ナフトールイエロー、モリブデンイエロー、
ローダミンレーキ、アリザリンレーキ、メチルバイオレ
ットレーキ、フタロシアニンブルー、ニグロシン、ロー
ズベンガルなどがある。
本発明のトナーを磁性トナーとして用いる場合には、粒
子■の中に磁性粉を含有させることができる。磁性粉と
して鉄、コバルト、ニッケルあるいはマンガン等の強磁
性の元素及びこれらを含むマグネタイト、フェライト等
の合金又は化合物が挙げられる。その使用量は樹脂10
0重量部に対して15から70重量部が好適である。
また本発明の粒子Iの中に種々の目的のために添加剤を
加えることができる。正帯電性を示すニグロシン染料や
高級脂肪酸変性したニグロシン染料、負帯電性を示す合
金属アゾ染料等がある。
粒子Iの形状は特に限定されないが、球形、だ円形、不
定形などいかなる形状でも良いが、粒子IIが均一に固
着結合するには球形が好ましい。
粒子■の粒径は1〜50μm好ましくは5〜30μmで
ある。粒子Iの粒径が1μm未満では、後述する粒子■
の粒径を勘案すると均一な複合粒子が得られなくなシ、
一方50μmを越えると画質に悪影響を与えて好ましく
ない。
粒子■は、ガラス転移温度又は融点が40℃以上の高分
子物質である。ガラス転移温度又は融点が40℃未満の
場合、トナーの保存性に問題が発生し好ましくない。ガ
ラス転移温度又は融点が40℃以上の高分子物質として
は、スチレン系ポリマー、メタクリル酸エステル系ポリ
マー、アクリル酸系ポリマーポリエチレン、ポリノロピ
レン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、エポキシ樹脂、ポ
リエステル、フェノール樹脂、フッ素樹脂等が挙げられ
る。
粒子■は、一般に上記の樹脂以外に公知の顔染料、磁性
粉又は帯電制御剤を任意に含有する。したがって粒子■
とは構成成分が異なる。
粒子Iと粒子Hの材質が同一である場合、後述する様に
、粒子Iと粒子■の混合過程において両者の表面に同じ
電荷が帯電し互に反撥し合って粒子Iの表面への粒子■
の付着が困難となシ、複合粒子が得られない。従って粒
子■と粒子■は異なる材質である事が必要である。
粒子■の形状は粒子Iと同様特に限定されるものではな
いが、粒子■の粒径は、0.05〜5μm好ましくは0
.1〜2μmであシ、粒子Iと粒子■の粒径比が1/l
O以下、好ましくは1/10〜1/1000である。
粒子Iと粒子■の混合比は、それぞれの粒径によシ異な
るが、通常粒子1100重量部に対して粒子IIが10
〜200重量部であシ、例えば粒径10μmの粒子■を
0,5μmの粒子■で被覆する場合は、粒子1100重
量部に対して粒子■は20〜100重量部が好ましい。
本発明において圧力定着用トナーを製造する工程は2つ
の工程から成シ立っている。第1の工程は粒子Iと粒子
■を電気的に絶縁下で混合し粒子Iと粒子■を静電気的
に付着する工程である。即ち粒子Iと粒子■は異なった
材質であるため、混合接触によシその表面に発生する電
荷種は異なシ、粒子■同志及び粒子■同志は互に反撥し
て凝集せず、一方粒子Iと粒子■とは互に引き合い粒子
Iの表面に粒子IIが静電気的に付着する。
この工程における混合手段としては、■ブレンダー、二
重円錐型タンブラ−等の同体混合機、カム型攪拌機、タ
ービン壓撹拌機、ヘンシェルミキサーなどの一般的攪拌
機、混合機を用いる方法が挙げられる。
第1の工程で得られた粒子■と粒子■の結合力は弱く、
脱離が生じるため、第2の工程が必要である。第2の工
程は、第1の工程で生成した粒子lと粒子■の複合粒子
を高速気流中に分散させ、複合粒子同志又は複合粒子と
衝突板、高速回転翼又は高速回転ビンとを衝突させ、粒
子Iと粒子■の間に衝撃力を加えて粒子Iと粒子■を固
着させる工程である。この工程での気流の速度は、粒子
■及び粒子■の材質及び目的とする固着の程度によシ異
なるが、10rV/seC〜300rrV/SeC好ま
しくは50〜120rrV/SeCが良い。l OTn
/see未溝の場合十分な衝撃力が得られず固着が十分
ではなく、また3 00 n1/secを超えると、複
合粒子が衝突したときに粒子が変形して目的とするトナ
ーが得られない。
また混合時間は使用する混合機によシ異なるが、通常2
〜10分で十分である。
この工程で用いられる装置としては、高速気流を発生し
、複合粒子同志又は複合粒子と衝突板や高速回転翼や高
速回転ピンと衝突する構造の混合機や粉砕機であれば良
く、各種ジェットミル(例えば日本ニューマティク製I
型ミル、アルビネ社ジェットミル等)、各種衝突式粉砕
機(例えば奈良機械製作新製コスモマイデー、)〜イブ
リタイザー、アルピネ社製ビンξル等)が挙げられる。
(発明の効果) かくして本発明の製造法によれば、表面が高ガラス転移
温度又は高融点の物質で覆われたトナーが製造できる。
かかる構造のトナーは、高温保存時にトナー同志が融着
しない、いわゆるブロッキングが生ぜず保存性が極めて
良好である。また圧力定着によシ得られた画像では、粒
子IIが圧力で塑性変形しないため画像表面に凹凸が生
成し、画像に光沢がなく極めて良好な画像品質を得るこ
とができる。
(実施例) 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する
。なお、実施例、比較例中の部及びチはとくに断シのな
いかぎシ重量基準である。
実施例1 ポリエチレンワックス50部、パラフィンワックス50
部及びカーがノブラック5部を130℃に加熱したロー
ルで混線分散した後に、スプレードライヤーで溶融状態
で噴霧乾燥して体積平均粒径12μmの球形の粒子Iを
得た。
粒子1100部に対して平均粒径0.4μmのポリメチ
ルメタクリレート粒子(Tg120℃綜研化学)20部
をヘンシェルミキサーFMI O型で1730 rpm
で2分間攪拌混合した。更に奈良機械製作所ハイツリタ
イザーを用いて気流速度を100 rrV/secに調
整し、上記混合物を気流中に投入した。混合時間2分で
粒子を排出し、トナーを得た。
電子顕微鏡の観察結果、12μmの粒子表面に微小粒子
が配列しているのが観察された。またこの複合粒子を水
中に分散し激しく掻き混ぜても、ポリメチルメタクリレ
ート微粒子の分離は認められなかった。また、得られた
トナーを50℃で24時間貯蔵してもブロッキングは認
められなかった。
このトナー5部を酸化鉄キャリヤ100部と混合し二成
分現像剤を作成した。この現像剤を線圧10 kg/c
mの圧力定着機構を有するセレン感光体pm)e電子複
写機に適用しコピーをおこなったところ、光沢がなく、
かつ定着性の良好な画像が得られた。
比較例 実施例1で得た粒子■からなるトナーを50℃で24時
間貯蔵したところブロッキングが発生した。また、この
トナー5部を酸化鉄キャリヤ100部と混合し二成分現
像剤を作成した。この現像剤を用いて実施例1と同様に
コピーをおこなったところ画像に光沢があり良好でなか
った。
実施例2 実施例1と同様にして粒子Iを作成した。また、粒子■
としては通常の乳化重合法によシ調製した粒径0.1μ
mのポリスチレン粒子(Tg 100℃)を用いた。粒
子1100部に対して粒子1[20部をヘンシェルミキ
サーFMIO型で175Orpmで2分間攪拌混合した
。次に日本ニューマチイック社I型ジェ、トミルを用い
て気流速度を90 yr%secに調歪し上記混合物を
気流中に投入した。混合時間は5分間で粒子を排出しト
ナーを得た。
電子顕微鏡の観察結果、12μmの粒子の表面に微粒子
が配列しているのが観察された。またこの複合粒子を水
中に分散し激しく掻き混ぜても、ポリスチレン微粒子の
分離は認められなかった。また、得られたトナーを50
℃で24時間貯像してもブロッキングは認められなかっ
た。
このトナー5部を酸化鉄粉キャリヤー100部と混合し
二成分現像剤を作成した。この現像剤を線圧10 kg
7cmの圧力定着機構を有するセレン感光体のppc電
子複写機に適用しコピーをおこなったところ光沢がなく
、かつ定着性の良好な画像が得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 体積平均粒径が1〜50μmである圧力定着性物質から
    なる粒子 I と、体積平均粒径が粒子 I の粒径の1/1
    0以下であってガラス転移温度又は融点が40℃以上で
    ある高分子物質からなる粒子IIとを混合して粒子 I の
    表面に粒子IIが付着した複合粒子を調製し、次いでその
    複合粒子を気流中に分散させ、10m/sec〜300
    m/secの気流中で衝撃力を加えて、粒子 I の表面
    に粒子IIが固着した構造を持つ複合粒子を製造すること
    を特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法。
JP62004524A 1987-01-12 1987-01-12 静電荷像現像用トナ−の製造方法 Pending JPS63172279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62004524A JPS63172279A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62004524A JPS63172279A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63172279A true JPS63172279A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11586432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62004524A Pending JPS63172279A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172279A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240557A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粉体トナ−
JPH01196070A (ja) * 1988-02-01 1989-08-07 Canon Inc 正帯電性現像剤
JPH0287157A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Konica Corp 静電荷像記録方法
JPH0287159A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Konica Corp 磁性トナー
US6902807B1 (en) 2002-09-13 2005-06-07 Flex Products, Inc. Alignable diffractive pigment flakes
US7241489B2 (en) 2002-09-13 2007-07-10 Jds Uniphase Corporation Opaque flake for covert security applications
US10173455B2 (en) 2002-07-15 2019-01-08 Viavi Solutions Inc. Dynamic appearance-changing optical devices (DACOD) printed in a shaped magnetic field including printable fresnel structures

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240557A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粉体トナ−
JPH01196070A (ja) * 1988-02-01 1989-08-07 Canon Inc 正帯電性現像剤
JPH0287157A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Konica Corp 静電荷像記録方法
JPH0287159A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Konica Corp 磁性トナー
US10173455B2 (en) 2002-07-15 2019-01-08 Viavi Solutions Inc. Dynamic appearance-changing optical devices (DACOD) printed in a shaped magnetic field including printable fresnel structures
US6902807B1 (en) 2002-09-13 2005-06-07 Flex Products, Inc. Alignable diffractive pigment flakes
US7241489B2 (en) 2002-09-13 2007-07-10 Jds Uniphase Corporation Opaque flake for covert security applications
US7300695B2 (en) 2002-09-13 2007-11-27 Jds Uniphase Corporation Alignable diffractive pigment flakes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5903423B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP4918583B2 (ja) トナーの製造方法およびトナー
JP2014164274A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP6447488B2 (ja) 静電潜像現像用トナー及びその製造方法
JP2010210959A (ja) 結着樹脂およびトナーの製造方法、ならびに該トナーの製造方法により製造されるトナー
JP3131740B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS63172279A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPS63235953A (ja) 1成分系現像剤
WO2016104499A1 (ja) 静電潜像現像用トナー及びその製造方法
JPH0251175B2 (ja)
JP2017058457A (ja) 静電潜像現像用トナー
JP2016161910A (ja) 静電潜像現像用キャリア、及び2成分現像剤
US9594324B2 (en) Electrostatic latent image developing toner
JP6269529B2 (ja) 静電潜像現像用キャリア、及び2成分現像剤
JPH0151186B2 (ja)
JPH0348861A (ja) マイクロカプセルトナー
US9753386B2 (en) Positively chargeable toner
JP6489077B2 (ja) 静電潜像現像用トナー及びその製造方法
JPH03269544A (ja) 静電荷像現像用キャリアの被覆用の樹脂粒子およびその製造方法
JP6006703B2 (ja) トナーの製造方法
JP2011150094A (ja) カプセルトナーの製造方法およびカプセルトナー
JPS63244053A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPH11295989A (ja) 非接触式二成分現像方法
JPH0782244B2 (ja) マイクロカプセルトナー及びその製造方法
JPH0259460B2 (ja)