JPS63142046A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPS63142046A
JPS63142046A JP28957286A JP28957286A JPS63142046A JP S63142046 A JPS63142046 A JP S63142046A JP 28957286 A JP28957286 A JP 28957286A JP 28957286 A JP28957286 A JP 28957286A JP S63142046 A JPS63142046 A JP S63142046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nbr
sulfur
butadiene copolymer
vulcanization
acrylonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28957286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367544B2 (ja
Inventor
Seiji Sato
佐藤 征児
Kenji Onishi
大西 謙二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUGOKU RUBBER KOGYO KK
Original Assignee
CHUGOKU RUBBER KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUGOKU RUBBER KOGYO KK filed Critical CHUGOKU RUBBER KOGYO KK
Priority to JP28957286A priority Critical patent/JPS63142046A/ja
Publication of JPS63142046A publication Critical patent/JPS63142046A/ja
Publication of JPH0367544B2 publication Critical patent/JPH0367544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は架橋を経て自動車用各種ゴム製品等に成形した
場合に、優れた耐摩耗性を発揮し、しかも安価に提供で
きるゴム組成物に関するものである。
〈従来の技術〉 耐熱性、耐薬品性、引張強度等の向上を目的として、未
加硫アクリロニトリル−ブタジエン共重合体に対して水
素添加することが一般に行われている。そこで、水素添
加アクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴム(以下11
・NBRと称す)は5例えば液状の不飽和ニトリル−共
役ジエン系共重合体とのブレンド(特公昭60−331
35号)とか、1!X化ビニル系樹脂とのブレンド(特
公昭60−49218号)等によって耐油性ゴムとして
用いることが提案されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、 トNIIRはNr3Rに比べて価格が7〜8
倍と高価であることと、  NBRへの水素添加分だけ
ゴム分子の不飽和結合が減少して、水素添加率の高いも
のは硫黄加硫が困難である難点を有していた。
そこで1本発明においては、耐摩耗性、耐熱性。
耐薬品性、引張強度等の良好な性質を紺持したままで1
価格を低下させることを目的としてIIR// 、n討
した結果、ここに完成をみたのである。
〈問題点を解決するための手段〉 種々検討した結果、NIIRとH−NIIRとのブレン
ドが、他のブレンド系に比べてN 1111の耐摩耗性
1機械的強度等の改良効果が期待できるし、11・N旧
(の価格の低置も可能となることに着目した。しかし、
この系は11・N 11 +1がN II 1+に比べ
て加硫速度が遅く、ブレンド物の共加硫が回想な面を有
している。
そこで、これらのブレンド物の加硫条件を検討した結果
、硫黄が2〜10重量部(以下部と称す)好ましくは3
.5・〜7部の範囲で本発明の目的が達成できることを
見出したのである。このような加えられる硫黄の組成範
囲において、 NIJR/II・NBRの好ましいブレ
ンド比は773〜515である。
〈作用〉 NORと11・N 11 Rとのブレンド系にありなが
ら、2〜lO部もの大量添加される硫黄が、NBRの選
択的加硫でなく共加硫を進める作用がある。そこで、本
発明の組成物から耐厚耗性等に優れたゴム賓品を得るこ
とができる。
〈実施例〉 共加硫性の可否をみるため、第1表のNu 1〜6に示
した配合割合のゴム組成物を常法に従って調製した。こ
れらの加硫物の摩耗減量、引張強度(Tす、OIJび率
([1)を第1図〜第3図に示した。
以下余白 但し、 X】 ;沃素価28Il1gハ00mg×2 
;テーパー摩耗試験機、摩耗輪H−22、荷重1 kg
、 100OIJ 第1図〜第3図によって明らかなように、硫黄量の配合
が少ない0.5部の時は、摩耗減景が11・NBRの増
加と共に減少していくが、引張強度(1’s)、伸び率
(IEN→はブレンド比50150.30/70にて著
しい低下が起こり、共加硫が十分でないことを示してい
る。
硫黄量の配合が2部に増えると、引張強度(T、+) 
伸び率(、E Q )共にN旧(/11・N B l(
のブレンド比が50150 。
30 / 70にても大きな凹みは少なくなり、共加硫
可能な硫黄量の最低値と考えられる。一般にN11ll
の硫黄加硫の場合には、硫黄量はNR1+ 100部に
対して1.5〜2部がIllいられている。 これは本
発明の加硫領域とは異なる。
硫黄量の配合が7部の場合には、引張強度(I’s)。
伸び率([EQ)及び耐摩耗性の全てがH−NBRの増
加と共に向上し、両ブレンドゴムの持つ物性の加成性が
はっきり成立することが分る。このことにより、共加硫
が完全であることが示されている。
更に硫黄量の効果を検討したのが、第1表における配合
Nα4〜6である。すなわち硫黄量を3.5.5.7部
とした時、その語物性は表中にあられれている。特に耐
摩耗性は硫黄量の増加につれて著しく増大している。
このような本発明のゴム組成物を用いて製品とする場合
の高硫黄配合のための硫黄量は、耐摩耗性と共に要求さ
れる硬度、スコーチ等の加工性、加硫ゴムの色彩等によ
り、2〜10重量部の範囲内で適宜選択して用いること
ができる。
これより以下の少量硫黄配合については、  NBR/
11・NBRのブレンド比が70/30程度の場合には
NRR屯体に比し物性低下が多少あるものの、引張強度
(Ts)の絶対値が大きく、シかも、耐摩耗性が大きく
改良できるので実用も不可能ではない。
NBRとH−Nl’ll(どのブレンドについては、耐
摩耗性の点からみるとH−NBRの量が大であるほうが
好ましい、 しかし、 トNBRは高価であるため、耐
摩耗性と経済性との調和点にたって考慮しなければなら
ない。この点でも1本発明では2〜lO部もの大量添加
される硫黄が、NBRの選択的加硫でなく共加硫を進め
る作用があるため、ブレンドの組成比を自由に選択して
決定できる。
ブレンドに使用されるNBRは耐油性、耐熱性、耐候性
、ff!熱性等の程度により、低ニトリルから極高ニト
リルNBR,塩ビブレンドNI′IR、更には三元共重
合NBR、変性NnR等、一般にNORで総称されろも
のを使用できる。
また、11・N[lRについては、それ単体にて硫黄加
硫可能な範囲の水素添加率のトN口INを使用できる。
以上のようなN +11+とトNBRとのブレンド物は
1通常ゴム加硫時に配合されるカーボンブラック等の強
度や硬さを与えろための補強剤、充填剤や、加硫促進剤
、軟化剤、老化防止剤等を必要に応じて1.6加するこ
とができろ。
〈発明の効果〉 以北に示した本発明のゴ11組成物は、11・NIIR
単体に比し安価に製造でき、また、使用に際しては通常
の加硫操作によって耐摩耗性等の性質を有した成形品の
製造目的を達成できる。
更に、非カーボン配合の透明又は明色配合にてNl3H
のカーボン配合以上の機械的物性と耐摩耗性をもつこと
ができる。H−NBHが多い場合にはl−1−NBR単
体に近い機械的物性と耐摩耗性をもつなど、幅広い性質
の加硫製品を得ることのできるゴム組成物である。
【図面の簡単な説明】
第1図は摩耗旦を示すグラフである。第2図は引張強度
を示すグラフである。第3図は伸び率を示すグラフであ
る。 以   」二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アクリロニトリル−ブタジエン共重合体に対して水
    素添加アクリロニトリル−ブタジエン共重合体を混合し
    たポリブレンドと、硫黄2〜10重量部とからなるゴム
    組成物。
JP28957286A 1986-12-03 1986-12-03 ゴム組成物 Granted JPS63142046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28957286A JPS63142046A (ja) 1986-12-03 1986-12-03 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28957286A JPS63142046A (ja) 1986-12-03 1986-12-03 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63142046A true JPS63142046A (ja) 1988-06-14
JPH0367544B2 JPH0367544B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=17744966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28957286A Granted JPS63142046A (ja) 1986-12-03 1986-12-03 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142046A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003057775A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Zeon Corporation Composition de caoutchouc vulcanisable et vulcanisat
JP2006232900A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nippon Zeon Co Ltd ニトリル基含有共重合ゴム組成物及びゴム加硫物
JP2020177960A (ja) * 2019-04-15 2020-10-29 中西金属工業株式会社 磁気エンコーダ用ゴム組成物及びゴム磁石並びに磁気エンコーダ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118372A (ja) * 1981-12-30 1983-07-14 Toyoda Gosei Co Ltd ダイヤフラム
JPS61126151A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Nippon Zeon Co Ltd 耐油性ゴム組成物
JPS62153378A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Sakagami Seisakusho:Kk シ−ル用ゴム組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118372A (ja) * 1981-12-30 1983-07-14 Toyoda Gosei Co Ltd ダイヤフラム
JPS61126151A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Nippon Zeon Co Ltd 耐油性ゴム組成物
JPS62153378A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Sakagami Seisakusho:Kk シ−ル用ゴム組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003057775A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Zeon Corporation Composition de caoutchouc vulcanisable et vulcanisat
JP2006232900A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nippon Zeon Co Ltd ニトリル基含有共重合ゴム組成物及びゴム加硫物
JP4573035B2 (ja) * 2005-02-23 2010-11-04 日本ゼオン株式会社 ニトリル基含有共重合ゴム組成物及びゴム加硫物
JP2020177960A (ja) * 2019-04-15 2020-10-29 中西金属工業株式会社 磁気エンコーダ用ゴム組成物及びゴム磁石並びに磁気エンコーダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367544B2 (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3344183B2 (ja) エチレンプロピレンゴム配合物及びこれを用いたホース
JPS6049218B2 (ja) 耐油性ゴム組成物
JPH08501338A (ja) 天然ゴムおよびエポキシ化天然ゴムを含むゴム組成物
JP2007291295A (ja) 耐水性ニトリルゴム組成物
JPS63142046A (ja) ゴム組成物
JPS6395242A (ja) 耐寒性が改良されたゴム組成物
JPH03109449A (ja) 耐寒性、耐熱性が改良されたゴム組成物
JP3490820B2 (ja) シール材用のゴム組成物
JP2019070079A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0334789B2 (ja)
JPS6032656B2 (ja) クロロプレンゴム加硫物
KR102153181B1 (ko) 내열성이 향상된 자동차의 서스펜션 부시용 고무 조성물 및 이를 이용한 자동차의 서스펜션 부시용 고무
JP3900834B2 (ja) ゴム組成物及び耐熱ホース
JPS6358172B2 (ja)
JP3624683B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JPH02163139A (ja) ニトリルゴム配合物
JPH01153741A (ja) ゴムホース
JPS58216058A (ja) 医療、医薬用ゴム製品
JPH01287154A (ja) ゴム組成物
JPH0260953A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン組成物
JP2803669B2 (ja) 耐熱性の改良された耐油性水素化アクリロニトリルーブタジェンゴムの製造方法及び加硫ゴム組成物の製造方法
JPS5825336A (ja) 多元共重合体ゴム組成物
JPS61225243A (ja) アクリルゴム組成物
JP3577820B2 (ja) ゴム組成物
JPH01153868A (ja) ダイヤフラム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term