JPS6279260A - ポリアミド組成物 - Google Patents

ポリアミド組成物

Info

Publication number
JPS6279260A
JPS6279260A JP60219153A JP21915385A JPS6279260A JP S6279260 A JPS6279260 A JP S6279260A JP 60219153 A JP60219153 A JP 60219153A JP 21915385 A JP21915385 A JP 21915385A JP S6279260 A JPS6279260 A JP S6279260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
component
random copolymer
copolymer
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60219153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645749B2 (ja
Inventor
Masayuki Kondo
政幸 近藤
Kenichi Tominari
冨成 研一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP60219153A priority Critical patent/JPH0645749B2/ja
Publication of JPS6279260A publication Critical patent/JPS6279260A/ja
Publication of JPH0645749B2 publication Critical patent/JPH0645749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、改良されたポリアミド組成物に関し、より詳
しくは剛性と耐衝撃性、特に低温時の耐衝撃性とのバラ
ンスのとれたポリアミド組成物に関する。
〔従来の技術〕
ポリアミドは均衡のとれた物理的緒特性を有し、広い用
途に使用されているが、その靭性は充分とは言い難い。
従来からポリアミドの靭性を改良するため種々の方法が
提案され、例えば、特開昭55−9661号公報にはポ
リアミドにグラフト変性エチレン・α−オレフィン共重
合体を熔融混合することにより、柔軟性の改良されたポ
リアミド組成物を得る方法が開示されている。
また、本出願人は、特開昭59−131642号公報及
び特開昭59−78256号公報において、ポリアミド
にグラフト変性低結晶性エチレン共重合体及びグラフト
変性或いは無変性の高結晶性エチレン重合体を配合する
方法を開示した。更に特願昭60−149925号にお
いて、ポリアミドにグラフト変性低結晶性エチレン共重
合体及び低分子量のグラフト変性エチレン共重合体を配
合する方法を開示した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
特開昭55−9661号公報記載の方法はポリアミドの
柔軟性を改良しているが、低温における衝撃強度が未だ
充分でなく、特開昭59−131642号公報及び特開
昭59−78256号公報記載の方法は用途によっては
耐衝撃性が未だ充分でなく、特願昭60−149925
号の方法は、所期の目的は一応達成されたものの、剛性
のなお一層の改良が望まれる。
本発明は、ポリアミドの優れた物理的特性を損なうこと
なく、バランスのとれた剛性及び耐衝撃性、特に低温に
おける耐衝撃性を有するポリアミド組成物を提供するこ
とを目的とする。
〔問題解決の手段〕及び〔作用〕 本発明は、 (a)成分:ポリアミドと、山)成分:α
、β−不飽和カルポン酸またはその酸誘導体により変性
された、いわゆる低密度グラフト変性エチレン・α−オ
レフィンランダム共を合体と、 (c)成分:低分子量のエチレン系共重合体にα、β−
不飽和カルボン酸またはその酸誘導体をグラフト重合さ
せた低分子量変性エチレン系ランダム共重合体と、 (d+酸成分高密度エチレン系重合体とを、混合したこ
とを特徴とし、或いは、 上記(a)成分、(b)成分、(c)成分に加えるに(
dl成分として、α、β−不飽和カルボン酸またはその
酸誘導体により変性されたグラフト変性高密度エチレン
系重合体を混合したことを特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明における(a)成分、ポリアミドは、ヘキサメチ
レンジアミン、デカメチレンジアミン、ドデカメチレン
ジアミン、2.2.4−または2.4.4− )リメチ
ルへキシリレンジアミン、1,3−または1,4−ビス
(アミノメチル)シクロヘキサン、ビス<p−アミノシ
クロヘキシルメタン)、m−またはp−キシリレンジア
ミン等の脂肪族、脂環族、芳香族等のジアミンとアジピ
ン酸、スペリン酸、セバシン酸、シクロヘキサンジカル
ボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸等の脂肪族、脂環
族、芳香族等のジカルボン酸との重縮合によって得られ
るポリアミド、ε−アミノカプロン酸、11−アミノウ
ンデカン酸等のアミノカルボン酸の縮合によって得られ
るポリアミド、ε−カプロラクタム、ω−ラウロラクタ
ム等のラクタムから得られるポリアミドあるいはこれら
の成分からなる共重合ポリアミド、またはこれらポリア
ミドの混合物等が例示される。具体的にはナイロン6、
ナイロン66、ナイロン610 、ナイロン9、ナイロ
ン11、ナイロン12、ナイロン6766、ナイロン6
6/610、ナイロン6ノ11等が挙げられる。これら
の中では、剛性、耐熱性の良好な点でナイロン6及びナ
イロン66が好ましい。
本発明のポリアミド組成物における(al成分、ポリア
ミドの量は通常98〜55重量部、好ましくは95〜6
5重量部である。
本発明における(bl成分、グラフト変性エチレン・α
−オレフィンランダム共重合体とは、α、β−不飽和カ
ルポン酸またはその酸誘導体のグラフト量が0.01な
いし10重量%、好ましくは0.1ないし5重量%、メ
ルトフローレー) (MFR,:ASTMD 1238
.E )が0.1ないし50 g / 10 min、
好ましくは0.2ないし20 g / 10 min、
密度が0.850ないし0.900  g/cA、好ま
しくは0.855ないし0.895g/cffl、エチ
レン含有量が30ないし95モル%、好ましくは40な
いし92モル%及びX線による結晶化度が40%以下、
好ましくは30%以下であって、その一部もしくは全部
がグラフト変性されたグラフト変性エチレン・α−オレ
フィンランダム共重合体である。
不飽和カルボン酸成分のグラフト量が0.01重量%未
満では、fa)成分:ポリアミドとの相溶性が劣り、一
方、10重量%を越えると、一部架橋を起こし、組成物
の成形性を低下させる。
MFRが0.1 g / 10 mfn未満では熔融粘
度が高過ぎて成形性に劣り、一方、50g/10m1n
を越えると、溶融粘度が低過ぎて成形性が劣り、また機
械的強度も低下する。密度が0.900 g/cn!を
越えると耐衝撃性の改良効果が劣り、またX線による結
晶化度が40%を越えるものも同様に耐衝撃性の改良効
果が劣る。
本発明の変性ランダム共重合体を構成するα−オレフィ
ンとは、通常炭素数3〜20のα−オレフィン、具体的
には、例えばプロピレン、■−ブテン、1−ヘキセン、
4−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセン
、1−テトラデセン、1−オクタデセン等であり、それ
ぞれ単独あるいは二種以上の混合物からなる。
前記変性ランダム共重合体にグラフトされるα。
β〜不飽和カルボン酸またはその酸誘導体は後述のtc
+成分及び(dl成分を構成するα、β−不飽和カルボ
ン酸成分と同じ範鴫のものである。それらの中でもマレ
イン酸、ビシクロ(2,2,1)ヘプト−2−エン−5
,6ジカルボン酸またはこれらの無水物が好ましい。
本発明に用いる(b)成分の変性ランダム共重合体の基
体となるエチレン・α−オレフィンランダム共重合体は
、通常、MFRが0.1ないし50g/10min、密
度が0.850ないし0.900 g/crA、エチレ
ン含有量が30ないし95モル%およびX線による結晶
化度が40%以下のエチレンとα−オレフィンとのラン
ダム共重合体である。
α、β−不飽和カルポン酸またはその酸誘導体から選ば
れるグラフトモノマーを前記ランダム共重合体にグラフ
ト共重合して変性物を製造するには、従来公知の種々の
方法を採用することができる。たとえばランダム共重合
体を熔融させ、グラフトモノマーを添加してグラフト共
重合させる方法、あるいは溶媒に熔解させグラフトモノ
マーを添加してグラフト共重合させる方法がある。いず
れの場合にも前記グラフトモノマーを効率よくグラフト
共重合させるためには、ラジカル開始剤の存在下に反応
を実施することが好ましい。グラフト反応は通常60な
いし350℃の温度で行われる。
ラジカル開始剤の使用割合はランダム共重合体100重
量部に対して通常0.001ないし1重量部の範囲であ
る。
本発明における(c1成分は、低分子量のエチレン系共
重合体にα、β−不飽和カルポン酸またはその酸誘導体
をグラフト重合させた低分子量、好ましくは常温で液状
のエチレン系共重合体であり、グラフト重合割合の高い
ものである。
すなわち、低分子量変性エチレン系共重合体のα、β−
不飽和カルボン酸またはその酸誘導体のグラフト重合割
合は、エチレン系重合体100重量部に対して0.1〜
25重量部、好ましくは3〜15重量部、より好ましく
は4〜13重量部の範囲である。不飽和カルボン酸成分
のグラフト重合割合がこの範囲をはずれると、低温にお
ける衝撃強度の改良が充分でない。
α、β−不飽和カルボン酸またはその酸誘導体は、具体
的にはアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマー
ル酸、イタコン酸、シトラコン酸、テトラヒドロフタル
酸、ビシクロ(2,2,1)ヘプト−2−エン−5,8
−ジカルボン酸等の不飽和カルボン酸、無水マレイン酸
、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、テトラヒドロ無
水フタル酸、ビシクロ(2,2,1)ヘプト−2−エン
−5,6−ジカルボン酸無水物等の不飽和カルボン酸の
無水物、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、マレ
イン酸ジメチル、マレイン酸モノメチル、フマール酸ジ
エチル、イタコン酸ジメチル、シトラコン酸ジエチル、
テトラヒドロ無水フタル酸ジメチル、ビシクロ(2,2
,1)ヘプト−2−エン−5,6−ジカルボン酸ジメチ
ル等の不飽和カルボン酸のエステル等を例示することが
できる。これらの中でもマレイン酸、ビシクロ(2,2
,1)ヘプト−2−エン−5゜6−ジカルボン酸または
これらの無水物が好ましい。
本発明における(c1成分の135℃デカリン中で測定
した極限粘度〔η〕は0.05〜0.55 d l 7
g 、好ましくは0.08〜0.15 d l 7gの
範囲である。この範囲をはずれると、ポリアミド組成物
の低温における衝撃強度の改良が充分でない。また、(
c)成分の数平均分子量は通常300〜10,000、
好ましくは700〜2,000の範囲である。また、ゲ
ルパーミェーションクロマトグラフィーによって測定し
た分子量分布(M w / M n )は通常4以下、
好ましくは1.2〜3の範囲である。
本発明における(c)成分を構成するエチレン系重合体
はエチレンと炭素数3〜20のα−オレフィンから構成
される低分子量のエチレン系ランダム共重合体であり、
そのエチレン成分は30〜75モル%、好ましくは40
〜70モル%の範囲である。この範囲をはずれると低温
における衝撃強度の改良が充分でない。
本発明における(c)成分の構成成分である炭素数3〜
20のα−オレフィン成分として具体的には、プロピレ
ン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペン
テン、3−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−
デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−へキサ
デセン、l−オクタデセン、1−エイコセン等を例示す
ることができる。
該低分子量変性エチレン系ランダム共重合体は本出願人
が特願昭59−246330号に提案した方法により調
製することができる。
本発明の低分子量変性エチレン系ランダム共重合体は、
前記低分子量変性エチレン系ランダム共重合体と前記不
飽和カルボン酸誘導体をラジカル開始剤の存在下に反応
させることにより製造することができる。反応は溶媒の
存在下に実施することもできるし、溶媒の不存在下に実
施することもできる0反応方法としては、例えば加熱し
た低分子量変性エチレン系ランダム共重合体に攪拌下に
該不飽和カルボン酸誘導体及びラジカル開始剤を連続的
又は間欠的に供給することにより反応させる方法を例示
することができる。
本発明における(d)成分、高密度を有するエチレン系
重合体とは、エチレンの単独重合体、もしくはエチレン
と他のα−オレフィン、例えばプロピレン、l−ブテン
、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オク
テン、l−デセン、l−テトラデセン等の1種或いは2
種以上との共重合体で、α−オレフィンの含有量が5モ
ル%未満の重合体であり、通常高密度ポリエチレンとも
呼ばれている範喝のものである。
高密度エチレン系重合体は、通常MFR,が0.01な
いし50g/10min、好ましくは0.2〜20g/
IA1n、密度が0.9401101以上、好ましくは
0.955g/cd以上およびX線による結晶化度が6
0%以上、好ましくは70%以上のエチレン単独或いは
エチレンとα−オレフィンとのランダム共重合体である
(di酸成分上記の高密度のエチレン系重合体をそのま
ま使用しても良いが、更にα、β−不飽和カルボン酸ま
たはその酸誘導体から選ばれるグラフトモノマーをグラ
フト共重合した変性物を使用することが好ましい。この
場合、α、β−不飽和カルポン酸またはその酸誘導体の
グラフト量は0.01〜10重量%、好ましくは0.1
〜5重量%である。
MFRが0.01 g /10 mjn未満では溶融粘
度が高過ぎて成形性に劣り、一方、50 g / 10
 n+inを越えると、熔融粘度が低過ぎて成形性が劣
り、また機械的強度も低下する。密度が0.940 g
/−を未満或いはX線による結晶化度が60%を未満の
場合には剛性が改良されない。また、0.01〜10重
量%の範囲内でα、β−不飽和カルポン酸またはその酸
誘導体をグラフト重合したものは相溶性が増し、剛性が
更に改良される。
高密度のエチレン系重合体としては、公知の製法による
市販品を使用できる。α、β−不飽和カルボン酸または
その酸誘導体をグラフト重合する場合には、前記(b)
成分の方法に準じて行うことができる。
本発明のポリアミド組成物における(b)成分、(c1
成分及びfd)成分の量は、(bl成分+(c1成分+
(d)成分の合計量で通常2〜45重量部、好ましくは
5〜35重量部であり、(b)成分子(c1成分十(d
+酸成分合計量100重量%に対して、(bl成分が2
5〜75重量%、好ましくは35〜65重量%、fc)
成分が1〜24重量%、好ましくは2〜20重量%、(
d)成分が20〜74重量%、好ましくは30〜63M
量%である。
本発明のポリアミド組成物を得るには、前記(al成分
、(bl成分、(c1成分及び(d+酸成分前記範囲で
混合する。
混合方法は、例えばヘンシェルミキサー、■−プレンダ
ー、リボンブレンダー、タンブラーブレンダー等で混合
する方法、あるいは混合後、−軸押出機、二軸押出機、
ニーダ−、バンバリーミキサ−等で熔融混合後、造粒或
いは粉砕する方法を採り得る。
本発明のポリアミド組成物には、耐熱安定剤、耐候安定
剤、帯電防止剤、滑剤、スリップ剤、核剤、抗プロフキ
ング剤、流滴剤、防曇剤、顔料、染料、難燃剤、有機あ
るいは無機の充填剤等通常の熱可塑性樹脂に添加使用さ
れる種々公知の添加剤を本発明の目的を損なわない範囲
で配合してもよい。
〔発明の効果〕
本発明により、衝撃強度、特に低温における衝撃強度が
更に改良され、しかも剛性及び他の優れた物性が損なわ
れないポリアミド組成物を得ることができる。
本発明の組成物は耐衝撃性ポリアミドとして、射出成形
、押出成形、圧縮成形、中空成形、発泡成形等種々公知
の方法で成形加工し、パイプ、パイプコーテイング材、
自動車用部品、電気器具部品、ヘルメット、スキーブー
ツ等の用途に好適に使用し得る。
〔実施例1〕 (1)        エチレン、−ン゛ム  A の
1b立 窒素吹込管、水冷コンデンサー、温度針及び滴下ロート
2個を装着した攪拌機付ガラス製2I!人反応器に、エ
チレン組成50モル%、数平均分子量810、MW/M
nL40、(7+ 30.04dl/ g 、  10
0℃にオケる動粘度22.8cstのエチレン・プロピ
レン共重合体800gを入れ、2時間窒素置換を行い、
溶存酸素を追い出す、そののち、フラスコ内温を160
℃に昇温し、2(F!iの滴下ロートに各々予め装入し
ておいた無水マレイン@50g (60℃に加温し、液
状にしておく)、及びジ・ターシャリ−ブチルパーオキ
サイド10gを5時間かけて滴下する0滴下完了後更に
5時間後反応を行った後フラスコ内温が180℃になる
ように昇温し、0.5mdgの減圧下に未反応無水マレ
イン酸及びジ・ターシャリ−ブチルパーオキサイドの分
解物を除去する。
生成物の変性エチレン・プロピレン共重合体は、(77
) 0.04dl/ g、 Mw/Mn1.40.10
0℃における動粘度33.8cstの黄色透明液体であ
り、無水マレイン酸成分のグラフト割合は、エチレン・
プロピレン共重合体100重量部に対し、5.6重量部
であった。
山)成分の原料として、MFR:  2.9g/10m
1n 。
密度:0.860 g/cat、エチレン含有量:81
モル%及びX線による結晶化度3%のエチレン、プロピ
レンランダム共重合体を用いた。(dl成分の原料とし
ては、M F R:  5.3g /10m1n 、密
度: 0.968g/cJ、X線による結晶化度77%
の高密度ポリエチレンを用いた。
上記2成分をそれぞれ50重量部と無水マレイン酸1重
量部及び2.5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブ
チルペルオキシ)ヘキシン−3(商品名:バーへ−4−
’zン2.5B日本油脂■製) 0.06重量部とをヘ
ンシェルミキサーで混合後、50mmφ押出機にて樹脂
温250℃で溶融反応させた。生成物はMFR:1.3
g / 10m1n 、密度:0.914 g/cd、
無水マレイン酸グラフト量は0.9重量%であった。
(3)  ポ1アミ ′   の− ポリアミド(東し製ナイロン6、 CM−1017)8
0重量部に(bl + (dl成分として、前記(2)
で得られたエチレン・プロピレンランダム共重合体及び
高密度ポリエチレンの無水マレイン酸の混合グラフト物
を19重量部と(c)成分として、前記(1)で得られ
た低分子量の変性エチレン・プロピレン共重合体1重量
部を混練し、ポリアミド組成物を得た。次いで該組成物
の物性を以下の方法で測定した。
なお、VFR(G)以外の物性は射出成形による試験片
を用いた。
メルトフローレート(M F R(G): g / 1
0 IIlin)ASTM  D  1238:条件R 引張試験: ASTM D 683に準拠し、試験片形
状:A37Mタイプ−■、厚さ3.2mn+ 、引張速
度:50nim/winの条件下で引張試験を行い、引
張弾性率(E : Kg/cj)降伏点応力(YS:K
g/cj)、破断点抗張力(T B : Kg/ cj
)及び破断点伸び(EB:%)を求めた。
曲げ試験:ASTM  D  790に準拠し、試験片
形状:  127X12.7X3.2mm 、曲げ速度
=5IIllI/minの条件下で曲げ試験を行い、曲
げ弾性率(F M : Kg/cd)及び曲げ応力(F
S:Kg/cd)を求めた。
アイシフト衝撃強度(Kg−CIl/CDI)  : 
A S T MD 256に準拠して行った。試験片形
状:厚さ12.7mm、ノツチ付きであった。
試験結果を第1表に示した。
〔実施例2〕 実施例1における(b) + (dl成分と(e)成分
の配合量を第1表に示す割合で配合した以外は実施例1
と同様に行った。その物性を第1表に併記した。
〔実施例3〕 無水マレイン酸の使用量を120gにした以外は実施例
1と同様にして無水マレイン酸成分のグラフト割合が、
エチレン−プロピレン共重合体100重量部に対し、1
2.5重量部、〔η) 0.06d 17gの(c)成
分共重合体を得た。
この共重合体を実施例1と同様にしてポリアミド及び(
b) + (d)成分と配合した。その物性を第1表に
併記した。
〔実施例4〕 実施例3における(c)成分と(bl + (d)成分
の配合量を第1表に示す割合で配合する以外は実施例3
と同様に行った。その物性を第1表に併記した。
〔比較例1〕 実施例1で用いたポリアミド及び(bl + (d)成
分として(2)で得られたエチレン−プロピレンランダ
ム共重合体及び高密度ポリエチレンの無水マレイン酸グ
ラフト物を80 : 20の割合で配合混練してポリア
ミド組成物を得た。この組成物について実施例1と同様
の試験を行い、その結果を第1表に併記した。
[実施例5〕 実施例1で用いたエチレン−プロピレンランダム共重合
体100重量部と無水マレイン酸1重量部およびパーヘ
キシン2.5B 0.06重量部とを混合後熔融反応さ
せた。生成物のMFRは0.8g/10n+in 、無
水マレイン酸グラフト量は0.8重量%であった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)成分:ポリアミドと、 (b)成分:α,β−不飽和カルボン酸またはその酸誘
    導体のグラフト量:0.01ないし10重量%、メルト
    フローレート:0.1ないし50g/10min、密度
    :0.850ないし0.900g/cm^3、エチレン
    含有量:30ないし95モル%及びX線による結晶化度
    :40%以下で、その一部もしくは全部がグラフト変性
    されたグラフト変性エチレン・α−オレフィンランダム
    共重合体と、 (c)成分:低分子量のエチレン系共重合体にα,β−
    不飽和カルボン酸またはその酸誘導体をグラフト重合さ
    せた低分子量変性エチレン系ランダム共重合体であって
    、下記の条件を満たすもの、(i)該エチレン系共重合
    体が、30ないし75モル%のエチレンと、25ないし
    70モル%の炭素数が3ないし20のα−オレフィンか
    ら構成され、(ii)該低分子量変性エチレン系ランダ
    ム共重合体のグラフト割合が、エチレン系共重合体10
    0重量部に対し、0.1ないし25重量部の範囲にあり
    、(iii)該低分子量変性エチレン系ランダム共重合
    体の130℃のデカリン中で測定した極限粘度〔η〕が
    0.05ないし0.55dl/gの範囲にあるものと、
    (d)成分:メルトフローレート:0.1ないし50g
    /10min、密度:0.940g/cm^3以上、X
    線による結晶化度:60%以上のエチレン系重合体、と
    を混合してなるポリアミド組成物。
  2. (2)(a)成分:ポリアミドと、 (b)成分:α,β−不飽和カルボン酸またはその酸誘
    導体のグラフト量:0.01ないし10重量%、メルト
    フローレート:0.1ないし50g/10min、密度
    :0.850ないし0.900g/cm^3、エチレン
    含有量:30ないし95モル%及びX線による結晶化度
    :40%以下で、その一部もしくは全部がグラフト変性
    されたグラフト変性エチレン・α−オレフィンランダム
    共重合体と、 (c)成分:低分子量のエチレン系共重合体にα,β−
    不飽和カルボン酸またはその酸誘導体をグラフト重合さ
    せた低分子量変性エチレン系ランダム共重合体であって
    、下記の条件を満たすもの、(i)該エチレン系共重合
    体が、30ないし75モル%のエチレンと、25ないし
    70モル%の炭素数が3ないし20のα−オレフィンか
    ら構成され、(ii)該低分子量変性エチレン系ランダ
    ム共重合体のグラフト割合が、エチレン系共重合体10
    0重量部に対し、0.1ないし25重量部の範囲にあり
    、(iii)該低分子量変性エチレン系ランダム共重合
    体の130℃のデカリン中で測定した極限粘度〔η〕が
    0.05ないし0.55dl/gの範囲にあるものと、
    (d)成分:α,β−不飽和カルボン酸またはその酸誘
    導体のグラフト量:0.01ないし10重量%、メルト
    フローレート:0.1ないし50g/10min、密度
    :0.940g/cm^3以上、X線による結晶化度:
    60%以上の一部もしくは全部がグラフト変性されたグ
    ラフト変性エチレン系重合体、 とを混合してなるポリアミド組成物。
JP60219153A 1985-10-03 1985-10-03 ポリアミド組成物 Expired - Fee Related JPH0645749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60219153A JPH0645749B2 (ja) 1985-10-03 1985-10-03 ポリアミド組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60219153A JPH0645749B2 (ja) 1985-10-03 1985-10-03 ポリアミド組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6279260A true JPS6279260A (ja) 1987-04-11
JPH0645749B2 JPH0645749B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=16731032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60219153A Expired - Fee Related JPH0645749B2 (ja) 1985-10-03 1985-10-03 ポリアミド組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645749B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241941A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Tonen Sekiyukagaku Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPH01311149A (ja) * 1988-04-11 1989-12-15 Ashland Oil Inc 強じん、耐塩、耐燃料性組成物
EP0878510A1 (en) * 1997-05-16 1998-11-18 Mitsui Chemicals, Inc. Polyamide resin composition and process for producing the same
US6075091A (en) * 1995-07-13 2000-06-13 Mitsui Chemicals Inc. Composition of polyamide and acid or anhydride-grafted ethylene/C6-C20 α-olefin copolymer
US6117942A (en) * 1997-03-13 2000-09-12 Mitsui Chemicals Semiaromatic polyamide resin composition
JP2018104531A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物および成形体
JP2018104530A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241941A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Tonen Sekiyukagaku Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPH01311149A (ja) * 1988-04-11 1989-12-15 Ashland Oil Inc 強じん、耐塩、耐燃料性組成物
US6075091A (en) * 1995-07-13 2000-06-13 Mitsui Chemicals Inc. Composition of polyamide and acid or anhydride-grafted ethylene/C6-C20 α-olefin copolymer
US6117942A (en) * 1997-03-13 2000-09-12 Mitsui Chemicals Semiaromatic polyamide resin composition
EP0878510A1 (en) * 1997-05-16 1998-11-18 Mitsui Chemicals, Inc. Polyamide resin composition and process for producing the same
US6008297A (en) * 1997-05-16 1999-12-28 Mitsui Chemicals, Inc. Polyamide resin composition and process for producing the same
CN1109075C (zh) * 1997-05-16 2003-05-21 三井化学株式会社 聚酰胺树脂组合物和其生产方法
JP2018104531A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物および成形体
JP2018104530A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三井化学株式会社 ポリアミド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645749B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795782A (en) Impact resistant blends of thermoplastic polyamides, functionalized polyolefins and functionalized elastomers
US4988764A (en) Impact-resistant polypropylene resin compositions
US5006601A (en) Impact resistant blends of thermoplastic polyamides, polyolefins and elastomers
JPS59149940A (ja) プロピレン重合体組成物
JPS6211766A (ja) ポリアミド組成物
JPS60110740A (ja) プロピレン重合体組成物
JPS6279260A (ja) ポリアミド組成物
JPS59120644A (ja) ガラス繊維強化ポリ4−メチル−1−ペンテン組成物
JPS6345710B2 (ja)
KR100295071B1 (ko) 폴리아미드수지조성물
JPH0414135B2 (ja)
JPH0414134B2 (ja)
JPS6243456A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0318662B2 (ja)
JP2004210853A (ja) ポリアミド樹脂組成物
WO1996001873A1 (fr) Composition de resine polyester thermoplastique
JPH036944B2 (ja)
JPS59147008A (ja) 樹脂組成物
JP3529872B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS59136346A (ja) ポリアミド組成物
JPH06228407A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH01304156A (ja) 耐衝撃性ポリアミド組成物
JPS5991148A (ja) ポリアミド組成物
JPH03285932A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法
JP3529870B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees