JPS63155843A - デ−タ転送速度可変制御方式 - Google Patents

デ−タ転送速度可変制御方式

Info

Publication number
JPS63155843A
JPS63155843A JP61301817A JP30181786A JPS63155843A JP S63155843 A JPS63155843 A JP S63155843A JP 61301817 A JP61301817 A JP 61301817A JP 30181786 A JP30181786 A JP 30181786A JP S63155843 A JPS63155843 A JP S63155843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transfer
transfer
data
maximum
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61301817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06105927B2 (ja
Inventor
Kenichi Kageura
影浦 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30181786A priority Critical patent/JPH06105927B2/ja
Priority to US07/133,805 priority patent/US4931924A/en
Publication of JPS63155843A publication Critical patent/JPS63155843A/ja
Publication of JPH06105927B2 publication Critical patent/JPH06105927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F5/00Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F5/06Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0662Virtualisation aspects
    • G06F3/0664Virtualisation aspects at device level, e.g. emulation of a storage device or system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ転送を行う相手の装置により、データ
の転送速度を変化させることのできるデータ転送制御方
式に係り、特に、データの転送速度を任意に設定可能な
装置、例えばICディスク等の半導体記憶装置とその上
位装置との間のデータ転送に用いて好適なデータ転送速
度可変制御方式〔従来の技術〕 データ送受信速度の異なる装置間で相互にデータ転送を
行うための従来技術として、例えば、r I B M3
380  S torage  Control  M
odels  1 。
2、 3  and 4  Description 
 Manual J  (1985発行)、第5−15
頁r S peed  Matching B uff
er for 3380J 、第5−14頁r S p
eed  Matching  Buffer  fo
r 3375 J等に記載された技術が知られている。
この従来技術は、例えば、チャネル装置とディスク装置
等との間で相互にデータの転送を行う場合、ディスク制
御装置内に大容量のデータバッファを設け、チャネル装
置とディスク装置間で転送されるデータを一時間にこの
データバッファ内に蓄積することにより、チャネル装置
とディスク装置とのデータ転送速度の差を吸収するもの
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前記従来技術は、制御装置内に大容量のデータ
バッファを必要とするため、このデータバッファを制御
するための複雑なバッファ制御論理が必要であるという
問題点を有する。また、障害が発生した場合、チャネル
側の動作とディスク側の動作にずれがあるため、本来障
害を報告すべきタイミングに、チャネルへ障害の報告を
することができないという問題点がある。
本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解決し、可能
な最大転送速度でチャネルと記憶装置との間のデータ転
送を同一速度で同期させて行うことができるデータ転送
速度可変制御方式を提供することにあり、特に、回転機
構を持たずデータ転送速度を変えることが可能なICデ
ィスク等の半導体記憶装置とチャネル装置との間のデー
タ転送に用いて好適なデータ転送速度可変制御方式を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、前記目的は、コンピュータシステム内
の半導体記憶サブシステム等において、半導体記憶制御
装置に接続されている複数のチャネル装置および複数の
半導体記憶装置のそれぞれの装置の最大転送能力を表示
しておく手段と、記憶装置とチャネル装置との間でデー
タの転送が行われる場合に、転送速度の遅い方の装置の
転送速度に合わせて、各装置に実際にデータ転送を行う
速度を設定できる機構を設けることにより達成される。
〔作用〕
半導体記憶制御装置は、チャネル装置の1つから半導体
記憶装置の1つに対するデータ転送の指示を受けたとき
、そのチャネル装置が接続されているルートのチャネル
最大転送速度表示部と、半導体記憶装置内の半導体記憶
装置最大転送速度表示部とを読取り、いずれか低い方の
転送速度、すなわち、可能な最大転送速度でデータ転送
を行うことを決定する。半導体記憶制御装置内の転送速
度決定論理部は、チャネル転送速度設定部と、半導体記
憶装置内の半導体記憶装置転送速度設定部とに決定した
転送速度を設定する。これにより、チャネル装置と半導
体記憶装置とは、半導体記憶制御装置を経由して、決定
されたデータ転送速度で同期して相互間のデータ転送を
実行する。
チャネル装置と半導体記憶装置とは、前述のように、同
一速度で同期的に動作してデータ転送を行うことができ
るので、半導体記憶制御装置内に速度差を吸収するため
の大量のデータバッファを設ける必要がなくなり、当然
にそのための制御装置も不要とすることができる。また
、障害発生時には、正しいタイミングで障害報告をする
ことが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明によるデータ転送速度可変制御方式の一実
施例を図面により詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図はチャネル
装置と半導体記憶装置の組合せによるデータ転送速度を
説明する図である。第1図において、1.2はCPU、
3.4はチャネル装置、5は半導体記憶制御装置、6,
7はチャネル最大転送速度表示部、8はチャネル転送速
度設定部、9は転送速度決定論理部、10.11は半導
体記憶装置、12、13は半導体記憶装置最大転送速度
表示部、14゜15は半導体記憶装置転送速度設定部で
ある。
第1図は、本発明を適用したコンピュータシステム内の
半導体記憶サブシステムの構成を示すものであり、この
半導体記憶サブシステムは、1台11とCPUI、2に
設けられた2台のチャネル装置3,4とが接続されて構
成されている。各装置の最大データ転送速度は、チャネ
ル装置3と5SUIOが6MB/S (メガバイト7秒
)であり、チャネル装置4と5SUIIが3MB/Sで
あり、チャネル3,4の最大データ転送速度が5SUS
内のチャネル最大転送速度表示部6,7に、5SUI0
.11の最大データ転送速度が各5SUI0.11内の
SSU最大転送速度表示部12.13に表示されている
チャネル装置3,4は、そのいずれからも、5SC5を
介して5SU10.11にデータ転送要求を発すること
ができ、いま、チャネル装置3がSSUllにデータ転
送要求を発したものとする。5SC5が、チャネル装置
3から5StJ11へのデータ転送要求を第1図に点線
で示す制御線を介して受取ると、5scs内の転送速度
決定論理部9は、チャネル装置3に対応するチャネル最
大速度転送表示部6を読取り、チャネル装置3が6 M
B/Sのデータ転送能力があることを知り、次に、5S
Ullとの間のパスが設定された後に5SUII内のS
SU最大速度表示部13を読取ることにより、5SUI
Iが3MB/Sのデータ転送能力しかないことを知る。
転送速度決定論理部9は、読取ったチャネル装置3とS
 S Ullの最大データ転送速度から、遅い方のデー
タ転送速度である3MB/Sでデータ転送を行うことを
決定し、チャネル転送速度設定部8と、5SUII内の
5str転送速転送窓部15とに3MB/Sのデータ転
送速度を設定する。
これにより、チャネル装置3と5SUIIとは、3MB
/Sのデータ転送速度で動作し、5SC5を介して図示
実線で示すデータ線を用いて、相互に同期してデータ転
送を行う。
5SC5は、前述と同様にして、チャネル装置3.4お
よび5SUI0,11の組合せに応じて最適なデータ転
送速度を決定し、その速度で両者間でのデータ転送を行
わせることができる。第1図に示した実施例の場合のチ
ャネル装置3.4と5SUI0.11の組合せにより決
定されるデータ転送速度が第2図に示されており、図示
実施例では、チャネル装置3と5SUIOとの間のデー
タ転送速度が6MB/Sで行われ、他の組合せでは全て
3MB/Sで行われる。
以上、本発明を2台のチャネル装置と2台のSSUと1
台のS S C,とにより構成された半導体記憶サブシ
ステムに適用した実施例について、各装置の有する最大
データ転送速度が2種類として説明したが、本発明は、
前述の実施例に限らず、任意の台数のチャネル装置、S
SUおよびSSCの組合せにより構成される半導体記憶
サブシステムに適用することができ、また、該システム
を構成する複数の装置の最大データ転送速度も、2種類
に限らず、さらに多種類であってもよい。さらに、本発
明は、半導体記憶サブシステムに限らず、データ転送速
度が可変である複数の装置により構成されるシステムに
おける装置間のデータ転送のために適用することができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、データ転送のバ
スが確定してからデータ転送速度を決定しているので、
任意のチャネル装置と任意の記憶装置との間でデータ転
送が可能であり、しかも、チャネル装置と記憶装置との
組合せにより、可能な最大の速度で、同期して再装置間
におけるデータ転送を行うことができる。このため、通
常チャネル装置と記憶装置との間に位置する制御装置内
に必要であった大容量のデータバッファを設ける必要が
なくなり、このバッファに非同期に出入りするデータの
管理をする等のバッファ制御も不要とすることができ、
かつ、障害が発生した場合も、本来の報告すべきタイミ
ングで、障害情報をチャネル装置へ送出することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を半導体記憶サブシステムに適用した実
施例の構成図、第2図はチャネル装置と半導体記憶装置
の組合せによるデータ転送速度を説明する図である。 1.2−−−一−・−CPU、3,4−・−−−−−チ
ャネル装置、5・・−−一−−半導体記憶制御装置(S
SU) 、6. 7−・−・チャネル最大転送速度表示
部、8・−−一−−−チャネル転送速度設定部、9・・
−−−−一転送速度決定論理部、10゜11・・−−−
〜−一半導体記憶装置S S U) 、12.13・−
・・−半導体記憶装置(S S U)最大転送速度表示
部、14゜15−−−−−−一半導体記憶装置(S S
 U)転送速度設定部。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、異なるデータ転送速度を有する複数台の装置により
    構成されるシステムにおいて、前記システムを構成する
    各装置の最大転送速度を表示する機能と、各装置のデー
    タ転送速度を設定する機能とを備え、これらの装置間で
    データ転送の要求が発生したとき、表示されているその
    装置の最大転送速度に基づき、装置間で可能なデータ転
    送速度を決定することを特徴とするデータ転送速度可変
    制御方式。
JP30181786A 1986-12-19 1986-12-19 デ−タ転送速度可変制御方式 Expired - Fee Related JPH06105927B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30181786A JPH06105927B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 デ−タ転送速度可変制御方式
US07/133,805 US4931924A (en) 1986-12-19 1987-12-16 Data transfer speed control apparatus capable of varying speed of data transfer between devices having different transfer speeds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30181786A JPH06105927B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 デ−タ転送速度可変制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63155843A true JPS63155843A (ja) 1988-06-29
JPH06105927B2 JPH06105927B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=17901517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30181786A Expired - Fee Related JPH06105927B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 デ−タ転送速度可変制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4931924A (ja)
JP (1) JPH06105927B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5228129A (en) * 1987-04-01 1993-07-13 Digital Equipment Corporation Synchronous communication interface for reducing the effect of data processor latency
US5197126A (en) * 1988-09-15 1993-03-23 Silicon Graphics, Inc. Clock switching circuit for asynchronous clocks of graphics generation apparatus
US5471637A (en) * 1988-12-30 1995-11-28 Intel Corporation Method and apparatus for conducting bus transactions between two clock independent bus agents of a computer system using a transaction by transaction deterministic request/response protocol and burst transfer
US5513326A (en) * 1989-06-12 1996-04-30 Quantum Corporation System for optimizing data transfer
US5058054A (en) * 1990-02-06 1991-10-15 Analogic Corporation Data transmission device for interfacing between a first rate data acquisition system and a second rate data processing system
US5379404A (en) * 1990-03-16 1995-01-03 Motorola, Inc. Plug code for automatically recognizing and configuring both non-microprocessor and microprocessor based radio frequency communication devices
JPH04233059A (ja) * 1990-06-25 1992-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報処理装置
EP0570516A4 (en) * 1991-02-06 1998-03-11 Storage Technology Corp Disk drive array memory system using nonuniform disk drives
US5386517A (en) * 1993-01-26 1995-01-31 Unisys Corporation Dual bus communication system connecting multiple processors to multiple I/O subsystems having a plurality of I/O devices with varying transfer speeds
US5406061A (en) * 1993-06-19 1995-04-11 Opticon Inc. Bar code scanner operable at different frequencies
JPH07255073A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Fujitsu Ltd クロスコネクト装置
JP3155144B2 (ja) * 1994-03-25 2001-04-09 ローム株式会社 データ転送方法及び装置
US6084742A (en) * 1994-04-06 2000-07-04 Fujitsu Limited Drive control apparatus for a disk drive
US5566351A (en) * 1994-06-20 1996-10-15 International Business Machines Corporation Adaptive polling system by generating sequence of polling signals whose magnitudes are functionally related to the occurrence of the busy signal
US5659799A (en) * 1995-10-11 1997-08-19 Creative Technology, Ltd. System for controlling disk drive by varying disk rotation speed when buffered data is above high or below low threshold for predetermined damping period
US6047113A (en) * 1996-12-10 2000-04-04 International Business Machines Corporation Network adapters for multi-speed transmissions
DE19802868C2 (de) * 1997-02-05 1999-06-17 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Datenakquisition
US5937167A (en) * 1997-03-31 1999-08-10 International Business Machines Corporation Communication controller for generating four timing signals each of selectable frequency for transferring data across a network
US5958011A (en) * 1997-03-31 1999-09-28 International Business Machines Corporation System utilizing mastering and snooping circuitry that operate in response to clock signals having different frequencies generated by the communication controller
US5974460A (en) * 1997-06-16 1999-10-26 International Business Machines Corporation Apparatus and method for selecting an optimum telecommunications link
US5978869A (en) * 1997-07-21 1999-11-02 International Business Machines Corporation Enhanced dual speed bus computer system
US5944802A (en) * 1997-08-28 1999-08-31 International Business Machines Corporation Dynamic speed matching of host channel and device data transfers
JP4060414B2 (ja) * 1997-10-03 2008-03-12 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 プログラムロード装置
WO1999036911A1 (fr) * 1998-01-16 1999-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Peripherique d'entree/sortie de donnees av
JPH11312143A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Clarion Co Ltd 情報処理装置及び方法、カーオーディオシステム及びその制御方法並びに情報処理用プログラムを記録した記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059841A (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 Fujitsu Ltd 通信速度可変端末

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3937938A (en) * 1974-06-19 1976-02-10 Action Communication Systems, Inc. Method and apparatus for assisting in debugging of a digital computer program
US3980993A (en) * 1974-10-17 1976-09-14 Burroughs Corporation High-speed/low-speed interface for data processing systems
US4344132A (en) * 1979-12-14 1982-08-10 International Business Machines Corporation Serial storage interface apparatus for coupling a serial storage mechanism to a data processor input/output bus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059841A (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 Fujitsu Ltd 通信速度可変端末

Also Published As

Publication number Publication date
US4931924A (en) 1990-06-05
JPH06105927B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63155843A (ja) デ−タ転送速度可変制御方式
US4047157A (en) Secondary storage facility for data processing
JPS6142049A (ja) デ−タ処理システム
JP2550444B2 (ja) デバイス制御装置
JPS61195042A (ja) データ伝送制御装置
KR0137841Y1 (ko) 멀티프로세서 시스템의 데이타 전송 제어 장치
KR930006234B1 (ko) 이중화된 프로세서에서의 데이타 전송장치
JPH0612190A (ja) 磁気ディスク制御方式
JPS6381557A (ja) デユアルポ−トメモリ
KR970002410B1 (ko) 컴퓨터시스템에 있어서 중앙제어기와 주변기기간의 인터페이스장치
JP2553128B2 (ja) データバッファ装置
SU590725A2 (ru) Мультиплексный канал
JP2000293415A (ja) 記憶装置
KR940009830B1 (ko) 제어논리장치
JPS593776B2 (ja) マルチマイクロプロセツサ・システムにおける交信方法
KR0139960B1 (ko) 전전자 교환기에서의 대용량 저장매체 정합장치
JPH02301851A (ja) システムバスアクセス方式
JPS6337418B2 (ja)
JPS63305451A (ja) 記憶システム
JPS61262870A (ja) バス制御方式
JPS6263351A (ja) デイスクキヤツシユ装置
JPS6159563A (ja) バス制御方式
JPS58121200A (ja) デ−タバツフア診断方式
JPS5810228A (ja) 入出力処理装置
JPS6375827A (ja) メモリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees