JPS6262547A - Icリ−ド端子 - Google Patents

Icリ−ド端子

Info

Publication number
JPS6262547A
JPS6262547A JP20264185A JP20264185A JPS6262547A JP S6262547 A JPS6262547 A JP S6262547A JP 20264185 A JP20264185 A JP 20264185A JP 20264185 A JP20264185 A JP 20264185A JP S6262547 A JPS6262547 A JP S6262547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
lead terminal
terminal
room temperature
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20264185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Ozeki
大関 和正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20264185A priority Critical patent/JPS6262547A/ja
Publication of JPS6262547A publication Critical patent/JPS6262547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ICリード端子、特に、形状記憶合金を用い
て作成し7t I Cリード端子に関する。
〔従来の技術〕
従来のI Cリード端子は、主な材料としてコバール合
金?用いてその表面に金または錫のメッキケして作成さ
nていた。(例えば複合材料技術集成、4章電子装置、
P2O3,産業技術センター。
S51 )。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような上述した従来のICリード端
子は、こ′n′t−用いて作成されたICチップをカー
ドパッケージ上に搭載する場合カードまたはパッケージ
の基板においている穴(スルホール)に挿入して固定す
るため、必ずハンダ付けを必要としていた。
従って、製造工程の最後にハンダ付は工程全必要とし、
この工程がハンダ付は不良によるICリード端子と基板
上のパター7との間の接触不良。
ハンダグズによるパターンのショート等の製造不良を引
き起こす原因になるという欠点がめった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のI Cリード端子に、形状記憶合金を用いて作
成し、あらかじめある温度でわん曲し穴形状全記憶させ
、別の温度では直線状の形状を持tせるように構成され
る。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について1図面を参照して説明す
る。
第1図(al 、 (b)Hそnぞn本発明の一実施例
を示す正面図であり、いず扛も形状記憶合金で作成され
たIC+7−ド端子である。第1図(a)に示すICリ
ード端子1は室温状態における形状を示しており、こ1
.を低温状態にし友ものが、第1図(blに示すICリ
ード端子2である。
このICリード端子1全形状記憶合金で作成する場合、
初めに室温で第1図(a)に示すような形状に作成する
その後、室温以下の低温状態でI Cリード端子1を第
1図(blVc示すICリード端子2の形状に整形する
。形状記憶合金は、その特性として、ある最初の条件(
温度)での形状Xを記憶し、異なる条件〔温度)で別の
形状Yにした場合、異なる条件下では形状Yを保持して
いて、最初の条件下になると形状Yよシ形状Xへ戻ると
いう性質(形状記憶性質)をもっている。
従って、室温以下の低温状態では、I Cリード端子2
の形状を保持しているが、室温状態ではICリード端子
2の形状よりI Cリード端子1の形状へ戻ることにな
る。第2図[al 、 (blは第1図1a) 、 (
blに示す実施例の一使用例を示す正面図で、形状記憶
合金を用いて作成さA7?IC!、l−ド端子1,2全
使用したICチップ5をパッケージ上に搭載し几場合の
平面図である。
この場合、ICリード端子1,2にすでに金ま几は錫に
よりメッキさ扛ているものとする。
ICチップ5會パツケージの基板3に搭載する場合、周
囲の温度を室温以下の温度にしておくことrCより、I
Cリード端子1は、ICリード端子2の形状を保持して
いるので、そのままパッケージの基板3においているス
ルーホール4に挿入さn1第2図fblに示す状態にな
っている。
その後、周囲の温度を室温まで上げることにょシ、IC
1j−ド端子2ば、形状記憶合金の性質によってICリ
ード端子1の形状へ戻り、第2図(alの形状へと変化
する。このとき、パッケージの基板3においているスル
ホール4とICリード端子lは完全に密着し固定するの
で、ICチップ5はパッケージの基板3に搭載さt′し
たことになる。
〔発明の効果〕
本発明のI CI)−ド端子は、形状記憶合金で作成す
ることにより、カード、パッケージ上に搭載する場合の
ハンダ工程を不用とし、製造工福の短mが計らnlさら
にハンダ付は不良によるICリード端子と基板上のパタ
ーンとの間の凄触不良や、ハンダグズによるパターンの
シェード等の製造不良tなくすことができるという効果
がろる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (blはそ1ぞn本発明の一実施例
を示す正面図、第2図(a) 、 (b)l’i第1図
(at 、 (b) JC示ス実施例の一使用例を示す
正面図である。 1.2・・・・・・I CIJ〜ド端子、3・・・・・
・パッケージ基板、4・・・・・・スルホール、5・・
・・・・ICチップ。 代理人 弁理士  内 原   ヨ   1.1.’:
、べ、ノ \−−!′ ((L)                (4)茅 
1 厘 ((L )                    
           (13″)第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 形状記憶合金を用いて作成し、あらかじめある温度でわ
    ん曲した形状を記憶させ、別の温度では直線状の形状を
    持たせることを特徴とするICリード端子。
JP20264185A 1985-09-12 1985-09-12 Icリ−ド端子 Pending JPS6262547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20264185A JPS6262547A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 Icリ−ド端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20264185A JPS6262547A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 Icリ−ド端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6262547A true JPS6262547A (ja) 1987-03-19

Family

ID=16460701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20264185A Pending JPS6262547A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 Icリ−ド端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6262547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03101553U (ja) * 1990-02-05 1991-10-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03101553U (ja) * 1990-02-05 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5444293A (en) Structure and method for providing a lead frame with enhanced solder wetting leads
US4556276A (en) Solder beams leads
JPS6262547A (ja) Icリ−ド端子
JPS6130439B2 (ja)
US5482735A (en) Method for making multi-layer ceramic packages
JPH02134890A (ja) 回路素子実装基板
JPS5963751A (ja) 半導体装置
JP3311675B2 (ja) フィルムキャリアテープ
JPH0341475Y2 (ja)
JPH06177311A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS6016447A (ja) 小型電子部品の実装構造
JPS61115343A (ja) 半導体集積回路
JPS63240055A (ja) 半導体装置
JPS5825214A (ja) リ−ドレス円筒形磁器コンデンサ
JPH05102381A (ja) 半導体装置
JPS60143690A (ja) 回路基板
JPS6240439Y2 (ja)
JPH0752783B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP2606673B2 (ja) 実装体
JP2568812B2 (ja) 実装体
JPS61148851A (ja) 半導体装置
JPH02116151A (ja) フラット形集積回路
JPS6369694A (ja) スクリ−ン
JPS6016449A (ja) 小型電子部品
JPH03129865A (ja) 半導体装置