JPS63107943A - 芳香族イミドのシリル化法および生成したシリルイミド - Google Patents

芳香族イミドのシリル化法および生成したシリルイミド

Info

Publication number
JPS63107943A
JPS63107943A JP62218106A JP21810687A JPS63107943A JP S63107943 A JPS63107943 A JP S63107943A JP 62218106 A JP62218106 A JP 62218106A JP 21810687 A JP21810687 A JP 21810687A JP S63107943 A JPS63107943 A JP S63107943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monovalent
following formula
formulas
methyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62218106A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョナサン・デビッド・リッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS63107943A publication Critical patent/JPS63107943A/ja
Priority claimed from CA000570203A external-priority patent/CA1327044C/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1876Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions involving the formation of Si-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • C07F7/0872Preparation and treatment thereof
    • C07F7/0876Reactions involving the formation of bonds to a Si atom of a Si-O-Si sequence other than a bond of the Si-O-Si linkage
    • C07F7/0878Si-C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/12Organo silicon halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/12Organo silicon halides
    • C07F7/121Preparation or treatment not provided for in C07F7/14, C07F7/16 or C07F7/20
    • C07F7/122Preparation or treatment not provided for in C07F7/14, C07F7/16 or C07F7/20 by reactions involving the formation of Si-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 パリ=(Barry )らの米国特許第2,474゜0
87号に開示されているように、ハロゲン化存機化合物
、たとえばアルキルハロゲン化物またはアリールハロゲ
ン化物を、金属触媒の存在下でハロジシランと反応させ
てオルガノシランを製造するには、ジシランが使用され
てきた。これと似た方法が、アトウェル(Atvelf
)らの米国特許第3゜772.347号に開示され、こ
の方法ではハロゲン化ジシランと有機塩化物、たとえば
クロロベンゼンまたは塩化ブチルを用いて適当なオルガ
ノハロシランを製造する。
活性化した芳香族基質をポリシランによって遷移金属触
媒の存在下でシリル化する反応がどう進むかは、予想が
難しいことがある。芳香核上の活性化基の性質によって
、核のシリル化が促進されたり妨害されたりすることが
わかっている。たとえば、松本らのJOMC85,CI
 (1985)に開示されているように、ニトロクロロ
ベンゼンをジシランでシリル化するのが容易である。し
かし経験によれば、ジシランは周知の通りカルボニル基
の還元剤であるので、カルボニル置換芳香族化合物をポ
リシランでシリル化することはほとんどの場合不可能で
ある。たとえば、芳香族アルデヒドのアルコールへの転
化が特公昭59−42391号に示されている。P−キ
ノンの還元シリル化が松本らのケミストリーレター(C
hem、Lett、)4(19g2)、第533−53
4頁に示されている。ある種の官能化した芳香族ジカル
ボニル化合物、たとえばクロロフタル酸無水物のジシラ
ンによるシリル化も不可能である。
芳香族基質のポリシランによるシリル化が容易なことを
予想できるもう一つの要因は、珪素に結合したポリシラ
ンの一価の基の性質である。場合によっては、たとえば
芳香族基質は、珪素に1個以上の官能基、たとえばハロ
ゲンまたはアルコキシが結合したポリシランより、珪素
に一価の炭化水素基が結合したポリシラン、たとえばヘ
キサメチルジシランによってシリル化されやすい。珪素
に結合した一価の官能基としては、メトキシ、エトキシ
、プロポキシ、ブトキシおよびペントキシ、またはフェ
ノキシ基およびクロロ、ならびにそれらの混合物が好ま
しい。
本発明は、カルボニル置換芳香族化合物、たとえばハロ
ゲン化芳香族無水物と異なり、他の官能化した芳香族ジ
カルボニル化合物、たとえばハロゲン化芳香族イミド、
具体的にはクロロフタルイミドは、ハロゲンやアルコキ
シのような官能基で置換したポリシランを含めたポリシ
ランで容易にシリル化できるという知見に基づくもので
ある。
つまり本発明は次式に従うシリル芳香族イミドの合成を
提供する。
ここでXはハロゲン、RはX1水素、Cアルコキシ、C
炭化水素および置換した C(1−13)炭化水素よりなる群から選ばれる一価の
基で、R1は、R,−0−および−8−から選ばれ、R
1が一〇−または−S−またはそれらの混合物のとき、
R1は一5LOSL−および−SL S 5L−連結基
を形成することができ、R2は三価のC(6−13)芳
香族有機基で、R3は一価のC(1−(3)炭化水素基
および中性基で置換された一価のC(1−13)炭化水
素基から選ばれ、モしてnは1乃至50の値の整数であ
る。
本発明は、次式: のシリル芳香族イミドの製造方法を提供し、この方法は (A)次式: %式%:(2) のポリシランと次式: のハロ芳香族イミドとの反応を、有効量の遷移金属触媒
の存在下で行い、 (B)得られたシリル芳香族イミドを(A)の混合物か
ら回収する 工程からなる。式中のR,R’ 、R2、R3、nおよ
びXは上記定義の通りである。
式(1)および(2)のRおよびR1の基には、たとえ
ば水素;ハロゲン、たとえばクロロおよびブロモ;Cア
ルコキシ、たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ;
Cアルキル、たとえばメチル、エチル、プロピル、ブチ
ル、ペンチル;アリール基およびハロアリール基、たと
えばフェニル、トリル、キシリル、ナフチル、クロロフ
ェニル;アルケニル基、たとえばビニル、アリル;ハロ
アルキル基、たとえばトリフルオロプロピルなどがある
式(1)および(3)のR2の基には、たとえば などがある。
式(1)および(3)のR3の基には、たとえばRの範
囲のCアルキル基、および <1−8) C(8−13)アリール基がある。
式(1)のハロ芳香族イミドには、たとえばN−ブチル
−3−クロロフタルイミド、N−ブチル−4−クロロフ
タルイミド、N−フェニル−3−クロロフタルイミド、
N−フェニル−4−クロロフタルイミドなどがある。
式(2)で示されるポリシランにはへキサメチルジシラ
ン、クロロペンタメチルジシラン、1゜2−ジクロロテ
トラメチルジシラン、1. 1. 2−トリクロロトリ
メチルジシラン、1,1,2゜2−テトラクロロジメチ
ルジシラン、ヘキサクロロジシラン、メトキシペンタメ
チルジシラン、1゜2−ジメトキシテトラメチルジシラ
ン、エトキシペンタメチルジシラン、1,2−ジェトキ
シペンタメチルジシランなどがある。
本発明は式(1)の範囲内の特定のシリル芳香族イミド
も包含する。これらのシリル芳香族イミドは次式: で表わされる。式中のR2およびR3は上記定義の通り
であり、R4は一価のC炭化水素基または、シリル化の
際に中性な基、たとえばニトロ、クロロ、シアノまたは
それらの混合物で置換された一価のC炭化水素基で、R
5はハロゲン、−0R4、またはそれらの混合物から選
ばれ、モしてaは0乃至2の整数である。R4の基には
、たえばメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル
、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、フェニル、キシリル
、トリル、ナフチルまたはそれらの混合物があり、これ
らの基は1個以上のハロゲン基、たとえばクロロ、フル
オロ、ブロモで置換されていてもよく、たとえばトリフ
ロロプロピル、クロロフェニルおよびニトロフェニルで
ある。
R5の基には、たとえばクロロ、ブロモ、フルオロ、メ
トキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、フェノキ
シおよびそれらの混合物がある。
式4>のシリル芳香族イミドから次式:のイミドジシロ
キサンを得ることができる。ここでR2、R3、R4お
よびaは上記定義の通りである。式(4)のシリル芳香
族イミドおよび式(5)のイミドジシロキサンは耐熱性
の接着促進剤として有用である。
本発明を実施するにあたって用いることのできる遷移金
属触媒は、たとえばパラジウム、Pd/・ C5テトラ
キス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ビス(ベ
ンゾニトリル)パラジウムジクロリド、ビス(トリフェ
ニルホスフィン)パラジウムジクロリドなどである。
有効量の遷移金属触媒とは、式(1)のハロジカルボニ
ル化合物の重量に基づいて0.01−0゜10部の遷移
金属触媒を使用できることを意味する。
本発明を実施する際には、式(3)のハロ芳香族イミド
と式(2)のポリシランとの反応を、上述したような有
効量の遷移金属触媒の存在下で行う。反応を不活性ガス
雰凹気、たとえば窒素、アルゴンまたは他の希ガス中で
行うと良好な結果が得られることを確かめた。ハロ芳香
族イミドとポリシランの割合は広い範囲で変えられる。
しかし、ハロ芳香族イミド1モル当り珪素2グラム原子
以上とするのに十分な量のポリシランを用いるのが好ま
しい。
不活性有機溶剤、たとえばトルエン、アニソール、キシ
レン、メシチレンを使用して、ポリシランと芳香族ハロ
ゲン化物との反応をうまく進めることができる。110
℃−300℃の温度を用いることができる。所望のシリ
ル芳香族イミドの回収は標準的回収法によって行うこと
ができ、たとえば、無極性溶剤、具体的にはヘキサンの
添加によって沈澱させてから一過し減圧下で溶剤を除去
すればよい。
本発明のシリル芳香族イミドは、RTV (室温硬化性
)配合物用の接着促進剤として、また対応するシリル芳
香族無水物、たとえば1,3−ビス(フタル酸無水物)
ジシロキサンを標準的なアルカリ加水分解法で製造する
際の中間体として有用である。
当業者が本発明を実施しやすいように以下の実施例を例
示する。本発明はこれらの実施例に限定されない。すべ
ての部はEfrffi基準である。
実施例 1 1.26g (5,62ミリモル)のN−n−ブチル−
4−クロロフタルイミドおよび2.0g(1,12ミリ
モル)の1.2−ジメトキシテトラメチルジシランを含
有する20m1のトルエンの溶液を、40mg(5モル
%)のテトラキストリフェニルフェニルホスフィンパラ
ジウムと共にアルゴン中で加熱して還流させた。還流溶
液は全黄色に変わり、次に深赤色に変化した。48時間
還流した後、混合物を放冷し、有機溶剤をストリッピン
グ除去した。次に30m1の乾燥したヘキサンを加えて
残留物を精製した。残留物を)濾過によって除去し、次
に減圧下で溶剤を除去した。収率83%で4−(ジメチ
ルメトキシシリル)−N−n−ブチルフタルイミドが得
られた。生成物の組成を質量スペクトル・ガスクロマト
グラフィー分析によって確認した。
質量分析スペクトルの結果は下記のとおりである。
M/e  291(50%bp、  parent 1
on)  ;M/e  276  (bp、P” −C
H3)、M/e  262(5%bp、  P”   
C2R5)、M/e  248(40%bp、  P”
 −C3Hy )、M/e  234(10%bp、 
 P” −Ca Hs )赤外線吸収スペクトルは、1
760及び1701aw−’にイミドカルボニルによる
強い吸収帯を示した。
この物質をヘキサン溶離液でシリカゲルクロマトグラフ
ィーにかけたところ、最初に形成されたメトキシシラン
の加水分解が生じ、次式:%式% で表わされる対応するビスイミドが得られた。
得られたビスイミドのNMR(CDCfa )データを
下記に示す。
67、 92 (s、  2H,芳香族H4)、67、
 88 (d、  2H,J、6−8Hz。
芳香族H6)、 δ7.80 (d、 2H,J、6−8Hz。
芳香族Hs)、 δ3. 68 (t、  4H,J−1111z、 N
 −CH2−C3H7)、 60、 6−1. 2 (m、  14H,N −CH
2C3Hy )、 60、 1 (s、  12H,5LCH30)赤外線
吸収スペクトルは、1761及び1705cm−’にイ
ミドカルボニルによる強い吸収帯を示した。
このビスイミドはシリコーンRTV接希促進剤として有
用である。
実施例 2 0.2gのN−メチル−4−クロロフタルイミド、0.
37gの1,2−ジメトキシテトラメチルジシラン、お
よび40a+gの(Ph3 P)a Pdを使用した以
外は、実施例1の手順を繰り返した。
溶液をかきまぜながら15時間加熱したところ、収率5
5%でN−メチル−4−(ジメチルメトキシシリル)フ
タルイミド(沸点148−53℃/1トル)が得られた
実施例1と同様にして、得られた化合物を1,3−ビス
(N−メチル−4−フタルイミジル)テトラメチルジシ
ロキサンに変換すべく加水分解を行った。
生成した次式 %式% で表わされる化合物(融点169−70℃)のNMR(
CDCJ3)データを下記に示す。
δ7. 70 (s、  2H,芳香族Ha)、67、
 67 (d、 2 HlJ 5−e −811z。
芳香族Hs’)、 67、 53 (d、2 HlJ 5−6−8tlz。
芳香族Hs)、 62、 91 (s、  6H,N−CH3)、60、
 28 (s、  12H,SL (CH3)2 )、
実施例 3 98g (0,43モル)のN−メチル−4−クロロフ
タルイミドと93g (0,44モル)の5yI11−
テトラメトキシジメチルジシランを含有する反応混合物
を溶剤なしで、1モル%のテトラキス(トリフェニルホ
スフィン)パラジウムの存在下で145℃に加熱した。
24時間後、57gのメチルトリメトキシシランが得ら
れた。減圧蒸留によって、19gのN−メチル−4−ジ
メトキシメチルシリルフタルイミド(沸点160℃10
゜1トル)が得られた。
実施例 4 27g(0,11モル)のへキサメトキシジシ。
ランと21g(0,11モル)のN−メチル−4−クロ
ロフタルイミドを一緒に、窒素中で1モル%のテトラキ
ス(トリフェニルホスフィン)パラジウムの存在下で1
45℃に加熱するよう反応計画をたてる。その後の減圧
蒸留によって、所望の化合物であるN−メチル−4−ト
リメトキシシリルフタルイミドが得られる。
実施例 5 5g(0,021モル)のn−ブチル−4−クロロフタ
ルイミドと3.95g (0,021モル)の1.2−
ジクロロテトラメチルジシランを10m1のO−キシレ
ンに溶解した反応混合物を、5モル%のテトラキス(ト
リフェニルホスフィン)パラジウムの存在下で150℃
に加熱した。24時間の反応時間の後、GC(ガスクロ
マトグラフィー)およびGC/MS (質量分析)分析
からN−ブチル−4−クロロジメチルシリル−フタルイ
ミド(沸点155−60℃/1トル)が収率24%で得
られたことがわかった。生成物は減圧蒸留によって容易
に分離できる。
実施例1と同様にしてこの生成物を1,3−ビス(N−
ブチル−4−フタルイミジル)テトラメチルジシロキサ
ンに変換すべく加水分解を行った。
実施例 6 4.1g (0,021モル)のN−メチル−4−クロ
ロフタルイミドをN−ブチル−4−クロロフタルイミド
のかわりに用いた以外は、実施例5で説明した手順を実
施した。N−メチル−4−クロロジメチルシリルフタル
イミド(沸点145−50℃10.6トル)の収率は2
1%であった。
実施例1と同様にしてこの生成物を1,3−ビス(N−
メチル−4−フタルイミジル)テトラメチルジシロキサ
ンに変換すべく加水分解を行った。
実施例 7 4.1g (0,021モル)のN−メチル−4−クロ
ロフタルイミドと4.8g’(0,021モル)のsy
m−テトラクロロジメチルジシランをO−キシレン溶剤
に溶解した反応混合物を、シリカに担持した1モル%パ
ラジウム触媒の存在下で、24時間還流温度に加熱する
。168℃10.1トルでの減圧蒸留によってN−メチ
ル−4−ジクロロメチルシリルフタルイミドが得られる
。生成物は白色の結晶状固形物で、融点が89−94℃
、NMR(CCf4、CH2CI=標準)δ8.16(
S、  I H,Arom  H3) 、δ8. 05
 (d、  IH,J −10!Iz、 Arom  
H6) 、67.78 (d。
I H,J −10Hz、 Arom  Hs ) 、
63.11(S、3H,N−CH5) 、61.07 
(S、3H,5L−CH3) 、質量分析計算値272
.9779、実測値272.9776である。
上記実施例は、本発明の実施にあたって使用できる極め
て多数の変数のうち一部についてのみ示しているが、本
発明はこれらの実施例の前の説明に示したように、もっ
と広範囲の遷移金属触媒の存在下でもっと広範囲の式(
3)の芳香族ハロフタルイミドおよび式(2)のジシラ
ンを使用することを特徴する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ のシリル芳香族イミドの製造方法において、(A)次式
    : ▲数式、化学式、表等があります▼ のポリシランと次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ のハロ芳香族イミドとの反応を、有効量の遷移金属触媒
    の存在下で行い、 (B)得られたシリル芳香族イミドを(A)の混合物か
    ら回収する 工程を含むシリル芳香族イミドの製造方法[式中のXは
    ハロゲン、RはX、水素、C_(_1_−_8_)アル
    コキシ、C_(_1_−_1_3_)炭化水素、および
    置換C_(_1_−_1_3_)炭化水素から選ばれる
    一価の基で、R^1はR、−O−および−S−から選ば
    れ、そのR^1が−O−または−S−またはそれらの混
    合物であるとき、R^1は▲数式、化学式、表等があり
    ます▼および▲数式、化学式、表等があります▼連結基
    を形成 することができ、R^2は三価のC_(_6_−_1_
    3_)芳香族有機基で、R^3は一価の置換および非置
    換C_(_1_−_1_3_)炭化水素基から選ばれ、
    そしてnは1乃至50の値の整数である]。 2、ジシランがジメトキシテトラメチルジシランである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、遷移金属触媒がテトラキズ−トリフェニルフェニル
    ホスフィンパラジウムである特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 4、クロロフタルイミドがN−n−ブチル−4−クロロ
    フタルイミドである特許請求の範囲第1項記載の方法。 5、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中のR^2は三価のC_(_6_−_1_3_)芳
    香族有機基、R^3は一価の置換および非置換C_(_
    1_−_1_3_)炭化水素基から選ばれ、R^4は一
    価のC_(_1_−_1_4_) 炭化水素基または中
    性基で置換された一価のC_(_1_−_1_4_)炭
    化水素基、R^5はハロゲンまたは−OR^4から選ば
    れる一価の基、そしてaは0乃至2の値の整数である]
    のシリル芳香族イミド。 6、4−(ジメチルメトキシシリル)N−n−ブチルフ
    タルイミド。 7、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中のR^2は三価のC_(_6_−_1_3_)芳
    族有機基、 R^3は一価の置換および非置換C_(_1_−_1_
    3_)炭化水素基から選ばれ、R^4は一価のC_(_
    1_−_1_4_)炭化水素基または中性基で置換され
    た一価のC_(_1_−_1_4_)炭化水素基、そし
    てaは0−2の値の整数である]のイミドジシロキサン
    。 8、次式の化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 9、N−メチル−4−ジメトキシメチルシリルフタルイ
    ミド。 10、N−メチル−4−トリメトキシシリルフタルイミ
    ド。 11、N−ブチル−4−クロロジメチルシリルフタルイ
    ミド。 12、N−メチル−4−ジクロロメチルシリルフタルイ
    ミド。 13、N−メチル−4−ジメチルメトキシシリルフタル
    イミド。
JP62218106A 1986-09-02 1987-09-02 芳香族イミドのシリル化法および生成したシリルイミド Pending JPS63107943A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/902,813 US4730055A (en) 1984-09-04 1986-09-02 Method for silylating aromatic imides and silylimides made therefrom
US902,813 1986-09-02
CA000570203A CA1327044C (en) 1984-09-04 1988-06-23 Silylation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63107943A true JPS63107943A (ja) 1988-05-12

Family

ID=25671960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62218106A Pending JPS63107943A (ja) 1986-09-02 1987-09-02 芳香族イミドのシリル化法および生成したシリルイミド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4730055A (ja)
JP (1) JPS63107943A (ja)
DE (1) DE3728575C2 (ja)
FR (1) FR2603285B1 (ja)
GB (1) GB2196968A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826710A (en) * 1988-05-09 1989-05-02 General Electric Company Biscyclosiloxane imides, method of making and use
JP2538447B2 (ja) * 1991-05-14 1996-09-25 信越化学工業株式会社 N−tert−ブチルジアルキルシリルマレイミドの製造方法
US6084106A (en) * 1994-10-21 2000-07-04 Thiokol Corporation Adhesion promoters and methods of their synthesis and use
WO2005090365A1 (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha 有機シラン化合物、その製造方法及びその用途
JP2006062965A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Sharp Corp 有機シラン化合物、該化合物の製造方法および該化合物を用いた有機薄膜

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183191A (ja) * 1984-09-04 1986-04-26 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 芳香族イミドのシリル化法とこれから製造されるイミド

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2474087A (en) * 1947-05-16 1949-06-21 Dow Chemical Co Preparation of silicon halides
US2598434A (en) * 1949-08-18 1952-05-27 Gen Electric Preparation of organohalogenosilanes from organohalogenopolysilanes
BE792714A (fr) * 1971-12-15 1973-06-14 Dow Corning Preparation de complexes silyles du platine et du palladium et nouveauxcomplexes du palladium
BE792713A (fr) * 1971-12-15 1973-06-14 Dow Corning Procede catalytique de transformation de disilanes en silanes
DE2815978C2 (de) * 1978-04-13 1980-05-22 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren zur Herstellung von Athylsilanen
US4474976A (en) * 1983-08-29 1984-10-02 General Electric Company Method of producing phenyl silanes
US4709054A (en) * 1984-09-04 1987-11-24 General Electric Company Silylation method and organic silanes made therefrom
DE3715313A1 (de) * 1986-09-02 1988-03-10 Gen Electric Imidopolysiloxane und verfahren zu ihrer herstellung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183191A (ja) * 1984-09-04 1986-04-26 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 芳香族イミドのシリル化法とこれから製造されるイミド

Also Published As

Publication number Publication date
DE3728575A1 (de) 1988-03-03
FR2603285A1 (fr) 1988-03-04
FR2603285B1 (fr) 1991-05-24
US4730055A (en) 1988-03-08
GB2196968A (en) 1988-05-11
GB8715691D0 (en) 1987-08-12
DE3728575C2 (de) 1995-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63107943A (ja) 芳香族イミドのシリル化法および生成したシリルイミド
JPH0331290A (ja) 第3級炭化水素基含有ハロゲン化シランの製造方法
US4837339A (en) 4-Substituted-1,2,3,6-tetrahydrophthalic acid anhydride
JPH05239073A (ja) けい素化合物の塩素化方法
US4469881A (en) [2-(p-t-Butylphenyl)ethyl]silanes and method of making the same
KR19980080134A (ko) 알킬클로로실란의 직접합성의 잔류물로부터 알킬클로로실란의 제조방법
US5294727A (en) Method for preparing tertiary hydrocarbon-silyl compounds
JPS63250388A (ja) モノアルコキシシラン化合物の製造方法
JPH0547549B2 (ja)
JPS647998B2 (ja)
JPH06279459A (ja) シランから直接珪素に結合した水素原子を有するシランを分離する方法
JP2705967B2 (ja) 1―アザ―2―シラシクロブタン化合物およびその製造方法
JPH0436292A (ja) アルコキシシラン
JPH05202068A (ja) アルキンのシリルホルミル化法及びそれによって得られる生成物
EP0292260B1 (en) Process for producing 1,3-bis(dicarboxyphenyl)-disiloxane derivative or dianhydride thereof
JP3445322B2 (ja) 長鎖n−アルキル基含有シランの製造方法
JPS6333384A (ja) β−シアノアルキルシランの製造方法
JP2000351785A (ja) シラメチレン結合を含むケイ素化合物およびその製造法
JP3385354B2 (ja) テトラキス[ビス(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)シリル]ベンゼンとその製造方法
US5166363A (en) Process for producing 1,3-bis(dicarboxyphenyl)-disiloxane derivative or dianhydride thereof
JPH0559071A (ja) アリルシクロシララクタム
JPS6039079B2 (ja) ジシラン類の製造方法
JPS63270690A (ja) 1,3−ビス(ジカルボキシフエニル)ジシロキサン誘導体又はその二無水物の製造法
JPH0474187A (ja) フタルイミド基を有するシラン
JPS61221190A (ja) チツ素含有有機ケイ素化合物