JPS63153586A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS63153586A
JPS63153586A JP61302106A JP30210686A JPS63153586A JP S63153586 A JPS63153586 A JP S63153586A JP 61302106 A JP61302106 A JP 61302106A JP 30210686 A JP30210686 A JP 30210686A JP S63153586 A JPS63153586 A JP S63153586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
lookup table
display
memory
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61302106A
Other languages
English (en)
Inventor
寿茂 安藤
笹沼 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61302106A priority Critical patent/JPS63153586A/ja
Publication of JPS63153586A publication Critical patent/JPS63153586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 画像表示装置のルックアップテーブル部を複数種類の表
示色のカラーデータを記憶する中速大容量のルックアッ
プテーブルバッファメモリ部と、現在表示すべきカラー
データを記憶する高速のルックアップテーブルメモリ部
と、ディスプレイ装置の垂直帰線期間中にル・ンクアッ
プテーブルバッファメモリ部のカラーデータでルックア
ップテーブルメモリ部を書き換え別の表示色で表示する
為にLBM、LUT間データ転送制御装置を内蔵するル
ックアップテーブル制御部とて構成し、大容量の高速メ
モリを使用することなく複数種類の同時多色表示をてき
るものとした。
(産業上の利用分野) 本発明はルックアップテーブル部を用いて画像表示を行
なう画像表示装置に係り、特に高速犬容量のメモリ装置
を使用することなく、同時多色表示下において画像表示
装置に複数種類の切り換え表示色動作を実行させること
ができる画像表示装置に関する。
コンピュータの機能の進歩によって複雑な画像の処理、
あるいは高度な画像の処理が可能となりこのような画像
の処理結果を的確に表示するため画像表示装置には様々
な補助表示機能が必要とされている。このような補助表
示機能の一つとして、ブリンク等、即ち表示画像の特定
の一部を反復的に点滅させる方法が一般に用いられてい
る。
〔従来の技術〕
従来このブリンク機能を有する画像表示装置として次の
ようなものがある。
この例は、第3図に示すように、画像表示装置1をホス
トコンピュータ等の上位装置2に接続したもので、この
上位装置2からの情報により画像表示装置1に接続した
CRTディスプレイ3にカラー表示を行なうようにした
ものである。
この画像表示装置は、第3図に示すように、この画像表
示装置1と、全体を制御する画像表示装置制御部4と、
画像の制御を実行する画像表示制御部5と、表示すべき
画像を記憶しているフレームメモリ部6と、表示すべき
画像のカラーデータを記憶して画像に表示すべき色を決
定するルックアップテーブル部7とからなる。なお図中
符号18は磁気ディスク装置等の外部記憶装置を示して
いる。
そして、このルックアップテーブル部は第4図に示すよ
うな構成を有する。即ちルックアップテーブル部7は画
像表示制御部5にルックアップテーブル部制御ライン8
で、またフレームメモリ部6にフレームメモリ表示デー
タライン9で接続したルックアップテーブル制御部lO
と、このルックアップテーブル制御部10にルックアッ
プテーブル制御ライン11、ルックアップテーブルアド
レスライン12及びルックアップテーブル書込データラ
イン13で接続したルックアップテーブルメモリ部14
と、このルックアップテーブルメモリ部14に表示デー
タライン15で、また上記のルックアップテーブル制御
部10にルックアップテーブル制御ライン11で接続し
、ルックアップテーブルメモリ部14からのディジタル
画像信号をアナログ画像信号に変換し表示インタフェー
ス16へ出力するディジタル−アナログコンバータ部1
7とからなる。ここで上記のルックアップテーブルメモ
リ部は高速のメモリで、R(レッド)、G(グリーン)
、B(ブルー)、の3原色に対応する3つの部分に別れ
ており、更に夫々が通常表示色のカラーデータを保持す
る通常表示部14aと、ブリンク表示色のカラーデータ
を保持するブリンク表示部14bの2の部分に分けて構
成するようにしている。
このような構成の画像表示装置において、表示させる画
像をブリンクさせるときには、フレームメモリ部6から
の同一の画像入力対してルックアップテーブル制御部1
0はルックアップテーブルアドレスライン12を介して
ルックアップテーブルメモリ部14の通常表示部14a
を呼び出すアドレス信号と、ブリンク表示部14bを呼
び出すアドレス信号を交互に出力して同一の画面情報に
対して異ったカラーデータを出力するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、近年画像表示装置においては、同時に多数種
類の色を表示しかつ表示色を瞬時に切り換えることが望
まれている。しかしながら、上述した画像表示装置にあ
っては表示色を決定するカラーデータはすべてルックア
ップテーブル部のルックアップメモリ部に記憶するよう
にしているため、同時多色表示に対応するためには高速
のメモリであるルックアップテーブルメモリ部の容量を
大きいものとしなければならず画像表示装置が大型化し
、また価格の上昇、消費電力の増大、又ファームウェア
で書き換えるには表示色が多くなると書き換え時間が長
くなったり他の制御の為の割り込み処理、他の処理との
重複などで、実現が困難となる等という問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明にあって上記の問題点を解決するための手段は、
第1図に示すように、上述のような画像表示装置におい
て、ルックアップテーブル部20を複数種類の表示色を
記憶する中速大容量のルックアップテーブルバッファメ
モリ部21と、現在表示すべきカラーデータを記憶する
高速のルックアップテーブルメモリ部22と、ディスプ
レイ装置の垂直帰線期間中にルックアップテーブルバッ
ファメモリ部21のカラーデータをルックアップテーブ
ルメモリ部22に書き換える為のLBM、LUT間デー
タ転送制御装置27を内蔵するルックアップテーブル制
御部23とLUTから読み出されたディジタル信号をア
ナログ信号に変換するディジタルアナログコンバータ2
4とから構成したことである。
〔作用〕
本発明において、ルックアップテーブル部のルックアッ
プテーブルバッファメモリ部には複数種類のカラーデー
タが記憶されており、この異った種類のカラーデータを
ルックアップテーブル制御部のLBM、LUT間データ
転送制御装置かディスプレイか装置の垂直帰線期間中に
ルックアップテーブルバッファメモリ部のカラーデータ
をルックアップテーブルメモリ部に書き換え表示色を変
えるようにしているため、同時に多種類の色を表示しな
がらかつ表示色を変える場合であっても、ルックアップ
テーブルメモリ部の記憶容量をそれほど大きなものとす
る必要はなくなる。
〔実施例〕
以下本発明に係る画像表示装置の実施例を図面に基づい
て説明する。
第1図及び第2図は本発明に係る画像表示装置の実施例
を示すものである。本実施例において、画像表示装置の
全体構造は第3図において従来で示したものと同様であ
る。本実施例においては、ルックアップテーブル部が従
来で示した画像表示装置と異っている他は従来て示した
ものと同様であるのでその詳細な説明は省略する。即ち
本実施例に係る画像表示装置のルックアップテーブル部
20は、画像表示制御部にルックアップテーブル部制御
ライン25、またフレームメモリ部にフレームメモリ表
示データライン26て接続し又、LBM、LUT間デー
タ転送制御装置27を内蔵したルックアップテーブル制
御部23と、このルックアップテーブル制御部23にル
ックアップテーブルバッファメモリ書込みデータライン
27とルックアップテーブルバッファメモリ読み出しデ
ータライン30とルックアップテーブルバッファメモリ
アドレスライン28とルックアップテーブル制御ライン
29て接続したルックアップテーブルバッファメモリ部
21と、このルックアップテーブル制御部23にルック
アップテーブル制御ライン29、ルックアップチーツル
アドレスライン31及びルックアップテーブル書込デー
タライン32で接続したルックアップテーブルメモリ部
22と、このルックアップテーブル部干り部22に表示
データライン33て、また上記のルックアップテーブル
制御部23にルックアップテーブル制御ライン29て接
続し、ルックアップテーブルメモリ部22からのディジ
タル画像信号をアナログ画像信号に変換し表示インタフ
ェース34に出力するディジタル−アナログコンバータ
部24とからなる。本実施例においてルックアップテー
ブルバッファメモリ部21は、中速大容量のメモリで通
常表示色のR,G、Bカラーデータとブリンク表示色の
R,G、Bカラーデータを記憶することがてきる記憶容
量を有するもので、ルックアップテーブル制御装置23
によってカラーデータの書込み、読み出しができるもの
としている。
また、ルックアップテーブルメモリ部22は従来と同様
に高速のメモリで同時の表示色数に相当するR、G、H
の各原色に対応して設けるようにしている。そして、こ
のルックアップチーフル制御部23によってR,G、B
カラーデータか書込まれ、またディジタル−アナログ変
換器24にカラーデータを出力する。
次に本実施例に係る画像表示装置の動作について説明す
る。まず、システムを立ちあげると外部記憶装置18か
ら通常表示色のカラーデータとブリンク表示色のカラー
データとが読み出されてルックアップテーブルバッファ
メモリ部21に記憶される。また同様にしてルックアッ
プテーブルメモリ部22には通常表示色のカラーデータ
が記憶される。そして実際に通常の画像を表示するとき
には、画像表示データはフレームメモリ部6に記憶され
、フレームメモリ部6に記憶された画像表示データは読
み出され、ルックアップテーブル部20に入力される。
この入力されたフレームメモリ表示データはルックアッ
プテーブル制御部23によってルックアップテーブルメ
モリアドレスライン31にアドレスとして出力され、ル
ックアップテーブルメモリ部22から通常表示色のR,
G、Bカラーデータを表示データラインに読み出し、デ
ジタル−アナログコンバータ部24によりアナログ信号
として表示インタフェース34に出力され、CRTディ
スプレイ3に通常表示として表示される。
そして、ルックアップテーブル制御部23はCRTディ
スプレイ3にブリンク表示をさせるときは、ブリンク周
期に当たるCRTディスプレイ3の垂直帰線期間中にル
ックアップテーブル制御部23のLBM、LUT間デー
タ転送制御装置によってルックアップテーブルバッファ
メモリ部21のブリンクのカラーデータでルックアップ
テーブルメモリ部22を書き換える。即ち第2図に示す
ように、ルックアップテーブルバフアメモリ部21に記
憶した通常表示色のR,G、Bカラーデータとブリンク
表示色のR,G、Bカラーデータとを交互にルックアッ
プテーブルメモリにCRTディスプレイの垂直帰線期間
のタイミングに適宜の間隔(例えば0.5秒間隔)で書
き換えるのである。
従って本実施例によれば、ルックアップテーブルメモリ
の容量はそれほど大きなものでなくてもよいからルック
アップテーブルメモリの価格も上昇せず、画像表示装置
を安価で低電力消費のものとすることができかつ高速に
表示色を換えることができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、画像表示装置のル
ックアップテーブル部を通常表示色のカラーデータとブ
リンク用表示色のカラーデータとを記憶する中速大容量
のルックアップテーブルバッファメモリ部と、現在表示
すべきカラーデータを記憶する高速のルックアップテー
ブルメモリ部と、ブリンク周期に当たるディスプレイ装
置の垂直帰線期間中にルックアップテーブルバッファメ
モリ部のカラーデータをルックアップテーブルメモリ部
に書き換え、ブリンクを実行する為にルックアップテー
ブル制御部のLBM、LUT間データ転送制御装置とで
構成することで多色を同時に表示しつつ表示像をブリン
クさせるに際して高速ではあるが高価で電力消費量の大
きいルックアップテーブルメモリの容量を小さいものと
することができ、画像表示装置を安価で低電力消費のも
のとすることができかつ高速に実行できるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像表示装置のルックアップテー
ブル部の構成を示すブロック図。 を示すブロック図、第4図は従来の画像表示装置のルッ
クアップテーブル部の構成を示すブロック図である。 20−・・ルックアップテーブル部 21−・・ルックアップテーブル バッファメモリ部 22−・・ルックアップテーブルメモリ部23・・・ル
ックアップテーブル制御部発口月の1丁重力1欠ち乞示
19イム・第2図 一〇にり− テヤート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フレームメモリ部に記憶したデータをルックアップテー
    ブル部に出力し、画像を表示する画像表示装置において
    、 上記ルックアップテーブル部を複数種類の表示色のカラ
    ーデータを記憶するルックアップテーブルバッファメモ
    リ(LBM)部と、 現在表示すべきカラーデータを記憶するルックアップテ
    ーブルメモリ(LUT)部と、 ディスプレイ装置の垂直帰線期間中にルックアップテー
    ブルバッファメモリ部のカラーデータによりルックアッ
    プテーブルメモリ部を書き換える為のLBM、LUT間
    データ転送制御装置を内蔵した、ルックアップテーブル
    制御部とLUTから読み出されたディジタル信号をアナ
    ログ信号に変換するディジタルアナログコンバータ部と
    から構成したことを特徴とする画像表示装置。
JP61302106A 1986-12-17 1986-12-17 画像表示装置 Pending JPS63153586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61302106A JPS63153586A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61302106A JPS63153586A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63153586A true JPS63153586A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17905003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61302106A Pending JPS63153586A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63153586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119877A (ja) * 1989-10-02 1991-05-22 Canon Inc 情報信号再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119877A (ja) * 1989-10-02 1991-05-22 Canon Inc 情報信号再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60258589A (ja) 文字図形表示回路
JPS63153586A (ja) 画像表示装置
JPH028892A (ja) グラフィックディスプレイ
JPS604988A (ja) 画像表示装置
JPS6138987A (ja) Crt制御装置
JP2586360B2 (ja) 表示装置
JPH06161409A (ja) ルックアップテーブルメモリ書換え方法およびルックアップテーブルメモリを持つディスプレイ装置
JPS59178493A (ja) 多色情報表示装置
JP3077272B2 (ja) 画像表示方法
JPS6292992A (ja) フレ−ムメモリ装置
JPH0497390A (ja) 表示装置
SU1597895A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране телевизионного индикатора
JPH01283593A (ja) 表示メモリのアクセス方式
JPH07117889B2 (ja) 表示制御装置
JPH02204781A (ja) カラー信号合成装置
US6061069A (en) Apparatus and method of performing screen to screen blits in a color sliced frame buffer architecture
JPH0661036B2 (ja) 図形表示装置
JPS6228789A (ja) グラフイツクデイスプレイ
JPS63198092A (ja) 表示装置
JPH0229186A (ja) カラーcrt制御回路
JPS60196793A (ja) 画像表示装置
JPS638696A (ja) 表示装置
JPS62102288A (ja) ビツトマツプデイスプレイ装置
JPH01223493A (ja) 図形表示装置
JPS6252679A (ja) 画像処理装置