JPS63132246A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS63132246A
JPS63132246A JP27885086A JP27885086A JPS63132246A JP S63132246 A JPS63132246 A JP S63132246A JP 27885086 A JP27885086 A JP 27885086A JP 27885086 A JP27885086 A JP 27885086A JP S63132246 A JPS63132246 A JP S63132246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
layer
compd
formula
squarylium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27885086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0727245B2 (ja
Inventor
Yutaka Akasaki
赤崎 豊
Akihiko Tokida
明彦 常田
Satoru Saeki
佐伯 哲
Kaoru Torigoe
薫 鳥越
Akira Imai
彰 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP61278850A priority Critical patent/JPH0727245B2/ja
Publication of JPS63132246A publication Critical patent/JPS63132246A/ja
Publication of JPH0727245B2 publication Critical patent/JPH0727245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0618Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen and nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0609Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen
    • G03G5/0611Squaric acid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真プロセスにおいて使用される電子写
真感光体に関する。更に詳しく言えば、本発明は、光導
電層中に新規なスクェアリリウム化合物を含有する電子
写真感光体に関する。
従来の技術 従来、電子写真感光体として、無定形セレン、セレン合
金、硫化カドミウム、酸化亜鉛などの無機系感光材料や
ポリビニルカルバゾールおよびポリビニルカルバゾール
誘導体に代表される有殿系感光材利が広く知られている
無定形セレン或いはセレン合金は、電子写真感光体とし
て極めて優れた特性を有し、実用に供されていることは
周知の通りである。しかしながら、その製造においては
蒸着という煩雑な工程を経ねばならず、又、製造された
蒸着膜は可撓性がないという欠点がおる。酸化亜鉛を用
いる場合には、酸化亜鉛を樹脂中に分散させた分散系感
光材料として用いるが、このような感光材料は機械的強
度に難点があり、そのままでは反復使用に耐え得ない。
有機光導電材料として広く知られているポリビニルカル
バゾールは、透明性、皮膜形成性、可撓1生などの点で
優れている利点があるものの、ポリビニルカルバゾール
自身は可視光域な感度を持たないために、そのままでは
実用に供することができず、従って、種々の増感方法が
提案されている。
ところが、色素増感剤を用いてポリビニルカルバゾール
を分光増感した場合には、分光感度域は可視光域にまで
拡張されるものの、なお電子写真感光体として十分な感
度は得られず、光疲労が甚しいという欠点を持つ。又、
電子受容性化合物を用いて化学増感した場合には、電子
写真感光体として感度的には十分な感光体が得られ、一
部のものは実用化されているが、なお殿械的強度、寿命
などに問題点を残している。
近年、多種類の有機系の電子写真感光体が研究され、特
に電荷発生層と電荷輸送層を有する積層型の感光体が従
来のものに比べ優れた電気特性を有することが報告され
ている。これらの電子写真感光体に用いられる電荷発生
材料としては、ビスアゾ類、トリスアゾ類、フタロシア
ニン類、ピリリウム類、スクェアリリウム類などが知ら
れている。そして、可視領域から近赤外領域まで感度を
有するものとしては、フタロシアニン類、トリスアゾ類
、スクェアリリウム類が報告されており、これ等のうち
スクェアリリウム化合物については、例えば、特開昭4
9−105536号公報及び特開昭58−21416号
公報に記載がなされている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、フタロシアニン類は分光感度が長波長に
片寄り、赤色再現性に劣るという欠点を有し、トリスア
ゾ類は優れた電気特性と充分な感度を有するにいたって
いない。
また、特開昭58−214162号に示されるスクェア
リリウム化合物は、十分な感度を有するにいたっておら
ず、特開昭49−105536@等に示されるスクェア
リリウム化合物は比較的高い感度を有するものの帯電性
、暗減衰等に欠点を有し、高い感度と低い暗減衰を両立
するには至っていない。
したがって、本発明の目的は前述の欠点を解消し、可視
域から近赤外領域にわたって分光感度を有し、高感度で
優れた電気特性を有する電子写真感光体を提供すること
にある。
問題点を解決するための手段 本発明の上記目的は、下記一般式(I)で示される非対
称スクェアリリウム化合物を電子写真感光体の感光材料
として用いることにより達成することができる。したが
って、本発明の電子写真感光体は、下記一般式(1)で
示されるスクェアリリウム化合物を含有する感光層を有
することを特徴とする。
(式中、R1、R2、R4及びR5は、それぞれ炭素数
1〜20のアルキル基、置換又は未置換のアリール基又
はベンジル基を表わし、そして、R1、R2、R4及び
R5のうちの少なくとも1つは置換又は未置換のフェニ
ル基であり、R3及びR6は、それぞれ水素原子、ハロ
ゲン原子、水酸基、メチル基、トリフルオロメチル基又
はカルボキシル基を表わす。但し、 とは同一の基を意味しない。) 本発明の電子写真感光体に用いられるスクエアリリウム
化合物の具体例としては、次のものがあげられる。
これらスクェアリリウム化合物は、例えば、スクエアリ
ン酸塩化物 ○ と一般式(■)(又は(■)) (式中、R1−R6は前記したと同じ意味を示す)で示
されるアニリン誘導体を、フリーデルクラフッ型の反応
で反応させ、得られたシクロブテンジオン誘導体を加水
分解した後、一般式(■)(又は一般式(■))で示さ
れるアニリン誘導体と、有機溶媒中で加熱して反応させ
ることにより、合成することができる。その−例を以下
1こ示す。
(合成例) 3.4−ジクロロ−3−シクロブテン−1,2−シオン
3.46gと塩化アルミニウム3.319をジクロロメ
タン20Cm3に溶解させた。この液を、トリフェニル
アミン5.629のジクロロメタン20cm3溶液中に
、5°C以下に保らなから滴下した。更に3時間、5°
C以下で攪拌した後、氷冷した希塩酸に加え有機相を抽
出した。この有機相溶液を水洗・乾燥後カラムクロマト
グラフィーで分離し、3−クロロ−4−(4”−ジフェ
ニルアミノフェニル)−3−シクロブチ>=i、2−ジ
オン 2.55g(31%)を得た。
得られた化合物1.OOyを酢H40cm3と水10c
ma中、1.5時間還流した。放冷し、濾過後、濾液か
ら溶媒を留去、水洗して3−(4−一ジフェニルアミノ
フェニル)−4−ヒドロキシ−3−シクロブテン−1,
2−ジオン0.791g(83%)を得た。
得られた化合物0.174gと3−ジメチルアミノフェ
ノール 0.070gとを、1−ブタノール7cm3と
トルエン3cm3との混合溶媒中で、留出する水を除き
ながら2時間還流した。放冷後、析出した結晶を濾過し
、メタノールで洗浄し、例示化合物Nα11 0.19
1y (81%)を得た。
これをトルエンから再結晶して黒紫色結晶0.176g
を得た。
融点:244°C(分解) 赤外吸収スペクトル;第3図 元素分析:030H24N203とじて前記例示した他
のスクェアリリウム化合物も、上記と同様にして合成す
ることができる。
本発明において、一般式(I>で示されるスクェアリリ
ウム化合物は、電子写真感光体の感光層に含ませるが、
感光層が多層構造を有する電子写真感光体に使用するの
が好ましい。すなわち、電荷発生層及び電荷輸送層から
なる二層構造の感光層を含む電子写真感光体において、
スクェアリリウム顔料を含有した電荷発生層ならびに公
知の電荷輸送層を設けることにより高感度でかつ帯電性
、暗減衰等の電気特性の改善された電子写真感光体を得
ることができる。
本発明の電子写真感光体が、上記二層構造の感光層を有
する場合について図面を参酌して説明すると、第1図及
び第2図に示すように導電性支持体1上に、スクェアリ
リウム化合物を含有する電荷発生層2と、電荷輸送物質
を含有する電荷輸送層3との積層体より成る感光層4を
設ける。電荷発生層2と電荷輸送層3の積層順位は任意
でおる。
この場合、感光B4上に保護層、おるいは感光層4と導
電性支持体1の間に中間層を設けてもよい。
電荷発生層は、スクェアリリウム化合物単独で形成され
ていてもよいが、バインダー樹脂と併用して形成するこ
ともできる。
後者の場合において、スクェアリリウム化合物のバイン
ダー樹脂に対する比率は10重囚%〜90重量%、好ま
しくは20重Φ%〜70重量%である。
バインダー樹脂を使用する場合において、そのバインダ
ー樹脂は、それ自身が光導電性を有していても光導電性
を有していなくてもよい。光導電性を有するバインダー
樹脂としてはポリビニルカルバゾール、ポリビニルカル
バゾール誘導体、ポリビニルナフタレン、ポリビニルア
ントラセン、ポリビニルピレン等の光導電性ポリマー、
又はその他の電荷輸送能を有する有機マトリックス材料
、などがあげられる。
又、光導電性を有しないバインダー樹脂としては、公知
の絶縁性樹脂を使用することができる。
これら公知の絶縁性樹脂としては、ポリスチレン、ポリ
エステル、ポリビニルトルエン、ポリビニルアニソール
、ポリクロロスチレン、ポリビニルブチラール、ポリビ
ニルアセテート、ポリビニルブチルメタクリレート、コ
ポリスチレン−ブタジェン、ポリサルホン、コポリスチ
レン−メチルメタクリレート、ポリカポネートなどがあ
げられる。
この際、得られる電子写真感光体の機械的強度を更に改
善する目的で一般の高分子材料と同様に可塑剤を用いる
ことができる。可塑剤としては、例えば、塩素化パラフ
ィン、塩素化ビフェニル、ホスフェート系可塑剤、フタ
レート系可塑剤などを用いることができ、バインダー樹
脂に対して0〜10重量%添加され、電子写真感光体の
感度や電気特性の低下を伴うことなくその機械的強度を
更に改善することが可能である。
電荷発生層の膜厚は0.05〜3μ、好ましくは0.1
〜1μでおる。
電荷発生層は、周知の方法で形成される。即も、バイン
ダー樹脂を併用せずにスクェアリリウム化合物単独で電
荷発生層を形成する場合には、溶剤塗布及び真空蒸着法
が使用できる。
また、バインダー樹脂を併用する場合には、バインダー
樹脂中にスクェアリリウム化合物を粉砕した復分散させ
る。粉砕方法としては、公知の方法、例えば、スペック
スミル(SPEX )fILL ) 、ボールミル、レ
ッドデビル(RED DEVIL >  (商品名)な
どが使用できる。
前記スクェアリリウム化合物を分散させたバインダー樹
脂は、電荷輸送層上、又は導電性支持体上に塗布される
。塗布方法としては浸漬法、スプレー法、バーコーター
法、アプリケータ法等の方法があるが、いずれの方法に
よっても良好な電荷発生層を形成させることができる。
一方、電荷輸送層としては、N−メチル−N−フェニル
ヒドラジノ−3−メチリデン−9−エチルカルバゾール
、p−ジエチルアミノベンズアルデヒド−N、N−ジフ
ェニルヒドラゾン、p−ジエチルアミノベンズアルデヒ
ド−N−α−ナフチルーヘーフェニルヒドラゾン等のヒ
ドラゾン類、1−フェニル−3−(p−ジエチルアミノ
スチリル) −5−(p−ジエチルアミノフェニル)ピ
ラゾリン、1−[キノリル(2)コー3−(p−ジエチ
ルアミノスチリル) −5−(1)−ジエチルアミノフ
ェニル)ピラゾリン等のピラゾリン類、2−(p−ジエ
チルアミノスチリル)−6−ジニチルアミノベンズオキ
サゾール等のオキサゾール系化合物、ビス(4−ジエチ
ルアミノ−2−メチルフェニル)−フェニルメタン等の
トリアリールメタン系化合物、N、N”−ジフェニル−
N、N−一ビスー(3−メチルフェニル)−(’1.1
”−ごフェニル)−4,4”−ジアミン等のジアミン系
化合物をバインダー樹脂中に含有したもの、あるいはポ
リ−N−ビニルカルバゾール、ポリビニルアントラセン
等の光導電性ポリマーが用いられる。
又、導電性支持体としては、金属や導電処理を施した紙
、導電層を有する高分子フィルムやガラスなどが使用で
きる。
実施例 次に、本発明を実施例により説明する。
実施例1 例示化合物Nα111重量部にポリエステル樹脂(デュ
ポン製、アドヘツシブ49000) 1重量部、テトラ
ヒドロフラン10重量部を加え、ボールミルで4時間粉
砕、混合した分散液を、バーコーターを用いてアルミニ
ウムを蒸着したポリエステルフィルム[東し製、メタル
ミー(登録商標)]上に塗布し、70℃で5時間乾燥さ
せ、膜厚1μの電荷発生層を作成した。
この電荷発生層上に、N、N”−ジフェニル−N、N−
一ビスー(3−メチルフェニル)−[1゜1′−ビフェ
ニル]−4.4−−ジアミン1重量部、ポリカーボネー
ト樹脂(音大製、パンライト(登録商標)]11重量部
びテトラヒドラロワラン10重量部からなる均一溶液を
アプリケーターを用いて塗布し、70’Cで16時間乾
燥させて厚さ22μの電荷輸送層を形成し、電子写真感
光体を作成した。
次に、静電複写紙試験装置(川口電機製、エレクトロス
タティック・ペーパー・アナライザー5P−428>を
用いて、−6kVのコロナ放電を施して負帯電された後
、2秒間暗所放置し、続いてタングステンランプを用い
、表面の照度が10ルツクスになるように感光層に光照
射を施し、その表面電位が暗所放置後の表面電位VDの
1/2になる露光量E”l/2を求めた。その結果は、
初期帯電電位Vo=−910V、2秒間暗所に放置後の
電位VDDP =−880V、E1/2=3.6ルツク
ス・秒、残菌電位Rp=OVであった。
また、長波長の光に対して極めて優れた感度を有するこ
とを明らかにするために、以下の測定を行なった。上記
の感光体を暗所でコロナ放電を行ない帯電させた後、モ
ノクロメータ−を用いてsoonmに分光した1μW/
CIiの単色光を感光体に照射した。そして、その表面
電位が1/2になるまでの時間を測り、露光量を求めた
。その結果は、’、 6. Oe r g/crtrで
必ッた。
実施例2〜6 実施例1において、スクェアリリウム化合物として例示
化合物N(11の代わりに、第1表に示すように例示化
合物NQ1.3.5.9、及び19(それぞれ実施例2
〜6)を用いた以外は実施例1と同様にして電子写真感
光体を作成し、その特性を評価した。得られた結果を第
1表に示す。
第1表 実施例7 実施例1において、例示化合物No、11として、再結
晶していない未精製の物を用いた以外は、全く同様にし
て電子写真感光体を作成し、その特性を評価した。その
結果は、第2表に示すように、初期帯電電位VOのサイ
クル変動が多少大きかったか、実用に供することができ
た。なあ、比較のために実施例1における値をも示した
第2表 発明の効果 本発明において用いる前記一般式(I>で示されるスク
ェアリリウム化合物は、溶媒溶解性が良好であり、又、
再結晶によって容易に不純物を除くことができるという
特i牧を有する。したがって、この様なスクェアリリウ
ム化合物を用いて得られた本発明の電子写真感光体は、
可視域から近赤外領域にわたって分光感度を有し、高感
度で優れた電気特性を有している。即ち、帯電性、暗減
衰等の電気的特性が優れており、又、電気特性の経時安
定性が良好で、残昭電位も少ない。したがって、複写機
のみならず、半導体レーザープリンターなどに広く用い
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の電子写真感光体の断面図
を示す模式図でおり、第3図は、本発明において使用す
るスクェアリリウム化合物の一例の赤外吸収スペクトル
である。 ]・・・導電性支持体、2・・・電荷発生層、3・・・
電荷輸送層、4・・・感光層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1、R_2、R_4及びR_5は、それぞ
    れ炭素数1〜20のアルキル基、置換又は未置換のアリ
    ール基又はベンジル基を表わし、そして、R_1、R_
    2、R_4及びR_5のうちの少なくとも1つは置換又
    は未置換のフェニル基であり、R_3及びR_6は、そ
    れぞれ水素原子、ハロゲン原子、水酸基、メチル基、ト
    リフルオロメチル基又はカルボキシル基を表わす。但し
    、 基▲数式、化学式、表等があります▼と基▲数式、化学
    式、表等があります▼ とは同一の基を意味しない。) で示される非対称スクエアリリウム化合物を含有する感
    光層を有することを特徴とする電子写真感光体。
JP61278850A 1986-11-25 1986-11-25 電子写真感光体 Expired - Lifetime JPH0727245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61278850A JPH0727245B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61278850A JPH0727245B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132246A true JPS63132246A (ja) 1988-06-04
JPH0727245B2 JPH0727245B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=17603012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61278850A Expired - Lifetime JPH0727245B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727245B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012109232A3 (en) * 2011-02-09 2012-10-26 Forrest Stephen R Organic photosensitive devices comprising aryl squaraines and methods of making the same
JP2014169284A (ja) * 2013-02-07 2014-09-18 Yamagata Univ 非対称スクアリリウム誘導体、それよりなるドナー材料及びそれを用いた有機薄膜太陽電池
US10374164B2 (en) 2008-09-15 2019-08-06 Mark E. Thompson Organic photosensitive devices comprising a squaraine containing organoheterojunction and methods of making same
US11261374B2 (en) * 2018-09-14 2022-03-01 Konica Minolta, Inc. Squarylium compound, light-emitting composition, and light-emitting film

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102087260B1 (ko) 2016-09-26 2020-03-10 삼성에스디아이 주식회사 신규한 화합물, 코어-쉘 염료, 이를 포함하는 감광성 수지 조성물 및 컬러필터
KR102087259B1 (ko) 2016-09-28 2020-03-10 삼성에스디아이 주식회사 신규한 화합물, 코어-쉘 염료, 이를 포함하는 감광성 수지 조성물 및 컬러필터

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136542A (ja) * 1983-12-05 1985-07-20 ゼロツクス コーポレーシヨン 新規なスクアライン化合物を含有する感光装置
JPS60142946A (ja) * 1983-12-05 1985-07-29 ゼロツクス コーポレーシヨン 非対称スクアライン化合物
JPS61246154A (ja) * 1985-02-20 1986-11-01 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 混合スクワレイン組成物の製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136542A (ja) * 1983-12-05 1985-07-20 ゼロツクス コーポレーシヨン 新規なスクアライン化合物を含有する感光装置
JPS60142946A (ja) * 1983-12-05 1985-07-29 ゼロツクス コーポレーシヨン 非対称スクアライン化合物
JPS61246154A (ja) * 1985-02-20 1986-11-01 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 混合スクワレイン組成物の製造法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10374164B2 (en) 2008-09-15 2019-08-06 Mark E. Thompson Organic photosensitive devices comprising a squaraine containing organoheterojunction and methods of making same
WO2012109232A3 (en) * 2011-02-09 2012-10-26 Forrest Stephen R Organic photosensitive devices comprising aryl squaraines and methods of making the same
JP2014510804A (ja) * 2011-02-09 2014-05-01 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン アリールスクアラインからなる有機感光デバイスとその製造方法
CN103797075A (zh) * 2011-02-09 2014-05-14 密歇根大学董事会 包含芳基方酸化合物的有机光敏器件及其制造方法
CN105037246A (zh) * 2011-02-09 2015-11-11 密歇根大学董事会 包含芳基方酸化合物的有机光敏器件及其制造方法
US10333079B2 (en) 2011-02-09 2019-06-25 University Of Southern California Organic photosensitive devices comprising aryl squaraines and methods of making the same
US11944007B2 (en) 2011-02-09 2024-03-26 The Regents Of The University Of Michigan Organic photosensitive devices comprising aryl squaraines and methods of making the same
JP2014169284A (ja) * 2013-02-07 2014-09-18 Yamagata Univ 非対称スクアリリウム誘導体、それよりなるドナー材料及びそれを用いた有機薄膜太陽電池
US11261374B2 (en) * 2018-09-14 2022-03-01 Konica Minolta, Inc. Squarylium compound, light-emitting composition, and light-emitting film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0727245B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624251A (ja) 非対称スクエアライン化合物およびそれを使用した光導電性像形成部材
US4886721A (en) Electrophotographic plate by use of metal naphthalocyanine derivative
US4700001A (en) Novel squarylium compound and photoreceptor containing same
JPH01214869A (ja) 感光体
JPS63132246A (ja) 電子写真感光体
JPH0285864A (ja) ビスアゾ光導電性像形成材料
JP2002037755A (ja) ケトン誘導体およびそれを用いた電子写真感光体
JP2875360B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62267753A (ja) 電子写真用感光材料の製造方法
JPS63132249A (ja) 電子写真感光体
JPS63132248A (ja) 電子写真感光体
JPS63132247A (ja) 電子写真感光体
JPH01312550A (ja) 電子写真用感光体
JPH0511622B2 (ja)
JP3343546B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62121460A (ja) 電子写真感光体
JPH0254942B2 (ja)
JPH0511623B2 (ja)
JP3284637B2 (ja) フタロシアニン組成物の製造法およびそれを用いた電子写真感光体
JPS63132245A (ja) 電子写真感光体
JPH0373961A (ja) 電子写真感光体
JPS60258547A (ja) 電子写真感光体
JPS62267754A (ja) 電子写真用感光材料の製造方法
JPH0254941B2 (ja)
JPH0515267B2 (ja)