JPS62895Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62895Y2
JPS62895Y2 JP1980089577U JP8957780U JPS62895Y2 JP S62895 Y2 JPS62895 Y2 JP S62895Y2 JP 1980089577 U JP1980089577 U JP 1980089577U JP 8957780 U JP8957780 U JP 8957780U JP S62895 Y2 JPS62895 Y2 JP S62895Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microporous membrane
polyethylene
packaging material
softening point
polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980089577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5713229U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980089577U priority Critical patent/JPS62895Y2/ja
Publication of JPS5713229U publication Critical patent/JPS5713229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62895Y2 publication Critical patent/JPS62895Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は微多孔膜を用いた新しい包装材料に関
する。
近来、樹脂を加工した微多孔膜の開発が盛んに
進められている。この膜は紙の様に大きな通気性
を有するため、たとえば乾燥剤、脱酸素剤、芳香
剤等を充填する包装材料、或いは医療器具等の滅
菌包材として好適に用いる事ができる。
ところがこの微多孔膜は膜の外側から加熱圧着
する通常の包装機械を用いた場合には、ヒートバ
ー或いはヒートロールに膜が融着するためヒート
シールする事が不可能であり、インパルスシーラ
ーの様な特殊なシーラーを必要とした。この様な
特殊なシーラーを用いた場合は従来の様な高速度
充填包装は不可能であり大巾な能率の低下を覚悟
しなければならなかつた。また微多孔膜の殆んど
は包材強度が弱く、前記内容物を包装するのに充
分な高通気性を有しながら、包材強度が不足する
ので実用に供することができないものが大部分で
ある。
とくに、その用途が多湿食品に適用する脱酸素
剤用の場合は包装材料に収納された脱酸素剤組成
物の固化および包装材料への固着、さらには膨張
等により、微多孔膜の損傷が引きおこされること
もあつた。
本考案は微多孔膜のこれらの欠点を克服し、従
来から用いられている機械をそのまま用いて脱酸
素剤の高速充填を可能にすると共に包材を補強
し、充分な強度を持たせたものである。
すなわち本考案は (a) 孔径0.01〜50μの微細孔を有し、異物を含有
するポリエチレンもしくはポリプロピレンから
なるフイルムの延伸またはポリエチレンもしく
はポリプロピレンからなる繊維の束の交錯分散
後の熱プレスにより得られ、ガーレー式透気度
が0.01〜10000sec/100mlであつて、常圧で水
を通さない微多孔膜と (b) 孔をあけたポリエチレン、エチレン酢酸ビニ
ル共重合体もしくはアイオノマー樹脂から選ば
れる一種または二種以上からなる合成樹脂のフ
イルムであつて、上記微多孔膜よりも軟化点の
低いシート とを熱融着により貼り合わせてなる脱酸素剤用の
包装材料である。
本考案において用いられる微多孔膜は一般にマ
イクロポーラスフイルムと呼ばれるものである。
これらは通常、微細孔を有しガーレー式透気度
0.01〜10000sec/100ml、好ましくは1〜
1000sec/100mlであつて常圧で水を通さないもの
である。微細孔は0.01〜50μ、最大細孔径2μ以
下が好ましい。本考案で用いる微多孔膜は異物を
含有するポリエチレンもしくはポリプロピレンか
らなるフイルムの延伸により得られるもの、また
は、ポリエチレンもしくはポリプロピレンからな
る繊維の束の交錯分散後の熱プレスにより得られ
るものである。例えばジユラガード(米、セラニ
ーズ社製)、NOP(日本石油化学製)、セルポア
NW 01(積水化学製)タイベツク(米、デユ
ポン社製)などがあげられる。
本考案において微多孔膜と貼り合わせるシート
は孔をあけたポリエチレン、エチレン酢酸ビニル
共重合体もしくはアイオノマー樹脂から選ばれる
一種または二種以上からなる合成樹脂のフイルム
からなり、微多孔膜よりも軟化点の低いシートで
あり、例えば微多孔膜がポリエチレンを素材とし
たものである場合にはこれよりも軟化点の低いア
イオノマー樹脂、エチレンと酢酸ビニルとの共重
合樹脂(EVA)等の、フイルムに孔をあけたも
のを用いる事ができ、また微多孔膜がポリプロピ
レン製であつた場合には、これよりも軟化点の低
いポリエチレン等のフイルムに孔をあけたものを
用いる事ができる。
本考案において脱酸素剤とは酸素を吸収する作
用を有する組成物であり、該組成物としては亜硫
酸塩、亜硫酸水素塩、亜二チオン酸塩、カテコー
ル、ピロガロール、アスコルビン酸および/また
はその塩、イソアスコルビン酸および/またはそ
の塩、グルコース、リグニン、ジブチルヒドロキ
シトルエンまたはブチルヒドロキシアニソール等
を含有する組成物、第一鉄化合物を含有する組成
物、あるいは、鉄粉等の金属粉を含有する組成物
等が挙げられる。
以下図面により例示して説明する。
第1図は微多孔膜1と軟化点の低いシートに孔
をあけたもの3とを貼り合わせた包装材料であ
る。1と3とは熱融着により貼り合わせたもので
ある。熱融着を行なう場合には、1の外側より3
の軟化点以上の温度をかけることにより貼り合わ
せる事ができる。3を内側にして、1の外側よ
り、3の軟化点以上1の軟化点以下の温度にヒー
ターの温度を設定すれば機械によるヒートシール
が可能である。
本考案の包装材料は微多孔膜の長所を生かし、
かつ通常のヒートシーラーを用いて脱酸素剤の高
速充填を可能にし、また包材強度を改善したもの
である。
本考案の包装材料は脱酸素剤用に用いられる
が、本包装材料に収納された脱酸素剤組成物に固
化および包装材料への固着、さらには膨張等があ
つても包装材料が損傷を受けることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシートの断面を示したもので
ある。図中1は微多孔膜、3は微多孔膜より軟化
点が低く孔をあけたシートを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (a) 孔径0.01〜50μの微細孔を有し、異物を含有
    するポリエチレンもしくはポリプロピレンから
    なるフイルムの延伸またはポリエチレンもしく
    はポリプロピレンからなる繊維の束の交錯分散
    後の熱プレスにより得られ、ガーレー式透気度
    が0.01〜10000sec/100mlであつて、常圧で水
    を通さない微多孔膜と (b) 孔をあけたポリエチレン、エチレン酢酸ビニ
    ル共重合体もしくはアイオノマー樹脂から選ば
    れる一種または二種以上からなる合成樹脂のフ
    イルムであつて、上記微多孔膜よりも軟化点の
    低いシート とを熱融着により貼り合わせてなる脱酸素剤用の
    包装材料。
JP1980089577U 1980-06-26 1980-06-26 Expired JPS62895Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980089577U JPS62895Y2 (ja) 1980-06-26 1980-06-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980089577U JPS62895Y2 (ja) 1980-06-26 1980-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5713229U JPS5713229U (ja) 1982-01-23
JPS62895Y2 true JPS62895Y2 (ja) 1987-01-10

Family

ID=29451604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980089577U Expired JPS62895Y2 (ja) 1980-06-26 1980-06-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62895Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60257233A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 王子化工株式会社 製袋用材料の製造方法
JPH0444355Y2 (ja) * 1986-09-24 1992-10-20

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372070A (en) * 1976-12-10 1978-06-27 Nippon Oil Co Ltd Production of porous diaphragm

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826615Y2 (ja) * 1977-12-20 1983-06-08 ジャパン ゴアテックス株式会社 シ−ツ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372070A (en) * 1976-12-10 1978-06-27 Nippon Oil Co Ltd Production of porous diaphragm

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5713229U (ja) 1982-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100372662B1 (ko) 건조제용기
JPS6254705B2 (ja)
CA1212525A (en) Oxygen absorbent packet
JPS6330223B2 (ja)
JPS62895Y2 (ja)
KR850001957B1 (ko) 산소흡수제 포장체
JPH038427Y2 (ja)
JPH0225623Y2 (ja)
JPH0429840A (ja) 通気性包材及びその包体
JPS6311102Y2 (ja)
JPS6310273Y2 (ja)
JPH0219406Y2 (ja)
JPS5922048Y2 (ja) 脱酸素剤包装体
JPS6254704B2 (ja)
JP2961796B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JPH03304B2 (ja)
JPS5931573Y2 (ja) 脱酸素剤包装袋
JPS6340755B2 (ja)
JPH10120038A (ja) エタノール蒸気発生体包装物
JPH0234223Y2 (ja)
JPH026129A (ja) 脱酸素剤用包装フィルム
JP3049720B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JPH03305B2 (ja)
JP3111574B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JPH05246459A (ja) 脱酸素剤包装体