JPS6261060B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261060B2
JPS6261060B2 JP55168173A JP16817380A JPS6261060B2 JP S6261060 B2 JPS6261060 B2 JP S6261060B2 JP 55168173 A JP55168173 A JP 55168173A JP 16817380 A JP16817380 A JP 16817380A JP S6261060 B2 JPS6261060 B2 JP S6261060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
rubber
parts
polyamide resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55168173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5792042A (en
Inventor
Yozo Kitagawa
Tsuichi Shimokawa
Hisao Nagai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP16817380A priority Critical patent/JPS5792042A/ja
Publication of JPS5792042A publication Critical patent/JPS5792042A/ja
Publication of JPS6261060B2 publication Critical patent/JPS6261060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は耐候性、耐衝撃性、耐摩耗性に優れた
熱可塑性樹脂組成物に関する。更に詳しくはエチ
レン・プロピレン共重合体ゴムあるいはエチレ
ン・プロピレン・非共役ジエン共重合体ゴムに芳
香族ビニル化合物とシアン化ビニル化合物などを
共重合したゴム強化樹脂とポリアミド系樹脂から
成る熱可塑性樹脂組成物に関するものであり、特
に耐摩耗性の改良を目的とするものである。 エチレン・プロピレン系ゴムにスチレンとアク
リロニトリルなどをグラフト共重合したグラフト
共重合体または該グラフト共重合体と別個に製造
したスチレンとアクリロニトリルの共重合体など
からなるゴム強化樹脂(AES樹脂)は、耐候
性、耐衝撃性に優れ、成形材料として広い分野で
の利用が期待されている。 しかしAES樹脂は、架橋構造の少ないゴム成
分を用いているという特質から耐摩耗性に劣ると
いう欠点を有している。このためエンジニアリン
グ・プラスチツクとして機械部品や電気部品など
への使用が著しく制限されており、これを改良出
来れば一層巾広い用途に利用することが可能にな
ると考えられる。 本発明者らはこの点に関して鋭意検討した結
果、シアン化ビニル化合物の含有量を特定の範囲
としたAES樹脂とポリアミド系樹脂とを特定の
割合で混合して成る組成物は、大巾に耐摩耗性が
向上することを見出し本発明に至つたものであ
る。 ポリアミド系樹脂の混合によりAES樹脂の耐
摩耗性が改良されることはある程度予想されるこ
とであるが、AES樹脂中のシアン化ビニル化合
物の含有量を特定範囲とすることにより、混合組
成物の耐摩耗性がその組成比から期待されるより
もはるかに優れ、ポリアミド系樹脂とほぼ同等の
水準にまで改良されることは驚くべき結果であ
る。 この様な効果が発揮される機構は明らかでない
が、AES樹脂中のシアン化ビニル化合物の含有
量を適当な範囲とすることにより、ポリアミド系
樹脂と適度な相溶性を保ち且つ両者の流動特性が
異なることから、成形時に成形品の表面部分にポ
リアミド系樹脂の薄層が形成されるためと考えら
れる。 即ち本発明はエチレン・プロピレン系ゴムと芳
香族ビニル化合物およびシアン化ビニル化合物を
主成分とする単量体混合物を共重合して得られ
る、シアン化ビニル化合物の含有量が15〜35重量
%のゴム強化樹脂90〜70重量部とポリアミド系樹
脂10〜30重量部を混合して成る耐候性、耐衝撃
性、耐摩耗性に優れた熱可塑性樹脂組成物を提供
するものである。 本発明によればAES樹脂の耐衝撃性、機械的
強度、成形加工性などを従来の水準に保ちなが
ら、耐摩耗性がポリアミド系樹脂と同等の樹脂が
得られる。 本発明のゴム強化樹脂(AES樹脂)の製造に
用いられるエチレン・プロピレン系ゴムとして
は、エチレンとプロピレンの重量比が90:10〜
20:80の共重合体、またはそれに少量の非共役ジ
エンを共重合させたものが適当である。非共役ジ
エンの量はヨウ素価に換算して4〜50の範囲が好
ましい。非共役ジエンとしては、アルケニルノル
ボルネンなどのノルボルネン類、ジシクロペンタ
ジエンなどの環状ジエン類、ヘキサジエンなどの
脂肪族ジエン類などいずれでもよい。 また芳香族ビニル化合物としては、スチレンα
−メチルスチレン、ビニルトルエン、モノクロル
スチレンなどが、シアン化ビニル化合物としては
アクリロニトリル、メタアクリロニトリルなどが
挙げられ、それぞれ単独であるいは2種以上混合
して用いることが出来る。更にこれらと共重合可
能なメタクリル酸メチルなどの(メタ)アクリル
酸エステルを組合わせて用いることも出来る。 本発明の効果を発現させるにはAES樹脂中の
シアン化ビニル化合物の含有量を15〜35重量%、
特に好ましくは20〜30重量%に規定することが重
要である。シアン化ビニル化合物の含有量が15重
量%未満ではポリアミド系樹脂との相溶性が不足
し、組成物の衝撃強度の低下が目立ち好ましくな
い。一方35重量%を超えるとポリアミド系樹脂と
の相溶性が高まりすぎ、逆に本発明の効果が減殺
される。 AES樹脂中のゴム成分含有量は目的に応じて
任意に選ぶことが出来るが、組成物の耐衝撃性を
損なわないためには5〜45重量%、好ましくは10
〜40重量%の範囲である。 AES樹脂はたとえば溶液重合によつて容易に
得られるが、溶液重合以外にも種々の製造方法が
採用出来、本発明は特定の製造方法に限定される
ものではない。また本発明のAES樹脂は、前記
の単量体混合物の全量をエチレン・プロピレン系
ゴムの存在下にグラフト重合させるグラフト重合
法によつても、あるいは前記の単量体から選ばれ
る少なくとも一種の単量体の重合体または共重合
体を別個に製造してブレンドするいわゆるグラフ
トブレンド法によつても製造することができる。 本発明で用いるポリアミド系樹脂としてはナイ
ロン6、ナイロン66、ナイロン60、ナイロン11、
ナイロン12などが挙げられ、特に融点が250℃以
下のものが好ましく、ナイロン6などが好適であ
る。ポリアミド系樹脂は単独であるいは2種以上
を混合して用いることが出来る。 AES樹脂とポリアミド系樹脂の混合割合は重
量比で90:10〜70:30の範囲であり、好ましくは
85:15〜70:30、更に好ましくは80:20〜75:25
の範囲である。ポリアミド系樹脂が少なすぎる場
合は耐摩耗性の改良効果は小さく、30重量%を超
えると耐衝撃性の低下を生じ好ましくない。 AES樹脂とポリアミド系樹脂の混合には特別
の方法は必要でない。最も普通の方法は、両者を
溶融混練し成形材料として供するものであるが、
目的によつては直接成形機内で溶融混練して成形
する方式をとることも出来る。 また混合組成物には安定剤、着色剤、難燃剤な
どの各種添加剤を加えて、成形材料として種々の
性能を付与することが出来、これらの添加剤の混
合方法も特別に限定されるものではない。 以下に実施例を挙げ本発明を具体的に説明す
る。 実施例1〜3、比較実験例1〜2 エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合体
ゴム(日本イーピーラバー社製JSR EP24非共役
ジエン=エチリデンノルボルネン、ヨウ素価=
15)20重量部をトルエン100重量部に溶解し、ス
チレン60重量部、アクリロニトリル20重量部を溶
液状態でグラフト共重合し、常法により脱溶媒、
乾燥後、2,2′−メチレンビス−(4−エチル−
6−tert−ブチルフエノール)0.2重量部を添加
して40mm押出機(200℃)を通してペレツト化し
た。こうして得られたAES樹脂とナイロン−6
(東レ社製ハイサイクル6)を第1表に示した比
率で混合し、40mm押出機(230℃)で溶融混練し
ペレツト化した後、50Z射出成形機(230℃)で
試験片を成形し、物性を測定した。 比較例 1〜8 AES樹脂単独のもの、ポリアミド系樹脂の配
合量が範囲外のものおよびAES樹脂中のアクリ
ロニトリル含有量が本発明外のものについても同
様にして物性を測定した。 これらの結果を第1表および第2表に示した。
第1表から明らかな様にAES樹脂にポリアミド
系樹脂を10〜30重量%の比率で混合することによ
り耐摩耗性が大巾に改良され、物性的にもバラン
スのとれていることが分る。また表面光沢など成
形外観も良好であつた。 これに対して第2表に示した通り、ポリアミド
系樹脂の配合量が30重量%を超えると衝撃強度は
大巾に低下する。またアクリロニトリル含有量が
15重量%より少なくなると成形物には明らかな層
状剥離現象が見られ、衝撃強度が低下する。一
方、アクリロニトリル含有量が35重量%を超える
と、本発明の効果が大巾に減殺されることが分
る。
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エチレン・プロピレン系ゴムと芳香族ビニル
    化合物およびシアン化ビニル化合物を主成分とす
    る単量体混合物を共重合して得られる、シアン化
    ビニル化合物の含有量が15〜35重量%のゴム強化
    樹脂(A)90〜70重量部とポリアミド系樹脂(B)10〜30
    重量部から成る熱可塑性樹脂組成物。
JP16817380A 1980-11-29 1980-11-29 Thermoplastic resin composition Granted JPS5792042A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16817380A JPS5792042A (en) 1980-11-29 1980-11-29 Thermoplastic resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16817380A JPS5792042A (en) 1980-11-29 1980-11-29 Thermoplastic resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5792042A JPS5792042A (en) 1982-06-08
JPS6261060B2 true JPS6261060B2 (ja) 1987-12-19

Family

ID=15863145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16817380A Granted JPS5792042A (en) 1980-11-29 1980-11-29 Thermoplastic resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5792042A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2608066B2 (ja) * 1987-08-24 1997-05-07 日産自動車株式会社 車両用無塗装外装部品
CN103804898A (zh) * 2014-02-28 2014-05-21 长城汽车股份有限公司 一种用于汽车仪表板周边内饰件的复合材料及制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848547A (ja) * 1971-09-14 1973-07-10
JPS4946555A (ja) * 1972-09-13 1974-05-04
JPS54112954A (en) * 1978-02-22 1979-09-04 Sumitomo Naugatuck Co Ltd Thermoplastic resin composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848547A (ja) * 1971-09-14 1973-07-10
JPS4946555A (ja) * 1972-09-13 1974-05-04
JPS54112954A (en) * 1978-02-22 1979-09-04 Sumitomo Naugatuck Co Ltd Thermoplastic resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5792042A (en) 1982-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006528994A (ja) 低光沢性と耐衝撃性に優れるスチレン系熱可塑性樹脂組成物
US5047475A (en) Delustered thermoplastic resin composition with good impact resistance
JPS58129043A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01163243A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6028864B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63162708A (ja) マレイミド系共重合体およびその製造方法
JPS6261060B2 (ja)
JPS59219362A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6315926B2 (ja)
JPS63179957A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0117501B2 (ja)
JPS60195157A (ja) ポリアミド樹脂組成物
KR100591448B1 (ko) 우수한 대전방지성을 갖는 고무강화 열가소성 수지 및그의 제조방법
JPS5966444A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6086162A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS6363740A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63182369A (ja) 成形用樹脂組成物
JP2550355B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6058450A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0347858A (ja) 低光沢成形品用熱可塑性樹脂組成物
JPS63137910A (ja) リブ強度に優れる耐候性樹脂
JPS6028862B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH08157687A (ja) ポリアセタール系樹脂組成物
JPS59157149A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
JPH04146910A (ja) 多層グラフト共重合体