JPS63134523A - 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法 - Google Patents
針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法Info
- Publication number
- JPS63134523A JPS63134523A JP61279201A JP27920186A JPS63134523A JP S63134523 A JPS63134523 A JP S63134523A JP 61279201 A JP61279201 A JP 61279201A JP 27920186 A JP27920186 A JP 27920186A JP S63134523 A JPS63134523 A JP S63134523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aqueous solution
- oxyhydroxide
- particles
- suspension
- ferrous salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 12
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 title abstract 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 20
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 19
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 8
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910006540 α-FeOOH Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 claims description 27
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 8
- CUPCBVUMRUSXIU-UHFFFAOYSA-N [Fe].OOO Chemical compound [Fe].OOO CUPCBVUMRUSXIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910021519 iron(III) oxide-hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 9
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 7
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 abstract description 6
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 abstract description 6
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 2
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 102100029469 WD repeat and HMG-box DNA-binding protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710097421 WD repeat and HMG-box DNA-binding protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229960002089 ferrous chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000010405 reoxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/706—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
- G11B5/70626—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
- G11B5/70642—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
- G11B5/70652—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides gamma - Fe2 O3
- G11B5/70663—Preparation processes specially adapted therefor, e.g. using stabilising agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G49/00—Compounds of iron
- C01G49/02—Oxides; Hydroxides
- C01G49/06—Ferric oxide [Fe2O3]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/03—Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/10—Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/54—Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/64—Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Compounds Of Iron (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は磁気記録用の針状酸化鉄及び金属鉄粉末の出発
原料として使用される針状α−オキシ水酸化鉄を製造す
る方法に関する。
原料として使用される針状α−オキシ水酸化鉄を製造す
る方法に関する。
最近の磁気記録は高能性化、コンパクト化に伴ない、磁
気記録用磁性粉末は益々高度の磁気特性及び分散性が要
求されてき始めた。この要求を満足するためには出発原
料であるα−オキシ水酸化鉄の粉末粒子の特性即ち粒子
の分散性粒子形層、粒度分布を改良することが必要であ
る。
気記録用磁性粉末は益々高度の磁気特性及び分散性が要
求されてき始めた。この要求を満足するためには出発原
料であるα−オキシ水酸化鉄の粉末粒子の特性即ち粒子
の分散性粒子形層、粒度分布を改良することが必要であ
る。
従来のα−オキシ水酸化鉄は粒子1本1本の分散性即ち
単一粒子化も不満足なもので、樹枝状粒子も見られ、微
細粒子も多く混在し且つ粒度分布も広いものであった。
単一粒子化も不満足なもので、樹枝状粒子も見られ、微
細粒子も多く混在し且つ粒度分布も広いものであった。
従って、そのような磁性粉末粒子を用いて作製した磁気
テープは塗料分散性が悪いため配向度が劣シ残留磁束密
度も低い結果となっている。
テープは塗料分散性が悪いため配向度が劣シ残留磁束密
度も低い結果となっている。
本発明は樹枝状粒子や微細粒子の存在を極力抑制し、単
一粒子で粒度分布の狭い高分散化したα−オキシ水酸化
鉄粒子粉末を製造する方法を提供することである。
一粒子で粒度分布の狭い高分散化したα−オキシ水酸化
鉄粒子粉末を製造する方法を提供することである。
本発明は第一鉄塩水溶液と第一鉄塩に対するアルカリ当
量比が1.5以上のアルカリ水溶液を撹拌混合した後、
酸素含有ガスにて酸化反応を行ない、得られたα−オキ
シ水酸化鉄粒子粉末の懸濁液をそのまま60〜100℃
の高温において熱処理し、更に該懸濁液に「Fe(II
)/a−FeOOHJの原子分子比で0.5〜10qb
の第一鉄塩水溶液を添加し、再度酸素含有ガスにて酸化
反応を行なうことによりα−オキシ水酸化鉄粒子粉末を
製造する方法を要旨とするものである。
量比が1.5以上のアルカリ水溶液を撹拌混合した後、
酸素含有ガスにて酸化反応を行ない、得られたα−オキ
シ水酸化鉄粒子粉末の懸濁液をそのまま60〜100℃
の高温において熱処理し、更に該懸濁液に「Fe(II
)/a−FeOOHJの原子分子比で0.5〜10qb
の第一鉄塩水溶液を添加し、再度酸素含有ガスにて酸化
反応を行なうことによりα−オキシ水酸化鉄粒子粉末を
製造する方法を要旨とするものである。
前記第一鉄塩水溶液としては硫酸第一鉄、塩化第−鉄等
の水溶性の鉄塩であればよい。アルカリ性水溶液として
は苛性ソーダ、苛性カリ、アンモニア等の水溶液が用い
られる。酸素含有酸化性ガスとしては代表的に空気が挙
げられるが酸素を不活性ガスで稀釈して用いても良い。
の水溶性の鉄塩であればよい。アルカリ性水溶液として
は苛性ソーダ、苛性カリ、アンモニア等の水溶液が用い
られる。酸素含有酸化性ガスとしては代表的に空気が挙
げられるが酸素を不活性ガスで稀釈して用いても良い。
本発明方法において第一鉄塩水溶液と混合すは2.0以
上で、酸化温度は10〜35℃が好ましい。アルカリ当
量比が1.5以下であるとマグネタイトが混在しゃすく
なシ且つα−オキシ水酸化鉄も樹枝状粒子が生成し易く
なるから好ましくない。また酸化温度は10℃未満では
酸化反応に長時間も要し、一方35℃よシ上ではα−オ
キシ水酸化鉄の結晶成長が促進17粒子が大きくなシ微
粒子化の要請に適さないため好ましくない。
上で、酸化温度は10〜35℃が好ましい。アルカリ当
量比が1.5以下であるとマグネタイトが混在しゃすく
なシ且つα−オキシ水酸化鉄も樹枝状粒子が生成し易く
なるから好ましくない。また酸化温度は10℃未満では
酸化反応に長時間も要し、一方35℃よシ上ではα−オ
キシ水酸化鉄の結晶成長が促進17粒子が大きくなシ微
粒子化の要請に適さないため好ましくない。
次に前記方法にて得られたα−オキシ水酸化鉄懸濁液を
60〜100℃の高温において熱処理を行なう。この際
該懸濁液の熱処理温度は高い程従って好ましくは80℃
以上、またアルカリ濃度は高い程α−オキシ水酸化鉄粒
子の溶解度が高くなシその効果が発揮でき、微細粒子の
減少差b<樹枝状粒子の微小枝分れ部が消失し、主要粒
子が整粒され、かなシ粒子分散性、形状及び粒度分布の
改善された単一粒子が得られる。
60〜100℃の高温において熱処理を行なう。この際
該懸濁液の熱処理温度は高い程従って好ましくは80℃
以上、またアルカリ濃度は高い程α−オキシ水酸化鉄粒
子の溶解度が高くなシその効果が発揮でき、微細粒子の
減少差b<樹枝状粒子の微小枝分れ部が消失し、主要粒
子が整粒され、かなシ粒子分散性、形状及び粒度分布の
改善された単一粒子が得られる。
なお熱処理時間は処理温度、アルカリ濃度、粒子サイズ
等によシ変わるが好ましくは6〜12時間がよい。また
効果の発現性を促進するため′に熱処理前にアルカリ性
化合物を加えることもできる。しかしこのような処理を
行なってもまだまだ所期の目的に対して満足すべき粒子
が得られたとは言えない。即ち、若干の微細粒子の残存
並びに主要粒子の単一、整粒化が不完全である。
等によシ変わるが好ましくは6〜12時間がよい。また
効果の発現性を促進するため′に熱処理前にアルカリ性
化合物を加えることもできる。しかしこのような処理を
行なってもまだまだ所期の目的に対して満足すべき粒子
が得られたとは言えない。即ち、若干の微細粒子の残存
並びに主要粒子の単一、整粒化が不完全である。
そこで更に該懸濁液を35〜55℃好ましくは40〜5
0℃の温度下において該懸濁液中のα−オキシ水酸化鉄
に対してrFe (fl)/a−Fe00HJの原子分
子比で0.5〜10%好ましくは1〜5係の第一鉄塩水
溶液を添加し酸素含有ガスにて酸化反応を行なう。この
際酸化温度が35℃未満の低温反応では独立したα−オ
キシ水酸化鉄の種結晶が生成し逆にα−オキシ水酸化鉄
の微細粒子がふえる。一方35℃より上ではマグネタイ
トが生じやすくなり好ましくない。添加する第一鉄塩水
溶液はrFe(わ/α−FeOOHJの原子分子比で0
.5%以下では効果がなく10%以上では作用効果が飽
和する。以上の条件で再反応するととくよシ、残存微細
粒子は主要粒子に同伴吸着され、且つ主要粒子は純α−
オキシ水酸化鉄で表層ドープされ一段と粒子分散性、形
状、粒度分布の満足したα−オキシ水酸化鉄粒子粉末が
得られる。以上熱処理と再酸化反応の組合せによシ、本
発明は達成されたものであり、どちらを省略しても目的
は達成されない。
0℃の温度下において該懸濁液中のα−オキシ水酸化鉄
に対してrFe (fl)/a−Fe00HJの原子分
子比で0.5〜10%好ましくは1〜5係の第一鉄塩水
溶液を添加し酸素含有ガスにて酸化反応を行なう。この
際酸化温度が35℃未満の低温反応では独立したα−オ
キシ水酸化鉄の種結晶が生成し逆にα−オキシ水酸化鉄
の微細粒子がふえる。一方35℃より上ではマグネタイ
トが生じやすくなり好ましくない。添加する第一鉄塩水
溶液はrFe(わ/α−FeOOHJの原子分子比で0
.5%以下では効果がなく10%以上では作用効果が飽
和する。以上の条件で再反応するととくよシ、残存微細
粒子は主要粒子に同伴吸着され、且つ主要粒子は純α−
オキシ水酸化鉄で表層ドープされ一段と粒子分散性、形
状、粒度分布の満足したα−オキシ水酸化鉄粒子粉末が
得られる。以上熱処理と再酸化反応の組合せによシ、本
発明は達成されたものであり、どちらを省略しても目的
は達成されない。
以下に実施例を示すが本発明はとれらに限定されるもの
ではない。
ではない。
実施例1
■ 5%硫酸第一鉄水溶液20kgとその硫酸第一鉄に
対するアルカリ当量比5の30%苛性ソーダ水溶液8.
8ユを混合撹拌し、2’ 0℃の温度下で201/−の
空気を2時間前記混合液中に吹込み、α−オキシ水酸化
鉄生成スラリーを得た。
対するアルカリ当量比5の30%苛性ソーダ水溶液8.
8ユを混合撹拌し、2’ 0℃の温度下で201/−の
空気を2時間前記混合液中に吹込み、α−オキシ水酸化
鉄生成スラリーを得た。
この段階のα−オキシ水酸化鉄粒子の透過型電子顕微鏡
写真を第3図に示す。
写真を第3図に示す。
■ 次いでこのスラリーを80℃の温度で1゜時間熱処
理を行なった。
理を行なった。
この段階のα−オキシ水酸化鉄粒子の透過型電子顕微鏡
写真を第2図に示す。
写真を第2図に示す。
■ 更に45℃に降温後r Fe(n)/a−Fe00
HJの原子分子比で1%の硫酸第一鉄水溶液を添加しo
、sl/=の空気を20分吹き込んだ。
HJの原子分子比で1%の硫酸第一鉄水溶液を添加しo
、sl/=の空気を20分吹き込んだ。
この段階のα−オキシ水酸化鉄粒子の透過型電子顕微鏡
写真を第1図に示す。
写真を第1図に示す。
得られたα−オキシ水酸化鉄粒子は透過型電子顕微鏡写
真にて粒子100個のサイズを測定した。平均長軸0.
45μm1長軸の標準偏差0.083μ風、平均短軸0
.042μ風であった。比表面積は70.2rr?/I
であった。これらの結果を第1表に示した。
真にて粒子100個のサイズを測定した。平均長軸0.
45μm1長軸の標準偏差0.083μ風、平均短軸0
.042μ風であった。比表面積は70.2rr?/I
であった。これらの結果を第1表に示した。
実施例2
実施例1の■、■と同様の工程を行い、■の工程におい
て添加する硫酸第一鉄水溶液をr Fe(If)/ (
!−FeOOHJの原子分子比のみを3係としてα−オ
キシ水酸化鉄を得た。その結果を第1表に示した。
て添加する硫酸第一鉄水溶液をr Fe(If)/ (
!−FeOOHJの原子分子比のみを3係としてα−オ
キシ水酸化鉄を得た。その結果を第1表に示した。
比較例1
実施例1の■のみを吹き込む空気量のみ31/1!ix
にに更して行ない、α−オキシ水酸化鉄を得た。その結
果を第1表に示す。
にに更して行ない、α−オキシ水酸化鉄を得た。その結
果を第1表に示す。
比較例2
実施例1の■及び■を行ない、α−オキシ水酸化鉄を得
た。その結果を第1表に示す。
た。その結果を第1表に示す。
比較例3
実施例1の■及び■の工程を行ないα−オキシ水酸化鉄
を得た。但し■の工程において添加する硫酸第一鉄水溶
液をr Fe(n)/ a−Fe00HJの原子分子比
で6%とした。その結果を第1表に示す。
を得た。但し■の工程において添加する硫酸第一鉄水溶
液をr Fe(n)/ a−Fe00HJの原子分子比
で6%とした。その結果を第1表に示す。
第1表と第1〜3図より、本発明の方法によシ樹枝状粒
子や微細粒子がほとんど混在しない、粒度分布の狭い高
分散化した単一粒子の針状α−オキシ水酸化鉄粉末が得
られることが明らかである。
子や微細粒子がほとんど混在しない、粒度分布の狭い高
分散化した単一粒子の針状α−オキシ水酸化鉄粉末が得
られることが明らかである。
第1図は実施例1の■、■及び■、第2図は実施例1の
■及■、第3図は実施例1の■のみの工程によって得ら
れた針状α−オキシ水酸化粒子粉末の透過型電子顕微鏡
写真である。 以上 特許出願人 チッソ株式会社 代理人 弁理士 佐々井 弥太部同 上
野 中 克 彦第 1 ニ 一1及−一 第 2 圓 /μ 手続補正書(自発) 昭和61年12月26日 1、事件の表示 昭和61年特許願第279201号 2、発明の名称 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法8、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者野木貞雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)5、補正
により増加する発明の数 な し 6、補正の対象 本願明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (1)本願明細書第4頁第6行の「、長時間も」を「長
時間を」に訂正する。 (2)同第5頁下から5行目の「35℃」を「55’C
Jに訂正する。 以上 手続補正書(自発) r 昭和63年1月 5日
■及■、第3図は実施例1の■のみの工程によって得ら
れた針状α−オキシ水酸化粒子粉末の透過型電子顕微鏡
写真である。 以上 特許出願人 チッソ株式会社 代理人 弁理士 佐々井 弥太部同 上
野 中 克 彦第 1 ニ 一1及−一 第 2 圓 /μ 手続補正書(自発) 昭和61年12月26日 1、事件の表示 昭和61年特許願第279201号 2、発明の名称 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法8、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者野木貞雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)5、補正
により増加する発明の数 な し 6、補正の対象 本願明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 (1)本願明細書第4頁第6行の「、長時間も」を「長
時間を」に訂正する。 (2)同第5頁下から5行目の「35℃」を「55’C
Jに訂正する。 以上 手続補正書(自発) r 昭和63年1月 5日
Claims (1)
- 第一鉄塩水溶液と第一鉄塩に対するアルカリ当量比が1
.5以上のアルカリ水溶液を混合撹拌した後、酸素含有
ガスにて酸化反応を行ない、得られたα−オキシ水酸化
鉄粒子粉末の懸濁液をそのまま60〜100℃の高温に
おいて熱処理し、更に該懸濁液中のα−オキシ水酸化鉄
に対して「Fe(II)/α−FeOOH」の原子分子比
で0.5〜10%の第一鉄塩水溶液を添加し、再度酸素
含有ガスにて酸化反応を行うことを特徴とする針状α−
オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61279201A JPS63134523A (ja) | 1986-11-22 | 1986-11-22 | 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法 |
US07/119,635 US4806335A (en) | 1986-11-22 | 1987-11-12 | Process for producing acicular iron α-oxyhydroxide particle powder |
DE8787310171T DE3783580T2 (de) | 1986-11-22 | 1987-11-18 | Verfahren zur herstellung von nadelfoermigen teilchen aus alpha-eisenoxidhydroxid. |
EP87310171A EP0269361B1 (en) | 1986-11-22 | 1987-11-18 | Process for producing acicular iron alpha-oxyhydroxide particles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61279201A JPS63134523A (ja) | 1986-11-22 | 1986-11-22 | 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63134523A true JPS63134523A (ja) | 1988-06-07 |
JPH0346409B2 JPH0346409B2 (ja) | 1991-07-16 |
Family
ID=17607842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61279201A Granted JPS63134523A (ja) | 1986-11-22 | 1986-11-22 | 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4806335A (ja) |
EP (1) | EP0269361B1 (ja) |
JP (1) | JPS63134523A (ja) |
DE (1) | DE3783580T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01115827A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-05-09 | Toda Kogyo Corp | 紡錘形を呈したゲータイト粒子粉末及びその製造法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3907910A1 (de) * | 1989-03-11 | 1990-09-13 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von eisenoxidgelb-pigmenten |
DE3907917A1 (de) * | 1989-03-11 | 1990-09-13 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von eisenoxidgelb-pigmenten |
DE4434973A1 (de) * | 1994-09-30 | 1996-04-04 | Bayer Ag | Höchsttransparente gelbe Eisenoxidpigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung |
AU2001273234A1 (en) * | 2000-07-05 | 2002-01-14 | Islet Technology, Inc. | Method and system for consistent and effective encapsulation of biological material |
JP2008239399A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Tdk Corp | オキシ水酸化鉄粒子の製造方法 |
US9388251B2 (en) * | 2011-06-30 | 2016-07-12 | Nano-Green Biorefineries Inc. | Catalytic biomass conversion |
CN103204548B (zh) * | 2013-04-12 | 2014-10-01 | 陕西科技大学 | 一种窄粒径分布亚微米级α-FeOOH 的可控制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5669229A (en) * | 1979-11-13 | 1981-06-10 | Tdk Corp | Preparation of hydrous iron oxide |
JPS5945931A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-15 | Tone Sangyo Kk | ゲ−タイトの製造方法 |
JPS61140110A (ja) * | 1984-12-12 | 1986-06-27 | Ishihara Sangyo Kaisha Ltd | 磁気記録材料用針状α−FeOOHの製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4073878A (en) * | 1975-09-09 | 1978-02-14 | Tatsukiyo Otsuki | Method for producing yellow hydrated ferric oxide |
DE2541948B2 (de) * | 1975-09-19 | 1979-09-20 | Tatsukiyo Otsuki | Verfahren zur Herstellung von gelbem, hydratisierten Eisen-HI-Oxid |
JPS589052B2 (ja) * | 1979-06-12 | 1983-02-18 | 製鉄化学工業株式会社 | 黄色酸化鉄の製造法 |
JPS5622637A (en) * | 1979-07-27 | 1981-03-03 | Hitachi Maxell Ltd | Manufacture of alpha-iron oxyhydroxide |
JPS5622638A (en) * | 1979-07-27 | 1981-03-03 | Hitachi Maxell Ltd | Manufacture of alpha-iron oxyhydroxide |
JPS5957917A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-03 | Hitachi Metals Ltd | 金属磁性粉用水酸化鉄の製造方法 |
JPS59128293A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-24 | Nippon Soda Co Ltd | α−オキシ水酸化鉄針状結晶の製造法 |
JPS6090830A (ja) * | 1983-10-25 | 1985-05-22 | Toyo Soda Mfg Co Ltd | 針状α―オキシ水酸化鉄の製造法 |
US4597958A (en) * | 1984-09-17 | 1986-07-01 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | Method of producing hydrated iron oxide |
JPS61186225A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-19 | Sumitomo Alum Smelt Co Ltd | 針状ゲ−タイトの製造方法 |
-
1986
- 1986-11-22 JP JP61279201A patent/JPS63134523A/ja active Granted
-
1987
- 1987-11-12 US US07/119,635 patent/US4806335A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-18 DE DE8787310171T patent/DE3783580T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-18 EP EP87310171A patent/EP0269361B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5669229A (en) * | 1979-11-13 | 1981-06-10 | Tdk Corp | Preparation of hydrous iron oxide |
JPS5945931A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-15 | Tone Sangyo Kk | ゲ−タイトの製造方法 |
JPS61140110A (ja) * | 1984-12-12 | 1986-06-27 | Ishihara Sangyo Kaisha Ltd | 磁気記録材料用針状α−FeOOHの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01115827A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-05-09 | Toda Kogyo Corp | 紡錘形を呈したゲータイト粒子粉末及びその製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3783580T2 (de) | 1993-05-27 |
DE3783580D1 (de) | 1993-02-25 |
EP0269361B1 (en) | 1993-01-13 |
EP0269361A3 (en) | 1990-01-17 |
US4806335A (en) | 1989-02-21 |
JPH0346409B2 (ja) | 1991-07-16 |
EP0269361A2 (en) | 1988-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62167221A (ja) | レピッドクロサイトの製造方法 | |
JPH02167810A (ja) | ε’炭化鉄からなる磁性超微粒子及びその製造法 | |
JPS63134523A (ja) | 針状α−オキシ水酸化鉄粒子粉末の製造方法 | |
US3623859A (en) | Process of making acicular stable magnetic iron particles | |
JPS60255628A (ja) | 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法 | |
JPH0633116A (ja) | 磁気記録媒体用強磁性金属粉末及びその製造方法 | |
JPS61141627A (ja) | 針状α−FeOOH製造方法 | |
JPH08165501A (ja) | コバルトと鉄とを主成分とする紡錘状金属磁性粒子粉末及びその製造法 | |
JP3166809B2 (ja) | 針状磁性酸化鉄粒子粉末の製造法 | |
JPS5919162B2 (ja) | 鉄−コバルト合金強磁性粉末の製造方法 | |
JPH01115827A (ja) | 紡錘形を呈したゲータイト粒子粉末及びその製造法 | |
JPS6310094B2 (ja) | ||
JP3087777B2 (ja) | 針状ゲータイト粒子粉末の製造法 | |
JP3087808B2 (ja) | 磁気記録用磁性粒子粉末の製造法 | |
JP3087780B2 (ja) | 針状ゲータイト粒子粉末の製造法 | |
JPH05152114A (ja) | 本質的に鉄から成る針状強磁性金属粉末の安定化方法 | |
JPH0755827B2 (ja) | 紡錘形を呈した鉄を主成分とする金属磁性粒子粉末の製造法 | |
JPS632813A (ja) | 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末の製造法 | |
JPS59128294A (ja) | α−オキシ水酸化鉄針状晶の製造方法 | |
JPH0624984B2 (ja) | レピツドクロサイトの製造方法 | |
JPH0616426A (ja) | 紡錘状を呈したゲータイト粒子粉末の製造法 | |
JPS60155522A (ja) | 炭化鉄を含有する針状粒子の製法 | |
JPS60141625A (ja) | 微細粒状のα−オキシ水酸化鉄の製造法 | |
JPS6021818A (ja) | α−オキシ水酸化鉄針状結晶の製造方法 | |
JPH06144839A (ja) | α−オキシ水酸化鉄の製造方法 |