JPS6313307Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313307Y2
JPS6313307Y2 JP9058582U JP9058582U JPS6313307Y2 JP S6313307 Y2 JPS6313307 Y2 JP S6313307Y2 JP 9058582 U JP9058582 U JP 9058582U JP 9058582 U JP9058582 U JP 9058582U JP S6313307 Y2 JPS6313307 Y2 JP S6313307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
locking
locking piece
edge
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9058582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58191229U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9058582U priority Critical patent/JPS58191229U/ja
Publication of JPS58191229U publication Critical patent/JPS58191229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6313307Y2 publication Critical patent/JPS6313307Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は樋吊具に関するものである。
従来より両側縁部に耳縁が設けられている樋を
家屋の軒等に吊着せしめるのに、両端部に樋耳縁
係止部が設けられている樋吊具が使用されてい
た。樋の耳縁を樋吊具の樋耳縁係止部に係止する
には、実開昭54−129031号公報に示されているよ
うに、該樋耳縁係止部により抱持せられた樋の耳
縁を樋耳縁係止部と係止片との間で係止するもの
が知られているが、樋耳縁係止部に取付けられた
樋に対し風圧が加わるとか梯が掛けられるとかに
より横方向から外力が加えられた際に樋耳縁が係
止片6を横方向に押し曲げて樋耳縁係止部との間
隔を拡大させる結果樋が外れるという欠点があ
る。
本考案は上記従来品の欠点を解消し、寸法誤差
があつても簡単且つ確実に樋を取付け又は取外し
でき、外力が加えられても樋が外れることのない
樋吊具を提供せんとするものである。
次に本考案の実施例を図面を参照しながら説明
する。
第1図に於て、鋼製基板1の両端部が上方に屈
曲されて立上り部2,2が設けられ、立上り部
2,2の上端部が外方に屈曲されて天板部3,3
が設けられ、更にその先端部は下方に屈曲された
後、内方へ屈曲されて樋耳縁係止部4,4が形成
されている。立上り部2,2の中程に開口部2
1,21が設けられている。係止片5,5は鋼製
等の弾性板体からなり、中程が略直角に屈曲され
て、垂直部52と水平部53とが形成され、係止
片5,5の水平部53の先端部が前記開口部2
1,21に挿通され、且つ立上り部2,2下端部
附近に熔接等により取着され、更に垂直部52は
基板1の天板部3,3に設けられた透孔31,3
1から上方へ挿通されている。また、透孔31,
31の樋耳縁係止部4と反対側の一側縁部には下
向きの支持板6が係止片5,5の垂直部52を横
方向から支えるような形で垂設されている。7は
本樋吊具を軒先等に取着するための取付杆であつ
て、一端は基板1のほヾ中央部に熔接等により固
定され、他端には釘打込穴71,71が設けられ
ている。
尚、第2図イに示すように、係止片5の垂直部
52に係止孔51を設け、一方支持板の係止片側
には係止孔51に係合し得る突起61を設ける
か、或いは第2図ロに示すように支持板6′の先
端を係止片側に折曲して突起61′を形成しても
よい。また、第3図の如く支持板6の係止片側に
摩擦の大なるゴム板8等を貼り合せ等により設け
ると支持板6と係止片5の垂直部との摩擦が大と
なつて係止片が妄動しにくゝなり、樋耳縁は樋耳
縁係止部4から一層離脱しにくゝなる。
使用に際しては、第4図、第5図に示す如く、
係止片5を樋耳縁部9の上端縁によつて押し上げ
て樋耳縁係止部4に係止させると係止片5は弾性
復元力によつて下方の元の位置に戻り、該係止片
5は樋耳縁部9を樋耳縁係止部4に向けて押圧し
得る状態となり、且つ反対側からは支持板6によ
つて支持される。
樋耳縁部9を樋耳縁係止部から外す場合には、
係止片5の垂直部52を上方へ引き上げた後樋耳
縁部を内方へ押して係止片5を若干変形させれば
樋耳縁部は下方へ外すことができる。
本考案の樋吊具に於ては、樋耳縁係止部に係止
された樋耳縁部が背部から弾性体よりなる係止片
によつて押圧され、更に該係止片は支持板によつ
て支持されているため、樋が横方向の外力を受け
ても係止片を押し戻して外れるようなことがな
い。また係止片の垂直部に係止孔を設け、一方支
持板の係止片側に突起が設けられると樋耳縁部が
樋耳縁係止部に係止された後該係止孔に該突起が
係合されるので係止片が下方から外力を受けても
動くことなく一層確実に樋耳縁部は抱持される。
また支持板の係止片側にゴム板等を貼り合わせる
と係止片との間の摩擦が大となり、下方からの外
力に対して係止片が妄動しにくくなる効果が得ら
れる。更に樋の取付け及び取外しは、樋耳縁部の
上端縁部で係止片の水平部を押し上げて樋耳縁係
止部へすべり込ませて取付け、係止片の垂直部を
引き上げて樋耳縁部を内方へ押し込むだけで取外
すことができるので極めて簡単な操作で作業をす
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案樋吊具の一例を示す一部切欠斜
視図、第2図、第3図は本考案樋吊具の他の例を
示す要部拡大断面図、第4図、第5図は本考案樋
吊具への樋の取付順序を示す要部拡大斜視図、第
6図は第1図に示す本考案の使用態様を示す断面
図である。 2……立上り部、3……天板部、1……基板、
4……樋耳縁係止部、31……透孔、5……係止
片、6……支持板、52……垂直部、53……水
平部、61,61′……突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 基板の両端部が上方に屈曲されて、立上り部
    が設けられ、該立上り部の上端部が外方に屈曲
    されて天板部が設けられ、更に該天板部の先端
    部が下方に屈曲された後内方に屈曲されて樋耳
    縁係止部が形成され、該樋耳縁係止部の立上り
    部の中程に設けられた透孔に弾性板体からな
    り、中程が略直角に屈曲されて、垂直部と水平
    部とが形成されてなる係止片の垂直部の上端が
    下方から挿通され、水平部の先端部は基板の立
    上り部の下端部附近に取着され、透孔の樋耳縁
    係止部と反対側の一側部には支持板が係止片の
    垂直部を支持し得るように垂設されてなる樋吊
    具。 2 支持板の係止片の垂直部を支持する面にゴム
    板が設けられてなる実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の樋吊具。 3 係止片の垂直部に係止孔が設けられ、支持板
    の係止片の垂直部を支持する面に係止孔に係合
    可能な突起が設けられてなる実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の樋吊具。
JP9058582U 1982-06-16 1982-06-16 樋吊具 Granted JPS58191229U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9058582U JPS58191229U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 樋吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9058582U JPS58191229U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 樋吊具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191229U JPS58191229U (ja) 1983-12-19
JPS6313307Y2 true JPS6313307Y2 (ja) 1988-04-15

Family

ID=30099077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9058582U Granted JPS58191229U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 樋吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191229U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58191229U (ja) 1983-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6313307Y2 (ja)
JPS6317777Y2 (ja)
JPS634455Y2 (ja)
JPS6134431Y2 (ja)
JPS6116342Y2 (ja)
JPH0345464Y2 (ja)
JPS5818505Y2 (ja) 吊金具
JPH031991Y2 (ja)
JPS6240017Y2 (ja)
JPS6240018Y2 (ja)
JPH0225353Y2 (ja)
JPS6133767Y2 (ja)
JPH0423124Y2 (ja)
JPS5814742Y2 (ja) 樋吊具
JPH0635024Y2 (ja) 軒樋吊り具
JPS6022866Y2 (ja) 自在ドア−用帯状シ−トの掛け金具
JP2535646Y2 (ja) 軒樋支持具
JPH068781Y2 (ja) 浴槽のエプロン取付構造
JPS6239227Y2 (ja)
JPS603219Y2 (ja) 軒樋取付装置
JPS6347219Y2 (ja)
JPS6129876Y2 (ja)
JPH0330491Y2 (ja)
JPS6036144Y2 (ja) カ−テンレ−ルのランナ−ストツパ
JPH0425864Y2 (ja)