JPS63165949A - マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム - Google Patents

マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム

Info

Publication number
JPS63165949A
JPS63165949A JP31130086A JP31130086A JPS63165949A JP S63165949 A JPS63165949 A JP S63165949A JP 31130086 A JP31130086 A JP 31130086A JP 31130086 A JP31130086 A JP 31130086A JP S63165949 A JPS63165949 A JP S63165949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register
cpu
information register
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31130086A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ota
俊 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31130086A priority Critical patent/JPS63165949A/ja
Publication of JPS63165949A publication Critical patent/JPS63165949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/17Interprocessor communication using an input/output type connection, e.g. channel, I/O port

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、例えば2つ以上のマルチマイクロプロセッ
サ(以下、マルチCPUと称す)を備えたシーケンサに
係るもので、高速処理を要求されるCPUユニット、特
にそのマルチCPU間でのシェイクハンドを高速化する
マイクロプロセッサ間におけるシェイクハンドシステム
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より2つのcpu (t)と(2)間でシェイクハ
ンドを行なう場合には、第3図に示す様に、データ転送
に必要な情報レジスタ(3a)と、シェイクハンドに必
要なフラグレジスタ(3b)が必要である。
すなわち、第1のcpu(1)は第2のCPU (2)
との間に存在するランダムアクセスメモリ(以下、RA
Mと称す)(3)の中に割り当てられた情報レジスタ(
3a)とフラグレジスタ(3b)とによってシェイクハ
ンドを行なうよう構成されている。
この従来のシェイクハンドを第4図(a) 、 (b)
に示すフローチャートに基いて説明する。まず、第1の
CPU(1)は、処理要求データを情報レジスタ(3a
)にライト(ステップs1)シてからフラグレジスタ(
3b)のデータDAをあらかじめリードしくステップS
2)、確保しておく。次に、第2の(:PU(2)に対
して割り込み信号を出しくステップs3)、フラグレジ
スタ(3b)のデータDBをリードして(ステップS4
)、あらかじめ確保しておいたフラグレジスタの内容D
Aとを比較して(ステップs5)、変化がなければ同じ
ことを繰り返す。
一方、第2のCPU (2)は割り込み信号待ちのルー
プを行っており、割り込み信号を受は付けるとループを
ぬけ(ステップS6)、情報レジスタ(3a)のデータ
・リードを行ない(ステップs7)、それに基いた処理
を行なった後(ステップs8)、情報レジスタ(3a)
に処理データをライトしくステップS9)、フラグレジ
スタ(3b)を変化させて処理を終る(ステップ510
)。
しかして、第1の(:PU (1)は、フラグレジスタ
(3b)の変化によってループをぬけ、次に情報レジス
タ(3a)のデータ・リードを行なってから(ステップ
5ll)、データに基いた処理を行ない(ステップ51
2)、シェイクハンドを終了する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のシェイクハンドは、以上のようになるので、一方
のCPUは処理データのライトとフラグを変化させなけ
ればならず、他方のCPUは、フラグのリードと情報の
リードを行なうことが必要で、2つのCPUはそれぞれ
2つの情報をリード、ライトしなければシェイクハンド
できないため、処理時間が延びるという問題点があり、
高速処理を必要とするシーケンサには不向きとなってい
た。
この発明は、上記の様な問題点を解消するためになされ
たもので、処理を簡単にすることで処理速度を早めるこ
とができるマイクロプロセッサ間におけるシェイクハン
ドシステムを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るマイクロプロセッサ間におけるシェイク
ハンドシステムは、第1と第2のマイクロプロセッサ間
に第1と第2の情報レジスタを有するランダムアクセス
メモリを設け、データ転送制御時、第1のマイクロプロ
セッサは、処理要求データを第1の情報レジスタにラッ
チし、次いで第2の情報レジスタのデータをリードして
確保し、上記第2のマイクロプロッサに割込み信号を送
出すると共に、第2のマイクロプロセッサは、該割込み
信号の入力に基いて上記第1の情報レジスタの処理要求
データをリードし、該データに基いた処理後、上記第2
のレジスタに処理データをライトするよう制御し、これ
ら制御処理に基いて第1のマイクロプロセッサにより、
予め確保した上記第2の情報レジスタの値と上記第2の
マイクロプロセッサによってライトされる処理データの
値と比較して一致した時点でシェイクハンドを終了する
ことを特徴とするものである。
〔作用〕
この発明においては、一方のCPUの処理データのライ
ト、及び他方のCPuによる処理データのリードにより
シェイクハンドを行なうことができ、高速化される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第3図と対応する部分は同
一符号を付して示す第1図に基いて説明すると、同図実
施例において、RAM(3)には従来のフラグレジスタ
は排除されて、第1と第2の情報レジスタ(3a+)と
(3a2)が割当てられており、第1のCPU (1)
がRAM(3)に割り当てられた第1の情報レジスタ(
3a+)に処理要求データをライトし、第2の情報レジ
スタ(3a2)の内容をリードして、第1(7)CPt
l(1)に確保した後に、第2 (7) CPU (2
) ニ割り込みをかけ第2のCPU (2)に処理を移
すようになされ、第2のCPU (2)は、第1の情報
レジスタ(3at)をリードし、その内容に基いた処理
を行ない、処理データを第2の情報レジスタ(3a2)
にライトして処理を完了するようになされている。しか
して、第1ノCPU(1)は、第2 (7) (:PU
 (2) k:処理を移した後、第2の情報レジスタ(
3a2)をリードしては、最初に確保しである第2の情
報レジスタ(3a2)の内容と比較し、変化がなければ
再び第2の情報レジスタ(3a2)をリードして比較す
ることを繰り返している。そして第2のCPU (2)
が処理を完了すれば、第2のレジスタ(3a2)の内容
が変化するので、第1のCPU(1)は、シェイクハン
ドを終了する。
次に上記実施例の動作を第2図(a) 、 (b)のフ
ローチャートにて説明する。
まず、第1のCPU(1)は、処理要求データを第1の
情報レジスタ(3al)にライトしくステップ521)
、次いで第2の情報レジスタ(3a2)のデータをリー
ドして確保しておき(ステップ522)、第2のCPU
 (2)に割り込み信号を出す(ステップ523)。
その後第1のcpu(i)は第2の情報レジスタ(3a
2)のデータをリードしては(ステップ524)、あら
かじめ確保しておいた第2の情報レジスタ(3az)の
値と比較しくステップ525)、変化がなければ同じこ
とを繰り返すというループを行なう。
他方、第2のCPtJ (2)は、割り込み待ちループ
を行なっており、第1のCPU (1)からの割り込み
信号を受は付けると(ステップ526)、第1の情報レ
ジスタ(3a+)のデータをリードしくステップ527
)、そのデータに基いた処理を行なった後(ステップ5
28)、第2の情報レジスタ(3a2)にデータをライ
トして(ステップ529)、再び割り込み待ちループに
入る。
しかして、第1のcpu(t)は、第2の情報レジスタ
(3a2)に変化があれば、ループ(ステップS24゜
525)をぬけ、そのデータの処理(ステップ530)
を行なって、シェイクハンドを終了する。
したがって、上記実施例によれば、フラグレジスタを排
除し、これを兼ねた第1と第2の情報レジスタを介して
データのリード・ライトのみにより第1と第2のCPU
間におけるシェイクハンドを行うので、処理が簡単かつ
高速なものとすることができる。
なお、上記実施例は、シーケンサにおいて、2つのCP
U間でシェイクハンドを高速に行なう場合であるが、C
PUが3つ以上でも、情報レジスタを増やすことによっ
て、高速にシェイクハンドすることが可能である。
(発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、フラグレジスタを兼ね
た情報レジスタをマルチCPu間に設け、情報レジスタ
を介したデータのリード、ライトのみでシェイクハンド
を行なうので、処理を簡単にし、速度を早めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるシステム構成図、第
2図(a) 、 (b)は第1と第2のcpuにおける
各動作フローチャート、第3図は第1図に対応する従来
のシステム構成図、第4図(a) 、 (b)は第2図
(a) 、 (b)に対応する従来の動作フローチャー
トである。 図中、(1)は第1のマイクロプロセッサ、(2)は第
2のマイクロプロセッサ、 (3)はランダムアクセスメモリ、 (3at)と(3a2)は第1と第2の情報レジスタ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1と第2のマイクロプロセッサ間に第1と第2の情報
    レジスタを有するランダムアクセスメモリを設け、デー
    タ転送制御時、第1のマイクロプロセッサは、処理要求
    データを第1の情報レジスタにラッチし、次いで第2の
    情報レジスタのデータをリードして確保し、上記第2の
    マイクロプロッサに割込み信号を送出すると共に、第2
    のマイクロプロセッサは、該割込み信号の入力に基いて
    上記第1の情報レジスタの処理要求データをリードし、
    該データに基いた処理後、上記第2のレジスタに処理デ
    ータをライトするよう制御し、これら制御処理に基いて
    第1のマイクロプロセッサにより、予め確保した上記第
    2の情報レジスタの値と上記第2のマイクロプロセッサ
    によってライトされる処理データの値と比較して一致し
    た時点でシェイクハンドを終了することを特徴とするマ
    イクロプロセッサ間におけるシェイクハンドシステム。
JP31130086A 1986-12-27 1986-12-27 マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム Pending JPS63165949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31130086A JPS63165949A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31130086A JPS63165949A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63165949A true JPS63165949A (ja) 1988-07-09

Family

ID=18015472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31130086A Pending JPS63165949A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63165949A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63165949A (ja) マイクロプロセツサ間におけるシエイクハンドシステム
JP2687716B2 (ja) 情報処理装置
JP2555580B2 (ja) 記憶装置制御方式
JP2581144B2 (ja) バス制御装置
JPS63196968A (ja) 入出力制御装置
JPH05324534A (ja) Dma転送方式
JPS61161560A (ja) メモリ装置
JPS63201810A (ja) 情報処理システムの時刻方式
JPS62256160A (ja) プロセツサ間レジスタの同時アクセス防止方式
JPS61107593A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS63318651A (ja) メモリ管理回路
JPH06161945A (ja) メモリデータ転送装置
JPS61112272A (ja) マイクロコンピユ−タ応用装置
JPS63182764A (ja) 記憶装置制御方式
JPS62262170A (ja) デ−タ転送方式
JPH02301851A (ja) システムバスアクセス方式
JPS6242235A (ja) 仮想スタツク方式
JPH09231151A (ja) コンピュータの通信処理装置
JPS63279359A (ja) マルチcpuのデ−タ受け渡し装置
JPH0236415A (ja) プリンタ出力処理方式
JPS61202231A (ja) マイクロプロセツサを有するデ−タ処理装置
JPH0277957A (ja) データ転送制御装置とデータ処理装置
JPH1195812A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS62168231A (ja) デ−タ処理装置
JPH0553976A (ja) コンピユータ間パラレルデータ転送方法及びバスアダプタ