JPS6292888A - 感熱記録材料 - Google Patents
感熱記録材料Info
- Publication number
- JPS6292888A JPS6292888A JP60232130A JP23213085A JPS6292888A JP S6292888 A JPS6292888 A JP S6292888A JP 60232130 A JP60232130 A JP 60232130A JP 23213085 A JP23213085 A JP 23213085A JP S6292888 A JPS6292888 A JP S6292888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- acid
- recording material
- dihydroxy
- ester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 18
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 11
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 12
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 6
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 claims description 4
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 8
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 abstract description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 abstract description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 abstract description 4
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 abstract description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- -1 Dihydroxybenzoic acid ester Chemical class 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- FNODWEPAWIJGPM-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methoxybenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1OC FNODWEPAWIJGPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N Benzyl parahydroxybenzoate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SSIZLKDLDKIHEV-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromophenol Chemical compound OC1=C(Br)C=CC=C1Br SSIZLKDLDKIHEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUAMRELNJMMDMT-UHFFFAOYSA-N 3,5-xylenol Chemical compound CC1=CC(C)=CC(O)=C1 TUAMRELNJMMDMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGTNGTNGPJWLRE-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxy-4,5-dihydroxybenzoic acid Chemical compound CCOC1=CC(C(O)=O)=CC(O)=C1O OGTNGTNGPJWLRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N thymol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C=C1O MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)O)=CC=C21 SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKZQKPRCPNGNFR-UHFFFAOYSA-N 2-(3-hydroxyphenyl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC(C=2C(=CC=CC=2)O)=C1 XKZQKPRCPNGNFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[2-(3-chloro-4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 XBQRPFBBTWXIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGAYQDWZIPRBPF-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-propan-2-ylbenzoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1O XGAYQDWZIPRBPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMTYZTXUZLQUSF-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethylbisphenol A Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 YMTYZTXUZLQUSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKMDWZHDRCQACN-UHFFFAOYSA-N 3,5-ditert-butyl-2-hydroxybenzoic acid;tin Chemical compound [Sn].CC(C)(C)C1=CC(C(O)=O)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FKMDWZHDRCQACN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHWGUGLTKRIMRC-UHFFFAOYSA-N 3-(5-chloro-2-methoxyphenyl)-3-[4-(dimethylamino)-2-hydroxyphenyl]-2-benzofuran-1-one Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C1(C=2C(=CC(=CC=2)N(C)C)O)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 RHWGUGLTKRIMRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMOULUHRMJQPDK-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(diethylamino)-2-hydroxyphenyl]-3-(2-methoxy-5-methylphenyl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound OC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C1(C=2C(=CC=C(C)C=2)OC)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 WMOULUHRMJQPDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRHLHCSHBDVRNB-UHFFFAOYSA-N 3-cyclohexyl-2-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C2CCCCC2)=C1O QRHLHCSHBDVRNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSUKRBMPOXGCPR-UHFFFAOYSA-N 4-(benzenesulfonyl)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 JSUKRBMPOXGCPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVOBELCYOCEECO-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-hydroxy-3-methylphenyl)cyclohexyl]-2-methylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C2(CCCCC2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 SVOBELCYOCEECO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWRVRCAFWBBXTL-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxyphthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1C(O)=O MWRVRCAFWBBXTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJESAXZANHETJV-UHFFFAOYSA-N 4-methylsalicylic acid Chemical compound CC1=CC=C(C(O)=O)C(O)=C1 NJESAXZANHETJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXAVKNRWVKUTLY-UHFFFAOYSA-N 4-sulfanylphenol Chemical class OC1=CC=C(S)C=C1 BXAVKNRWVKUTLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 6-Hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJKQQOHAWQQUDD-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxynaphthalene-2-carboxylic acid;zinc Chemical compound [Zn].C1=C(O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 KJKQQOHAWQQUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDSOMGJHOISAKK-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4,5-dicarboxylic acid Chemical class OC(=O)C1C(C(=O)O)CCC2OC21 KDSOMGJHOISAKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N Dichlorophen Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1CC1=CC(Cl)=CC=C1O MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYPYTERUKNKOLP-UHFFFAOYSA-N Tetrachlorobisphenol A Chemical compound C=1C(Cl)=C(O)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Cl)=C(O)C(Cl)=C1 KYPYTERUKNKOLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005844 Thymol Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKURGBYDCVNWKH-UHFFFAOYSA-N [3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-10-yl]-phenylmethanone Chemical compound C12=CC=C(N(C)C)C=C2SC2=CC(N(C)C)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZKURGBYDCVNWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 229940117913 acrylamide Drugs 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- JFIOVJDNOJYLKP-UHFFFAOYSA-N bithionol Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1SC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1O JFIOVJDNOJYLKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L di(octadecanoyloxy)lead Chemical compound [Pb+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- WKTHQEDVWJCEQZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3,4-dihydroxy-5-methoxybenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(OC)=C1 WKTHQEDVWJCEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFGZXPGKKJMZIY-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-amino-1-(4-sulfamoylphenyl)pyrazole-4-carboxylate Chemical compound NC1=C(C(=O)OCC)C=NN1C1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 MFGZXPGKKJMZIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000010944 ethyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229940043351 ethyl-p-hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229920003087 methylethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000010680 novolac-type phenolic resin Substances 0.000 description 1
- RIKCMEDSBFQFAL-UHFFFAOYSA-N octyl 4-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RIKCMEDSBFQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical class C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920006027 ternary co-polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 229960000790 thymol Drugs 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/30—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
- B41M5/333—Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
- B41M5/3333—Non-macromolecular compounds
- B41M5/3335—Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は発色剤としてロイコ染料を含む感熱記録材料の
改良に関する。
改良に関する。
感熱記録材料は一般に支持体上にロイコ染料を主成分と
する感熱記録層を設けたもので、熱ヘッド、熱ペン、レ
ーザー光線等で加熱することにより発色性染料と顕色剤
とが瞬時反応し、記録画像を得るもので、特公昭43−
4160号、特公昭/15−14039号公報等に開示
されている。このような感熱記録材料は比較的簡単な装
置で記録が得られ、保守が容易であること、騒音の発生
がないことなどの利点があり、計測用記録計、ファクシ
ミリ、プリンター、コンピューターの端末機、ラベル、
乗車券自動券売機など広範囲の分野に利用されている。
する感熱記録層を設けたもので、熱ヘッド、熱ペン、レ
ーザー光線等で加熱することにより発色性染料と顕色剤
とが瞬時反応し、記録画像を得るもので、特公昭43−
4160号、特公昭/15−14039号公報等に開示
されている。このような感熱記録材料は比較的簡単な装
置で記録が得られ、保守が容易であること、騒音の発生
がないことなどの利点があり、計測用記録計、ファクシ
ミリ、プリンター、コンピューターの端末機、ラベル、
乗車券自動券売機など広範囲の分野に利用されている。
感熱記録材料に要求される基本的性能としては、十分な
発色画像濃度及び感度を持つこと、地肌かぶり(未発色
部分の経時による発色現像)がないこと、経時による発
色画像の劣化がないことなどがある。また近年、印字記
録の高速化が進められ記録装置自体の高速化と共にそれ
に対応できる記録シー1〜の開発、すなわち、画像の高
濃度化が望までいる。さらに、感熱記録材料が広く用い
られるとともに、水の付着した時の画像安定性(耐水性
)、ジアゾ複写紙と重ね合わせた時に地肌かぶりしない
こと、整髪料や皮膚の汗に含まれる油類などが付着した
時の画像安定性(耐油性)等、多様特性が要求されるよ
うになりこれらを十分満たすような感熱記録材料が望ま
れるようになってきた。これらの改良は顕色剤からの検
討も広(行なわれ、特開昭54−1.55059号、特
開昭55−27253号にはアルキリデンビスフェノー
ル類、特開昭57−1.56293号にはジヒドロキシ
安、弘香酸エステル、特開昭56−144193号、特
開昭57−129787号にはモノ上1〜ロキシ安息香
酸エステルが開示されている。しかしながら現在、感熱
記録材料に望まれる諸特性を完全に満足するものは得ら
れていない。
発色画像濃度及び感度を持つこと、地肌かぶり(未発色
部分の経時による発色現像)がないこと、経時による発
色画像の劣化がないことなどがある。また近年、印字記
録の高速化が進められ記録装置自体の高速化と共にそれ
に対応できる記録シー1〜の開発、すなわち、画像の高
濃度化が望までいる。さらに、感熱記録材料が広く用い
られるとともに、水の付着した時の画像安定性(耐水性
)、ジアゾ複写紙と重ね合わせた時に地肌かぶりしない
こと、整髪料や皮膚の汗に含まれる油類などが付着した
時の画像安定性(耐油性)等、多様特性が要求されるよ
うになりこれらを十分満たすような感熱記録材料が望ま
れるようになってきた。これらの改良は顕色剤からの検
討も広(行なわれ、特開昭54−1.55059号、特
開昭55−27253号にはアルキリデンビスフェノー
ル類、特開昭57−1.56293号にはジヒドロキシ
安、弘香酸エステル、特開昭56−144193号、特
開昭57−129787号にはモノ上1〜ロキシ安息香
酸エステルが開示されている。しかしながら現在、感熱
記録材料に望まれる諸特性を完全に満足するものは得ら
れていない。
本発明は、従来技術の問題点を克服した。即ち、高感度
でしかも耐油性、耐指絞性及び耐水性が向上した感熱記
録材料を提供することを目的とする。
でしかも耐油性、耐指絞性及び耐水性が向上した感熱記
録材料を提供することを目的とする。
本発明によれば、支持体上に、ロイコ染料と顕色剤とを
主成分として含有する感熱発色層を設けた感熱記録材料
において、該顕色剤として、下記一般式 (式中、Rは、メチル基、エチル基、ベンジル基又は置
換ベンジル基を、R1は炭素数1〜22のアルキル基、
ベンジル基、置換ベンジル基、フェニル基又は置換フェ
ニル基を示す、) で示される化合物の少なくとも1種を用いることを特徴
とす感熱記録材料が提供される。更に第2の発明として
、支持体上に、ロイコ染料と顕色剤とを主成分として含
有する感熱発色層を設けた感熱記録材料において、該顕
色剤として、下記一般式 (式中、Rは、メチル基、エチル基、ベンジル基又は置
換ベンジル基を、[(1は炭素数1〜22のアルキル基
、ベンジル基、置換ベンジル基、フェニル基及び置換フ
ェニル基を示す。) で示される化合物の少なくとも1種を用いると共に、該
感熱発色層中及び/又は該感熱発色層の上部又は下部に
設けた層中にステアリン酸金属塩を含有させたことを特
徴とする感熱記録材料が提供される。
主成分として含有する感熱発色層を設けた感熱記録材料
において、該顕色剤として、下記一般式 (式中、Rは、メチル基、エチル基、ベンジル基又は置
換ベンジル基を、R1は炭素数1〜22のアルキル基、
ベンジル基、置換ベンジル基、フェニル基又は置換フェ
ニル基を示す、) で示される化合物の少なくとも1種を用いることを特徴
とす感熱記録材料が提供される。更に第2の発明として
、支持体上に、ロイコ染料と顕色剤とを主成分として含
有する感熱発色層を設けた感熱記録材料において、該顕
色剤として、下記一般式 (式中、Rは、メチル基、エチル基、ベンジル基又は置
換ベンジル基を、[(1は炭素数1〜22のアルキル基
、ベンジル基、置換ベンジル基、フェニル基及び置換フ
ェニル基を示す。) で示される化合物の少なくとも1種を用いると共に、該
感熱発色層中及び/又は該感熱発色層の上部又は下部に
設けた層中にステアリン酸金属塩を含有させたことを特
徴とする感熱記録材料が提供される。
上記一般式において、R1は、例えば、メチル基、エチ
ル基、プロピル基等の低級アルキル基、ヘキシル基、ヘ
プチル基、オクチル基等の中級アルキル等、ドデシル基
、ヘキサドデシル基、ステアリル基等の高級アルキル基
が含まれ、また、ベンジル基、フェニル基における置換
基として、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子等
が挙げられる。
ル基、プロピル基等の低級アルキル基、ヘキシル基、ヘ
プチル基、オクチル基等の中級アルキル等、ドデシル基
、ヘキサドデシル基、ステアリル基等の高級アルキル基
が含まれ、また、ベンジル基、フェニル基における置換
基として、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子等
が挙げられる。
本発明において顕色剤として用いられる前記一般式(1
)の化合物の具体例としては、例えば、下記の化合物を
挙げることができるが、必ずしもこれらに限定されるも
のではない。
)の化合物の具体例としては、例えば、下記の化合物を
挙げることができるが、必ずしもこれらに限定されるも
のではない。
3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸メチルエ
ステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸エチルエ
ステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−プ
ロピルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−ブ
チルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−〇−オ
クチルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メ1−キシ安、蓼、香酸−
n−ドデシルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−へ
キサドデシルエステル。
ステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸エチルエ
ステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−プ
ロピルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−ブ
チルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−〇−オ
クチルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メ1−キシ安、蓼、香酸−
n−ドデシルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−へ
キサドデシルエステル。
3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸ステアリ
ルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−ド
コシルエステル5 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸ベンジル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
メチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
メチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
エチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
エチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
メ1−キシベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸フェニル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−47−
メチルフェニルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メ1−キシ安府、香酸−4
′−クロロフェニルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−二I−キシ安唐、香酸エチ
ルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸ステアリ
ルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸ベンジル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
メチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
エチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−2′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸フェニル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
クロロフエニルエステル等。
ルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−n−ド
コシルエステル5 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸ベンジル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
メチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
メチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
エチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
エチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
メ1−キシベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−2′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸フェニル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−47−
メチルフェニルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−メ1−キシ安府、香酸−4
′−クロロフェニルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−二I−キシ安唐、香酸エチ
ルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸ステアリ
ルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸ベンジル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
メチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
エチルベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−2′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
クロロベンジルエステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸フェニル
エステル、 3.4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安息香酸−4′−
クロロフエニルエステル等。
本発明において顕色剤として用いる上記一般式(1)で
表わされるフェノール性化合物は、単独で適用される他
、2種以上を混合してもよい。このような前記一般式(
1)で表わされるフェノール性化合物は、ロイコ染料1
重量部に対し、1〜6重量部の割合で用いるのが好まし
い。
表わされるフェノール性化合物は、単独で適用される他
、2種以上を混合してもよい。このような前記一般式(
1)で表わされるフェノール性化合物は、ロイコ染料1
重量部に対し、1〜6重量部の割合で用いるのが好まし
い。
また、本発明において用いるステアリン酸金属塩として
は、例えば、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニ
ウム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸カルシウム、ステ
アリン酸バリウム、ステアリン酸マグネシウム等が挙げ
られる。上記ステアリン酸金属塩は、前記一般式(1)
のフェノール性化合物1重量部に対して、0.1〜5重
量部の範囲で使用するのが好ましい。このようなステア
リン酸金属塩を前記した顕色剤と共に用いることにより
耐油性、耐可塑剤性等の耐薬品性、耐指紋性及び耐水性
が更に高められた感熱記録材料が得られる。
は、例えば、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニ
ウム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸カルシウム、ステ
アリン酸バリウム、ステアリン酸マグネシウム等が挙げ
られる。上記ステアリン酸金属塩は、前記一般式(1)
のフェノール性化合物1重量部に対して、0.1〜5重
量部の範囲で使用するのが好ましい。このようなステア
リン酸金属塩を前記した顕色剤と共に用いることにより
耐油性、耐可塑剤性等の耐薬品性、耐指紋性及び耐水性
が更に高められた感熱記録材料が得られる。
このようなステアリン酸金属塩は、感熱発色層中に含有
させることが好ましいが、感熱発色層とは別の層、例え
ばオーバーツー1〜層やアンダーコート層に含ませるこ
とも可能である。
させることが好ましいが、感熱発色層とは別の層、例え
ばオーバーツー1〜層やアンダーコート層に含ませるこ
とも可能である。
本発明において用いるロイコ染料は単独又は2種以上混
合して適用されるが、このようなロイコ染料としては、
この種の感熱材料に適用されているものが任意に適用さ
れ、例えば、1へリフェニルメタン系、フルオラン系、
フェノチアジン系、オーラミン系、スピロピラン系、イ
ンドリノフタリド系等の染料のロイコ化合物が好ましく
用いられる。
合して適用されるが、このようなロイコ染料としては、
この種の感熱材料に適用されているものが任意に適用さ
れ、例えば、1へリフェニルメタン系、フルオラン系、
フェノチアジン系、オーラミン系、スピロピラン系、イ
ンドリノフタリド系等の染料のロイコ化合物が好ましく
用いられる。
このようなロイコ染料の具体例としては、例えば、以下
に示すようなものが挙げられる。
に示すようなものが挙げられる。
3.3−ビス(P−ジエチルアミノフェニル)−フタリ
ド。
ド。
3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−シ
メチルアミノフタリド(別名クリスタルバイオレットラ
クトン)、 3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−ジ
エチルアミノフェニル、 3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−グ
ロルフタリ1−1 3.3−ビス(P−ジブチルアミノフェニル)フタリド
、 3−シクロへキシルアミノ−6−クロルフルオラン。
メチルアミノフタリド(別名クリスタルバイオレットラ
クトン)、 3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−ジ
エチルアミノフェニル、 3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)−6−グ
ロルフタリ1−1 3.3−ビス(P−ジブチルアミノフェニル)フタリド
、 3−シクロへキシルアミノ−6−クロルフルオラン。
3−ジメチルアミノ−5,7−シメチルフルオラン。
3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエチルアミノ−
6−メチル−7−クロルフルオラン。
チルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7,8−ベンズフルオラン、3−ジエチルアミノ−
6−メチル−7−クロルフルオラン。
3−(N−p−トリル−N−二チルアミノ)−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、 2− (N−(3’ −1−リフルオルメチルフェニル
)アミノ)−6−ジニチルアミノフルオラン。
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、 2− (N−(3’ −1−リフルオルメチルフェニル
)アミノ)−6−ジニチルアミノフルオラン。
2− (3,6−ビス(ジエチルアミノ)−9−(o−
クロルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム)、3−
ジエチルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメ
チルアニリノ)フルオラン。
クロルアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム)、3−
ジエチルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメ
チルアニリノ)フルオラン。
3−ジエチルアミノ−7−(0−クロルアニリノ)フル
オラン、 3−ジブチルアミノ−7−(0−クロルアニリノ)フル
オラン、 3−N−メチル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、 3−N−メチル−N−シクロへキシルアミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン、 3−(N、N−ジエチルアミノ)−5−メチル−7(N
。
オラン、 3−ジブチルアミノ−7−(0−クロルアニリノ)フル
オラン、 3−N−メチル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、 3−N−メチル−N−シクロへキシルアミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン、 3−(N、N−ジエチルアミノ)−5−メチル−7(N
。
N−ジベンジルアミノ)フルオラン、
ベンゾイルロイコメチレンブルー。
6′−クロロ−8′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスピラン、 6′−ブロモ−3′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスピラン。
リロスピラン、 6′−ブロモ−3′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスピラン。
3−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−クロルフェニ
ル)フタリド、 3−(2’ −ヒドロキシ−47−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−二トロフェニ
ル)フタリド。
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−クロルフェニ
ル)フタリド、 3−(2’ −ヒドロキシ−47−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−二トロフェニ
ル)フタリド。
3−(2’ −ヒドロキシ−4′−ジエチルアミノフェ
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−メチルフェニ
ル)フタリド、 3−(2’ −メトキシ−4′−ジメチルアミノフェニ
ル)−3−(2’ −ヒドロキシ−4′−り引し−5′
−メチルフェニル)フタリド、 3−モルホリノ−7−(N−プロピル−トリフルオロメ
チルアニリノ)フルオラン、 3−ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノフル
オラン、 3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−(N−ベンジル
−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン。
ニル)−3−(2’ −メトキシ−5′−メチルフェニ
ル)フタリド、 3−(2’ −メトキシ−4′−ジメチルアミノフェニ
ル)−3−(2’ −ヒドロキシ−4′−り引し−5′
−メチルフェニル)フタリド、 3−モルホリノ−7−(N−プロピル−トリフルオロメ
チルアニリノ)フルオラン、 3−ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノフル
オラン、 3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−(N−ベンジル
−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン。
3−ピロリジノ−7−(ジーP−クロルフェニル)メチ
ルアミノフルオラン。
ルアミノフルオラン。
3−ジエチルアミノ−5−クロル−7−(α−フェニル
エチルアミノ)フルオラン、 3−(N−エチル−P−トルイジノ)−7−(α−フェ
ニルエチルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(0−メトキシカルボニルフ
ェニルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α−フェニル
エチルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−ピペリジノフルオラン、2−
クロロ−3−(N−メチルトルイジノ)−7−(p−n
−ブチルアニリノ)フルオラン、 3−(N−ベンジル−N−シクロへキシルアミノ)−5
,6−ペンゾー7−α−ナフチルアミノ−4′−ブロモ
フルオラン・ 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−メシチジノー4
’、5’−ベンゾフルオラン等。
エチルアミノ)フルオラン、 3−(N−エチル−P−トルイジノ)−7−(α−フェ
ニルエチルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(0−メトキシカルボニルフ
ェニルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α−フェニル
エチルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−ピペリジノフルオラン、2−
クロロ−3−(N−メチルトルイジノ)−7−(p−n
−ブチルアニリノ)フルオラン、 3−(N−ベンジル−N−シクロへキシルアミノ)−5
,6−ペンゾー7−α−ナフチルアミノ−4′−ブロモ
フルオラン・ 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−メシチジノー4
’、5’−ベンゾフルオラン等。
本発明においては、前記一般式で表わされる化合物の1
種又は2種以上を顕色剤として用いるが、このものは従
来慣用の顕色剤と併用することができる。このような顕
色剤としては、前記ロイコ染料に対して加熱時に反応し
てこれを発色させる種々の電子受容性物質が適用され、
その具体例を示すと、以下に示すようなフェノール性物
質、有機又は無機酸性物質あるいはそれらのエステルや
塩等が挙げられる。
種又は2種以上を顕色剤として用いるが、このものは従
来慣用の顕色剤と併用することができる。このような顕
色剤としては、前記ロイコ染料に対して加熱時に反応し
てこれを発色させる種々の電子受容性物質が適用され、
その具体例を示すと、以下に示すようなフェノール性物
質、有機又は無機酸性物質あるいはそれらのエステルや
塩等が挙げられる。
没食子酸、サリチル酸、3−イソプロピルサリチル酸、
3−シクロへキシルサリチル酸、3,5−ジー t、e
rt、−ブチルサリチル酸、3,5−ジ−α−メチルベ
ンジルサリチル酸、4,4′−インプロピリデンジフェ
ノール、4,4′−イソプロピリデンビス(2−クロロ
フェノール)、4,4′−イソプロピリデンビス(2,
6−ジブロモフェノール)、4,4′−イソプロピリデ
ンビス(2,6−ジクロロフェノール)、4.4′−イ
ソプロピリデンビス(2−メチルフェノール)、4,4
′−イソプロピリデンビス(2,6−シメチルフエノー
ル)、4,4′−イソプロピリデンビス(2−シert
、−ブチルフェノール)、4.4 ′−5ee−ブチリ
デンジフェノール、4,4′−シクロへキシリデンビス
フェノール、4,4′−シクロへキシリデンビス(2−
メチルフェノール)、4−jert、−ブチルフェノー
ル、4−フェニルフェノール、4−ヒドロキシジフェノ
キシド、α−ナフトール、β−ナフトール、3,5−キ
シレノール、チモール、メチル−4−ヒドロキシベンゾ
エート、4−ヒドロキシアセ1ヘフエノン、ノボラック
型フェノール樹脂、2,2′−チオビス(4,6−ジク
ロロフェノール)、カテコール、レゾルシン、ヒドロキ
ノン、ピロガロール、フロログリシン、フロログリシン
カルボン酸、4−ヒert−オクチルカテコール、2,
2′−メチレンビス(4−クロロフェノール)、2.2
’−メチレンビス(4−メチル−6−t、ert−ブチ
ルフェノール)。
3−シクロへキシルサリチル酸、3,5−ジー t、e
rt、−ブチルサリチル酸、3,5−ジ−α−メチルベ
ンジルサリチル酸、4,4′−インプロピリデンジフェ
ノール、4,4′−イソプロピリデンビス(2−クロロ
フェノール)、4,4′−イソプロピリデンビス(2,
6−ジブロモフェノール)、4,4′−イソプロピリデ
ンビス(2,6−ジクロロフェノール)、4.4′−イ
ソプロピリデンビス(2−メチルフェノール)、4,4
′−イソプロピリデンビス(2,6−シメチルフエノー
ル)、4,4′−イソプロピリデンビス(2−シert
、−ブチルフェノール)、4.4 ′−5ee−ブチリ
デンジフェノール、4,4′−シクロへキシリデンビス
フェノール、4,4′−シクロへキシリデンビス(2−
メチルフェノール)、4−jert、−ブチルフェノー
ル、4−フェニルフェノール、4−ヒドロキシジフェノ
キシド、α−ナフトール、β−ナフトール、3,5−キ
シレノール、チモール、メチル−4−ヒドロキシベンゾ
エート、4−ヒドロキシアセ1ヘフエノン、ノボラック
型フェノール樹脂、2,2′−チオビス(4,6−ジク
ロロフェノール)、カテコール、レゾルシン、ヒドロキ
ノン、ピロガロール、フロログリシン、フロログリシン
カルボン酸、4−ヒert−オクチルカテコール、2,
2′−メチレンビス(4−クロロフェノール)、2.2
’−メチレンビス(4−メチル−6−t、ert−ブチ
ルフェノール)。
2.2′−ジヒドロキシジフェニル、P−ヒドロキシ安
息香酸エチル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、ρ−
ヒドロキシ安息香酸ブチル、p−ヒドロキシ安息香酸ベ
ンジル、P−ヒドロキシ安息香酸−P−クロルベンジル
、P−ヒドロキシ安息香酸−〇−クロルベンジル、P−
ヒドロキシ安息香酸−p−メチルベンジル、p−ヒドロ
キシ安息香酸−n−オクチル、安息香酸、サリチル酸亜
鉛、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ
−6−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸亜
鉛、4−ヒドロキシジフェニルスルホン、4−ヒドロキ
シ−4′−クロロジフェニルスルホン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)スルフィド、2−ヒドロキシ−P−ト
ルイル酸、3,5−ジーtert:、−ブチルサリチル
酸亜鉛、3,5−ジーtert、−ブチルサリチル酸錫
、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸
、ステアリン酸、4−ヒドロキシフタル酸、ホウ酸、チ
オ尿素誘導体、4−ヒドロキシチオフェノール誘導体等
。
息香酸エチル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、ρ−
ヒドロキシ安息香酸ブチル、p−ヒドロキシ安息香酸ベ
ンジル、P−ヒドロキシ安息香酸−P−クロルベンジル
、P−ヒドロキシ安息香酸−〇−クロルベンジル、P−
ヒドロキシ安息香酸−p−メチルベンジル、p−ヒドロ
キシ安息香酸−n−オクチル、安息香酸、サリチル酸亜
鉛、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ
−6−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸亜
鉛、4−ヒドロキシジフェニルスルホン、4−ヒドロキ
シ−4′−クロロジフェニルスルホン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)スルフィド、2−ヒドロキシ−P−ト
ルイル酸、3,5−ジーtert:、−ブチルサリチル
酸亜鉛、3,5−ジーtert、−ブチルサリチル酸錫
、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸
、ステアリン酸、4−ヒドロキシフタル酸、ホウ酸、チ
オ尿素誘導体、4−ヒドロキシチオフェノール誘導体等
。
本発明においては、前記ロイコ染料及び顕色剤を支持体
上に結合支持させるために、慣用の種々の結合剤を適宜
用いることができ、例えば、ポリビニルアルコール、デ
ンプン及びその誘導体、メトキシセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、メ
チルセルロース、エチルセルロース等のセルロース誘導
体、ポリアクリル酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、ア
クリル酸アミド/アクリル酸エステル共重合体、アクリ
ル酸アミド/アクリル酸エステル/メタクリル酸3元共
重合体、スチレン/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩
、インブチレン/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩、
ポリアクリルアミド、アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カ
ゼイン等の水溶性高分子の他、ポリ酢酸ビニル、ポリウ
レタン、スチレン/ブタジェン共重合体、ポリアクリル
酸、ポリアクリル酸エステル、塩化ビニル/酢酸ビニル
共重合体、ポリブチルメタクリレート、エチレン/酢酸
ビニル共重合体、スチレン/ブタジェン/アクリル系共
重合体等のラテックスを用いることができる。
上に結合支持させるために、慣用の種々の結合剤を適宜
用いることができ、例えば、ポリビニルアルコール、デ
ンプン及びその誘導体、メトキシセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、メ
チルセルロース、エチルセルロース等のセルロース誘導
体、ポリアクリル酸ソーダ、ポリビニルピロリドン、ア
クリル酸アミド/アクリル酸エステル共重合体、アクリ
ル酸アミド/アクリル酸エステル/メタクリル酸3元共
重合体、スチレン/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩
、インブチレン/無水マレイン酸共重合体アルカリ塩、
ポリアクリルアミド、アルギン酸ソーダ、ゼラチン、カ
ゼイン等の水溶性高分子の他、ポリ酢酸ビニル、ポリウ
レタン、スチレン/ブタジェン共重合体、ポリアクリル
酸、ポリアクリル酸エステル、塩化ビニル/酢酸ビニル
共重合体、ポリブチルメタクリレート、エチレン/酢酸
ビニル共重合体、スチレン/ブタジェン/アクリル系共
重合体等のラテックスを用いることができる。
また、本発明においては、前記ロイコ染料及び顕色剤と
共に、必要に応じ、更に、この種の感熱記録材料に慣用
される補助添加成分、例えば、填料、界面活性剤、熱可
融性物質(又は滑剤)等を併用することができる。この
場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウム、シリカ
、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウム、水酸化
亜鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面処理された
カルシウムやシリカ等の無機系微粉末の他、尿素−ホル
マリン樹脂、スチレン/メタクリル酸共重合体、ポリス
チレン樹脂等の有機系の微粉末を挙げることができ、熱
可融性物質としては、例えば、高級脂肪酸又はそのエス
テル、アミドもしくは金属塩の他、各種ワックス類、芳
香族カルボン酸とアミンとの縮合物、安息香酸フェニル
エステル、高級直鎖グリコール、3,4−エポキシ−へ
キサヒドロフタル酸ジアルキル、高級ケトン、その他の
熱可融性有機化合物等の50〜200°C程度の融点を
持つものが挙げられる。
共に、必要に応じ、更に、この種の感熱記録材料に慣用
される補助添加成分、例えば、填料、界面活性剤、熱可
融性物質(又は滑剤)等を併用することができる。この
場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウム、シリカ
、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウム、水酸化
亜鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面処理された
カルシウムやシリカ等の無機系微粉末の他、尿素−ホル
マリン樹脂、スチレン/メタクリル酸共重合体、ポリス
チレン樹脂等の有機系の微粉末を挙げることができ、熱
可融性物質としては、例えば、高級脂肪酸又はそのエス
テル、アミドもしくは金属塩の他、各種ワックス類、芳
香族カルボン酸とアミンとの縮合物、安息香酸フェニル
エステル、高級直鎖グリコール、3,4−エポキシ−へ
キサヒドロフタル酸ジアルキル、高級ケトン、その他の
熱可融性有機化合物等の50〜200°C程度の融点を
持つものが挙げられる。
本発明の感熱記録材料は、種々の分野において利用され
るが、殊に、前記した優れた発色画像安定性を利用し、
感熱記録型ラベルシートや、感熱記録型磁気券紙として
有利に利用することができる。感熱記録型ラベルシート
の場合、支持体の一方の面に、前記したフルオラン化合
物とフェノール性化合物を含有する感熱発色層を設け、
支持体の他方の面に、接着剤層を介して剥離台紙を設け
ればよく、磁気券紙の場合は、この剥離台紙に代えて、
強磁性体と結着剤とを主成分とする磁気記録層を設けれ
ばよい。
るが、殊に、前記した優れた発色画像安定性を利用し、
感熱記録型ラベルシートや、感熱記録型磁気券紙として
有利に利用することができる。感熱記録型ラベルシート
の場合、支持体の一方の面に、前記したフルオラン化合
物とフェノール性化合物を含有する感熱発色層を設け、
支持体の他方の面に、接着剤層を介して剥離台紙を設け
ればよく、磁気券紙の場合は、この剥離台紙に代えて、
強磁性体と結着剤とを主成分とする磁気記録層を設けれ
ばよい。
本発明においては、前記一般式(1)で示される化合物
を顕色剤として用いることにより、高感度でしかも発色
画像の耐油性、耐指絞性及び耐水性に優れた感熱記録材
料がもたらされる。又、ステアリン酸金属塩をこの感熱
発色層中に含有させるか又は他の層(オーバーコート、
アンダーコート、中間層等)に含有させることにより、
前記諸性質を更に高めることできる。
を顕色剤として用いることにより、高感度でしかも発色
画像の耐油性、耐指絞性及び耐水性に優れた感熱記録材
料がもたらされる。又、ステアリン酸金属塩をこの感熱
発色層中に含有させるか又は他の層(オーバーコート、
アンダーコート、中間層等)に含有させることにより、
前記諸性質を更に高めることできる。
本発明を次に実施例により更に詳細に説明する。
なお、以下の部及び%はいずれも重量基準である。
実施例1
下記組成の混合物を、それぞれ別個のボールミル中で、
粒径1〜5μmまで粉砕分散してA液、B液、C液を調
製した。
粒径1〜5μmまで粉砕分散してA液、B液、C液を調
製した。
3−(N〜メチル−N−シクロヘキシル)アミノ−6−
メチル−7−アニリツフルオラン 10部ヒ1くロ
キシエチルセルロース10%水溶液 1Qtt水
3
01/〔B 液〕 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸エチルエ
ステル 10部ヒドロキシ
エチルセルロース10%水溶液 IQn水
30Il
〔C液〕 炭酸カルシウム 10部ヒド
ロキシエチルセルロース5%水溶液 10I/水
3
011以上のようにして得られたA−C液を用いて下記
組成の感熱発色層塗布液を調製した。
メチル−7−アニリツフルオラン 10部ヒ1くロ
キシエチルセルロース10%水溶液 1Qtt水
3
01/〔B 液〕 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸エチルエ
ステル 10部ヒドロキシ
エチルセルロース10%水溶液 IQn水
30Il
〔C液〕 炭酸カルシウム 10部ヒド
ロキシエチルセルロース5%水溶液 10I/水
3
011以上のようにして得られたA−C液を用いて下記
組成の感熱発色層塗布液を調製した。
A液 、。m。
B液 30#C液
30・・インブチレン−無水マ
レイン酸共重合体の20%アルカリ水溶液
IQn次に、この塗布液を基市坪量48g/n
(の市販上質紙に、乾燥塗布量4〜5g/rn’になる
ように塗布した。乾燥後スーパーカレンダーで感熱発色
層表面を平滑にして、本発明の実施例1の感熱記録材料
を作成した。
30・・インブチレン−無水マ
レイン酸共重合体の20%アルカリ水溶液
IQn次に、この塗布液を基市坪量48g/n
(の市販上質紙に、乾燥塗布量4〜5g/rn’になる
ように塗布した。乾燥後スーパーカレンダーで感熱発色
層表面を平滑にして、本発明の実施例1の感熱記録材料
を作成した。
実施例2
実施例1のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5−
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、3.4−
ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−クロロベ
ンジルエステルを用いた以外は実施例1と同様にして本
発明の実施例2の感熱記録材料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、3.4−
ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−クロロベ
ンジルエステルを用いた以外は実施例1と同様にして本
発明の実施例2の感熱記録材料を作成した。
実施例3
実施例1のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5−
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、3.4−
ジヒドロキシ−5−二1−キシ安息香酸ベンジルエステ
ルを用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の実施
例3の感熱記録材料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、3.4−
ジヒドロキシ−5−二1−キシ安息香酸ベンジルエステ
ルを用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の実施
例3の感熱記録材料を作成した。
比較例1
実施例1のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5−
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、2.2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノ
ールA)を用いた以外は、実施例1と同様にして比較例
1の感熱記録材料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、2.2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノ
ールA)を用いた以外は、実施例1と同様にして比較例
1の感熱記録材料を作成した。
比較例2
実施例1のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5−
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、4−ヒド
ロキシ安息香酸ベンジルエステルを用いた以外は、実施
例1と同様にして比較例2の感熱記録材料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、4−ヒド
ロキシ安息香酸ベンジルエステルを用いた以外は、実施
例1と同様にして比較例2の感熱記録材料を作成した。
以上のようにして得た感熱記録材料を熱傾斜試験機(東
洋精機製)にて圧力2kg、150°C1秒間で印字し
た。
洋精機製)にて圧力2kg、150°C1秒間で印字し
た。
次に、印字した感熱記録材料について、耐油性試験、耐
水性試験、耐指紋性試験を行なった。その結果を表−■
に示す。なお、濃度はマクベス濃度計RD−514型(
フィルター11−106)で澗定した。
水性試験、耐指紋性試験を行なった。その結果を表−■
に示す。なお、濃度はマクベス濃度計RD−514型(
フィルター11−106)で澗定した。
各試験は、下記の試験方法に従って行ない、その後印字
部及び地肌部を目視により観察評価した。
部及び地肌部を目視により観察評価した。
1)耐油性: 印字した感熱記録材料に極薄く綿実油を
塗り、室温で1日放置した。
塗り、室温で1日放置した。
2)耐水性: 印字した感熱記録材料を、室温で15時
間浸水させた。
間浸水させた。
3)耐指紋性: 印字した感熱記録材料に指紋を付着さ
せ、室温で1週間放置した。
せ、室温で1週間放置した。
表−1
印字部:Q・・・消色なし、△・・・少し消色する、X
・・・消色する地肌部二〇・・・発色しない、△・・・
少し発色する、×・・・発色する実施例4 下記組成の混合物を、それぞれ別個のボールミル中で、
粒径1〜5μmまで粉砕分散してA液、B液、C液、I
)液を調製した。
・・・消色する地肌部二〇・・・発色しない、△・・・
少し発色する、×・・・発色する実施例4 下記組成の混合物を、それぞれ別個のボールミル中で、
粒径1〜5μmまで粉砕分散してA液、B液、C液、I
)液を調製した。
3−(N−メチル−N−シクロヘキシル)アミノ−6−
メチル−7−アニリツフルオラン 10部ヒドロキ
シエチルセルロ・−ス1.0%水溶液101/水
3ol
/〔B 液〕 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸エチルエ
ステル 1o部ヒドロキシエチ
ルセルロース10%水溶液10/1水
301/〔C液
〕 ステアリン酸アルミニウム 20部メチル
セルロース 2nポリ力ルボン酸
型界面活性剤 2n水
761/〔D 液〕 炭酸カルシウム 50部メチル
セルロースの5%水溶液 25部水
25”以上
のようにして得られたA−D液を用いて下記組成の感熱
発色層塗布液を調製した。
メチル−7−アニリツフルオラン 10部ヒドロキ
シエチルセルロ・−ス1.0%水溶液101/水
3ol
/〔B 液〕 3.4−ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸エチルエ
ステル 1o部ヒドロキシエチ
ルセルロース10%水溶液10/1水
301/〔C液
〕 ステアリン酸アルミニウム 20部メチル
セルロース 2nポリ力ルボン酸
型界面活性剤 2n水
761/〔D 液〕 炭酸カルシウム 50部メチル
セルロースの5%水溶液 25部水
25”以上
のようにして得られたA−D液を用いて下記組成の感熱
発色層塗布液を調製した。
A液 12部B液
3211C液
16!ID液
32!!イソブチレン−無水マレイン酸共
重合体の20%アルカリ水溶液 6
11次に、この塗布液を基準坪量50g/rr?の市販
上質紙に、乾燥塗布量7〜9g/rrrになるように塗
布した。乾燥後スーパーカレンダーで感熱発色層表面を
平滑にして、本発明の軛施例4の感熱記録材料を作成し
た。
3211C液
16!ID液
32!!イソブチレン−無水マレイン酸共
重合体の20%アルカリ水溶液 6
11次に、この塗布液を基準坪量50g/rr?の市販
上質紙に、乾燥塗布量7〜9g/rrrになるように塗
布した。乾燥後スーパーカレンダーで感熱発色層表面を
平滑にして、本発明の軛施例4の感熱記録材料を作成し
た。
実施例5
実施例4のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5−
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、3.4−
ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−クロロベ
ンジルエステルを用いた以外は実施例・1と同様にして
本発明の実施例5の感熱記録材料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、3.4−
ジヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸−4′−クロロベ
ンジルエステルを用いた以外は実施例・1と同様にして
本発明の実施例5の感熱記録材料を作成した。
実施例6
実施例4のB液及びC液において、それぞれ3,4−ジ
ヒ1くロキシー5−メトキシ安息香酸エチルエステルの
代わりに、3,4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安、蓼
、香酸ベンジルエステルを用い、ステアリン酸アルミニ
ウムの代わりにステアリン酸亜釦を用いた以外は、実施
例4と同様にして本発明の実施例6の感熱記録材料を作
成した。
ヒ1くロキシー5−メトキシ安息香酸エチルエステルの
代わりに、3,4−ジヒドロキシ−5−エトキシ安、蓼
、香酸ベンジルエステルを用い、ステアリン酸アルミニ
ウムの代わりにステアリン酸亜釦を用いた以外は、実施
例4と同様にして本発明の実施例6の感熱記録材料を作
成した。
比較例3
実施例4において、C液を除いた以外は実施例4と同様
にして比較例3の感熱記録材料を作成した。
にして比較例3の感熱記録材料を作成した。
比較例4
実施例4のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5−
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、2.2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノ
ールA)を用い、更にC液を除いた以外は、実施例4と
同様にして比較例4の感熱記録材料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、2.2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノ
ールA)を用い、更にC液を除いた以外は、実施例4と
同様にして比較例4の感熱記録材料を作成した。
比較例5
実施例4のB液において、3,4−ジヒドロキシ−5=
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、4−ヒド
ロキシ安息香酸ベンジルエステルを用い、更にC液を除
い以外は、実施例4と同様にして比較例5の感熱記録材
料を作成した。
メトキシ安息香酸エチルエステルの代わりに、4−ヒド
ロキシ安息香酸ベンジルエステルを用い、更にC液を除
い以外は、実施例4と同様にして比較例5の感熱記録材
料を作成した。
以上のようにして得た感熱記録材料を熱傾斜試験機(東
洋精機製)にて圧力2kg、150’CI秒間で印字し
た。
洋精機製)にて圧力2kg、150’CI秒間で印字し
た。
次に、印字した感熱記録材料について、耐油性試験、耐
水性試験、耐指紋性試験を行なった。その結果を表−2
に示す。なお、濃度はマクベス濃度計RD −514型
(フィルターW−106)で測定した。
水性試験、耐指紋性試験を行なった。その結果を表−2
に示す。なお、濃度はマクベス濃度計RD −514型
(フィルターW−106)で測定した。
各試験は、下記の試験方法に従って行ない、その後印字
部及び地肌部を目視により観察評価した。
部及び地肌部を目視により観察評価した。
1)耐油性: 印字した感熱記録材料に極薄く綿実油を
塗り、室温で1日放置した。
塗り、室温で1日放置した。
2)耐水性: 印字した感熱記録材料を、室温で15時
間浸水させた。
間浸水させた。
3)耐指紋性: 印字した感熱記録材料に指紋を付着さ
せ、室温で1週間放置した。
せ、室温で1週間放置した。
表−2
Claims (2)
- (1)支持体上に、ロイコ染料と顕色剤とを主成分とし
て含有する感熱発色層を設けた感熱記録材料において、
該顕色剤として、下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは、メチル基、エチル基、ベンジル基又は置
換ベンジル基を、R_1は炭素数1〜22のアルキル基
、ベンジル基、置換ベンジル基、フェニル基又は置換フ
ェニル基を示す。) で示される化合物の少なくとも1種を用いることを特徴
とす感熱記録材料。 - (2)支持体上に、ロイコ染料と顕色剤とを主成分とし
て含有する感熱発色層を設けた感熱記録材料において、
該顕色剤として、下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは、メチル基、エチル基、ベンジル基又は置
換ベンジル基を、R_1は炭素数1〜22のアルキル基
、ベンジル基、置換ベンジル基、フェニル基及び置換フ
ェニル基を示す。) で示される化合物の少なくとも1種を用いると共に、該
感熱発色層中及び/又は該感熱発色層の上部又は下部に
設けた層中にステアリン酸金属塩を含有させたことを特
徴とする感熱記録材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60232130A JPS6292888A (ja) | 1985-10-17 | 1985-10-17 | 感熱記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60232130A JPS6292888A (ja) | 1985-10-17 | 1985-10-17 | 感熱記録材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6292888A true JPS6292888A (ja) | 1987-04-28 |
Family
ID=16934467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60232130A Pending JPS6292888A (ja) | 1985-10-17 | 1985-10-17 | 感熱記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6292888A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60187590A (ja) * | 1984-03-06 | 1985-09-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱記録材料 |
-
1985
- 1985-10-17 JP JP60232130A patent/JPS6292888A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60187590A (ja) * | 1984-03-06 | 1985-09-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱記録材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61177282A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62117787A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS60248390A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6195978A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS602397A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6292888A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61164883A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62113590A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6192889A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61211087A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62117789A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61164882A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62279982A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS60174685A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS63306085A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6251481A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS59232893A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62279981A (ja) | 二色感熱記録材料 | |
JPS6233677A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62238788A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61262178A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS6299190A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61262179A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62149477A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS62294589A (ja) | 感熱記録材料 |