JPS6257634B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6257634B2 JPS6257634B2 JP53008417A JP841778A JPS6257634B2 JP S6257634 B2 JPS6257634 B2 JP S6257634B2 JP 53008417 A JP53008417 A JP 53008417A JP 841778 A JP841778 A JP 841778A JP S6257634 B2 JPS6257634 B2 JP S6257634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- parts
- phenyl
- ylmethyl
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 112
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 101
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 70
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 52
- -1 phenylmethylsulfonyl Chemical group 0.000 claims description 46
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 44
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N diethylenediamine Natural products C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 36
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 18
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 16
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 13
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 8
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 8
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 6
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001810 isothiocyanato group Chemical group *N=C=S 0.000 claims description 5
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 claims description 2
- XMAYWYJOQHXEEK-UHFFFAOYSA-N 1-acetyl-4-(4-{[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1H-imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy}phenyl)piperazine Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 XMAYWYJOQHXEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SIUNZFCAZKVXTL-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]morpholine Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCOCC2)CO1 SIUNZFCAZKVXTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- VEVFSWCSRVJBSM-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 VEVFSWCSRVJBSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DXAKWGACGJDZJZ-UHFFFAOYSA-N n-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]formamide Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(NC=O)=CC=2)CO1 DXAKWGACGJDZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IVXQBCUBSIPQGU-UHFFFAOYSA-N piperazine-1-carboxamide Chemical compound NC(=O)N1CCNCC1 IVXQBCUBSIPQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 100
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 93
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 93
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 89
- 239000000047 product Substances 0.000 description 72
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 description 46
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 46
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 31
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 30
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 28
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 229960001701 chloroform Drugs 0.000 description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 26
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 26
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Substances C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 15
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 15
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 15
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 14
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 12
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Natural products OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- XNLICIUVMPYHGG-UHFFFAOYSA-N pentan-2-one Chemical compound CCCC(C)=O XNLICIUVMPYHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 7
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 7
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 7
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 7
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 6
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N Methyl isothiocyanate Chemical compound CN=C=S LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 6
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N benzene carboxamide Natural products NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YZTJYBJCZXZGCT-UHFFFAOYSA-N phenylpiperazine Chemical compound C1CNCCN1C1=CC=CC=C1 YZTJYBJCZXZGCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 5
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 5
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- KWQNDZUBCKHTKU-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolan-4-ylmethyl methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OCC1COCO1 KWQNDZUBCKHTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010007134 Candida infections Diseases 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N atenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- 201000003984 candidiasis Diseases 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 150000002540 isothiocyanates Chemical class 0.000 description 4
- HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N methyl isocyanate Chemical compound CN=C=O HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- AGVNLFCRZULMKK-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(4-hydroxyphenyl)piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C1=CC=C(O)C=C1 AGVNLFCRZULMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LOUXSEJZCPKWAX-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazine Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCNCC2)CO1 LOUXSEJZCPKWAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NYQGWXZZXHPGJY-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-4-(4-methoxyphenyl)piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CN(CCCC)CCN1C1=CC=C(OC)C=C1 NYQGWXZZXHPGJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PFCHFHIRKBAQGU-UHFFFAOYSA-N 3-hexanone Chemical compound CCCC(=O)CC PFCHFHIRKBAQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001266 acyl halides Chemical class 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 3
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- IRGIAGAHMWSRKP-UHFFFAOYSA-N hydron;4-piperazin-1-ylphenol;dibromide Chemical compound Br.Br.C1=CC(O)=CC=C1N1CCNCC1 IRGIAGAHMWSRKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 3
- XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N methyl chloroformate Chemical compound COC(Cl)=O XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N propionic anhydride Chemical compound CCC(=O)OC(=O)CC WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LUBJCRLGQSPQNN-UHFFFAOYSA-N 1-Phenylurea Chemical compound NC(=O)NC1=CC=CC=C1 LUBJCRLGQSPQNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylhexan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(C)(C)OCC1CO1 JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 2
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADVGKWPZRIDURE-UHFFFAOYSA-N N-Ac-2-Aminophenol Natural products CC(=O)NC1=CC=CC=C1O ADVGKWPZRIDURE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006181 N-acylation Effects 0.000 description 2
- 238000007126 N-alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010934 O-alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 208000007027 Oral Candidiasis Diseases 0.000 description 2
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000287411 Turdidae Species 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 2
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N bromoethane Chemical compound CCBr RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N cinnamic acid Chemical compound OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 150000004862 dioxolanes Chemical group 0.000 description 2
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N ethyl isocyanate Chemical compound CCN=C=O WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBNYJWAFDZLWRS-UHFFFAOYSA-N ethyl isothiocyanate Chemical compound CCN=C=S HBNYJWAFDZLWRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N formamide Substances NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000022244 formylation Effects 0.000 description 2
- 238000006170 formylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N hydrogen cyanide Chemical compound N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical group I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- CVVIJWRCGSYCMB-UHFFFAOYSA-N hydron;piperazine;dichloride Chemical compound Cl.Cl.C1CNCCN1 CVVIJWRCGSYCMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- CVPWYDXAVJCNAG-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)benzamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 CVPWYDXAVJCNAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- AHWALFGBDFAJAI-UHFFFAOYSA-N phenyl carbonochloridate Chemical compound ClC(=O)OC1=CC=CC=C1 AHWALFGBDFAJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 2
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 2
- GKKCIDNWFBPDBW-UHFFFAOYSA-M potassium cyanate Chemical compound [K]OC#N GKKCIDNWFBPDBW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000006268 reductive amination reaction Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- VZVDYJJTTFRYRW-WLHGVMLRSA-N (E)-but-2-enedioic acid ethyl 4-[4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.C1CN(C(=O)OCC)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C=CC(OC)=CC=2)OC1 VZVDYJJTTFRYRW-WLHGVMLRSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-ZETCQYMHSA-N (S)-mandelic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOHGAOWOIJMTPZ-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolan-4-ylmethanol Chemical compound OCC1COCO1 BOHGAOWOIJMTPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGFAWKRXZLGJSK-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dihydroxyphenyl)-2-(4-nitrophenyl)ethanone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)CC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 OGFAWKRXZLGJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXEOYNZTYQAXIH-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methoxyphenyl)-4-(2-methylpropyl)piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(CC(C)C)CC1 FXEOYNZTYQAXIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHABQXIOORVKTF-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methoxyphenyl)-4-propan-2-ylpiperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C(C)C)CC1 XHABQXIOORVKTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMXANKLJIHSIQH-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methoxyphenyl)piperazine-1,4-diium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC(OC)=CC=C1N1CCNCC1 MMXANKLJIHSIQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQFHOABEFGNIQX-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(3-hydroxyphenyl)piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C1=CC=CC(O)=C1 IQFHOABEFGNIQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGHYIBSOQSAQJL-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-[[2-(2,6-dichlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC=CC=2Cl)Cl)OC1 XGHYIBSOQSAQJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCDFYCVEQVBFCP-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-[[2-(4-bromophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C=CC(Br)=CC=2)OC1 DCDFYCVEQVBFCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFZPETGGLJGHTM-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-[[2-(4-chloro-2-methylphenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)C)OC1 LFZPETGGLJGHTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOZXGQAVVNJTKT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-[[2-(4-chlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)OC1 DOZXGQAVVNJTKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMHPBLGMYTYEDZ-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCN(CC2)C(C)=O)CO1 KMHPBLGMYTYEDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJAZUZUDPLWLMQ-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperidine Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2N=CN=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCCCC2)CO1 HJAZUZUDPLWLMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABCMOYMKAMHQBX-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[2-(4-bromophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperidine Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCCCC2)CO1 ABCMOYMKAMHQBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAJAGKGSBVBRGW-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperidine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCCCC2)CO1 LAJAGKGSBVBRGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGWNIMFWDKUWLX-UHFFFAOYSA-N 1-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-4-[(4-pyrrolidin-1-ylphenoxy)methyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]-1,2,4-triazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2N=CN=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCCC2)CO1 HGWNIMFWDKUWLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJLGAVLRXHSOIA-UHFFFAOYSA-N 1-[[2-(3-chlorophenyl)-4-[(4-pyrrolidin-1-ylphenoxy)methyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]imidazole Chemical compound ClC1=CC=CC(C2(CN3C=NC=C3)OC(COC=3C=CC(=CC=3)N3CCCC3)CO2)=C1 MJLGAVLRXHSOIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZUGAHWIFDZGKR-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-4-(4-methoxyphenyl)piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(CC=2C=CC=CC=2)CC1 RZUGAHWIFDZGKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHXSXULNPJQLFB-UHFFFAOYSA-N 1-butan-2-yl-4-(4-methoxyphenyl)piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CN(C(C)CC)CCN1C1=CC=C(OC)C=C1 GHXSXULNPJQLFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatopropane Chemical compound CCCN=C=O OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPFZOSXSUMRVIM-UHFFFAOYSA-N 1-piperazin-1-ylpropan-1-one;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CCC(=O)N1CCNCC1 IPFZOSXSUMRVIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004214 1-pyrrolidinyl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-CVMUNTFWSA-N 1h-1,2,4-triazole Chemical class [13CH]=1[15N]=[13CH][15NH][15N]=1 NSPMIYGKQJPBQR-CVMUNTFWSA-N 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- BETBCTULGKILCZ-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromophenyl)-1,3-thiazole Chemical compound BrC1=CC=CC(C=2SC=CN=2)=C1 BETBCTULGKILCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSNSMMCZYGNIFG-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxyphenyl)propanamide Chemical compound NC(=O)C(C)C1=CC=C(O)C=C1 CSNSMMCZYGNIFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFNKYTLHULODEO-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(CCS(O)(=O)=O)CO1 DFNKYTLHULODEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXZCIYUJYUESMD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-(morpholin-4-ylmethyl)pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical group C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)CN1CCOCC1 XXZCIYUJYUESMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJVRURZDIOVSSQ-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1-(3-chlorophenyl)ethanone Chemical compound ClC1=CC=CC(C(=O)CBr)=C1 KJVRURZDIOVSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LODHFNUFVRVKTH-ZHACJKMWSA-N 2-hydroxy-n'-[(e)-3-phenylprop-2-enoyl]benzohydrazide Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)NNC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 LODHFNUFVRVKTH-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- UVEBAABLKSICQC-UHFFFAOYSA-N 2-methylpiperazine-1-carboxamide Chemical compound CC1CNCCN1C(N)=O UVEBAABLKSICQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVOCTLMBKVTNFR-UHFFFAOYSA-N 2-nitroaniline;hydrochloride Chemical compound Cl.NC1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O RVOCTLMBKVTNFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKRSYEPBQPFNRB-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1OC1=CC=CC=C1 PKRSYEPBQPFNRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNRJGEMERJZKLQ-UHFFFAOYSA-N 2-piperazin-1-ylacetamide Chemical compound NC(=O)CN1CCNCC1 VNRJGEMERJZKLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORNTHBBLYBAJJ-UHFFFAOYSA-N 2-piperazin-1-ylphenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1N1CCNCC1 UORNTHBBLYBAJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRJNUBFEQOJDNT-UHFFFAOYSA-N 3-piperazin-1-ylphenol;dihydrobromide Chemical compound Br.Br.OC1=CC=CC(N2CCNCC2)=C1 QRJNUBFEQOJDNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOQVHOPVBREXLY-UHFFFAOYSA-N 3h-dioxol-4-ylmethanol Chemical compound OCC1=COOC1 MOQVHOPVBREXLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWHHUAGZMQRBLD-UHFFFAOYSA-N 4-(4-benzylpiperazin-1-yl)phenol;hydrobromide Chemical compound Br.C1=CC(O)=CC=C1N1CCN(CC=2C=CC=CC=2)CC1 YWHHUAGZMQRBLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BANAAVQEGHRTQV-UHFFFAOYSA-N 4-(4-methylsulfonylpiperazin-1-yl)phenol Chemical compound C1CN(S(=O)(=O)C)CCN1C1=CC=C(O)C=C1 BANAAVQEGHRTQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMBPGRMBBHKAEP-UHFFFAOYSA-N 4-(4-propan-2-yl-1-piperazinyl)phenol Chemical compound C1CN(C(C)C)CCN1C1=CC=C(O)C=C1 BMBPGRMBBHKAEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXOJIEFKYQDEHV-UHFFFAOYSA-N 4-(4-propylpiperazin-1-yl)phenol;trihydrobromide Chemical compound Br.Br.Br.C1CN(CCC)CCN1C1=CC=C(O)C=C1.C1CN(CCC)CCN1C1=CC=C(O)C=C1 LXOJIEFKYQDEHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGBQWWREKHAJIX-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)phenol;hydrochloride Chemical compound Cl.CN(C)C1=CC=C(O)C=C1 FGBQWWREKHAJIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZMOPAJLHBFRAG-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(2-methylpropyl)piperazin-1-yl]phenol Chemical compound C1CN(CC(C)C)CCN1C1=CC=C(O)C=C1 KZMOPAJLHBFRAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDNLHBOMLYLGSX-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]morpholine Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C1(CN2N=CN=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCOCC2)CO1 WDNLHBOMLYLGSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGDUMVGIWSEQDC-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[[2-(3-chlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]morpholine Chemical compound ClC1=CC=CC(C2(CN3C=NC=C3)OC(COC=3C=CC(=CC=3)N3CCOCC3)CO2)=C1 NGDUMVGIWSEQDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSUWYLYOWCJREP-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(3-methylphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]morpholine Chemical compound CC1=CC=CC(C2(CN3C=NC=C3)OC(COC=3C=CC(=CC=3)N3CCOCC3)CO2)=C1 LSUWYLYOWCJREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQPBHTCFLHUMCL-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]morpholine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(=CC=2)N2CCOCC2)CO1 HQPBHTCFLHUMCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBOHTSSDPAOPFT-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]-n-ethylaniline Chemical compound C1=CC(NCC)=CC=C1OCC1OC(CN2N=CN=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 FBOHTSSDPAOPFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKRHKURVZMBLFE-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-(3-chlorophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]-n-ethylaniline Chemical compound C1=CC(NCC)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C=C(Cl)C=CC=2)OC1 VKRHKURVZMBLFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXQYDNQSVGGZRV-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-(4-bromophenyl)-2-(imidazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]-n-ethylaniline Chemical compound C1=CC(NCC)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C=CC(Br)=CC=2)OC1 HXQYDNQSVGGZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 4-aminosalicylic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C(O)=C1 WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTXWRHGEJOPDDR-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-n-[4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]benzamide Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1(CN2C=NC=C2)OC(COC=2C=CC(NC(=O)C=3C=CC(F)=CC=3)=CC=2)CO1 NTXWRHGEJOPDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVQFHDAKZHGEAJ-UHFFFAOYSA-M 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [CH2]C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 LVQFHDAKZHGEAJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GPPRMDWJKBFBMZ-UHFFFAOYSA-N 4-morpholin-4-ylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N1CCOCC1 GPPRMDWJKBFBMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPEOAEVZTOQXLG-UHFFFAOYSA-N 4-piperazin-1-ium-1-ylphenolate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N1CCNCC1 GPEOAEVZTOQXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUIJPHGPERPMIF-UHFFFAOYSA-N 4-pyrrolidin-1-ylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N1CCCC1 UUIJPHGPERPMIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CODISKXAELZSMS-UHFFFAOYSA-N CCC(N)=O.OC(=O)C(O)=O Chemical compound CCC(N)=O.OC(=O)C(O)=O CODISKXAELZSMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSEBFRUNTHFURL-UHFFFAOYSA-N Cl.O1C(CCS(=O)(=O)O)COC1(C=1C=C(Cl)C=CC=1)CN1C=NC=C1 Chemical compound Cl.O1C(CCS(=O)(=O)O)COC1(C=1C=C(Cl)C=CC=1)CN1C=NC=C1 CSEBFRUNTHFURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000007336 Cryptococcosis Diseases 0.000 description 1
- 241000221204 Cryptococcus neoformans Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIIMEMSDCNDGTB-UHFFFAOYSA-N Dimethylcarbamoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=O YIIMEMSDCNDGTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000893980 Microsporum canis Species 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Natural products C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000235395 Mucor Species 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011887 Necropsy Methods 0.000 description 1
- RZGDJDKRGBEGAP-UHFFFAOYSA-N O.Cl.Cl.Cl.CC(N)=O Chemical compound O.Cl.Cl.Cl.CC(N)=O RZGDJDKRGBEGAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001531356 Phialophora verrucosa Species 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 239000006159 Sabouraud's agar Substances 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N Salicylic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233667 Saprolegnia Species 0.000 description 1
- 241001149963 Sporothrix schenckii Species 0.000 description 1
- 241000295644 Staphylococcaceae Species 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 1
- 241001045770 Trichophyton mentagrophytes Species 0.000 description 1
- 241000223229 Trichophyton rubrum Species 0.000 description 1
- NKUOWQPBYUKRIM-ZWNOBZJWSA-N [(2s,4r)-2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methanol Chemical compound O1[C@H](CO)CO[C@]1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 NKUOWQPBYUKRIM-ZWNOBZJWSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004457 alkyl amino carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004682 aminothiocarbonyl group Chemical group NC(=S)* 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 150000007980 azole derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- BFAKENXZKHGIGE-UHFFFAOYSA-N bis(2,3,5,6-tetrafluoro-4-iodophenyl)diazene Chemical compound FC1=C(C(=C(C(=C1F)I)F)F)N=NC1=C(C(=C(C(=C1F)F)I)F)F BFAKENXZKHGIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- YHASWHZGWUONAO-UHFFFAOYSA-N butanoyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC(=O)CCC YHASWHZGWUONAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N carbon disulfide-14c Chemical compound S=[14C]=S QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N carbonic acid;hydrate Chemical compound O.OC(O)=O JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- VXIVSQZSERGHQP-UHFFFAOYSA-N chloroacetamide Chemical compound NC(=O)CCl VXIVSQZSERGHQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N chlorocarbonic acid Chemical compound OC(Cl)=O AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- FBCCMZVIWNDFMO-UHFFFAOYSA-N dichloroacetyl chloride Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)=O FBCCMZVIWNDFMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 1
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OGBSXIAMRFKRNN-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(2-hydroxyphenyl)piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCN1C1=CC=CC=C1O OGBSXIAMRFKRNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCCQRYRZTDOTEQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(3-hydroxyphenyl)piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCN1C1=CC=CC(O)=C1 VCCQRYRZTDOTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEUUMBGHMNQHGO-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroacetate Chemical compound CCOC(=O)CCl VEUUMBGHMNQHGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UUBJKHVFGWGJKX-UHFFFAOYSA-N hydrate tetrahydrochloride Chemical compound O.Cl.Cl.Cl.Cl UUBJKHVFGWGJKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- YWZWSACJABVWJL-UHFFFAOYSA-N hydron;2-piperazin-1-ylphenol;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].OC1=CC=CC=C1[NH+]1CC[NH2+]CC1 YWZWSACJABVWJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005907 ketalization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M methanesulfonate group Chemical class CS(=O)(=O)[O-] AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- HRDXJKGNWSUIBT-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Chemical group [CH2]OC1=CC=CC=C1 HRDXJKGNWSUIBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- STOAGEBURGENGQ-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)-n-methylacetamide Chemical compound CC(=O)N(C)C1=CC=C(O)C=C1 STOAGEBURGENGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSMYTAQHMUHRSK-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)propanamide Chemical compound CCC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 SSMYTAQHMUHRSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKRXXJGGGVLAAG-UHFFFAOYSA-N n-[4-[[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]acetamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1OCC1OC(CN2N=CN=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 QKRXXJGGGVLAAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQBVIHXNVSYTMD-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-4-[[2-(imidazol-1-ylmethyl)-2-(4-methoxyphenyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]aniline Chemical compound C1=CC(NCC)=CC=C1OCC1OC(CN2C=NC=C2)(C=2C=CC(OC)=CC=2)OC1 YQBVIHXNVSYTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- ROCHZUNCIZLTRQ-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;propan-2-ol Chemical compound CC(C)O.OC(=O)C(O)=O ROCHZUNCIZLTRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- DNRXKUPYJHTZJE-UHFFFAOYSA-N phenol;hydrobromide Chemical compound Br.OC1=CC=CC=C1 DNRXKUPYJHTZJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N phenyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentachloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)(Cl)Cl UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSHVGUAPPIYWIS-UHFFFAOYSA-N piperazin-1-ium;acetate Chemical compound CC(O)=O.C1CNCCN1 OSHVGUAPPIYWIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-N piperazine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCNCC1 RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001325 propanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012449 sabouraud dextrose agar Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N thiocyanic acid Chemical class SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000820 toxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/06—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/415—1,2-Diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/10—Antimycotics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/02—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
- C07D295/027—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
- C07D295/03—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to acyclic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/08—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
- C07D295/096—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/16—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
- C07D295/18—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
- C07D295/182—Radicals derived from carboxylic acids
- C07D295/185—Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/22—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/26—Sulfur atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Description
アメリカ国特許第3575999号、同第3936470号及
びベルギー国特許第835579号において、抗真菌及
び抗バクテリア特性を有する多くの1−(1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル)−1H−イミダ
ゾール及び1H−1・2・4−トリアゾールが記
載されている。本発明の化合物はジオキソラン部
分の4−位置における置換基の性質によつて上記
の化合物とは本質的に異なる。 本発明は式 式中、QはCH及びNからなる群より選んだ構
成員であり;Arはフエニル及び置換されたフエ
ニルからなる群より選んだ構成員であり、該置換
されたフエニルはハロ、低級アルキル及び低級ア
ルキルオキシからなる群より独立に選んだ1〜3
個の置換基を有するフエニルである;基Aは、(a)
イソチオシアナト基−N=C=S;(b)式
びベルギー国特許第835579号において、抗真菌及
び抗バクテリア特性を有する多くの1−(1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル)−1H−イミダ
ゾール及び1H−1・2・4−トリアゾールが記
載されている。本発明の化合物はジオキソラン部
分の4−位置における置換基の性質によつて上記
の化合物とは本質的に異なる。 本発明は式 式中、QはCH及びNからなる群より選んだ構
成員であり;Arはフエニル及び置換されたフエ
ニルからなる群より選んだ構成員であり、該置換
されたフエニルはハロ、低級アルキル及び低級ア
ルキルオキシからなる群より独立に選んだ1〜3
個の置換基を有するフエニルである;基Aは、(a)
イソチオシアナト基−N=C=S;(b)式
【式】のアミノ基、但しR1及びR2は各々独
立に水素及び低級アルキルからなる群より選ばれ
る;(c)式
る;(c)式
【式】の基、但しXはO
及びSからなる群より選ばれる、YはO及びNH
からなる群より選ばれ、mは0または1の整数で
あり、R3は水素、低級アルキル、モノ−及びジ
ハロ(低級アルキル)、フエニル並びに置換され
たフエニルからなる群より選ばれ、該置換された
フエニルはハロ、低級アルキル及び低級アルキル
オキシからなる群より独立に選ばれた1〜2個の
置換基を有し、条件として(i)XがSの場合には、
YはNHであり、mは1であり、(ii)YがOであ
り、mが1である場合には、R3は水素以外のも
のであるものとする;並びに(d)式
からなる群より選ばれ、mは0または1の整数で
あり、R3は水素、低級アルキル、モノ−及びジ
ハロ(低級アルキル)、フエニル並びに置換され
たフエニルからなる群より選ばれ、該置換された
フエニルはハロ、低級アルキル及び低級アルキル
オキシからなる群より独立に選ばれた1〜2個の
置換基を有し、条件として(i)XがSの場合には、
YはNHであり、mは1であり、(ii)YがOであ
り、mが1である場合には、R3は水素以外のも
のであるものとする;並びに(d)式
【式】
の基、但しZは直接結合、CH2、O及びN−R4か
らなる群より選ばれた構成員であり、ここにR4
は水素、低級アルキル、ヒドロキシ(低級アルキ
ル)、(低級アルキルオキシ)低級アルキル、低級
アルカノイル、低級アルキルスルホニル、フエニ
ルメチルスルホニル、低級アルキルオキシカルボ
ニル、低級アルキルオキシカルボニルメチル、フ
エノキシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−
及びジ(低級アルキル)アミノカルボニル、アミ
ノカルボニルメチル、(低級アルキル)アミノカ
ルボニルメチル、(低級アルキル)アミノチオキ
ソメチル、(低級アルキルチオ)チオキソメチ
ル、フエニル、フエニルメチル、ベンゾイル並び
に置換されたベンゾイルからなる群より選ばれ、
該置換されたベンゾイルはハロ、低級アルキル及
び低級アルキルオキシからなる群より独立に選ば
れた1〜2個の置換基を有するベンゾイルであ
る;からなる群より選ばれた構成員であり;そし
てRは水素及びニトロからなる群より選ばれた構
成員であり、条件としてRがニトロである場合、
Aはアミノであるものとする、 によつて構造式的に示し得る新規な1H−イミダ
ゾール及び1H−1・2・4−トリアゾール誘導
体並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体
化学的異性体形に関する。 本明細書全体に用いた如き「低級アルキル」な
る語は炭素原子1〜6個を有する直鎖及び分枝鎖
状の炭化水素基、例えばメチル、エチル、1−メ
チルエチル、1・1′−ジメチルエチル、プロピ
ル、ブチル、ペンチル、ヘキシル等を表わす;
「低級アルカノイル」は炭素原子1〜6個を有す
る直鎖及び分枝鎖状のアルカイル基、例えばホル
ミル、アセチル、プロパノイル、2−メチルプロ
パノイル、ブタノイル、ペンタノイル、ヘキサノ
イル等を含むことを意味する;「ハロ」なる語は
原子量127よりも小さいハロゲン属、即ちフツ
素、塩素、臭素及びヨウ素である。 式()の範囲内に含まれる好適な化合物はQ
がCHを表わし、そしてRが水素を表わすもので
ある。殊に好適な化合物はArがモノ−またはジ
ハロフエニル、最も好ましくは2・4−ジクロロ
フエニルを表わすものである。 式()の構造式並びにその製造に用いるある
種の出発物質及び中間体の構造式を簡単にするた
めに、2−Ar−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチルまたは1H−1・2・4−トリアゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イル基、但しArは上記の意味を有する、は以
下に記号Dで表わす: Q=CHまたはN 式()、但しAは式(b)の基、式(c)、但しR3は
mが1である場合には水素以外のものである、の
基または式(d)、但しR4はヒドロキシ−低級アル
キル以外のものである、の基であり、該AはA1
で表わされ、その際に該化合物は(−a)で表
わす、の化合物は下記の反応式に従つて、式
()の適当な反応性エステルと式()の適当
に置換されたフエノールとの反応によつて製造す
ることができる: 式()において、Wは反応性エステル残基、
例えばハロ、メチルスルホニルオキシ、4−メチ
ルフエニルスルホニルオキシ等である。 式()と()との反応は標準O−アルキル
化法に従い、例えば適当な反応−不活性有機溶媒
例えば4−メチル−2−ペンタノン、N・N−ジ
メチルホルムアミド、N・N−ジメチルアセトア
ミド、ジメチルスルホキシド等またはかかる溶媒
と例えば芳香族炭化水素、例えばベンゼン、メチ
ルベンゼン等との混合物中で適当な塩基の存在下
において、反応体をやや昇温下で共に撹拌するこ
とによつて行うことができる。有利に使用し得る
適当な塩基にはアルカリ金属及びアルカリ土金属
炭酸塩、重炭酸塩、水素化物等、例えば炭酸ナト
リウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、水
素化ナトリウム等が含まれる。 式(−a)におけるA1が式(b)、但しR1及び
R2の少なくとも一つは水素である、のアミノ基
(−a−1)または未置換の1−ピペラジニル
基(−a−2)である場合、N−アルキル化を
さけるために、上記のフエノール()、但し該
アミノまたはピペラジニル基はそれぞれ適当な保
護基Pで保護されている(−a)及び(−
b)、を製造する際に用いること、そして普通の
方法で、かくして得られた(−a−3)及び
(−a−4)の保護基を除去することが適当で
ある。適当な保護基には例えばアルカリ加水分解
によつて容易に除去し得る低級アルカノイル及び
低級アルキルオキシカルボニル基が含まれる。 式()、但しAはイソチオシアナト基を表わ
す、即ち式(a)を有する、該化合物は(−b)で
表わされる、の化合物はアミンから出発してイソ
チオシアネートを製造する際の本分野においては
よく知られた方法に従つて、例えばピリジン中の
N・N′−メタンテトライルビス〔シクロヘキサ
ンアミン〕の存在下において式(−a−1′)と
二硫化炭素との反応により、化合物(−a−
1)、但し(R1またはR2)及びRは全て水素であ
る(−a−1′)、から容易に誘導することがで
きる。 式()、但しAはアミノチオカルボニルアミ
ノ基である、即ち式(c)の基、但しXはSであり、
YはNHであり、mは1であり、そしてR3は水素
である、の化合物、該化合物は(−c)によつ
て表わされる、は適当な溶媒例えば低級アルカノ
ール、例えばメタノール、エタノール等中にて対
応する(−b)を水酸化アンモニウムと反応さ
せて製造することができる。 式()、但しAは式(c)を有し、ここにYはNH
であり、mは1であり、そしてR3が水素である
場合にはXはOである(−d)、の化合物は適
当なアミン(−a−1′)と式()の適当なイ
ソシアネートまたはイソチオシアネートとの反応
によつて有利に得られる。 上記の反応は公知の方法に従つて、例えば適当
な反応−不活性溶媒例えば1・4−ジオキサン中
で好ましくは加熱しながら反応体を共に撹拌する
ことによつて行い得る。R3が水素を表わす場
合、この場合()はシアン化水素酸を表わす、
水性媒質中の適当なアルカリ金属シアン酸塩を用
いることが適当であり、遊離酸が適当な酸例えば
酢酸の添加によつて遊離する。 式()、但しAは式(c)を有し、ここにX及び
Yは各々Oであり、そしてR3及びmはすでに定
義した通りである、の化合物(−e)は普通の
N−アシル化法に従つて、適当なアミン(−a
−1′)を適当なアシル化剤でアシル化して製造す
ることができる。化合物(−e)、但しmは0
である、を製造するために使用し得る適当なアシ
ル化剤には酸R3COOHから誘導されたアシルハ
ライド及び無水物並びにまた酸自体が含まれ、ホ
ルミル化を所望の場合には後者が好ましい。化合
物(−e)、但しmは1である、を製造するた
めには、適当なカーボンハリデイト、好ましくは
カーボンクロリデート及びジ(R3)カルボネート
を用いることができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4を表わし、該R4はアミノカルボニル、低級
アルキルアミノカルボニルまたは(低級アルキ
ル)アミノチオカルボニル基を表わすの化合物、
該化合物はR5が水素または低級アルキルである
際に式(−f)で表わされる、は式(−a−
1′)及び()から出発して化合物(−d)を
製造する際に述べた同一方法に従つて、適当な式
式(−a−2)のピペラジンから出発して、こ
れに式()、但しXはOまたはSである、の適
当なイソシアネートまたはイソチオシアネートを
付加して製造することができるが、条件として
R5が水素である場合、XはOであるものとす
る。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4であり、そしてR4は低級アルキル、ヒドロ
キシ(低級アルキル)、低級アルキルオキシカル
ボニルメチル、アミノカルボニルメチル、(低級
アルキル)アミノカルボニルメチル及びフエニル
メチルからなる群より選ばれ、該R4がR′4で表わ
される化合物は式(−g)で表わされる、の化
合物は本分野においては一般に公知のN−アルキ
ル化法に従つて、化合物(−a−2)から後者
を式()、但しW及ばR′4はすでに定義した如き
ものである、その適当な反応性エステルでアルキ
ル化して誘導することができる。 式(−g)においてR′4がヒドロキシエチル
基を表わす場合、同様な化合物は式(−a−
2)とオキシランとの反応によつて、例えば低級
アルカノール例えばメタノール、エタノールまた
は2−プロパノールの如き適当な有機溶媒中の式
(−a−2)の加熱された溶液にオキシランを
吹き込んで得ることができる。式(−g)にお
いてR′4が第一もしくは第二低級アルキル基また
はフエニルメチル基を表わす場合、また該化合物
は還元的アミノ化反応に従つて式(−a−2)
及び適当なアルデヒドまたはケトンから、例えば
適当な触媒例えば木炭に担持させたパラジウム及
び適当な塩基例えば酢酸ナトリウムの存在下にお
いて、適当な反応−不活性有機溶媒中で反応体の
混合物を水素添加によつて製造することができ
る。式(−g)、但しR′4は(低級アルキル)ア
ミノカルボニルメチル基を表わす、の化合物は、
エステルから出発してアミンを製造する本分野で
はよく知られた方法に従つて、R′4が低級アルキ
ルオキシカルボニルメチルである対応する化合物
(−g)から、後者と適当な低級アルカンアミ
ンとの反応によつて誘導することができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZは
NR4であり、そしてR4は低級アルカノイル、低級
アルキルスルホニル、フエニルメチルスルホニ
ル、低級アルキルオキシカルボニル、フエノキシ
カルボニル、アミノカルボニル、モノ−及びジ
(低級アルキル)アミノカルボニル、ベンゾイル
及び置換されたベンゾイルからなる群より選んだ
アシル基であり、該R4がR″4で表わされる際には
該化合物は式(−h)で表わされる、の化合物
は標準N−アシル化法に従つて、適当な化合物
(−a−2)を適当なアシル化剤でアシル化し
て有利に得られる。一般に該アシル化は式(−
a−2)の化合物を、対応するカルボン酸または
スルホン酸から誘導された適当なアシルハライド
と反応させて、或いは導入するアシル基が低級ア
ルカノイル、ベンゾイルまたは置換されたベンゾ
イルの場合には、対応する酸の無水物または酸自
体との反応によつて行われ、ホルミル化を所望す
る場合には後者が好ましい。導入するアシル基が
低級アルキルオキシカルボニルまたはフエノキシ
カルボニルである場合、アシル化剤として適当な
ジ(低級アルキル)−またはジフエニルカルボネ
ートを用いることができる。 式(−h)、但しR″4は低級アルカノイルを
表わす、の化合物は対応する式(−g)、しR′4
はα−炭素原子で分枝していない低級アルキル基
である、の化合物を得るために、必要に応じて適
当な還元剤例えば水素化リチウムアルミニウムで
還元することができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4を表わし、そして該R4は(低級アルキルチ
オ)チオキソメチル基である、の化合物(−
i)は式(−a−2)の化合物から、後者を適
当な溶媒例えばメタノールの如き低級アルカノー
ル及び水の混合物中で、低級アルキル基例えばジ
(低級アルキル)スルフエートを導入するために
二硫化炭素及び適当なアルキル化剤と反応させて
誘導することができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4を表わし、そしてR4は(低級アルキルオキ
シ)低級アルキルである、の化合物は対応するヒ
ドロキシ(低級アルキル)置換された化合物か
ら、式()及び()の化合物から出発して化
合物(−a)を製造する際にすでに述べた如き
本分野においては公知のO−アルキル化法に従つ
て、後者をアルキル化して容易に誘導される。 式(−a−1′)及び(−b)の化合物並び
に式(−e)、但しR3はフエニルであり、そし
てmは1である、の化合物及び式(−e)、但
しmは0であり、そしてR3は低級アルキルであ
る、の化合物は1977年12月31日付の米国特許許出
願第764265号(本願の優先権主張のベースとなつ
た米国出願と同日付で一部継続出願として出願さ
れた。)に記載されている。 式()、但しQはCHを表わす、の出発物質及
びその製造方法はベルギー国特許第837831号に記
載されている。一般に式()の反応性エステル
は次の反応順序に従つて製造することができる。 式()の適当な1−Ar−2−ブロモエタノ
ンをSynthesis、1974()、23に記載された同一
方法に従つて、1・2・3−プロパントリオール
とのケタール化反応に付す。 上記反応を行う際の好適な方法としては、両反
応体を共に適当な有機溶媒中で共沸的に水を除去
しながら、好ましくは単純なアルコール、例えば
エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタ
ノール等の存在下において且つ適当な強酸、例え
ば4−メチルベンゼンスルホン酸の存在下におい
て、数時間還流させる。適当な有機溶媒は例えば
芳香族炭化水素、例えばベンゼン、メチルベンゼ
ン、ジメチルベンゼン等及び飽和炭化水素、例え
ばシクロヘキサンである。 次にかくして得られたジオキソラン()を塩
化ベンゾイルと反応させて式()のベンゾエー
トが得られ、後者を続いて1H−イミダゾールま
たは1H−1・2・4−トリアゾールと反応させ
る。この反応は好ましくは式()の中間体を得
るために、適当な強金属塩基例えばナトリウムメ
タノレートの存在下において、適当な有機溶媒例
えばN・N−ジメチルホルムアミド中で反応体を
共に撹拌且つ加熱して行われる。次に式()の
所望の反応性エステルは、まず()をアルカリ
媒質中で加水分解し、その後本分野で一般に公知
の方法に従い、かくして得られた(XI)のヒドロ
キシル基をその反応性エステルに変えて容易に製
造される。例えばメタンスルホネート及び4−メ
チルベンゼンスルホネートはアルコールとメタン
スルホニルクロライドまたは4−メチルベンゼン
スルホニルクロライドとの反応によつて容易に製
造され、そしてハライドはアルコールと適当なハ
ロゲン化剤例えば塩化スルフリル、五塩化リン、
五臭化リン、塩化ホスホリル等との反応によつて
製造することができる。反応性エステルがヨウ化
物である場合、対応する塩化物または臭化物か
ら、そのハロゲンのヨウ素による置換によつて製
造することが好ましい。 上記の反応は次の反応式によつて示すことがで
きる: また式()の出発物質の重要な多くのものが
公知の化合物であり、残りのものは一般に、式
(−a−1)及び(−2−a)の化合物から
出発して化合物()における必要なA−基を製
造する際にすでに述べた本分野では公知の方法に
従つて、アミノフエノール及び(1−ピペラジニ
ル)フエノールから誘導することができる。フエ
ノール性ヒドロキシル基がかかる合成法を防害す
る場合、まず該基を適当な保護基で保護すること
が適当であり、後者を後の段階で除去する。例え
ば保護されたフエノールはメトキシ−化合物の形
態をとることができ、そのメトキシ基はこれを適
当な強酸例えば臭化水素酸で処理して最終的に所
望のヒドロキシ基に変えるか、或いはアシルオキ
シ化合物として用いることができ、そのアシル基
はアルカリ加水分解によつて除去することができ
る。 式()の化合物は塩基特性を有し、かくて例
えば次の如き適当な酸との反応によつて製剤上利
用し得る酸付加塩に変えることができる:無機酸
例えばハロゲン化水素酸、即ち塩化水素酸、臭化
水素酸またはヨウ化水素酸;硫酸、硝酸もしくは
チオシアン酸;リン酸;及び有機酸例えば酢酸、
プロパノン酸、ヒドロキシ酢酸、2−ヒドロキシ
プロパノン酸、2−オキソプロパノン酸、シユウ
酸、プロパンジオイツク酸、1・4−ブタンジオ
イツク酸、(Z)−2−ブテンジオイツク酸、(E)−
2−ブテンジオイツク酸、2−ヒドロキシ−1・
4−ブタンジオイツク酸、2・3−ジヒドロキシ
−1・4−ブタンジオイツク酸、2−ヒドロキシ
−1・2・3−プロパントリカルボン酸、安息香
酸、3−フエニル−2−プロペノン酸、α−ヒド
ロキシベンゼン酢酸、メタンスルホン酸、エタン
スルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、
4−メチルベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ
安息香酸、4−アミノ−2−ヒドロキシ安息香
酸、2−フエノキシ安息香酸または2−アセチル
オキシ安息香酸。また塩は普通の方法で、例えば
水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの如きア
ルカリとの反応によつて対応する遊離塩基に変え
られる。 式()から、本発明の化合物はその構造式的
に少なくとも2個の不斉炭素原子を有すること、
即ちジオキソラン核の2−及び4−位置にあるこ
とが明らかであり、従つて本化合物は異なる立体
化学的異性体形で存在し得る。式()の立体化
学的異性体及びその製剤上許容し得る酸付加塩は
本発明の範囲内にあるものとする。 C.A.、76、Index Guide、Section 、85頁
(1972)に記載された規則に従つて、それぞれシ
ス及びトランス型として示した()のジアステ
レオマーラセミ体は普通の方法で別個に得ること
ができる。有利に用い得る適当な方法には例えば
分別結晶及びクロマトグラフ分離、例えばカラム
クロマトグラフが含まれる。 立体化学的配置が中間体()においてすでに
固定されているために、シス及びトランス型をこ
の段階で或いはこれよりも早い段階で分離するこ
とが可能であり、その際に式()の対応する形
をすでに述べた方法でこれらから誘導することが
できる。かかる中間体のシス及びトランス型の分
離は化合物()のシス及びトランス型の分離に
対して上記した如く、普通の方法で行うことがで
きる。 シス及びトランスジアステレオマーラセミ体は
更に、本分野に精通せる者にとつては公知の方法
を適用して、その光学的異性体、シス(+)、シ
ス(−)、トランス(+)及びトランス(−)に
分割し得ることが明らかである。 式()の化合物及びその製剤上許容し得る酸
付加塩は真菌及びバクテリアを防除する際の有用
な薬剤である。例えば該化合物及びその酸付加塩
は広範囲の真菌類、例えば犬小胞子菌
(Microsporumcanis)、クテノミセス・メンタグ
ロフイテス(Ctenomyces mentagrophytes)、猩
紅色白癬菌(Trichophyton rubrum)、色素分芽
菌症の病原菌(Phialophora verrucosa)、酵母症
の病原菌(Cryptococcus neoformans)、カンジ
ダ・トロピカルス(Candida tropicals)、鵞口瘡
カンジダ(C.albicans)、ケカビ属種(Mucor
species)、烟色コウジ菌ケムカビ(Aspergillus
fumigatus)、スポロトリコーシスの病原菌
(Sporotrichum schenckii)及び水生菌属種
(Saprolegnia species)に対して、並びにバクテ
リア、例えばエリシペロトリツクス・インシデイ
オサ(Erysipelotrix insidiosa)、ブドウ球菌属
(Staphylococci)、例えばスタフイロコツカス・
ヘモリトリクス(S.hemolytricus)及び連鎖球菌
属(Streptococci)、例えば化膿連鎖球菌
(Streptococcus pyogenes)に対して高度に活性
であることがわかつた。その効力、局部的並びに
全身的殺菌剤活性の観点において、本発明の化合
物は真菌類及びバクテリアの増殖の崩壊または防
止に対する有用な手段を構成し、殊に本化合物は
かかる細菌に感染した患者の処置に効果的に使用
することができる。 化合物()の強い殺菌剤活性は次の実験で得
られたデータから明らかであり、このデータは化
合物()の全ての有用な殺菌剤特性を説明する
ためにのみ示したものであり、影響されやすい細
菌の範囲に関して、或いは式()の範囲につい
て本発明を限定するものではない。 実験A:ラツトにおける子宮カンジダ症に対する
化合物()の活性 体重±100gの雌のウイスター(Wistar)ラツ
トを用いた。この動物を卵巣剔除し、子宮切除
し、回収の3週間後、ゴマ油中のエステラジオー
ルウンデシレート100μgを週1回、連続3週間
皮下投与した。かくして誘発させた偽発情期を腟
内容塗布の顕微鏡検査によつて調節した。食物及
び水を十分なだけ得られるようにした。このラツ
トに、48時間37℃でサブロー(Sabouraud)肉汁
上で増殖させ、そして塩水で希釈した鵞口瘡カン
ジダの細胞8×105を子宮内に感染させた。誘発
させた偽発情期の微候の様子に応じて、外科手術
後、+25日〜+32日から感染データが変化した。
試験薬剤を感染日から出発して1日1回、2日間
経口的に投与した。各実験に対して、対照動物を
偽薬で処置した。感染して数日後に無菌の綿棒で
膣内容塗布物を取つて結果を評価した。綿棒をペ
トリ皿中のサブロー肉汁に入れ、37℃で48時間培
養した。鵞口瘡カンジダの増殖を生じない場合、
即ち動物が実験終了時に負である際には、これは
薬剤投与のためである、偽薬処理した対照動物で
は決して起らぬためである。以下の第、及び
表は、感染後14日目で活性がわかつた試験薬剤
の最少経口投薬量を示す。 実験B:七面鳥におけるそのうカンジダ症に対す
る化合物()の活性 生後14日の七面鳥に、37℃で48時間サブロー肉
汁で増殖させ、そして塩水で希釈した鵞口瘡カン
ジダ細胞4×106をそのうに感染させた。接種物
の容量は1mlであつた。試験薬剤をラクトン500
mgと予備混合し、その後に全ての添加物なしに、
ひきわり1000gと配合した。ひきわり中の試験薬
剤の濃度をmg/Kgで表わした。 動物に感染の日から始めて連続13日間、薬剤化
した飼料を投与した。実験の終了時に、全ての動
物を殺した。剖検時にそのうを除去し、空にし、
無菌の塩水15ml中でウルトラ−ターラツクス
(Ultra−turrax)ミキサー中で粉砕した。集落計
算はサブロー寒天について行い、第、及び
表に示した結果はED50値を表わす、即ち動物の
50%のそのうが鵞口瘡カンジダに対して完全に負
である薬剤投薬量である。
らなる群より選ばれた構成員であり、ここにR4
は水素、低級アルキル、ヒドロキシ(低級アルキ
ル)、(低級アルキルオキシ)低級アルキル、低級
アルカノイル、低級アルキルスルホニル、フエニ
ルメチルスルホニル、低級アルキルオキシカルボ
ニル、低級アルキルオキシカルボニルメチル、フ
エノキシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−
及びジ(低級アルキル)アミノカルボニル、アミ
ノカルボニルメチル、(低級アルキル)アミノカ
ルボニルメチル、(低級アルキル)アミノチオキ
ソメチル、(低級アルキルチオ)チオキソメチ
ル、フエニル、フエニルメチル、ベンゾイル並び
に置換されたベンゾイルからなる群より選ばれ、
該置換されたベンゾイルはハロ、低級アルキル及
び低級アルキルオキシからなる群より独立に選ば
れた1〜2個の置換基を有するベンゾイルであ
る;からなる群より選ばれた構成員であり;そし
てRは水素及びニトロからなる群より選ばれた構
成員であり、条件としてRがニトロである場合、
Aはアミノであるものとする、 によつて構造式的に示し得る新規な1H−イミダ
ゾール及び1H−1・2・4−トリアゾール誘導
体並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体
化学的異性体形に関する。 本明細書全体に用いた如き「低級アルキル」な
る語は炭素原子1〜6個を有する直鎖及び分枝鎖
状の炭化水素基、例えばメチル、エチル、1−メ
チルエチル、1・1′−ジメチルエチル、プロピ
ル、ブチル、ペンチル、ヘキシル等を表わす;
「低級アルカノイル」は炭素原子1〜6個を有す
る直鎖及び分枝鎖状のアルカイル基、例えばホル
ミル、アセチル、プロパノイル、2−メチルプロ
パノイル、ブタノイル、ペンタノイル、ヘキサノ
イル等を含むことを意味する;「ハロ」なる語は
原子量127よりも小さいハロゲン属、即ちフツ
素、塩素、臭素及びヨウ素である。 式()の範囲内に含まれる好適な化合物はQ
がCHを表わし、そしてRが水素を表わすもので
ある。殊に好適な化合物はArがモノ−またはジ
ハロフエニル、最も好ましくは2・4−ジクロロ
フエニルを表わすものである。 式()の構造式並びにその製造に用いるある
種の出発物質及び中間体の構造式を簡単にするた
めに、2−Ar−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチルまたは1H−1・2・4−トリアゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イル基、但しArは上記の意味を有する、は以
下に記号Dで表わす: Q=CHまたはN 式()、但しAは式(b)の基、式(c)、但しR3は
mが1である場合には水素以外のものである、の
基または式(d)、但しR4はヒドロキシ−低級アル
キル以外のものである、の基であり、該AはA1
で表わされ、その際に該化合物は(−a)で表
わす、の化合物は下記の反応式に従つて、式
()の適当な反応性エステルと式()の適当
に置換されたフエノールとの反応によつて製造す
ることができる: 式()において、Wは反応性エステル残基、
例えばハロ、メチルスルホニルオキシ、4−メチ
ルフエニルスルホニルオキシ等である。 式()と()との反応は標準O−アルキル
化法に従い、例えば適当な反応−不活性有機溶媒
例えば4−メチル−2−ペンタノン、N・N−ジ
メチルホルムアミド、N・N−ジメチルアセトア
ミド、ジメチルスルホキシド等またはかかる溶媒
と例えば芳香族炭化水素、例えばベンゼン、メチ
ルベンゼン等との混合物中で適当な塩基の存在下
において、反応体をやや昇温下で共に撹拌するこ
とによつて行うことができる。有利に使用し得る
適当な塩基にはアルカリ金属及びアルカリ土金属
炭酸塩、重炭酸塩、水素化物等、例えば炭酸ナト
リウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、水
素化ナトリウム等が含まれる。 式(−a)におけるA1が式(b)、但しR1及び
R2の少なくとも一つは水素である、のアミノ基
(−a−1)または未置換の1−ピペラジニル
基(−a−2)である場合、N−アルキル化を
さけるために、上記のフエノール()、但し該
アミノまたはピペラジニル基はそれぞれ適当な保
護基Pで保護されている(−a)及び(−
b)、を製造する際に用いること、そして普通の
方法で、かくして得られた(−a−3)及び
(−a−4)の保護基を除去することが適当で
ある。適当な保護基には例えばアルカリ加水分解
によつて容易に除去し得る低級アルカノイル及び
低級アルキルオキシカルボニル基が含まれる。 式()、但しAはイソチオシアナト基を表わ
す、即ち式(a)を有する、該化合物は(−b)で
表わされる、の化合物はアミンから出発してイソ
チオシアネートを製造する際の本分野においては
よく知られた方法に従つて、例えばピリジン中の
N・N′−メタンテトライルビス〔シクロヘキサ
ンアミン〕の存在下において式(−a−1′)と
二硫化炭素との反応により、化合物(−a−
1)、但し(R1またはR2)及びRは全て水素であ
る(−a−1′)、から容易に誘導することがで
きる。 式()、但しAはアミノチオカルボニルアミ
ノ基である、即ち式(c)の基、但しXはSであり、
YはNHであり、mは1であり、そしてR3は水素
である、の化合物、該化合物は(−c)によつ
て表わされる、は適当な溶媒例えば低級アルカノ
ール、例えばメタノール、エタノール等中にて対
応する(−b)を水酸化アンモニウムと反応さ
せて製造することができる。 式()、但しAは式(c)を有し、ここにYはNH
であり、mは1であり、そしてR3が水素である
場合にはXはOである(−d)、の化合物は適
当なアミン(−a−1′)と式()の適当なイ
ソシアネートまたはイソチオシアネートとの反応
によつて有利に得られる。 上記の反応は公知の方法に従つて、例えば適当
な反応−不活性溶媒例えば1・4−ジオキサン中
で好ましくは加熱しながら反応体を共に撹拌する
ことによつて行い得る。R3が水素を表わす場
合、この場合()はシアン化水素酸を表わす、
水性媒質中の適当なアルカリ金属シアン酸塩を用
いることが適当であり、遊離酸が適当な酸例えば
酢酸の添加によつて遊離する。 式()、但しAは式(c)を有し、ここにX及び
Yは各々Oであり、そしてR3及びmはすでに定
義した通りである、の化合物(−e)は普通の
N−アシル化法に従つて、適当なアミン(−a
−1′)を適当なアシル化剤でアシル化して製造す
ることができる。化合物(−e)、但しmは0
である、を製造するために使用し得る適当なアシ
ル化剤には酸R3COOHから誘導されたアシルハ
ライド及び無水物並びにまた酸自体が含まれ、ホ
ルミル化を所望の場合には後者が好ましい。化合
物(−e)、但しmは1である、を製造するた
めには、適当なカーボンハリデイト、好ましくは
カーボンクロリデート及びジ(R3)カルボネート
を用いることができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4を表わし、該R4はアミノカルボニル、低級
アルキルアミノカルボニルまたは(低級アルキ
ル)アミノチオカルボニル基を表わすの化合物、
該化合物はR5が水素または低級アルキルである
際に式(−f)で表わされる、は式(−a−
1′)及び()から出発して化合物(−d)を
製造する際に述べた同一方法に従つて、適当な式
式(−a−2)のピペラジンから出発して、こ
れに式()、但しXはOまたはSである、の適
当なイソシアネートまたはイソチオシアネートを
付加して製造することができるが、条件として
R5が水素である場合、XはOであるものとす
る。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4であり、そしてR4は低級アルキル、ヒドロ
キシ(低級アルキル)、低級アルキルオキシカル
ボニルメチル、アミノカルボニルメチル、(低級
アルキル)アミノカルボニルメチル及びフエニル
メチルからなる群より選ばれ、該R4がR′4で表わ
される化合物は式(−g)で表わされる、の化
合物は本分野においては一般に公知のN−アルキ
ル化法に従つて、化合物(−a−2)から後者
を式()、但しW及ばR′4はすでに定義した如き
ものである、その適当な反応性エステルでアルキ
ル化して誘導することができる。 式(−g)においてR′4がヒドロキシエチル
基を表わす場合、同様な化合物は式(−a−
2)とオキシランとの反応によつて、例えば低級
アルカノール例えばメタノール、エタノールまた
は2−プロパノールの如き適当な有機溶媒中の式
(−a−2)の加熱された溶液にオキシランを
吹き込んで得ることができる。式(−g)にお
いてR′4が第一もしくは第二低級アルキル基また
はフエニルメチル基を表わす場合、また該化合物
は還元的アミノ化反応に従つて式(−a−2)
及び適当なアルデヒドまたはケトンから、例えば
適当な触媒例えば木炭に担持させたパラジウム及
び適当な塩基例えば酢酸ナトリウムの存在下にお
いて、適当な反応−不活性有機溶媒中で反応体の
混合物を水素添加によつて製造することができ
る。式(−g)、但しR′4は(低級アルキル)ア
ミノカルボニルメチル基を表わす、の化合物は、
エステルから出発してアミンを製造する本分野で
はよく知られた方法に従つて、R′4が低級アルキ
ルオキシカルボニルメチルである対応する化合物
(−g)から、後者と適当な低級アルカンアミ
ンとの反応によつて誘導することができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZは
NR4であり、そしてR4は低級アルカノイル、低級
アルキルスルホニル、フエニルメチルスルホニ
ル、低級アルキルオキシカルボニル、フエノキシ
カルボニル、アミノカルボニル、モノ−及びジ
(低級アルキル)アミノカルボニル、ベンゾイル
及び置換されたベンゾイルからなる群より選んだ
アシル基であり、該R4がR″4で表わされる際には
該化合物は式(−h)で表わされる、の化合物
は標準N−アシル化法に従つて、適当な化合物
(−a−2)を適当なアシル化剤でアシル化し
て有利に得られる。一般に該アシル化は式(−
a−2)の化合物を、対応するカルボン酸または
スルホン酸から誘導された適当なアシルハライド
と反応させて、或いは導入するアシル基が低級ア
ルカノイル、ベンゾイルまたは置換されたベンゾ
イルの場合には、対応する酸の無水物または酸自
体との反応によつて行われ、ホルミル化を所望す
る場合には後者が好ましい。導入するアシル基が
低級アルキルオキシカルボニルまたはフエノキシ
カルボニルである場合、アシル化剤として適当な
ジ(低級アルキル)−またはジフエニルカルボネ
ートを用いることができる。 式(−h)、但しR″4は低級アルカノイルを
表わす、の化合物は対応する式(−g)、しR′4
はα−炭素原子で分枝していない低級アルキル基
である、の化合物を得るために、必要に応じて適
当な還元剤例えば水素化リチウムアルミニウムで
還元することができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4を表わし、そして該R4は(低級アルキルチ
オ)チオキソメチル基である、の化合物(−
i)は式(−a−2)の化合物から、後者を適
当な溶媒例えばメタノールの如き低級アルカノー
ル及び水の混合物中で、低級アルキル基例えばジ
(低級アルキル)スルフエートを導入するために
二硫化炭素及び適当なアルキル化剤と反応させて
誘導することができる。 式()、但しAは式(d)を有し、ここにZはN
−R4を表わし、そしてR4は(低級アルキルオキ
シ)低級アルキルである、の化合物は対応するヒ
ドロキシ(低級アルキル)置換された化合物か
ら、式()及び()の化合物から出発して化
合物(−a)を製造する際にすでに述べた如き
本分野においては公知のO−アルキル化法に従つ
て、後者をアルキル化して容易に誘導される。 式(−a−1′)及び(−b)の化合物並び
に式(−e)、但しR3はフエニルであり、そし
てmは1である、の化合物及び式(−e)、但
しmは0であり、そしてR3は低級アルキルであ
る、の化合物は1977年12月31日付の米国特許許出
願第764265号(本願の優先権主張のベースとなつ
た米国出願と同日付で一部継続出願として出願さ
れた。)に記載されている。 式()、但しQはCHを表わす、の出発物質及
びその製造方法はベルギー国特許第837831号に記
載されている。一般に式()の反応性エステル
は次の反応順序に従つて製造することができる。 式()の適当な1−Ar−2−ブロモエタノ
ンをSynthesis、1974()、23に記載された同一
方法に従つて、1・2・3−プロパントリオール
とのケタール化反応に付す。 上記反応を行う際の好適な方法としては、両反
応体を共に適当な有機溶媒中で共沸的に水を除去
しながら、好ましくは単純なアルコール、例えば
エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタ
ノール等の存在下において且つ適当な強酸、例え
ば4−メチルベンゼンスルホン酸の存在下におい
て、数時間還流させる。適当な有機溶媒は例えば
芳香族炭化水素、例えばベンゼン、メチルベンゼ
ン、ジメチルベンゼン等及び飽和炭化水素、例え
ばシクロヘキサンである。 次にかくして得られたジオキソラン()を塩
化ベンゾイルと反応させて式()のベンゾエー
トが得られ、後者を続いて1H−イミダゾールま
たは1H−1・2・4−トリアゾールと反応させ
る。この反応は好ましくは式()の中間体を得
るために、適当な強金属塩基例えばナトリウムメ
タノレートの存在下において、適当な有機溶媒例
えばN・N−ジメチルホルムアミド中で反応体を
共に撹拌且つ加熱して行われる。次に式()の
所望の反応性エステルは、まず()をアルカリ
媒質中で加水分解し、その後本分野で一般に公知
の方法に従い、かくして得られた(XI)のヒドロ
キシル基をその反応性エステルに変えて容易に製
造される。例えばメタンスルホネート及び4−メ
チルベンゼンスルホネートはアルコールとメタン
スルホニルクロライドまたは4−メチルベンゼン
スルホニルクロライドとの反応によつて容易に製
造され、そしてハライドはアルコールと適当なハ
ロゲン化剤例えば塩化スルフリル、五塩化リン、
五臭化リン、塩化ホスホリル等との反応によつて
製造することができる。反応性エステルがヨウ化
物である場合、対応する塩化物または臭化物か
ら、そのハロゲンのヨウ素による置換によつて製
造することが好ましい。 上記の反応は次の反応式によつて示すことがで
きる: また式()の出発物質の重要な多くのものが
公知の化合物であり、残りのものは一般に、式
(−a−1)及び(−2−a)の化合物から
出発して化合物()における必要なA−基を製
造する際にすでに述べた本分野では公知の方法に
従つて、アミノフエノール及び(1−ピペラジニ
ル)フエノールから誘導することができる。フエ
ノール性ヒドロキシル基がかかる合成法を防害す
る場合、まず該基を適当な保護基で保護すること
が適当であり、後者を後の段階で除去する。例え
ば保護されたフエノールはメトキシ−化合物の形
態をとることができ、そのメトキシ基はこれを適
当な強酸例えば臭化水素酸で処理して最終的に所
望のヒドロキシ基に変えるか、或いはアシルオキ
シ化合物として用いることができ、そのアシル基
はアルカリ加水分解によつて除去することができ
る。 式()の化合物は塩基特性を有し、かくて例
えば次の如き適当な酸との反応によつて製剤上利
用し得る酸付加塩に変えることができる:無機酸
例えばハロゲン化水素酸、即ち塩化水素酸、臭化
水素酸またはヨウ化水素酸;硫酸、硝酸もしくは
チオシアン酸;リン酸;及び有機酸例えば酢酸、
プロパノン酸、ヒドロキシ酢酸、2−ヒドロキシ
プロパノン酸、2−オキソプロパノン酸、シユウ
酸、プロパンジオイツク酸、1・4−ブタンジオ
イツク酸、(Z)−2−ブテンジオイツク酸、(E)−
2−ブテンジオイツク酸、2−ヒドロキシ−1・
4−ブタンジオイツク酸、2・3−ジヒドロキシ
−1・4−ブタンジオイツク酸、2−ヒドロキシ
−1・2・3−プロパントリカルボン酸、安息香
酸、3−フエニル−2−プロペノン酸、α−ヒド
ロキシベンゼン酢酸、メタンスルホン酸、エタン
スルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、
4−メチルベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ
安息香酸、4−アミノ−2−ヒドロキシ安息香
酸、2−フエノキシ安息香酸または2−アセチル
オキシ安息香酸。また塩は普通の方法で、例えば
水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの如きア
ルカリとの反応によつて対応する遊離塩基に変え
られる。 式()から、本発明の化合物はその構造式的
に少なくとも2個の不斉炭素原子を有すること、
即ちジオキソラン核の2−及び4−位置にあるこ
とが明らかであり、従つて本化合物は異なる立体
化学的異性体形で存在し得る。式()の立体化
学的異性体及びその製剤上許容し得る酸付加塩は
本発明の範囲内にあるものとする。 C.A.、76、Index Guide、Section 、85頁
(1972)に記載された規則に従つて、それぞれシ
ス及びトランス型として示した()のジアステ
レオマーラセミ体は普通の方法で別個に得ること
ができる。有利に用い得る適当な方法には例えば
分別結晶及びクロマトグラフ分離、例えばカラム
クロマトグラフが含まれる。 立体化学的配置が中間体()においてすでに
固定されているために、シス及びトランス型をこ
の段階で或いはこれよりも早い段階で分離するこ
とが可能であり、その際に式()の対応する形
をすでに述べた方法でこれらから誘導することが
できる。かかる中間体のシス及びトランス型の分
離は化合物()のシス及びトランス型の分離に
対して上記した如く、普通の方法で行うことがで
きる。 シス及びトランスジアステレオマーラセミ体は
更に、本分野に精通せる者にとつては公知の方法
を適用して、その光学的異性体、シス(+)、シ
ス(−)、トランス(+)及びトランス(−)に
分割し得ることが明らかである。 式()の化合物及びその製剤上許容し得る酸
付加塩は真菌及びバクテリアを防除する際の有用
な薬剤である。例えば該化合物及びその酸付加塩
は広範囲の真菌類、例えば犬小胞子菌
(Microsporumcanis)、クテノミセス・メンタグ
ロフイテス(Ctenomyces mentagrophytes)、猩
紅色白癬菌(Trichophyton rubrum)、色素分芽
菌症の病原菌(Phialophora verrucosa)、酵母症
の病原菌(Cryptococcus neoformans)、カンジ
ダ・トロピカルス(Candida tropicals)、鵞口瘡
カンジダ(C.albicans)、ケカビ属種(Mucor
species)、烟色コウジ菌ケムカビ(Aspergillus
fumigatus)、スポロトリコーシスの病原菌
(Sporotrichum schenckii)及び水生菌属種
(Saprolegnia species)に対して、並びにバクテ
リア、例えばエリシペロトリツクス・インシデイ
オサ(Erysipelotrix insidiosa)、ブドウ球菌属
(Staphylococci)、例えばスタフイロコツカス・
ヘモリトリクス(S.hemolytricus)及び連鎖球菌
属(Streptococci)、例えば化膿連鎖球菌
(Streptococcus pyogenes)に対して高度に活性
であることがわかつた。その効力、局部的並びに
全身的殺菌剤活性の観点において、本発明の化合
物は真菌類及びバクテリアの増殖の崩壊または防
止に対する有用な手段を構成し、殊に本化合物は
かかる細菌に感染した患者の処置に効果的に使用
することができる。 化合物()の強い殺菌剤活性は次の実験で得
られたデータから明らかであり、このデータは化
合物()の全ての有用な殺菌剤特性を説明する
ためにのみ示したものであり、影響されやすい細
菌の範囲に関して、或いは式()の範囲につい
て本発明を限定するものではない。 実験A:ラツトにおける子宮カンジダ症に対する
化合物()の活性 体重±100gの雌のウイスター(Wistar)ラツ
トを用いた。この動物を卵巣剔除し、子宮切除
し、回収の3週間後、ゴマ油中のエステラジオー
ルウンデシレート100μgを週1回、連続3週間
皮下投与した。かくして誘発させた偽発情期を腟
内容塗布の顕微鏡検査によつて調節した。食物及
び水を十分なだけ得られるようにした。このラツ
トに、48時間37℃でサブロー(Sabouraud)肉汁
上で増殖させ、そして塩水で希釈した鵞口瘡カン
ジダの細胞8×105を子宮内に感染させた。誘発
させた偽発情期の微候の様子に応じて、外科手術
後、+25日〜+32日から感染データが変化した。
試験薬剤を感染日から出発して1日1回、2日間
経口的に投与した。各実験に対して、対照動物を
偽薬で処置した。感染して数日後に無菌の綿棒で
膣内容塗布物を取つて結果を評価した。綿棒をペ
トリ皿中のサブロー肉汁に入れ、37℃で48時間培
養した。鵞口瘡カンジダの増殖を生じない場合、
即ち動物が実験終了時に負である際には、これは
薬剤投与のためである、偽薬処理した対照動物で
は決して起らぬためである。以下の第、及び
表は、感染後14日目で活性がわかつた試験薬剤
の最少経口投薬量を示す。 実験B:七面鳥におけるそのうカンジダ症に対す
る化合物()の活性 生後14日の七面鳥に、37℃で48時間サブロー肉
汁で増殖させ、そして塩水で希釈した鵞口瘡カン
ジダ細胞4×106をそのうに感染させた。接種物
の容量は1mlであつた。試験薬剤をラクトン500
mgと予備混合し、その後に全ての添加物なしに、
ひきわり1000gと配合した。ひきわり中の試験薬
剤の濃度をmg/Kgで表わした。 動物に感染の日から始めて連続13日間、薬剤化
した飼料を投与した。実験の終了時に、全ての動
物を殺した。剖検時にそのうを除去し、空にし、
無菌の塩水15ml中でウルトラ−ターラツクス
(Ultra−turrax)ミキサー中で粉砕した。集落計
算はサブロー寒天について行い、第、及び
表に示した結果はED50値を表わす、即ち動物の
50%のそのうが鵞口瘡カンジダに対して完全に負
である薬剤投薬量である。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
抗真菌及び抗バクテリア特性の観点において、
本発明は溶媒または固体、半固体もしくは液体希
釈剤または担体中の活性成分として式()の主
題化合物またはその酸付加塩からなる価値ある調
製物を提供し、加えてかかる化合物()または
その塩の有効量の抗真菌または抗バクテリア剤の
使用による真菌またはバクテリア増殖の効果的な
防除方法を提供する。活性化合物()の有効量
を単独で、或いは適当な担体との配合物として他
の治療上活性な成分との組合せからなる抗真菌及
び抗バクテリア調製物は通常の投与径路に対する
普通の調剤法に従つて容易に調製することができ
る。好適な調製物は適当な担体との配合物とし
て、投与単位当り活性成分の有効量を含んでなる
投与単位形態である。単位投薬量当りの活性成分
の量は広範囲に変え得るが、活性成分約50〜約
500mg、殊に約100〜約250mgを含んでなる投薬量
単位が好ましい。また、活性成分の投与量の1回
分は、たとえば約1〜約10mg/Kg−体重の量で適
宜に変更でき、好ましくは約3mg/Kg−体重程度
である。更に、活性成分の1日当りの投与量も、
たとえば約1〜約10mg/Kg−体重/日の量で適宜
に変更でき、好ましくは約3mg/Kg−体重/日程
度である。 本発明活性成分の数例についての毒性テストの
結果を以下に示す。 後記実施例70の式()化合物:− 供試動物 LD50(o.s.;mg/Kg−体重) M(オス) F(メス) 犬 937 640以上 ラツト 287 166 後記実施例53の表中、第4番目の式()化合
物:− 供試動物 LD50(o.s.;mg/Kg−体重) M(オス) F(メス) 犬 1280 約640 ラツト 1741 849 以下の実施例は本発明を説明するものであり、
本発明の範囲を限定するものではない。特記せぬ
限り、全ての部は重量部である。 実施例 1 N−(4−ヒドロキシフエニル)−ベンズアミド
2.4部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメタンス
ルホネート4.2部、炭酸カリウム2部及びジメチ
ルスルホキシド75部の混合物を100℃で一夜撹拌
した。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生成物
をトリクロロメタンで2回抽出した。合液した抽
出液を水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣を1−ブタノールから結晶させ
た。生成物を別し、乾燥し、融点217.6℃のシ
ス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ベンズアミド2.7部(51%)を得
た。 実施例 2 実施例1の方法に従い、出発物質として適当な
置換されたN−(4−ヒドロキシフエニル)ベン
ズアミドの当量を用いて、次の化合物を製造し
た:シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−4−メトキシベンズアミド;融
点188.7℃;シス−N−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−4−フルオロベンズアミ
ド;融点198.2℃;シス−エチル{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}カルバメー
ト;融点178.9℃、及びシス−4−ブロモ−N−
{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ベンズアミド;融点217.9℃。 実施例 3 4−クロロ−N−(4−ヒドロキシフエニル)
ベンズアミド2.8部、78%水素化ナトリウム分散
液0.4部、ジメチルスルホキシド75部及びベンゼ
ン18部の混合物を40℃で1時間撹拌した。次にシ
ス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメチルメタンスルホネート
42部を加え、100℃で一夜撹拌した。反応混合物
を冷却し、水に注いだ。生成物をベンゼンで2回
抽出した。合液した抽出液を水で洗浄し、乾燥
し、過し、そして蒸発させた。残渣を1−ブタ
ノールから結晶させた。生成物を別し、乾燥
し、シス−4−クロロ−N−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ベンズアミド3.2部
(58%)を得た:融点213.3℃。 実施例 4 4−(1−ピロリジニル)−フエノール1.8部、
78%水素化ナトリウム分散液0.4部及びジメチル
スルホキシド100部の混合物を40℃で1時間撹拌
した。次にシス−2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメ
タンスルホネート4.2部を加え、100℃で一夜撹拌
を続けた。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生
成物を1・1′−オキシビスエタンで抽出した。抽
出液を水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣を1・1′−オキシビスブタンか
ら結晶した。生成物を別し、乾燥し、シス−1
−{2−(2・4−ジクロロフエニル)−4−〔4−
(1−ピロリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメトキシ}−1H−イミ
ダゾール2.3部(48%)を得た;融点149.1℃。 実施例 5 4−(4−モルホリニル)−フエノール1.9部、
シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ート4.2部、炭酸カリウム2部及び4−メチル−
2−ペンタノン80部の混合物を一夜撹拌しそして
還流させた。反応混合物を冷却し、水を加え、生
成物を1・1′−オキシビスエタンで抽出した。合
液した抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させ
た。残渣をカラムクロマトグラフにより、溶離剤
としてトリクロロメタンを用いて、シリカゲル上
で精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤を
蒸発させた。残渣を1・1′−オキシビスブタンか
ら結晶させ、乾燥後、シス−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}モルホリン
2.3部(47%)を得た;融点135℃。 実施例 6 4−(ジメチルアミノ)−フエノール塩酸塩1.9
部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホ
ネート4.2部、炭酸カリウム4部及び4−メチル
−2−ペンタノン80部の混合物を一夜撹拌し且つ
還流させた。反応混合物を冷却し、水を加え、生
成物を1・1′−オキシビスエタンで2回抽出し
た。合液した抽出液を水で洗浄し、乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を2−プロパノン及
び2・2−オキシビスプロパン中でシユウ酸塩に
変えた。この塩を別し、エタノールから結晶さ
せ、シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ
−N・N′−ジメチルベンズアミン二シユウ酸塩
水和物2.4部(37%)を得た;融点112.5℃。 実施例 7 N−(4−ヒドロキシフエニル)−プロパンアミ
ド1.8部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメ
タンスルホネート1.8部、炭酸カリウム2部及び
N・N−ジメチルホルムアミド67.5部の混合物を
一夜撹拌し且つ100℃に加熱した。反応混合物を
冷却し、水に注いだ。生成物をベンゼンで2回抽
出した。合液した抽出液を水で洗浄し、乾燥し、
過し、そして蒸発させた。残渣を4−メチル−
2−ペンタノン及び2・2′−オキシビスプロパン
中でシユウ酸塩に変えた。この塩を別し、2−
プロパノールから結晶させた。生成物を別し、
80℃で週末乾燥し、シス−N−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}プロパンアミドシ
ユウ酸塩2−プロパノレート2.3%(37%)を得
た;融点116.9℃。 実施例 8 N−(4−ヒドロキシフエニル)−アセトアミド
1.7部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメタンス
ルホネート4.2部、炭酸カリウム22部及びN・N
−ジメチルホルムアミド68部の混合物を一夜100
℃で撹拌した。反応混合物を冷却し、水に注い
だ。生成物をトリクロロメタンで2回抽出した。
合液した抽出液を水で2個洗浄し、乾燥し、過
しそして蒸発させた。残渣を4−メチル−2−ペ
ンタノン及び2・2′−オキシビスプロパンの混合
物中で砕解した。生成物を別し、4−メチル−
2−ペンタノンから結晶させ、シス−N−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}アセト
アミド2.8部(61%)を得た;融点180.5℃。 シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド8.9部、水酸化カリ
ウム15部及び1−ブタノール80部の混合物を一夜
撹拌し且つ還流させた。反応混合物を蒸発させ、
残渣に水を加えた。沈殿した生成物を別し、メ
チルベンゼンから結晶させ、シス−4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン6.6部
(82%)を得た;融点164.4℃。 実施例 9 イソチオシアナトメタン0.8部、シス−4−〔2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン4.2部
及び1・4−ジオキサン100部の混合物を3時間
撹拌し且つ還流させた。溶媒を蒸発させ、残渣を
4−メチル−2−ペンタノンから結晶させた。生
成物を別し、アセトニトリルから再結晶し、シ
ス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N′−メチルチオ尿素2.7部(53
%)を得た;融点130.7℃。 実施例 10 実施例9の方法に従い、その際に用いたイソチ
オシアナトメタンの代りに当量のイソチオシアナ
トエタンを用いて、次のものを製造した:シス−
N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−N′−エチルチオ尿素;融点140.4℃。 実施例 11 酢酸10部中のシス−4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕ベンゼンアミン4.2部の撹拌された溶液
に、水20部を加えた。次に水20部中のイソシアン
酸カリウム1部の溶液を加え、全体を室温で1時
間撹拌した。水200部の添加後、混合物を炭酸カ
リウムで中和した。生成物をトリクロロメタンで
抽出した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発
させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させた。生成物を別し、4−メチル−2−
ペンタノンから再結晶し、シス−N−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}尿素2.9部
(62%)を得た;融点155.1℃。 実施例 12 イソシアナトメタン1部、シス−4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン4.2部及
び1・4−ジオキサン75部の混合物を室温で一夜
撹拌した。反応混合物を蒸発させ、残渣を4−メ
チル−2−ペンタノンから結晶させた。生成物を
別し、乾燥し、シス−N−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}−N′−メチル尿素3.7
部(73%)を得た;融点169℃。 実施例 13 実施例12の方法に従い、その際に用いたイソシ
アトナメタンの代りにそれぞれ当量のイソシアナ
トエタン及びイソシアナトベンゼンを用いて、そ
れぞれ次のものを製造した: シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N′−エチル尿素;融点154.3℃;
及びシス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N′−フエニル尿素硝酸塩;127.3
℃。 実施例 14 ギ酸40部及びシス−4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕ベンズアミド4.2部の混合物を48時間撹
拌し且つ還流させた。反応混合物を冷却し、そし
て蒸発させた。残渣を水に溶解し、炭酸水素ナト
リウムで中和した。生成物をトリクロロメタンで
2回抽出した。合液した抽出液を乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を4−メチル−2−
ペンタノン及び2・2′−オキシビスプロパンの混
合物から結晶させ、シス−N−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ホルムアミド3.8
部(85%)を得た;融点132.6℃。 実施例 15 メチルカーボンクロリデート1.8部、シス−4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン
4.2部、炭酸カリウム2部及び1・4−ジオキサ
ン75部の混合物を1時間撹拌し且つ還流させた。
反応混合物を冷却し、水に注いだ。2・2′−オキ
シビスプロパンを添加した際、生成物が沈殿し
た。これを別し、2−プロパノン及び2・2′−
オキシビスプロパン中で硝酸塩に変えた。この塩
を別し、アセトニトリルから結晶させ、シス−
メチル{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}カルバメート硝酸塩3.4部(63%)を得
た;融点157.6℃。 実施例 16 ジクロロアセチルクロライド1.7部、シス−4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン
4.2部、炭酸カリウム2部及び1・4−ジオキサ
ン100部の混合物を4時間撹拌し且つ還流させ
た。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生成物を
1・1′−オキシビスエタンで2回抽出した。合液
した抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させ
た。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから結晶
した。生成物を別し、乾燥し、シス−2・2−
ジクロロ−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド3.9部(73%)を得
た;融点165.6℃。 実施例 17 ピリジン75部及びトリクロロメタン112部中の
シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベン
ゼンアミン8.4部の撹拌され且つ冷却された(氷
浴)溶液に、フエニルカーボンクロリデート3.5
部を滴下した。添加終了後、撹拌を室温で3時間
続けた。反応混合物を水に注ぎ、生成物をトリク
ロロメタンで2回抽出した。合液した抽出液を乾
燥し、過しそして蒸発させた。残渣を1・1′−
オキシビスエタン及び2・2′−オキシビスプロパ
ンの混合物中で砕解した。生成物を別し、4−
メチル−2−ペンタノンから結晶させ、シスフエ
ニル{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}カルバメート8.6部を得た;融点170.6℃。 実施例 18 ピリジン15部中の二硫化炭素13部及びN・
N′−メタンテトライルビス〔シクロヘキサンア
ミン〕2.1部の撹拌され且つ冷却(氷−塩浴)さ
れた溶液に、−10℃及び−5℃間の温度でピリジ
ン25部中のシス−4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕ベンゼンアミン4.2部の溶液を滴下した。添
加終了後−10゜〜5℃でまず3時間撹拌し、更に
室温で1時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ
た。残渣を酢酸20部に溶解した。この溶液を撹拌
し、水50部を加えた。生じた沈殿物を別し、
液を炭酸カリウムで中和した。生成物を1・1−
オキシビスエタンで抽出した。抽出液を乾燥し、
過しそして蒸発させた。残渣をシリカゲル上
で、溶離剤としてトリクロロメタンを用いてカラ
ムクロマトグラフによつて精製した。純フラクシ
ヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を4−
メチル−2−ペンタノン及び2・2′−オキシビス
プロパンの混合物から結晶させた。生成物を別
し、乾燥し、シス−1−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−4−(4−イソチオシアナトフエノキ
シメチル)−1・3−ジオキソラン−2−イルメ
チル〕−1H−イミダゾール3.2部(69%)を得
た;融点136℃。 実施例 19 水酸化アンモニウム90部、シス−1−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−4−(4−イソチ
オシアナトフエノキシメチル)−1・3−ジオオ
ソラン−2−イルメチル〕−1H−イミダゾール5
部及びメタノール200部の混合物を室温で3時間
撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、生成物をトリ
クロロメタンで抽出した。抽出液を水で洗浄し、
乾燥し、過し、そして蒸発させた。残渣をシリ
カゲル上で、溶離剤としてトリクロロメタン及び
メタノール(98:2容量部)の混合物を用いて、
カラムクロマトグラフによつて精製した。純フラ
クシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を
4−メチル−2−ペンタノンから結晶させ、シス
−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}チオ尿素2.8部(54%)を得た;融点190.4
℃。 実施例 20 A 4−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化
水素酸塩33.8部、酢酸無水物11.2部、炭酸カリ
ウム42部及び1・4−ジオキサン300部の混合
物を3日間撹拌し且つ還流させた。反応混合物
を過し、液を蒸発させた。固体残渣を水中
で撹拌し、炭酸水素ナトリウムを加えた。全体
を30分間撹拌した。沈殿した生成物を別し、
希塩酸溶液に溶解した。この溶液をトリクロロ
メタンで抽出した。酸の水相を分離し、水酸化
アンモニウムで中和した。生成物を別し、エ
タノールから結晶させ、1−アセチル−4−
(4−ヒドロキシフエニル)ピペラジン5.7部を
得た;融点181.3℃ B 1−アセチル−4−(4−ヒドロキシフエニ
ル)ピペラジン2.4部、78%の水素化ナトリウ
ム分散液0.4部、ジメチルスルホキシド75部及
びベンゼン22.5部の混合物を40℃で1時間撹拌
した。シス−2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチル
メタンスルホネート42部を加え、100℃で一夜
撹拌した。反応混合物を冷却し、水で希釈し
た。生成物を1・1′−オキシビスエタンで抽出
した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発さ
せた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シス−
1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン3.2部
(59%)を得た;融点146℃。 実施例 21 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン21部、水
酸化カリウム10部及び1−ブタノール200部の混
合物を一夜撹拌し且つ還流させた。反応混合物を
冷却し、ベンゼンを加えた。全体を水で洗浄し、
乾燥し、過し、そして蒸発させた。残渣を4−
メチル−2−ペンタノンから結晶させた。生成物
を別し、乾燥し、シス−1−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン13.9部
(71%)を得た;融点170.7℃。 実施例 22 イソチオシアナトメタン0.9部、シス−1−{4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペ
ラジン4.9部及び1・4−ジオキサン100部の混合
物を室温で一夜撹拌した。沈殿した生成物を別
し、1・4−ジオキサンから結晶させた。このも
のを再別し、4−メチル−2−ペンタノンから
再結晶し、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−N−メチル−1−ピペラ
ジンカルボチオアミド一水和物2.7部(47%)を
得た;融点138.2℃。 実施例 23 イソチオシアナトエタン1部、シス−1−{4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペ
ラジン4.9部及びジクロロメタン130部の混合物を
室温で3時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、
残渣を4−メチル−2−ペンタノン及び2・2′−
オキシビスプロパンの混合物と共に砕解した。生
成物を別し、4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させ、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−N−エチル−1−ピペラ
ジルカルボチオアミド半水和物5.2部(89%)を
得た;融点187.9℃。 実施例 24 イソシアナトメタン0.7部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン4.9部及び1・4−ジオキサン100部の混合物
を室温で一夜撹拌した。溶媒を蒸発させた。残渣
をシリカゲル上で、溶離剤としてトリクロロメタ
ン及びメタノール(98:2容量部)の混合物を用
いて、クロマトグラフによつて精製した。純フラ
クシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を
4−メチル−2−ペンタノンから結晶させた。生
成物を別し、乾燥し、シス−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−N−メチル
−1−ピペラジンカルボキシアミド−水和物3.7
部(66%)を得た;融点120.6℃。 実施例 25 実施例24の方法に従い、その際に用いたイソシ
アナトメタンの代りに、それぞれ当量のイソシア
ナトエタン及びイソシアナトプロパンを用いて、
それぞれ次の化合物が得られた: シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−エチル−1−ピペラジンカ
ルボキシアミド一水和物;融点121.2℃;及び シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−プロピル−1−ピペラジン
カルボキシアミド二水和物;融点111.1℃。 実施例 26 イソシアン酸カリウム1部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン4.9部、酢酸0.6部、水50部及び1・4−ジオ
キサン50部の混合物を室温で一夜撹拌した。溶媒
を蒸発させ、残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てトリクロロメタン及びメタノール(98:2容量
部)の混合物を用いて、カラムクロマトグラフで
精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤を蒸
発させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンか
ら結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シス−
4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−1−ピペラジンカルボキシアミド2部(38
%)を得た;融点189.8℃。 実施例 27 メチルカーボンクロリデート1.2部、シス−1
−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ピペラジンン4.9部、炭酸水素ナトリウム2部、
1・4−ジオキサン100部及び水50部の混合物を
室温で一夜撹拌した。反応混合物に水を加えた。
沈殿した生成物を別し、4−メチル−2−ペン
タノンから結晶させ、シス−メチル4−{4−〔2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシレート3.8部(69%)を得た;
融点137.5℃ 実施例 28 実施例27の方法に従い、エチルカーボンクロリ
デートをシス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕フエニル}ピペラジンと反応させ、シス
−エチル4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキシレー
ト;融点112.2℃、を製造した。 実施例 29 ギ酸60部及びシス−1−{4−〔2−(2・4−
ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン4.9部の混
合物を一夜撹拌し且つ還流させた。反応混合物を
冷却し、水を加え、50%水酸化ナトリウム溶液で
アルカリ性にした。生成物をトリクロロメタンで
抽出した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発
させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させ、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキ
シアルデヒド5.3部(100%)を得た;融点153.4
℃。 実施例 30 ジメチルカルバミン酸クロライド2部、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}・ピペラジン4.9部、炭酸カリウム4部、ジク
ロロメタン130部及び水20部の混合物を室温で3
時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、室温で
一夜撹拌した。ジクロロメタン相を分離し、溶媒
を蒸発させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノ
ン及び2・2′−オキシビスプロパンの混合物中で
砕解した。生成物を別し、4−メチル−2−ペ
ンタノンから結晶させ、シス−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−N・N−ジ
メチル−1−ピペラジンカルボキシアミド4.8部
(86%)を得た;融点143.8℃。 実施例 31 塩化ベンゾイル1.5部、シス−1−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン
4.9部、炭酸カリウム3部、ジクロロメタン130部
及び水20部の混合物を室温で1時間撹拌した。水
を加え、室温で2時間撹拌した。有機相を分離
し、乾燥し、過し、そして蒸発させた。残渣を
2−プロパノン中でシユウ酸塩に変えた。塩を
別し、エタノール及び2・2′−オキシビスプロパ
ンの混合物から結晶させ、シス−1−ベンゾイル
−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}ピペラジンシユウ酸塩(2:3)半水和物
5.9部(80%)を得た;融点132.9℃。 実施例 32 プロパノン酸無水物1.5部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン4.9部、炭酸カリウム2部及びジクロロメタ
ン130部の混合物を室温でまず2時間撹拌し、水
20部の添加後、1時間撹拌した。層を分離し、有
機相を蒸発させた。残渣を4−メチル−2−ペン
タノンから結晶させた。生成物を別し、炭酸カ
リウムで処理し、4−メチル−2−ペンタノンか
ら再結晶し、シス−1−{4−〔2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ〕フエニル}−4−(1−オキシプロピ
ル)ピペラジン3.6部(66%)を得た;融点122.7
℃。 実施例 33 二硫化炭素10g、シス−1−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン19.6
部、水酸化ナトリウム2.4部、メタノール80部及
び水100部の混合物を室温で3時間撹拌した。次
に硫酸ジメチル7.5部を加え、室温で1時間撹拌
した。水を加え、生成物をジクロロメタンで抽出
した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させ
た。残渣を4−メチル−2−ペンタノンと共に砕
解した。生成物を別し、エタノールから結晶さ
せ、シス−メチル4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボジ
チオエート23.1部(100%)を得た;融点132.9
℃。 実施例 34 フエニルカーボンクロリデート1.7部、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}ピペラジン4.9部、炭酸カリウム2部及びジ
クロロメタン130部の混合物をまず室温で2時
間、更に水20部の添加後、同一温度で1時間撹拌
した。反応混合物から有機相を分離し、そして蒸
発させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノン及
び2・2′−オキシビスプロパンの混合物中で砕解
し、シス−フエニル4−{4−〔2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボ
キシレート5.3部(87%)を得た;融点159.5℃。 実施例 35 実施例20−Bの方法に従い、適当な出発物質の
当量を用いて、次の化合物が得られた: トランス−1−アセチル−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(4−クロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(4−ブロモフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(4−フルオロ
フエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(2・6−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−2−(4−メチルフエニ
ル−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕
フエニル}ピペラジン;及び 1−アセチル−4−{4−〔2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−2−(4−クロロ−2−
メチルフエニル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン。 以下の例36〜例47は中間体の合成例である。 例 36 2−ブロモ−1−(3−クロロフエニル)エタ
ノン174部、1・2・3−プロパントリオール81
部、4−メチルベンゼンスルホン酸7.4部、1−
ブタノール94部及びベンゼン528部の混合物を、
水分離器を備えて、20時間撹拌し且つ還流させ
た。反応混合物を希釈水酸化ナトリウム溶液に注
ぎ、層を分離した。有機相をメチルベンゼンで2
回抽出した。合液した有機相を水で2回洗浄し、
乾燥し、過し、そして蒸発させ、残渣としてシ
ス+トランス−2−(ブロモメチル)−2−(3−
クロロフエニル)−1・3−ジオキソラン−4−
メタノール238部を得た。 シス+トランス−2−(ブロモメチル)−2−
(3−クロロフエニル)−1・3−ジオキソラン−
4−メタノール238部を、ピリジン144部及びトリ
クロロメタン1135部の混合物に溶解し、この溶液
を約5℃に冷却した。次に塩化ベンゾイル149部
を10℃以下の温度で滴下した。添加終了後、室温
で2時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、層を
分離した。水相をトリクロロメタンで2回抽出し
た。合液した抽出液を水で2回洗浄し、乾燥し、
過し、そして蒸発させた。残渣をヘキサン中で
数時間撹拌した。沈殿した生成物を別し、空気
乾燥し、シス+トランス−〔2−(ブロモメチル)
−2−(3−クロロフエニル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕ベンゾエート128部を得
た。 1H−イミダゾール26部及び30%ナトリウムメ
タノレート溶液685部の混合物を15分間撹拌し且
つ還流させた。N・N−ジメチルホルムアミド90
部を加え、内部温度130℃になるまでメタノール
を留去した。次にN・N−ジメチルホルムアミド
225部中のシス+トランス−〔2−(ブロモメチ
ル)−2−(3−クロロフエニル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメチル〕ベンゾエート102.5
部の溶液を滴下した。添加終了後、還流下で3時
間撹拌した。反応混合物を冷却し、水を加え、生
成物を4−メチル−2−ペンタノンで3回抽出し
た。合液した抽出液を水で2回洗浄し、乾燥し、
過しそして蒸発させ、残渣としてシス+トラン
ス−〔2−(3−クロロフエニル)−2−(1H−イ
ミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメチル〕ベンゾエート43部を得
た。 シス+トランス−〔2−(3−クロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチル〕ベンゾ
エート45部、50%水酸化ナトリウム溶液36部、
1・4−ジオキサン600部及び水200部の混合物を
1時間撹拌し且つ還流させた。反応混合物を冷却
し、水に注いだ。トリクロロメタンを加え、層を
分離した。有機相を水で洗浄し、乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を2−プロパノン及
び2−プロパノール中で塩酸塩に変えた。氷浴中
で2時間撹拌した後、塩を別し、乾燥し、シス
+トランス−2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−メタノール−塩酸塩14部を
得た;融点198.3℃。 シス+トランス−2−(3−クロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−メタノール68部及び
ピリジン570部の混合物を0℃に冷却した。氷浴
を除去し、メタンスルホニルクロライド26.3部を
滴下した(発熱反応;温度は20℃に上昇)。添加
終了後、室温で3時間撹拌した。反応混合物を水
に注ぎ、生成物をトリクロロメタンで抽出した。
抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させた。残
渣を2−プロパノン及び2−プロパノール中で塩
酸塩に変えた。塩を別し、2−プロパノールか
ら結晶させ、〔2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメチル〕メタンスルホ
ネート一塩酸塩32部を得た。 例 37 例36と同様にして、適当な出発物質の当量を用
いて、次のメタンスルホネートを製造した: 〔2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)
−2−(3−メチルフエニル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート及び 〔2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)
−2−(4−メトキシフエニル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート。 例 38 1H−1・2・4−トリアゾール1.6部、N・N
−ジメチルホルムアミド54部及びベンゼン45部の
混合物を2時間撹拌し且つ還流させた。冷却後、
78%水素化ナトリウム分散液0.78部を加え、室温
で30分間撹拌した。シス−2−(ブロモメチル)−
2−(2・4−ジクロロフエニル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメチルベンゾエート8.9部を
加え、撹拌を150℃で一夜続けた。反応混合物を
冷却し、水に注いだ。生成物をベンゼンで3回抽
出した。合液した抽出液を水で2回洗浄し、乾燥
し、過し、そして蒸発させ、残渣としてシス−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
1・2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチル〕ベンゾ
エート8.5部を得た。 シス−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチ
ル〕ベンゾエート289部、50%水酸化ナトリウム
溶液200部、1・4−ジオキサン1500部及び水300
部の混合物を2時間撹拌し且つ還流させた。反応
混合物を冷却し、水に注いだ。生成物をジクロロ
メタンで抽出した。抽出液を水で洗浄し、乾燥
し、過し、そして蒸発させた。残渣をシリカゲ
ル上で、溶離剤としてトリクロロメタン及びメタ
ノール(95:5容量部)の混合物を用いて、カラ
ムクロマトグラフによつて精製した。最初のフラ
クシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させ、シス−2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・
2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−メタノールを得た;融点
138.2℃。 シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−メタノール
30.6部及びピリジン75部の混合物を室温で撹拌
し、メタンスルホニルクロライド17.2部を滴下し
た。添加終了後、室温で一夜撹拌した。反応混合
物を氷水に注ぎ、生成物をジクロロメタンで2回
抽出した。合液した抽出液を希塩酸溶液で2回、
そして水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てトリクロロメタン及びメタノール(95:5容量
部)の混合物を用いてカラムクロマトグラフによ
つて精製した。最初のフラクシヨンを捕集し、溶
離剤を蒸発させ、シス−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメチル〕メタンスルホネート21部を得
た;融点98℃。 例 39 1−(4−メトキシフエニル)ピペラジン二塩
酸塩13.2部、1−ブタナール5.1部、酢酸ナトリ
ウム9部及びメタノール80部の混合物を、木炭に
担持させたパラジウム触媒1部によつて常圧及び
室温で水素添加した。計算量の水素を吸収した
後、触媒を別し、液を蒸発させた。残渣に水
を加え、生成物が沈殿した。これを別し、水で
洗浄し、エタノール及び2−プロパノール中で塩
酸塩に変えた。2・2′−オキシビスプロパンを加
えた際、塩が沈殿した。これを別し、エタノー
ル及び2・2′−オキシビスプロパンの混合物から
結晶させ、1−ブチル−4−(4−メトキシフエ
ニル)ピペラジン二塩酸塩13.1部(81%)を得
た;融点214.2℃。 例 40 例39の方法に従い、その際に用いた1−ブタナ
ールの代りに適当なアルデヒドまたはケトンの当
量を用いて、次のものを製造した: 1−(4−メトキシフエニル)−4−プロピルピ
ペラジン二塩酸塩;融点214.7℃; 1−(4−メトキシフエニル)−4−(1−メチ
ルプロピル)ピペラジン二塩酸塩;融点223.5
℃; 1−(4−メトキシフエニル)−4−(2−メチ
ルプロピル)ピペラジン二塩酸塩;融点220.3
℃; 1−(4−メトキシフエニル)−4−(1−メチ
ルエチル)ピペラジン二塩酸塩;融点230.1℃及
び 1−(4−メトキシフエニル)−4−(フエニル
メチル)ピペラジン二塩酸塩;融点234℃。 例 41 1−ブチル−4−(4−メトキシフエニル)ピ
ペラジン二塩酸塩12.5部及び氷酢酸中の48%臭化
水素酸溶液150部の混合物を一夜撹拌し且つ還流
させた。反応混合物を蒸発させ、残渣を2−プロ
パノン中で砕解した。生成物を別し、水から結
晶させ、4−(4−ブチル−1−ピペラジニル)
フエノール一臭化水素酸塩13.1部(81%)を得
た;融点281.9℃。 例 42 例41の方法に従い、その際に用いた1−ブチル
−4−(4−メトキシフエニル)ピペラジン二塩
酸塩の代りに適当な(4−メトキシフエニル)ピ
ペラジンの当量を用いて、次のものが得られた; 4−(4−プロピル−1−ピペラジニル)フエ
ノールセスキ臭化水素酸塩;融点241.8℃; 4−〔4−(1−メチルプロピル)−1−ピペラ
ジニル)フエノール二臭化水素酸塩;融点280.4
℃; 4−〔4−(2−メチルプロピル)−1−ピペラ
ジニル〕フエノール;融点179.4℃; 4−〔4−(1−メチルエチル)−1−ピペラジ
ニル〕フエノール;融点247.4℃及び 4−〔4−(フエニルメチル)−1−ピペラジニ
ル〕フエノール一臭化水素酸塩;融点264.7℃。 例 43 4−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化水
素酸塩17部、エチルカーボンクロリデート7部、
炭酸カリウム21部及び1・4−ジオキサン250部
の混合物を48時間撹拌し且つ還流させた。反応混
合物を熱時過し、液を蒸発させた。固体残渣
を希塩酸溶液に溶解した。この溶液を水酸化アン
モニウムでアルカリ性にした。生成物を別し、
乾燥し、エチル4−(4−ヒドロキシフエニル)−
1−ピペラジンカルボキシレート3.5部を得た;
融点168.8℃。 例 44 例43の方法に従い、その際に用いた4−(1−
ピペラジニル)フエノールの代りにそれぞれ2−
及び3−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化
水素酸塩の当量を用いて、次のものを製造した: エチル4−(2−ヒドロキシフエニル)−1−ピ
ペラジンカルボキシレート;融点141.8℃及び エチル4−(3−ヒドロキシフエニル)−1−ピ
ペラジンカルボキシレート;融点123.4℃。 例 45 水360部及びトリクロロメタン180部中の3−
(1−ピペラジニル)フエノール二臭化水素酸塩
80部の撹拌された溶液に、10℃で炭酸水素ナトリ
ウム42部を一部づつ加えた。次に15分間にわた
り、10℃に冷却しながら酢酸無水物26部を滴下し
た。添加終了後室温で3時間撹拌した。沈殿した
生成物を別し、水で洗浄し、2−プロパノール
から結晶させ、1−アセチル−4−(3−ヒドロ
キシフエニル)ピペラジン37部(70%)を得た;
融点186.1℃。 例 46 4−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化水
素酸塩12.9部、エタノール40部及び水50部の撹拌
された溶液に、炭酸水素ナトリウム12.6部を加え
た。次に0℃でメタンスルホニルクロライド6.4
部を滴下した。添加終了後、一夜撹拌を続けた。
沈殿した生成物を別し、水に採り入れた。全体
を水酸化ナトリウム溶液でアルカリ性にし、室温
で30分間撹拌した。この混合物をヒフロ
(hyflo)上で過し、液を酢酸で酸性にした。
沈殿した生成物を別し、乾燥し、1−(4−ヒ
ドロキシフエニル)−4−(メチルスルホニル)ピ
ペラジン28部を得た;融点204.9℃。 例 47 ジメチルスルホキシド100部中のN−(4−ヒド
ロキシフエニル)−N−メチルアセトアミド3.6部
の撹拌された溶液に、78%水素化ナトリウム分散
液0.7部を加え、発泡が止むまで撹拌した。次に
シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ート8.4部を加え、100℃で3時間撹拌した。反応
混合物を冷却し、水に注いだ。生成物をジクロロ
メタンで抽出した。抽出液を希釈水酸化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、乾燥し、過し、そして蒸発さ
せた。残渣を2−プロパノール中でシユウ酸塩に
変えた。塩を別し、2−プロパノールから結晶
させ、シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}−N−メチルアセトアミドシユ
ウ酸塩(1:1)9.2部を得た;融点110℃。 実施例 48 実施例4の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物が、遊離塩基形で、或いは
遊離塩基を適当な酸で処理した後、酸付加塩形で
得られた:
本発明は溶媒または固体、半固体もしくは液体希
釈剤または担体中の活性成分として式()の主
題化合物またはその酸付加塩からなる価値ある調
製物を提供し、加えてかかる化合物()または
その塩の有効量の抗真菌または抗バクテリア剤の
使用による真菌またはバクテリア増殖の効果的な
防除方法を提供する。活性化合物()の有効量
を単独で、或いは適当な担体との配合物として他
の治療上活性な成分との組合せからなる抗真菌及
び抗バクテリア調製物は通常の投与径路に対する
普通の調剤法に従つて容易に調製することができ
る。好適な調製物は適当な担体との配合物とし
て、投与単位当り活性成分の有効量を含んでなる
投与単位形態である。単位投薬量当りの活性成分
の量は広範囲に変え得るが、活性成分約50〜約
500mg、殊に約100〜約250mgを含んでなる投薬量
単位が好ましい。また、活性成分の投与量の1回
分は、たとえば約1〜約10mg/Kg−体重の量で適
宜に変更でき、好ましくは約3mg/Kg−体重程度
である。更に、活性成分の1日当りの投与量も、
たとえば約1〜約10mg/Kg−体重/日の量で適宜
に変更でき、好ましくは約3mg/Kg−体重/日程
度である。 本発明活性成分の数例についての毒性テストの
結果を以下に示す。 後記実施例70の式()化合物:− 供試動物 LD50(o.s.;mg/Kg−体重) M(オス) F(メス) 犬 937 640以上 ラツト 287 166 後記実施例53の表中、第4番目の式()化合
物:− 供試動物 LD50(o.s.;mg/Kg−体重) M(オス) F(メス) 犬 1280 約640 ラツト 1741 849 以下の実施例は本発明を説明するものであり、
本発明の範囲を限定するものではない。特記せぬ
限り、全ての部は重量部である。 実施例 1 N−(4−ヒドロキシフエニル)−ベンズアミド
2.4部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメタンス
ルホネート4.2部、炭酸カリウム2部及びジメチ
ルスルホキシド75部の混合物を100℃で一夜撹拌
した。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生成物
をトリクロロメタンで2回抽出した。合液した抽
出液を水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣を1−ブタノールから結晶させ
た。生成物を別し、乾燥し、融点217.6℃のシ
ス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ベンズアミド2.7部(51%)を得
た。 実施例 2 実施例1の方法に従い、出発物質として適当な
置換されたN−(4−ヒドロキシフエニル)ベン
ズアミドの当量を用いて、次の化合物を製造し
た:シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−4−メトキシベンズアミド;融
点188.7℃;シス−N−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−4−フルオロベンズアミ
ド;融点198.2℃;シス−エチル{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}カルバメー
ト;融点178.9℃、及びシス−4−ブロモ−N−
{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ベンズアミド;融点217.9℃。 実施例 3 4−クロロ−N−(4−ヒドロキシフエニル)
ベンズアミド2.8部、78%水素化ナトリウム分散
液0.4部、ジメチルスルホキシド75部及びベンゼ
ン18部の混合物を40℃で1時間撹拌した。次にシ
ス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメチルメタンスルホネート
42部を加え、100℃で一夜撹拌した。反応混合物
を冷却し、水に注いだ。生成物をベンゼンで2回
抽出した。合液した抽出液を水で洗浄し、乾燥
し、過し、そして蒸発させた。残渣を1−ブタ
ノールから結晶させた。生成物を別し、乾燥
し、シス−4−クロロ−N−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ベンズアミド3.2部
(58%)を得た:融点213.3℃。 実施例 4 4−(1−ピロリジニル)−フエノール1.8部、
78%水素化ナトリウム分散液0.4部及びジメチル
スルホキシド100部の混合物を40℃で1時間撹拌
した。次にシス−2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメ
タンスルホネート4.2部を加え、100℃で一夜撹拌
を続けた。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生
成物を1・1′−オキシビスエタンで抽出した。抽
出液を水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣を1・1′−オキシビスブタンか
ら結晶した。生成物を別し、乾燥し、シス−1
−{2−(2・4−ジクロロフエニル)−4−〔4−
(1−ピロリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメトキシ}−1H−イミ
ダゾール2.3部(48%)を得た;融点149.1℃。 実施例 5 4−(4−モルホリニル)−フエノール1.9部、
シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ート4.2部、炭酸カリウム2部及び4−メチル−
2−ペンタノン80部の混合物を一夜撹拌しそして
還流させた。反応混合物を冷却し、水を加え、生
成物を1・1′−オキシビスエタンで抽出した。合
液した抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させ
た。残渣をカラムクロマトグラフにより、溶離剤
としてトリクロロメタンを用いて、シリカゲル上
で精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤を
蒸発させた。残渣を1・1′−オキシビスブタンか
ら結晶させ、乾燥後、シス−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}モルホリン
2.3部(47%)を得た;融点135℃。 実施例 6 4−(ジメチルアミノ)−フエノール塩酸塩1.9
部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホ
ネート4.2部、炭酸カリウム4部及び4−メチル
−2−ペンタノン80部の混合物を一夜撹拌し且つ
還流させた。反応混合物を冷却し、水を加え、生
成物を1・1′−オキシビスエタンで2回抽出し
た。合液した抽出液を水で洗浄し、乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を2−プロパノン及
び2・2−オキシビスプロパン中でシユウ酸塩に
変えた。この塩を別し、エタノールから結晶さ
せ、シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ
−N・N′−ジメチルベンズアミン二シユウ酸塩
水和物2.4部(37%)を得た;融点112.5℃。 実施例 7 N−(4−ヒドロキシフエニル)−プロパンアミ
ド1.8部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメ
タンスルホネート1.8部、炭酸カリウム2部及び
N・N−ジメチルホルムアミド67.5部の混合物を
一夜撹拌し且つ100℃に加熱した。反応混合物を
冷却し、水に注いだ。生成物をベンゼンで2回抽
出した。合液した抽出液を水で洗浄し、乾燥し、
過し、そして蒸発させた。残渣を4−メチル−
2−ペンタノン及び2・2′−オキシビスプロパン
中でシユウ酸塩に変えた。この塩を別し、2−
プロパノールから結晶させた。生成物を別し、
80℃で週末乾燥し、シス−N−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}プロパンアミドシ
ユウ酸塩2−プロパノレート2.3%(37%)を得
た;融点116.9℃。 実施例 8 N−(4−ヒドロキシフエニル)−アセトアミド
1.7部、シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチルメタンス
ルホネート4.2部、炭酸カリウム22部及びN・N
−ジメチルホルムアミド68部の混合物を一夜100
℃で撹拌した。反応混合物を冷却し、水に注い
だ。生成物をトリクロロメタンで2回抽出した。
合液した抽出液を水で2個洗浄し、乾燥し、過
しそして蒸発させた。残渣を4−メチル−2−ペ
ンタノン及び2・2′−オキシビスプロパンの混合
物中で砕解した。生成物を別し、4−メチル−
2−ペンタノンから結晶させ、シス−N−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}アセト
アミド2.8部(61%)を得た;融点180.5℃。 シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド8.9部、水酸化カリ
ウム15部及び1−ブタノール80部の混合物を一夜
撹拌し且つ還流させた。反応混合物を蒸発させ、
残渣に水を加えた。沈殿した生成物を別し、メ
チルベンゼンから結晶させ、シス−4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン6.6部
(82%)を得た;融点164.4℃。 実施例 9 イソチオシアナトメタン0.8部、シス−4−〔2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン4.2部
及び1・4−ジオキサン100部の混合物を3時間
撹拌し且つ還流させた。溶媒を蒸発させ、残渣を
4−メチル−2−ペンタノンから結晶させた。生
成物を別し、アセトニトリルから再結晶し、シ
ス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N′−メチルチオ尿素2.7部(53
%)を得た;融点130.7℃。 実施例 10 実施例9の方法に従い、その際に用いたイソチ
オシアナトメタンの代りに当量のイソチオシアナ
トエタンを用いて、次のものを製造した:シス−
N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−N′−エチルチオ尿素;融点140.4℃。 実施例 11 酢酸10部中のシス−4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕ベンゼンアミン4.2部の撹拌された溶液
に、水20部を加えた。次に水20部中のイソシアン
酸カリウム1部の溶液を加え、全体を室温で1時
間撹拌した。水200部の添加後、混合物を炭酸カ
リウムで中和した。生成物をトリクロロメタンで
抽出した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発
させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させた。生成物を別し、4−メチル−2−
ペンタノンから再結晶し、シス−N−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}尿素2.9部
(62%)を得た;融点155.1℃。 実施例 12 イソシアナトメタン1部、シス−4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン4.2部及
び1・4−ジオキサン75部の混合物を室温で一夜
撹拌した。反応混合物を蒸発させ、残渣を4−メ
チル−2−ペンタノンから結晶させた。生成物を
別し、乾燥し、シス−N−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}−N′−メチル尿素3.7
部(73%)を得た;融点169℃。 実施例 13 実施例12の方法に従い、その際に用いたイソシ
アトナメタンの代りにそれぞれ当量のイソシアナ
トエタン及びイソシアナトベンゼンを用いて、そ
れぞれ次のものを製造した: シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N′−エチル尿素;融点154.3℃;
及びシス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N′−フエニル尿素硝酸塩;127.3
℃。 実施例 14 ギ酸40部及びシス−4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕ベンズアミド4.2部の混合物を48時間撹
拌し且つ還流させた。反応混合物を冷却し、そし
て蒸発させた。残渣を水に溶解し、炭酸水素ナト
リウムで中和した。生成物をトリクロロメタンで
2回抽出した。合液した抽出液を乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を4−メチル−2−
ペンタノン及び2・2′−オキシビスプロパンの混
合物から結晶させ、シス−N−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ホルムアミド3.8
部(85%)を得た;融点132.6℃。 実施例 15 メチルカーボンクロリデート1.8部、シス−4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン
4.2部、炭酸カリウム2部及び1・4−ジオキサ
ン75部の混合物を1時間撹拌し且つ還流させた。
反応混合物を冷却し、水に注いだ。2・2′−オキ
シビスプロパンを添加した際、生成物が沈殿し
た。これを別し、2−プロパノン及び2・2′−
オキシビスプロパン中で硝酸塩に変えた。この塩
を別し、アセトニトリルから結晶させ、シス−
メチル{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}カルバメート硝酸塩3.4部(63%)を得
た;融点157.6℃。 実施例 16 ジクロロアセチルクロライド1.7部、シス−4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンアミン
4.2部、炭酸カリウム2部及び1・4−ジオキサ
ン100部の混合物を4時間撹拌し且つ還流させ
た。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生成物を
1・1′−オキシビスエタンで2回抽出した。合液
した抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させ
た。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから結晶
した。生成物を別し、乾燥し、シス−2・2−
ジクロロ−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド3.9部(73%)を得
た;融点165.6℃。 実施例 17 ピリジン75部及びトリクロロメタン112部中の
シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベン
ゼンアミン8.4部の撹拌され且つ冷却された(氷
浴)溶液に、フエニルカーボンクロリデート3.5
部を滴下した。添加終了後、撹拌を室温で3時間
続けた。反応混合物を水に注ぎ、生成物をトリク
ロロメタンで2回抽出した。合液した抽出液を乾
燥し、過しそして蒸発させた。残渣を1・1′−
オキシビスエタン及び2・2′−オキシビスプロパ
ンの混合物中で砕解した。生成物を別し、4−
メチル−2−ペンタノンから結晶させ、シスフエ
ニル{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}カルバメート8.6部を得た;融点170.6℃。 実施例 18 ピリジン15部中の二硫化炭素13部及びN・
N′−メタンテトライルビス〔シクロヘキサンア
ミン〕2.1部の撹拌され且つ冷却(氷−塩浴)さ
れた溶液に、−10℃及び−5℃間の温度でピリジ
ン25部中のシス−4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕ベンゼンアミン4.2部の溶液を滴下した。添
加終了後−10゜〜5℃でまず3時間撹拌し、更に
室温で1時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ
た。残渣を酢酸20部に溶解した。この溶液を撹拌
し、水50部を加えた。生じた沈殿物を別し、
液を炭酸カリウムで中和した。生成物を1・1−
オキシビスエタンで抽出した。抽出液を乾燥し、
過しそして蒸発させた。残渣をシリカゲル上
で、溶離剤としてトリクロロメタンを用いてカラ
ムクロマトグラフによつて精製した。純フラクシ
ヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を4−
メチル−2−ペンタノン及び2・2′−オキシビス
プロパンの混合物から結晶させた。生成物を別
し、乾燥し、シス−1−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−4−(4−イソチオシアナトフエノキ
シメチル)−1・3−ジオキソラン−2−イルメ
チル〕−1H−イミダゾール3.2部(69%)を得
た;融点136℃。 実施例 19 水酸化アンモニウム90部、シス−1−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−4−(4−イソチ
オシアナトフエノキシメチル)−1・3−ジオオ
ソラン−2−イルメチル〕−1H−イミダゾール5
部及びメタノール200部の混合物を室温で3時間
撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、生成物をトリ
クロロメタンで抽出した。抽出液を水で洗浄し、
乾燥し、過し、そして蒸発させた。残渣をシリ
カゲル上で、溶離剤としてトリクロロメタン及び
メタノール(98:2容量部)の混合物を用いて、
カラムクロマトグラフによつて精製した。純フラ
クシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を
4−メチル−2−ペンタノンから結晶させ、シス
−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}チオ尿素2.8部(54%)を得た;融点190.4
℃。 実施例 20 A 4−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化
水素酸塩33.8部、酢酸無水物11.2部、炭酸カリ
ウム42部及び1・4−ジオキサン300部の混合
物を3日間撹拌し且つ還流させた。反応混合物
を過し、液を蒸発させた。固体残渣を水中
で撹拌し、炭酸水素ナトリウムを加えた。全体
を30分間撹拌した。沈殿した生成物を別し、
希塩酸溶液に溶解した。この溶液をトリクロロ
メタンで抽出した。酸の水相を分離し、水酸化
アンモニウムで中和した。生成物を別し、エ
タノールから結晶させ、1−アセチル−4−
(4−ヒドロキシフエニル)ピペラジン5.7部を
得た;融点181.3℃ B 1−アセチル−4−(4−ヒドロキシフエニ
ル)ピペラジン2.4部、78%の水素化ナトリウ
ム分散液0.4部、ジメチルスルホキシド75部及
びベンゼン22.5部の混合物を40℃で1時間撹拌
した。シス−2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチル
メタンスルホネート42部を加え、100℃で一夜
撹拌した。反応混合物を冷却し、水で希釈し
た。生成物を1・1′−オキシビスエタンで抽出
した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発さ
せた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シス−
1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン3.2部
(59%)を得た;融点146℃。 実施例 21 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン21部、水
酸化カリウム10部及び1−ブタノール200部の混
合物を一夜撹拌し且つ還流させた。反応混合物を
冷却し、ベンゼンを加えた。全体を水で洗浄し、
乾燥し、過し、そして蒸発させた。残渣を4−
メチル−2−ペンタノンから結晶させた。生成物
を別し、乾燥し、シス−1−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン13.9部
(71%)を得た;融点170.7℃。 実施例 22 イソチオシアナトメタン0.9部、シス−1−{4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペ
ラジン4.9部及び1・4−ジオキサン100部の混合
物を室温で一夜撹拌した。沈殿した生成物を別
し、1・4−ジオキサンから結晶させた。このも
のを再別し、4−メチル−2−ペンタノンから
再結晶し、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−N−メチル−1−ピペラ
ジンカルボチオアミド一水和物2.7部(47%)を
得た;融点138.2℃。 実施例 23 イソチオシアナトエタン1部、シス−1−{4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペ
ラジン4.9部及びジクロロメタン130部の混合物を
室温で3時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、
残渣を4−メチル−2−ペンタノン及び2・2′−
オキシビスプロパンの混合物と共に砕解した。生
成物を別し、4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させ、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−N−エチル−1−ピペラ
ジルカルボチオアミド半水和物5.2部(89%)を
得た;融点187.9℃。 実施例 24 イソシアナトメタン0.7部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン4.9部及び1・4−ジオキサン100部の混合物
を室温で一夜撹拌した。溶媒を蒸発させた。残渣
をシリカゲル上で、溶離剤としてトリクロロメタ
ン及びメタノール(98:2容量部)の混合物を用
いて、クロマトグラフによつて精製した。純フラ
クシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を
4−メチル−2−ペンタノンから結晶させた。生
成物を別し、乾燥し、シス−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−N−メチル
−1−ピペラジンカルボキシアミド−水和物3.7
部(66%)を得た;融点120.6℃。 実施例 25 実施例24の方法に従い、その際に用いたイソシ
アナトメタンの代りに、それぞれ当量のイソシア
ナトエタン及びイソシアナトプロパンを用いて、
それぞれ次の化合物が得られた: シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−エチル−1−ピペラジンカ
ルボキシアミド一水和物;融点121.2℃;及び シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−プロピル−1−ピペラジン
カルボキシアミド二水和物;融点111.1℃。 実施例 26 イソシアン酸カリウム1部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン4.9部、酢酸0.6部、水50部及び1・4−ジオ
キサン50部の混合物を室温で一夜撹拌した。溶媒
を蒸発させ、残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てトリクロロメタン及びメタノール(98:2容量
部)の混合物を用いて、カラムクロマトグラフで
精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤を蒸
発させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンか
ら結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シス−
4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−1−ピペラジンカルボキシアミド2部(38
%)を得た;融点189.8℃。 実施例 27 メチルカーボンクロリデート1.2部、シス−1
−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ピペラジンン4.9部、炭酸水素ナトリウム2部、
1・4−ジオキサン100部及び水50部の混合物を
室温で一夜撹拌した。反応混合物に水を加えた。
沈殿した生成物を別し、4−メチル−2−ペン
タノンから結晶させ、シス−メチル4−{4−〔2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシレート3.8部(69%)を得た;
融点137.5℃ 実施例 28 実施例27の方法に従い、エチルカーボンクロリ
デートをシス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕フエニル}ピペラジンと反応させ、シス
−エチル4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキシレー
ト;融点112.2℃、を製造した。 実施例 29 ギ酸60部及びシス−1−{4−〔2−(2・4−
ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン4.9部の混
合物を一夜撹拌し且つ還流させた。反応混合物を
冷却し、水を加え、50%水酸化ナトリウム溶液で
アルカリ性にした。生成物をトリクロロメタンで
抽出した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発
させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノンから
結晶させ、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキ
シアルデヒド5.3部(100%)を得た;融点153.4
℃。 実施例 30 ジメチルカルバミン酸クロライド2部、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}・ピペラジン4.9部、炭酸カリウム4部、ジク
ロロメタン130部及び水20部の混合物を室温で3
時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、室温で
一夜撹拌した。ジクロロメタン相を分離し、溶媒
を蒸発させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノ
ン及び2・2′−オキシビスプロパンの混合物中で
砕解した。生成物を別し、4−メチル−2−ペ
ンタノンから結晶させ、シス−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−N・N−ジ
メチル−1−ピペラジンカルボキシアミド4.8部
(86%)を得た;融点143.8℃。 実施例 31 塩化ベンゾイル1.5部、シス−1−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン
4.9部、炭酸カリウム3部、ジクロロメタン130部
及び水20部の混合物を室温で1時間撹拌した。水
を加え、室温で2時間撹拌した。有機相を分離
し、乾燥し、過し、そして蒸発させた。残渣を
2−プロパノン中でシユウ酸塩に変えた。塩を
別し、エタノール及び2・2′−オキシビスプロパ
ンの混合物から結晶させ、シス−1−ベンゾイル
−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}ピペラジンシユウ酸塩(2:3)半水和物
5.9部(80%)を得た;融点132.9℃。 実施例 32 プロパノン酸無水物1.5部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン4.9部、炭酸カリウム2部及びジクロロメタ
ン130部の混合物を室温でまず2時間撹拌し、水
20部の添加後、1時間撹拌した。層を分離し、有
機相を蒸発させた。残渣を4−メチル−2−ペン
タノンから結晶させた。生成物を別し、炭酸カ
リウムで処理し、4−メチル−2−ペンタノンか
ら再結晶し、シス−1−{4−〔2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ〕フエニル}−4−(1−オキシプロピ
ル)ピペラジン3.6部(66%)を得た;融点122.7
℃。 実施例 33 二硫化炭素10g、シス−1−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン19.6
部、水酸化ナトリウム2.4部、メタノール80部及
び水100部の混合物を室温で3時間撹拌した。次
に硫酸ジメチル7.5部を加え、室温で1時間撹拌
した。水を加え、生成物をジクロロメタンで抽出
した。抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させ
た。残渣を4−メチル−2−ペンタノンと共に砕
解した。生成物を別し、エタノールから結晶さ
せ、シス−メチル4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボジ
チオエート23.1部(100%)を得た;融点132.9
℃。 実施例 34 フエニルカーボンクロリデート1.7部、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}ピペラジン4.9部、炭酸カリウム2部及びジ
クロロメタン130部の混合物をまず室温で2時
間、更に水20部の添加後、同一温度で1時間撹拌
した。反応混合物から有機相を分離し、そして蒸
発させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノン及
び2・2′−オキシビスプロパンの混合物中で砕解
し、シス−フエニル4−{4−〔2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボ
キシレート5.3部(87%)を得た;融点159.5℃。 実施例 35 実施例20−Bの方法に従い、適当な出発物質の
当量を用いて、次の化合物が得られた: トランス−1−アセチル−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(4−クロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(4−ブロモフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(4−フルオロ
フエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(2・6−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}ピペラジン; 1−アセチル−4−{4−〔2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−2−(4−メチルフエニ
ル−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕
フエニル}ピペラジン;及び 1−アセチル−4−{4−〔2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−2−(4−クロロ−2−
メチルフエニル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン。 以下の例36〜例47は中間体の合成例である。 例 36 2−ブロモ−1−(3−クロロフエニル)エタ
ノン174部、1・2・3−プロパントリオール81
部、4−メチルベンゼンスルホン酸7.4部、1−
ブタノール94部及びベンゼン528部の混合物を、
水分離器を備えて、20時間撹拌し且つ還流させ
た。反応混合物を希釈水酸化ナトリウム溶液に注
ぎ、層を分離した。有機相をメチルベンゼンで2
回抽出した。合液した有機相を水で2回洗浄し、
乾燥し、過し、そして蒸発させ、残渣としてシ
ス+トランス−2−(ブロモメチル)−2−(3−
クロロフエニル)−1・3−ジオキソラン−4−
メタノール238部を得た。 シス+トランス−2−(ブロモメチル)−2−
(3−クロロフエニル)−1・3−ジオキソラン−
4−メタノール238部を、ピリジン144部及びトリ
クロロメタン1135部の混合物に溶解し、この溶液
を約5℃に冷却した。次に塩化ベンゾイル149部
を10℃以下の温度で滴下した。添加終了後、室温
で2時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、層を
分離した。水相をトリクロロメタンで2回抽出し
た。合液した抽出液を水で2回洗浄し、乾燥し、
過し、そして蒸発させた。残渣をヘキサン中で
数時間撹拌した。沈殿した生成物を別し、空気
乾燥し、シス+トランス−〔2−(ブロモメチル)
−2−(3−クロロフエニル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕ベンゾエート128部を得
た。 1H−イミダゾール26部及び30%ナトリウムメ
タノレート溶液685部の混合物を15分間撹拌し且
つ還流させた。N・N−ジメチルホルムアミド90
部を加え、内部温度130℃になるまでメタノール
を留去した。次にN・N−ジメチルホルムアミド
225部中のシス+トランス−〔2−(ブロモメチ
ル)−2−(3−クロロフエニル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメチル〕ベンゾエート102.5
部の溶液を滴下した。添加終了後、還流下で3時
間撹拌した。反応混合物を冷却し、水を加え、生
成物を4−メチル−2−ペンタノンで3回抽出し
た。合液した抽出液を水で2回洗浄し、乾燥し、
過しそして蒸発させ、残渣としてシス+トラン
ス−〔2−(3−クロロフエニル)−2−(1H−イ
ミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメチル〕ベンゾエート43部を得
た。 シス+トランス−〔2−(3−クロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチル〕ベンゾ
エート45部、50%水酸化ナトリウム溶液36部、
1・4−ジオキサン600部及び水200部の混合物を
1時間撹拌し且つ還流させた。反応混合物を冷却
し、水に注いだ。トリクロロメタンを加え、層を
分離した。有機相を水で洗浄し、乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を2−プロパノン及
び2−プロパノール中で塩酸塩に変えた。氷浴中
で2時間撹拌した後、塩を別し、乾燥し、シス
+トランス−2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−メタノール−塩酸塩14部を
得た;融点198.3℃。 シス+トランス−2−(3−クロロフエニル)−
2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−メタノール68部及び
ピリジン570部の混合物を0℃に冷却した。氷浴
を除去し、メタンスルホニルクロライド26.3部を
滴下した(発熱反応;温度は20℃に上昇)。添加
終了後、室温で3時間撹拌した。反応混合物を水
に注ぎ、生成物をトリクロロメタンで抽出した。
抽出液を乾燥し、過し、そして蒸発させた。残
渣を2−プロパノン及び2−プロパノール中で塩
酸塩に変えた。塩を別し、2−プロパノールか
ら結晶させ、〔2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメチル〕メタンスルホ
ネート一塩酸塩32部を得た。 例 37 例36と同様にして、適当な出発物質の当量を用
いて、次のメタンスルホネートを製造した: 〔2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)
−2−(3−メチルフエニル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート及び 〔2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)
−2−(4−メトキシフエニル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート。 例 38 1H−1・2・4−トリアゾール1.6部、N・N
−ジメチルホルムアミド54部及びベンゼン45部の
混合物を2時間撹拌し且つ還流させた。冷却後、
78%水素化ナトリウム分散液0.78部を加え、室温
で30分間撹拌した。シス−2−(ブロモメチル)−
2−(2・4−ジクロロフエニル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメチルベンゾエート8.9部を
加え、撹拌を150℃で一夜続けた。反応混合物を
冷却し、水に注いだ。生成物をベンゼンで3回抽
出した。合液した抽出液を水で2回洗浄し、乾燥
し、過し、そして蒸発させ、残渣としてシス−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
1・2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメチル〕ベンゾ
エート8.5部を得た。 シス−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメチ
ル〕ベンゾエート289部、50%水酸化ナトリウム
溶液200部、1・4−ジオキサン1500部及び水300
部の混合物を2時間撹拌し且つ還流させた。反応
混合物を冷却し、水に注いだ。生成物をジクロロ
メタンで抽出した。抽出液を水で洗浄し、乾燥
し、過し、そして蒸発させた。残渣をシリカゲ
ル上で、溶離剤としてトリクロロメタン及びメタ
ノール(95:5容量部)の混合物を用いて、カラ
ムクロマトグラフによつて精製した。最初のフラ
クシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発させ、シス−2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・
2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−メタノールを得た;融点
138.2℃。 シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−メタノール
30.6部及びピリジン75部の混合物を室温で撹拌
し、メタンスルホニルクロライド17.2部を滴下し
た。添加終了後、室温で一夜撹拌した。反応混合
物を氷水に注ぎ、生成物をジクロロメタンで2回
抽出した。合液した抽出液を希塩酸溶液で2回、
そして水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てトリクロロメタン及びメタノール(95:5容量
部)の混合物を用いてカラムクロマトグラフによ
つて精製した。最初のフラクシヨンを捕集し、溶
離剤を蒸発させ、シス−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメチル〕メタンスルホネート21部を得
た;融点98℃。 例 39 1−(4−メトキシフエニル)ピペラジン二塩
酸塩13.2部、1−ブタナール5.1部、酢酸ナトリ
ウム9部及びメタノール80部の混合物を、木炭に
担持させたパラジウム触媒1部によつて常圧及び
室温で水素添加した。計算量の水素を吸収した
後、触媒を別し、液を蒸発させた。残渣に水
を加え、生成物が沈殿した。これを別し、水で
洗浄し、エタノール及び2−プロパノール中で塩
酸塩に変えた。2・2′−オキシビスプロパンを加
えた際、塩が沈殿した。これを別し、エタノー
ル及び2・2′−オキシビスプロパンの混合物から
結晶させ、1−ブチル−4−(4−メトキシフエ
ニル)ピペラジン二塩酸塩13.1部(81%)を得
た;融点214.2℃。 例 40 例39の方法に従い、その際に用いた1−ブタナ
ールの代りに適当なアルデヒドまたはケトンの当
量を用いて、次のものを製造した: 1−(4−メトキシフエニル)−4−プロピルピ
ペラジン二塩酸塩;融点214.7℃; 1−(4−メトキシフエニル)−4−(1−メチ
ルプロピル)ピペラジン二塩酸塩;融点223.5
℃; 1−(4−メトキシフエニル)−4−(2−メチ
ルプロピル)ピペラジン二塩酸塩;融点220.3
℃; 1−(4−メトキシフエニル)−4−(1−メチ
ルエチル)ピペラジン二塩酸塩;融点230.1℃及
び 1−(4−メトキシフエニル)−4−(フエニル
メチル)ピペラジン二塩酸塩;融点234℃。 例 41 1−ブチル−4−(4−メトキシフエニル)ピ
ペラジン二塩酸塩12.5部及び氷酢酸中の48%臭化
水素酸溶液150部の混合物を一夜撹拌し且つ還流
させた。反応混合物を蒸発させ、残渣を2−プロ
パノン中で砕解した。生成物を別し、水から結
晶させ、4−(4−ブチル−1−ピペラジニル)
フエノール一臭化水素酸塩13.1部(81%)を得
た;融点281.9℃。 例 42 例41の方法に従い、その際に用いた1−ブチル
−4−(4−メトキシフエニル)ピペラジン二塩
酸塩の代りに適当な(4−メトキシフエニル)ピ
ペラジンの当量を用いて、次のものが得られた; 4−(4−プロピル−1−ピペラジニル)フエ
ノールセスキ臭化水素酸塩;融点241.8℃; 4−〔4−(1−メチルプロピル)−1−ピペラ
ジニル)フエノール二臭化水素酸塩;融点280.4
℃; 4−〔4−(2−メチルプロピル)−1−ピペラ
ジニル〕フエノール;融点179.4℃; 4−〔4−(1−メチルエチル)−1−ピペラジ
ニル〕フエノール;融点247.4℃及び 4−〔4−(フエニルメチル)−1−ピペラジニ
ル〕フエノール一臭化水素酸塩;融点264.7℃。 例 43 4−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化水
素酸塩17部、エチルカーボンクロリデート7部、
炭酸カリウム21部及び1・4−ジオキサン250部
の混合物を48時間撹拌し且つ還流させた。反応混
合物を熱時過し、液を蒸発させた。固体残渣
を希塩酸溶液に溶解した。この溶液を水酸化アン
モニウムでアルカリ性にした。生成物を別し、
乾燥し、エチル4−(4−ヒドロキシフエニル)−
1−ピペラジンカルボキシレート3.5部を得た;
融点168.8℃。 例 44 例43の方法に従い、その際に用いた4−(1−
ピペラジニル)フエノールの代りにそれぞれ2−
及び3−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化
水素酸塩の当量を用いて、次のものを製造した: エチル4−(2−ヒドロキシフエニル)−1−ピ
ペラジンカルボキシレート;融点141.8℃及び エチル4−(3−ヒドロキシフエニル)−1−ピ
ペラジンカルボキシレート;融点123.4℃。 例 45 水360部及びトリクロロメタン180部中の3−
(1−ピペラジニル)フエノール二臭化水素酸塩
80部の撹拌された溶液に、10℃で炭酸水素ナトリ
ウム42部を一部づつ加えた。次に15分間にわた
り、10℃に冷却しながら酢酸無水物26部を滴下し
た。添加終了後室温で3時間撹拌した。沈殿した
生成物を別し、水で洗浄し、2−プロパノール
から結晶させ、1−アセチル−4−(3−ヒドロ
キシフエニル)ピペラジン37部(70%)を得た;
融点186.1℃。 例 46 4−(1−ピペラジニル)フエノール二臭化水
素酸塩12.9部、エタノール40部及び水50部の撹拌
された溶液に、炭酸水素ナトリウム12.6部を加え
た。次に0℃でメタンスルホニルクロライド6.4
部を滴下した。添加終了後、一夜撹拌を続けた。
沈殿した生成物を別し、水に採り入れた。全体
を水酸化ナトリウム溶液でアルカリ性にし、室温
で30分間撹拌した。この混合物をヒフロ
(hyflo)上で過し、液を酢酸で酸性にした。
沈殿した生成物を別し、乾燥し、1−(4−ヒ
ドロキシフエニル)−4−(メチルスルホニル)ピ
ペラジン28部を得た;融点204.9℃。 例 47 ジメチルスルホキシド100部中のN−(4−ヒド
ロキシフエニル)−N−メチルアセトアミド3.6部
の撹拌された溶液に、78%水素化ナトリウム分散
液0.7部を加え、発泡が止むまで撹拌した。次に
シス−2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ート8.4部を加え、100℃で3時間撹拌した。反応
混合物を冷却し、水に注いだ。生成物をジクロロ
メタンで抽出した。抽出液を希釈水酸化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、乾燥し、過し、そして蒸発さ
せた。残渣を2−プロパノール中でシユウ酸塩に
変えた。塩を別し、2−プロパノールから結晶
させ、シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}−N−メチルアセトアミドシユ
ウ酸塩(1:1)9.2部を得た;融点110℃。 実施例 48 実施例4の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物が、遊離塩基形で、或いは
遊離塩基を適当な酸で処理した後、酸付加塩形で
得られた:
【表】
実施例 49
実施例4の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した: シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕−2
−ニトロベンゼンアミン;融点148.1℃; シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕−N
−エチルベンゼンアミン;融点143℃;及びシス
−エチル−4−{2−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキシレー
ト二塩酸塩;融点195.4℃。 実施例 50 実施例3の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した: エチル4−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−2−(4−メトキシフエニル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}−1−ピペラジンカルボキシレート (E)−2−ブテンジオエート(2:1);融点
159.9℃。 1−アセチル−4−{4−〔2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−2−(4−メトキシフエ
ニル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン;融点171.4℃; シス−エチル4−{3−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキシ
レート;融点119.5℃; 及び シス−1−アセチル−4−{3−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン二臭化水
素酸塩一水和物;融点206.5℃。 実施例 51 実施例7の方法に従い、その際に用いたN−
(4−ヒドロキシフエニル)プロパンアミドの代
りに適当なN−(ヒドロキシフエニル)アセトア
ミドの当量を用いて、次のものを製造した: シス−N−{2−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド硝酸塩;融点183.6
℃:及び シス−N−{3−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド硝酸塩;融点170.5
℃。 実施例 52 N−(5−ヒドロキシ−2−ニトロフエニル)
アセトアミド2.2部、シス−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メチル〕メタンスルホネート4.2部、炭酸カリウ
ム3部及びN・N−ジメチルホルムアミド90部の
混合物を撹拌し、120℃に一夜加熱した。反応混
合物を冷却し、水に注いだ。生成物をジクロロメ
タンで2回抽出した。合液した抽出液を炭酸カリ
ウム溶液で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣をメタノール80部に採り入れ、
30%ナトリウムメタノレート溶液2部を加えた。
全体を1時間撹拌し且つ還流させた。混合物を水
に注ぎ、層を分離した。有機相を乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を2−プロパノール
中で塩酸塩に変えた。塩を別し、エタノールか
ら結晶させ、シス−5−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕−2−ニトロベンゼンアミン一塩酸塩1.3部
(25%)を得た;融点242.9℃。 実施例 53 実施例52の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した:
を用いて、次の化合物を製造した: シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕−2
−ニトロベンゼンアミン;融点148.1℃; シス−4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)
−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕−N
−エチルベンゼンアミン;融点143℃;及びシス
−エチル−4−{2−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキシレー
ト二塩酸塩;融点195.4℃。 実施例 50 実施例3の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した: エチル4−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−2−(4−メトキシフエニル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}−1−ピペラジンカルボキシレート (E)−2−ブテンジオエート(2:1);融点
159.9℃。 1−アセチル−4−{4−〔2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−2−(4−メトキシフエ
ニル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン;融点171.4℃; シス−エチル4−{3−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イ
ルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキシ
レート;融点119.5℃; 及び シス−1−アセチル−4−{3−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン二臭化水
素酸塩一水和物;融点206.5℃。 実施例 51 実施例7の方法に従い、その際に用いたN−
(4−ヒドロキシフエニル)プロパンアミドの代
りに適当なN−(ヒドロキシフエニル)アセトア
ミドの当量を用いて、次のものを製造した: シス−N−{2−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド硝酸塩;融点183.6
℃:及び シス−N−{3−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}アセトアミド硝酸塩;融点170.5
℃。 実施例 52 N−(5−ヒドロキシ−2−ニトロフエニル)
アセトアミド2.2部、シス−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メチル〕メタンスルホネート4.2部、炭酸カリウ
ム3部及びN・N−ジメチルホルムアミド90部の
混合物を撹拌し、120℃に一夜加熱した。反応混
合物を冷却し、水に注いだ。生成物をジクロロメ
タンで2回抽出した。合液した抽出液を炭酸カリ
ウム溶液で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣をメタノール80部に採り入れ、
30%ナトリウムメタノレート溶液2部を加えた。
全体を1時間撹拌し且つ還流させた。混合物を水
に注ぎ、層を分離した。有機相を乾燥し、過
し、そして蒸発させた。残渣を2−プロパノール
中で塩酸塩に変えた。塩を別し、エタノールか
ら結晶させ、シス−5−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕−2−ニトロベンゼンアミン一塩酸塩1.3部
(25%)を得た;融点242.9℃。 実施例 53 実施例52の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した:
【表】
実施例 54
シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン25部、炭酸カリウム
277部及びトリクロロエタン375部の撹拌され且つ
冷却(水浴)された混合物に20及び23℃間の温度
でメチルカーボンクロリデート5.7部を滴下し
た。添加終了後、2時間撹拌した。反応混合物を
ヒフロ上で過し、液を蒸発させた。残渣を4
−メチル−2−ペンタノン、少量のメタノール及
び2−プロパノール中で塩酸塩にかえた。塩を
別し、乾燥しシス−メチル−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラ
ジンカルボキシレート二塩酸塩23部(74.15%)
を得た;融点192.9℃。 実施例 55 実施例54の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した: シス−メチル4−{4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジ
ンカルボキシレート:融点134.7℃; シス−エチル−{4−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジン
カルボキシレート二塩酸塩;融点170.4℃; シス−エチル−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキ
シレート二塩酸塩半水和物;融点178℃;及び シス−フエニル4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−トリア
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラ
ジンカルボキシレート;融点112.4℃。 実施例 56 プロパノン酸無水物1.56部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
1・2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}ピペラジン4.9部炭酸カリウム2部及びジ
クロロメタン130部の混合物を10℃で2時間撹拌
した。水を加え、層を分離した。有機相を水で洗
浄し、乾燥し、過しそして蒸発させた。残渣を
シリカゲル上で、溶離剤としてジクロロメタン及
びメタノール(97:3容量部)の混合物を用い
て、カラムクロマトグラフによつて精製した。純
フラクシヨンを捕集し溶離剤を蒸発させた。残渣
を2・2′−オキシビスプロパン及び2−プロパノ
ール中で塩酸塩に変えた。塩を別し、2−プロ
パノール及び2・2′−オキシビスプロパンの混合
物から結晶させ、シス−1−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−
トリアゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−4−
(1−オキソプロピル)ピペラジン二塩酸塩1.2部
を得た;融点180.9℃。 実施例 57 実施例56の方法に従い、プロパノン酸無水物の
代りに当量のブタノン酸無水物を用いて、次のも
のを製造した: シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}−4−(1−オキソブチ
ル)ピペラジン二塩酸塩;融点177.7℃。 実施例 58 エチル2−クロロアセテート1.34部、シス−1
−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ピペラジン5部、炭酸カリウム2.75部及びN・N
−ジメチルホルムアミド45部の混合物を1時間撹
拌し、且つ60℃に加熱した。反応混合物を氷水に
注いだ。生成物をジクロロメタンで抽出した。抽
出液を水で洗浄し、乾燥し、過しそして蒸発さ
せた。油状の残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てメチルベンゼン及びエタノール(90:10容量
部)の混合物を用いて、カラムクロマトグラフに
より精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤
を蒸発させた。油状の残渣を4−メチル−2−ペ
ンタノンから結晶させた。生成物を別し、乾燥
し、シス−エチル4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンアセテー
ト2部を得た;融点130.7℃。 実施例 59 2−クロロアセトアミド1部、シス−1−{4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペ
ラジン5部、炭酸カリウム2.76部及びジメチルス
ルホキシド50部の混合物を室温で60時間撹拌し
た。反応混合物を水に注ぎ、生成物をジクロロメ
タンで抽出した。抽出液を水で洗浄し、乾燥し、
過しそして蒸発させた。固体残渣をシリカゲル
上で、溶離剤としてトリクロロメタン及びメタノ
ール(95:5容量部)の混合物を用いてカラムク
ロマトグラフによつて精製した。純フラクシヨン
を捕集し、溶離剤を蒸発させ、シス−4−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−
ピペラジンアセトアミド1.5部を得た:融点150.2
℃。 実施例 60 1・2−エタンジオール55部中のエタンアミン
5部の撹拌された溶液にシス−エチル4−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−
ピペラジンアセテート4.5部を加え、全体をまず
40℃で5時間、更に室温で48時間撹拌した。反応
混合物を水に注ぎ、生成物をジクロロメタンで抽
出した。抽出液を乾燥し、過しそして蒸発させ
た。油状の残渣を酢酸エチル及び2・2′−オキシ
ビスプロパンの混合物から結晶させた。生成物を
別し、乾燥しシス−4−{4−〔2−(2・4−
ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}−N−エチル−1−ピ
ペラジンアセトアミド3部を得た;融点117.2
℃。 実施例 61 実施例60の方法に従い、その際に用いたエタン
の代りにメタンアミンの当量を用いて、次のもの
を製造した: シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−メチル−ピペラジンアセト
アミド三塩酸塩一水和物;融点212.2℃。 実施例 62 シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−メチルアセトアミドシユウ
酸塩(1:1)20.7部、水酸化カリウム15部及び
2−プロパノール160部の混合物を一夜撹拌し且
つ還流させた。反応混合物を冷却し、水に注い
だ。生成物をジクロロメタンで抽出した。抽出液
を水で洗浄し、乾燥し過しそして蒸発させた。
残渣をエタノール中でシユウ酸塩に変えた。塩を
別した。遊離塩基を普通の方法で遊離し1・1
−オキシビスエタンから結晶させシス−4−〔2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕−N−メチル−ベンゼ
ンアミン9部(57%)を得た;融点118.4℃。 実施例 63 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−
トリアゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン53.7部、水酸化ナトリウム4.9部及び1−ブ
タノール800部の混合物を一夜撹拌し、且つ還流
させた。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生成
物をベンゼンで抽出した。抽出液を水で2回洗浄
し、乾燥し、過しそして蒸発させた。残渣をシ
リカゲル上で、溶離剤としてアンモニアで飽和し
たトリクロロメタン及びメタノール(95:5容量
部)の混合物を用いて、カラムクロマトグラフに
より精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤
を蒸発させた。残渣を2・2′−オキシビスプロパ
ンから結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シ
ス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ〕フエニル}ピペラジン11.7部を得
た;融点130.6℃。 実施例 64 ギ酸60部及びシス−1−{4−〔2−(2・4−
ジクロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−ト
リアゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジ
ン6部の混合物を一夜撹拌し、且つ還流させた。
反応混合物を蒸発させ、水に溶解した。この溶液
を水酸化アンモニウムで、アルカリ性にし、生成
物をジクロロメタンで2回抽出した。合液した抽
出液を水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てトリクロロメタン、ヘキサン及びメタノール
(45:45:10容量部)の混合物を用いてカラムク
ロマトグラフにより精製した。純フラクシヨンを
捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を4−メチル
−2−ペンタノンから結晶させた。生成物を別
し、乾燥し、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−トリ
アゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシアルデヒド2.5部を得た;融点
137.3℃。 実施例 65 塩化ベンゾイル2.3部、シス−1−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・
2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}ピペラジン7.35部、炭酸カリウム3部及びジ
クロロメタン130部の混合物を室温で2時間撹拌
した。反応混合物を水で洗浄し、乾燥し、過し
そして蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離
剤としてトリクロロメタン及びメタノール(95:
5容量部)の混合物を用いて、カラムクロマトグ
ラフによつて精製した。純フラクシヨンを捕集
し、溶離剤を蒸発させた。残渣を2・2′−オキシ
ビスプロパンから結晶させた。生成物を別し、
乾燥し、シス−1−ベンゾイル−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・
2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}ピペラジン1.8部を得た;融点140.3℃。 実施例 66 メタンスルホニルクロライド1.3部、シス−1
−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ピペラジン4.9部、炭酸カリウム3部及びトリク
ロロメタン150部の混合物を室温で3時間撹拌し
た。次に水100部を加え、室温で1時間撹拌し
た。有機相を分離し、乾燥し、過しそして蒸発
させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノン及び
5滴の水の混合物中で、砕解した。2・2′−オキ
シビスプロパンを添加した際、生成物が沈殿し
た。このものを別し、4−メチル−2−ペンタ
ノンから結晶させ、シス−1−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}−4−(メチルスル
ホニル)ピペラジン一水和物5部を得た;融点
113℃。 実施例 67 実施例66の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次のものを製造した: シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−4−(フエニルメチルスルホニ
ル)ピペラジン;融点188.2℃;及び シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}−4−フエニルメチル
スルホニル)ピペラジン一水和物;融点135.1
℃。 実施例 68 シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン5部、及びメタノール
80部の撹拌された混合物に、還流下で1時間にわ
たり、ガス状オキシランを吹き込んだ。反応混合
物を蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離剤
として、トリクロロメタン及びメタノール(95:
5容量部)の混合物を用いて、カラムクロマトグ
ラフによつて精製した。純フラクシヨンを捕集
し、溶離剤を蒸発させた。油状残渣をベンゼン及
び石油エーテルの混合物から結晶させた。生成物
を別し、乾燥し、シス−4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジン
エタノール2部を得た;融点146.4℃。 シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−1−ピペラジンエタノール53
部、ジメチルスルホキシド50部及びベンゼン45部
の混合物をすべての固体が溶液になるまで撹拌し
た。次に76%水素化ナトリウム分散液0.622部を
加え、ガスの発生が終るまで、室温で撹拌した。
ブロモエタン2.2部を加え、室温で一夜撹拌し
た。更に2時間の間隔でブロモエタン2部を2回
に分けて加えた。反応混合物を氷水に注ぎ、生成
物をジクロロメタンで抽出した。抽出液を水で洗
浄し、乾燥し、過し、そして蒸発させた。油状
残渣をシリカゲル上で、溶離剤として、トリクロ
ロメタン及びメタノール(95:5容量部)の混合
物を用いて、カラムクロマトグラフによつて精製
した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発さ
せた。油状残渣を4−メチル−2−ペンタノンか
ら結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−4−(2−エトキシエチル)ピペラジン2.7
部を得た;融点140〜145.4℃。 実施例 69 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン5部、水素化リチユウ
ムアルミニウム1部及びテトラヒドロフラン90部
の混合物を室温で一週間撹拌した。反応混合物を
順次水1部、50%水酸化ナトリウム溶液1.50部及
び水3部の添加によつて分解した。沈殿物を別
し、液を蒸発させた。残渣をエタノール中でシ
ユウ酸塩に変えた。塩を別し、乾燥し、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−4−エチルピペラジンシユウ酸塩3.7部(56
%)を得た;融点169.7℃。 実施例 70 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン60部及び
4−メチル−2−ペンタノン400部の混合物を還
流下に加熱し、活性炭で処理した。活性炭を別
し、液を約30℃に冷却した。塩化水素ガスで飽
和した2−プロパノール29部を徐々に加え、撹拌
した際生じた塩酸塩が晶出した(3時間)。この
ものを別し、2−プロパノールから2回再結晶
し、シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン二塩酸
塩38部を得た:融点219.3℃。 例 71 (中間体の合成) 例36の方法に従い、適当な出発物質の当量を用
いて次のメタンスルホネートを製造した: 〔2−(4−クロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート; 〔2−(4−ブロモフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート; 〔2−(4−フルオロフエニル)−2−(1H−イ
ミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート; 〔2−(2・6−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネー
ト; 〔2−(2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−2−(4−メチルフエニル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネー
ト;及び 〔2−(2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−2−(4−クロロ−2−メチルフエニル)
−1・3−ジオキソラン−4−イルメチル〕メタ
ンスルホネート; 実施例 72 実施例4の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の式の化合物を製造した: 4−〔2−(3−クロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕−N−エチルベン
ゼンアミン: 4−〔2−(4−ブロモフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕−N−エチルベン
ゼンアミン; N−エチル−4−〔2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−2−メチルフエニル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンア
ミン: N−エチル−4−〔2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−2−(4−メトキシフエニル)
−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベ
ンゼンアミン; 4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕−N−エチルベンゼンアミン; N−{4−〔2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
アセトアミド N−{4−〔2−(4−ブロモフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ベンゼンアミド エチル{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−2−(3−メチルフエニル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}カルバメート; N−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−2−(4−メトキシフエニル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
−4−フルオロベンズアミド; N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}アセトアミド; 1−{2−(3−クロロフエニル)−4−〔4−
(1−ピロリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(4−ブロモフエニル)−4−〔4−
(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(3−メチルフエニル)−4−〔4−
(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(4−メトキシフエニル)−4−〔4−
(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(2・4−ジクロロフエニル)−4−
〔4−(1−ピロリジニル)フエノキシメチル〕−
1・3−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−
1・2・4−トリアゾール; 1−{2−(2・4−ジクロロフエニル)−4−
〔4−(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−
1・3−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−
1・2・4−トリアゾール; 4−{4−〔2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
モルホリン; 4−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−2−(3−メチルフエニル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}モ
ルホリン; 4−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−2−(4−メトキシフエニル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
モルホリン;及び 4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}モルホリン。 尚、本発明によれば、下記方法が提供できる。 10 式 式中、QはCH及びNからなる群より選んだ
構成員であり;Arはフエニル及び置換された
フエニルからなる群より選んだ構成員であり、
該置換されたフエニルはハロ、低級アルキル及
び低級アルキルオキシからなる群より独立に選
んだ1〜3個の置換基を有するフエニルであ
る:基Aは、(a)イソチオシアナト基、−N=C
=S:(b)式
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン25部、炭酸カリウム
277部及びトリクロロエタン375部の撹拌され且つ
冷却(水浴)された混合物に20及び23℃間の温度
でメチルカーボンクロリデート5.7部を滴下し
た。添加終了後、2時間撹拌した。反応混合物を
ヒフロ上で過し、液を蒸発させた。残渣を4
−メチル−2−ペンタノン、少量のメタノール及
び2−プロパノール中で塩酸塩にかえた。塩を
別し、乾燥しシス−メチル−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダ
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラ
ジンカルボキシレート二塩酸塩23部(74.15%)
を得た;融点192.9℃。 実施例 55 実施例54の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の化合物を製造した: シス−メチル4−{4−〔2−(2・4−ジクロ
ロフエニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン
−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジ
ンカルボキシレート:融点134.7℃; シス−エチル−{4−〔2−(2・4−ジクロロ
フエニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジン
カルボキシレート二塩酸塩;融点170.4℃; シス−エチル−4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンカルボキ
シレート二塩酸塩半水和物;融点178℃;及び シス−フエニル4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−トリア
ゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラ
ジンカルボキシレート;融点112.4℃。 実施例 56 プロパノン酸無水物1.56部、シス−1−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
1・2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエ
ニル}ピペラジン4.9部炭酸カリウム2部及びジ
クロロメタン130部の混合物を10℃で2時間撹拌
した。水を加え、層を分離した。有機相を水で洗
浄し、乾燥し、過しそして蒸発させた。残渣を
シリカゲル上で、溶離剤としてジクロロメタン及
びメタノール(97:3容量部)の混合物を用い
て、カラムクロマトグラフによつて精製した。純
フラクシヨンを捕集し溶離剤を蒸発させた。残渣
を2・2′−オキシビスプロパン及び2−プロパノ
ール中で塩酸塩に変えた。塩を別し、2−プロ
パノール及び2・2′−オキシビスプロパンの混合
物から結晶させ、シス−1−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−
トリアゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−4−
(1−オキソプロピル)ピペラジン二塩酸塩1.2部
を得た;融点180.9℃。 実施例 57 実施例56の方法に従い、プロパノン酸無水物の
代りに当量のブタノン酸無水物を用いて、次のも
のを製造した: シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}−4−(1−オキソブチ
ル)ピペラジン二塩酸塩;融点177.7℃。 実施例 58 エチル2−クロロアセテート1.34部、シス−1
−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ピペラジン5部、炭酸カリウム2.75部及びN・N
−ジメチルホルムアミド45部の混合物を1時間撹
拌し、且つ60℃に加熱した。反応混合物を氷水に
注いだ。生成物をジクロロメタンで抽出した。抽
出液を水で洗浄し、乾燥し、過しそして蒸発さ
せた。油状の残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てメチルベンゼン及びエタノール(90:10容量
部)の混合物を用いて、カラムクロマトグラフに
より精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤
を蒸発させた。油状の残渣を4−メチル−2−ペ
ンタノンから結晶させた。生成物を別し、乾燥
し、シス−エチル4−{4−〔2−(2・4−ジク
ロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イル
メトキシ〕フエニル}−1−ピペラジンアセテー
ト2部を得た;融点130.7℃。 実施例 59 2−クロロアセトアミド1部、シス−1−{4
−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペ
ラジン5部、炭酸カリウム2.76部及びジメチルス
ルホキシド50部の混合物を室温で60時間撹拌し
た。反応混合物を水に注ぎ、生成物をジクロロメ
タンで抽出した。抽出液を水で洗浄し、乾燥し、
過しそして蒸発させた。固体残渣をシリカゲル
上で、溶離剤としてトリクロロメタン及びメタノ
ール(95:5容量部)の混合物を用いてカラムク
ロマトグラフによつて精製した。純フラクシヨン
を捕集し、溶離剤を蒸発させ、シス−4−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−
ピペラジンアセトアミド1.5部を得た:融点150.2
℃。 実施例 60 1・2−エタンジオール55部中のエタンアミン
5部の撹拌された溶液にシス−エチル4−{4−
〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−
ピペラジンアセテート4.5部を加え、全体をまず
40℃で5時間、更に室温で48時間撹拌した。反応
混合物を水に注ぎ、生成物をジクロロメタンで抽
出した。抽出液を乾燥し、過しそして蒸発させ
た。油状の残渣を酢酸エチル及び2・2′−オキシ
ビスプロパンの混合物から結晶させた。生成物を
別し、乾燥しシス−4−{4−〔2−(2・4−
ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}−N−エチル−1−ピ
ペラジンアセトアミド3部を得た;融点117.2
℃。 実施例 61 実施例60の方法に従い、その際に用いたエタン
の代りにメタンアミンの当量を用いて、次のもの
を製造した: シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−メチル−ピペラジンアセト
アミド三塩酸塩一水和物;融点212.2℃。 実施例 62 シス−N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−N−メチルアセトアミドシユウ
酸塩(1:1)20.7部、水酸化カリウム15部及び
2−プロパノール160部の混合物を一夜撹拌し且
つ還流させた。反応混合物を冷却し、水に注い
だ。生成物をジクロロメタンで抽出した。抽出液
を水で洗浄し、乾燥し過しそして蒸発させた。
残渣をエタノール中でシユウ酸塩に変えた。塩を
別した。遊離塩基を普通の方法で遊離し1・1
−オキシビスエタンから結晶させシス−4−〔2
−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕−N−メチル−ベンゼ
ンアミン9部(57%)を得た;融点118.4℃。 実施例 63 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−
トリアゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラ
ジン53.7部、水酸化ナトリウム4.9部及び1−ブ
タノール800部の混合物を一夜撹拌し、且つ還流
させた。反応混合物を冷却し、水に注いだ。生成
物をベンゼンで抽出した。抽出液を水で2回洗浄
し、乾燥し、過しそして蒸発させた。残渣をシ
リカゲル上で、溶離剤としてアンモニアで飽和し
たトリクロロメタン及びメタノール(95:5容量
部)の混合物を用いて、カラムクロマトグラフに
より精製した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤
を蒸発させた。残渣を2・2′−オキシビスプロパ
ンから結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シ
ス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ〕フエニル}ピペラジン11.7部を得
た;融点130.6℃。 実施例 64 ギ酸60部及びシス−1−{4−〔2−(2・4−
ジクロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−ト
リアゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジ
ン6部の混合物を一夜撹拌し、且つ還流させた。
反応混合物を蒸発させ、水に溶解した。この溶液
を水酸化アンモニウムで、アルカリ性にし、生成
物をジクロロメタンで2回抽出した。合液した抽
出液を水で2回洗浄し、乾燥し、過し、そして
蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離剤とし
てトリクロロメタン、ヘキサン及びメタノール
(45:45:10容量部)の混合物を用いてカラムク
ロマトグラフにより精製した。純フラクシヨンを
捕集し、溶離剤を蒸発させた。残渣を4−メチル
−2−ペンタノンから結晶させた。生成物を別
し、乾燥し、シス−4−{4−〔2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−1・2・4−トリ
アゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシアルデヒド2.5部を得た;融点
137.3℃。 実施例 65 塩化ベンゾイル2.3部、シス−1−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・
2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}ピペラジン7.35部、炭酸カリウム3部及びジ
クロロメタン130部の混合物を室温で2時間撹拌
した。反応混合物を水で洗浄し、乾燥し、過し
そして蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離
剤としてトリクロロメタン及びメタノール(95:
5容量部)の混合物を用いて、カラムクロマトグ
ラフによつて精製した。純フラクシヨンを捕集
し、溶離剤を蒸発させた。残渣を2・2′−オキシ
ビスプロパンから結晶させた。生成物を別し、
乾燥し、シス−1−ベンゾイル−4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−1・
2・4−トリアゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}ピペラジン1.8部を得た;融点140.3℃。 実施例 66 メタンスルホニルクロライド1.3部、シス−1
−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ピペラジン4.9部、炭酸カリウム3部及びトリク
ロロメタン150部の混合物を室温で3時間撹拌し
た。次に水100部を加え、室温で1時間撹拌し
た。有機相を分離し、乾燥し、過しそして蒸発
させた。残渣を4−メチル−2−ペンタノン及び
5滴の水の混合物中で、砕解した。2・2′−オキ
シビスプロパンを添加した際、生成物が沈殿し
た。このものを別し、4−メチル−2−ペンタ
ノンから結晶させ、シス−1−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}−4−(メチルスル
ホニル)ピペラジン一水和物5部を得た;融点
113℃。 実施例 67 実施例66の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次のものを製造した: シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−4−(フエニルメチルスルホニ
ル)ピペラジン;融点188.2℃;及び シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ〕フエニル}−4−フエニルメチル
スルホニル)ピペラジン一水和物;融点135.1
℃。 実施例 68 シス−1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン5部、及びメタノール
80部の撹拌された混合物に、還流下で1時間にわ
たり、ガス状オキシランを吹き込んだ。反応混合
物を蒸発させた。残渣をシリカゲル上で、溶離剤
として、トリクロロメタン及びメタノール(95:
5容量部)の混合物を用いて、カラムクロマトグ
ラフによつて精製した。純フラクシヨンを捕集
し、溶離剤を蒸発させた。油状残渣をベンゼン及
び石油エーテルの混合物から結晶させた。生成物
を別し、乾燥し、シス−4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペラジン
エタノール2部を得た;融点146.4℃。 シス−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}−1−ピペラジンエタノール53
部、ジメチルスルホキシド50部及びベンゼン45部
の混合物をすべての固体が溶液になるまで撹拌し
た。次に76%水素化ナトリウム分散液0.622部を
加え、ガスの発生が終るまで、室温で撹拌した。
ブロモエタン2.2部を加え、室温で一夜撹拌し
た。更に2時間の間隔でブロモエタン2部を2回
に分けて加えた。反応混合物を氷水に注ぎ、生成
物をジクロロメタンで抽出した。抽出液を水で洗
浄し、乾燥し、過し、そして蒸発させた。油状
残渣をシリカゲル上で、溶離剤として、トリクロ
ロメタン及びメタノール(95:5容量部)の混合
物を用いて、カラムクロマトグラフによつて精製
した。純フラクシヨンを捕集し、溶離剤を蒸発さ
せた。油状残渣を4−メチル−2−ペンタノンか
ら結晶させた。生成物を別し、乾燥し、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−4−(2−エトキシエチル)ピペラジン2.7
部を得た;融点140〜145.4℃。 実施例 69 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジン5部、水素化リチユウ
ムアルミニウム1部及びテトラヒドロフラン90部
の混合物を室温で一週間撹拌した。反応混合物を
順次水1部、50%水酸化ナトリウム溶液1.50部及
び水3部の添加によつて分解した。沈殿物を別
し、液を蒸発させた。残渣をエタノール中でシ
ユウ酸塩に変えた。塩を別し、乾燥し、シス−
1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}−4−エチルピペラジンシユウ酸塩3.7部(56
%)を得た;融点169.7℃。 実施例 70 シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・4
−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール
−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4
−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン60部及び
4−メチル−2−ペンタノン400部の混合物を還
流下に加熱し、活性炭で処理した。活性炭を別
し、液を約30℃に冷却した。塩化水素ガスで飽
和した2−プロパノール29部を徐々に加え、撹拌
した際生じた塩酸塩が晶出した(3時間)。この
ものを別し、2−プロパノールから2回再結晶
し、シス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン二塩酸
塩38部を得た:融点219.3℃。 例 71 (中間体の合成) 例36の方法に従い、適当な出発物質の当量を用
いて次のメタンスルホネートを製造した: 〔2−(4−クロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート; 〔2−(4−ブロモフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソ
ラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート; 〔2−(4−フルオロフエニル)−2−(1H−イ
ミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネート; 〔2−(2・6−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネー
ト; 〔2−(2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−2−(4−メチルフエニル)−1・3−ジ
オキソラン−4−イルメチル〕メタンスルホネー
ト;及び 〔2−(2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−2−(4−クロロ−2−メチルフエニル)
−1・3−ジオキソラン−4−イルメチル〕メタ
ンスルホネート; 実施例 72 実施例4の方法に従い、適当な出発物質の当量
を用いて、次の式の化合物を製造した: 4−〔2−(3−クロロフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕−N−エチルベン
ゼンアミン: 4−〔2−(4−ブロモフエニル)−2−(1H−
イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオ
キソラン−4−イルメトキシ〕−N−エチルベン
ゼンアミン; N−エチル−4−〔2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−2−メチルフエニル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベンゼンア
ミン: N−エチル−4−〔2−(1H−イミダゾール−
1−イルメチル)−2−(4−メトキシフエニル)
−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベ
ンゼンアミン; 4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−
(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕−N−エチルベンゼンアミン; N−{4−〔2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
アセトアミド N−{4−〔2−(4−ブロモフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
ベンゼンアミド エチル{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−
イルメチル)−2−(3−メチルフエニル)−1・
3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニ
ル}カルバメート; N−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−2−(4−メトキシフエニル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
−4−フルオロベンズアミド; N−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}アセトアミド; 1−{2−(3−クロロフエニル)−4−〔4−
(1−ピロリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(4−ブロモフエニル)−4−〔4−
(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(3−メチルフエニル)−4−〔4−
(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(4−メトキシフエニル)−4−〔4−
(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−1・3
−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−イミダ
ゾール; 1−{2−(2・4−ジクロロフエニル)−4−
〔4−(1−ピロリジニル)フエノキシメチル〕−
1・3−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−
1・2・4−トリアゾール; 1−{2−(2・4−ジクロロフエニル)−4−
〔4−(1−ピペリジニル)フエノキシメチル〕−
1・3−ジオキソラン−2−イルメチル}−1H−
1・2・4−トリアゾール; 4−{4−〔2−(3−クロロフエニル)−2−
(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
モルホリン; 4−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−2−(3−メチルフエニル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}モ
ルホリン; 4−{4−〔2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−2−(4−メトキシフエニル)−1・3
−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}
モルホリン;及び 4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−
2−(1H−1・2・4−トリアゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメト
キシ〕フエニル}モルホリン。 尚、本発明によれば、下記方法が提供できる。 10 式 式中、QはCH及びNからなる群より選んだ
構成員であり;Arはフエニル及び置換された
フエニルからなる群より選んだ構成員であり、
該置換されたフエニルはハロ、低級アルキル及
び低級アルキルオキシからなる群より独立に選
んだ1〜3個の置換基を有するフエニルであ
る:基Aは、(a)イソチオシアナト基、−N=C
=S:(b)式
【式】
のアミノ基、但しR1及びR2は各々独立に水素
及び低級アルキルからなる群より選ばれる;(c)
式
及び低級アルキルからなる群より選ばれる;(c)
式
【式】
の基、但しXはO及びSからなる群より選ばれ
る、YはO及びNHからなる群より選ばれ、m
は0または1の整数であり、R3は水素、低級
アルキル、モノ−及びジハロ(低級アルキ
ル)、フエニル並びに置換されたフエニルから
なる群より選ばれ、該置換されたフエニルはハ
ロ、低級アルキル及び低級アルキルオキシから
なる群より独立に選ばれた1〜2個の置換基を
有し、条件として(i)XがSの場合には、Yは
NHであり、mは1であり、(ii)YがOであり、
mが1である場合には、R3は水素以外のもの
であるものとする;並びに(d)式
る、YはO及びNHからなる群より選ばれ、m
は0または1の整数であり、R3は水素、低級
アルキル、モノ−及びジハロ(低級アルキ
ル)、フエニル並びに置換されたフエニルから
なる群より選ばれ、該置換されたフエニルはハ
ロ、低級アルキル及び低級アルキルオキシから
なる群より独立に選ばれた1〜2個の置換基を
有し、条件として(i)XがSの場合には、Yは
NHであり、mは1であり、(ii)YがOであり、
mが1である場合には、R3は水素以外のもの
であるものとする;並びに(d)式
【式】
の基、但しZは直接結合、CH2、O及びN−R4
からなる群より選ばれた構成員であり、ここに
R4は水素、低級アルキル、ヒドロキシ(低級
アルキル)、(低級アルキルオキシ)低級アルキ
ル、低級アルカノイル、低級アルキルスルホニ
ル、フエニルメチルスルホニル、低級アルキル
オキシカルボニル、低級アルキルオキシカルボ
ニルメチル、フエノキシカルボニル、アミノカ
ルボニル、モノ−及びジ(低級アルキル)アミ
ノカルボニル、アミノカルボニルメチル、(低
級アルキル)アミノカルボニルメチル、(低級
アルキル)アミノチオキソメチル、(低級アル
キルチオ)チオキソメチル、フエニル、フエニ
ルメチル、ベンゾイル並びに置換されたベンゾ
イルからなる群より選ばれ、該置換されたベン
ゾイルはハロ、低級アルキル及び低級アルキル
オキシからなる群より独立に選ばれた1〜2個
の置換基を有するベンゾイルである;からなる
群より選ばれた構成員であり;そしてRは水素
及びニトロからなる群より選ばれた構成員であ
り、条件としてRがニトロである場合、Aはア
ミノであるものとする、 を有するアゾール誘導体並びにその製剤上許容
し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ化合物を製造するにあたり、 (i) 式 D−CH2−W () 式中、Dは
からなる群より選ばれた構成員であり、ここに
R4は水素、低級アルキル、ヒドロキシ(低級
アルキル)、(低級アルキルオキシ)低級アルキ
ル、低級アルカノイル、低級アルキルスルホニ
ル、フエニルメチルスルホニル、低級アルキル
オキシカルボニル、低級アルキルオキシカルボ
ニルメチル、フエノキシカルボニル、アミノカ
ルボニル、モノ−及びジ(低級アルキル)アミ
ノカルボニル、アミノカルボニルメチル、(低
級アルキル)アミノカルボニルメチル、(低級
アルキル)アミノチオキソメチル、(低級アル
キルチオ)チオキソメチル、フエニル、フエニ
ルメチル、ベンゾイル並びに置換されたベンゾ
イルからなる群より選ばれ、該置換されたベン
ゾイルはハロ、低級アルキル及び低級アルキル
オキシからなる群より独立に選ばれた1〜2個
の置換基を有するベンゾイルである;からなる
群より選ばれた構成員であり;そしてRは水素
及びニトロからなる群より選ばれた構成員であ
り、条件としてRがニトロである場合、Aはア
ミノであるものとする、 を有するアゾール誘導体並びにその製剤上許容
し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ化合物を製造するにあたり、 (i) 式 D−CH2−W () 式中、Dは
【式】
であり、そしてWは反応性エステル残基例え
ばハロ、メチルスルホニルオキシまたは4−
メチルフエニルスルホニルオキシである、 の化合物を式 式中、A1は式(b)の基、式(c)の基、但しR3
はmが1の場合には水素以外のものである、
または式(d)、但し、R4はヒドロキシ低級ア
ルキルである、の基である、 の化合物と反応させて式 の化合物を製造するか、その際に該反応をO
−アルキル化法に従つて、適当な反応−不活
性有機溶媒中で、好ましくは適当な塩基の存
在下において昇温下で行い、そして化合物
(−a)におけるA1が式(b)のアミノ基、但
しR1及びR2の少なくとも一つは水素または
未置換の1−ピペラジニル基である場合、N
−アルキル化をさけるために、上記のフエノ
ール()、但し該アミノ基またはピペラジ
ニル基はそれぞれ適当な保護基Pで保護され
ている、を製造する際に用いること、そして
普通の方法でかくして得られたそれぞれ式 及び
ばハロ、メチルスルホニルオキシまたは4−
メチルフエニルスルホニルオキシである、 の化合物を式 式中、A1は式(b)の基、式(c)の基、但しR3
はmが1の場合には水素以外のものである、
または式(d)、但し、R4はヒドロキシ低級ア
ルキルである、の基である、 の化合物と反応させて式 の化合物を製造するか、その際に該反応をO
−アルキル化法に従つて、適当な反応−不活
性有機溶媒中で、好ましくは適当な塩基の存
在下において昇温下で行い、そして化合物
(−a)におけるA1が式(b)のアミノ基、但
しR1及びR2の少なくとも一つは水素または
未置換の1−ピペラジニル基である場合、N
−アルキル化をさけるために、上記のフエノ
ール()、但し該アミノ基またはピペラジ
ニル基はそれぞれ適当な保護基Pで保護され
ている、を製造する際に用いること、そして
普通の方法でかくして得られたそれぞれ式 及び
【式】
の化合物の保護基を除去することが適当であ
る、 (ii) アミンから出発してイソチオシアネートを
製造する際の標準方法によつて式 の化合物から式 の化合物を製造するか、その際に好適な方法
はピリジン中のN・N′−メタンテトライル
ビス〔シクロヘキサンアミン〕の存在下にお
いて化合物(−a−1′)と二硫化炭素との
反応である、 (iii) 化合物(−b)を適当な溶媒中で水酸化
アンモニウムと反応させて式 の化合物を製造するか、 (iv) 式(−a−1′)の化合物を適当な反応−
不活性溶媒中で式 R3−N=C=X () 式中、XはOまたはSである、 の適当な化合物と加熱して式 式中、XはR3が水素である場合にはOで
ある、 の化合物を製造するか、 (v) 公知のアシル化法を用いて式(−a−
1′)の化合物を適当なアシル化剤でアシル化
して式 の化合物を製造するか、 (iv) 式(−a−2)の化合物を適当な反応−
不活性溶媒中で式 R5−N=C=X () 式中、XはOまたはSである、但し条件と
してR5が水素である場合には、XはOであ
る、 の化合物と加熱して式 式中、R5は水素または低級アルキルであ
る、 (vii) 式(−a−2)の化合物を式W−R′4、
但しW及びR′4はすでに定義した如きもので
ある、の適当な反応性エステルで、次に標準
N−アルキル化法によつてアルキル化して式 式中、R′4は低級アルキル、ヒドロキシ
(低級アルキル)、低級アルキルオキシカルボ
ニルメチル、アミノカボニルメチル、(低級
アルキル)アミノカルボニルメチルまたはフ
エニルメチルである、 の化合物を製造するか、または 式(−g)におけるR′4がヒドロキシエ
チル基を表わす場合、同様な化合物を化合物
(−a−2)とオキシランとの反応、好ま
しくは適当な有機溶媒中の化合物(−a−
2)の加熱された溶液にオキシランを吹き込
んで得ることができるか、または 式(−g)におけるR′4が第一もしくは
第二低級アルキル基またはフエニルメチル基
を表わす場合、また該化合物は化合物(−
a−2)及び適当なアルデヒドまたはケトン
から還元的アミノ化によつて、例えば適当な
触媒及び塩基の存在下において、適当な反応
−不活性有機溶媒中で反応体の混合物を水素
添加して得ることができるか、または また式(−g)、但しR′4は(低級アルキ
ル)アミノカルボニルメチル基を表わす、の
化合物は対応する化合物(−g)から、但
しR′4は低級アルキルオキシカルボニルメチ
ルである、エステルから出発してアミドを製
造する本分野にいて公知の方法に従つて、後
者を適当な低級アルカンアミンと反応させて
誘導することができる、 (viii) 化合物(−a−2)を適当なアシル化
剤、次いで標準N−アシル化法に従つてアシ
ル化して式 式中、R″4は低級アルカノイル、低級アル
キルスルホニル、フエニルメチルスルホニ
ル、低級アルキルオキシカルボニル、フエノ
キシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−
もしくはジ(低級アルキル)アミノカルボニ
ル、ベンゾイルまたは置換されたベンゾイル
からなるアシル基である、 の化合物を製造するか、その際に該アシル化
を化合物(−a−2)と対応するカルボン
酸またはスルホン酸から誘導された適当なア
シルハライドとの反応によつて、または導入
するアシル基が低級アルカノイル、ベンゾイ
ルまたは置換されたベンゾイルである場合、
対応する酸の無水物または酸自体との反応に
よつて、そして導入するアシル基が低級アル
キルオキシカルボニルまたはフエノキシカル
ボニルである場合には、またアシル化剤とし
て適当なジ(低級アルキル)−またはジフエ
ニルカルボネートを用いて行うことができ
る;そして必要に応じて式(−h)、但し
R″4は低級アルカノイルを表わす、の化合物
を適当な還元剤例えば水素化リチウムアルミ
ニウムで還元して対応する式(−g)、但
しR″4はα−炭素原子で分枝していない低級
アルキル基である、の化合物を得ることがで
きる、 (ix) 適当な溶媒中で化合物(−a−2)と二
硫化炭素及び適当なアルキル化剤との反応に
よつて低級アルキル基を導入して式 の化合物を製造するか、或いは (x) 式()及び()から化合物(−a)
を製造する際にすでに述べた如き本分野では
よく知られたO−アルキル化法に従つて、対
応するヒドロキシ(低級アルキル)−置換さ
れた化合物をアルキル化することにより、式
()、但しAは式(d)を有し、その際にZはN
−R4を表わし、該R4は(低級アルキルオキ
シ)低級アルキルである、の化合物を製造
し、そして必要に応じてその製剤上許容し得
る酸付加塩及び立体化学的異性体を製造する
ことを特徴とする上記の式を有するアゾー
ル誘導体並びにその製剤上許容し得る酸付加
塩及び立体化学的異性体からなる群より選ん
だ化合物の製造方法。 11 2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ートを1−アセチル−4−(4−ヒドロキシフ
エニル)ピペラジンと反応させ、そして必要に
応じてその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体
化学的異性体形を製造することからなる1−ア
セチル−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕フエニル}−ピペラジン並びにその製
剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異性体
形からなる群より選んだ化合物を製造する特許
請求の範囲第10項記載の製造方法。 12 2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ートを4−(4−モルホリニル)−フエノールと
反応させることからなる4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−モルホリ
ン並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び立
体化学的異性体形からなる群より選んだ化合物
を製造する特許請求の範囲第10項記載の製造
方法。 13 4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベ
ンズアミンをギ酸と反応させ、そして必要に応
じてその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化
学的異性体形を製造するN−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−ホルムア
ミド並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び
立体化学的異性体形からなる群より選んだ化合
物を製造する特許請求の範囲第10項記載の製
造方法。 14 1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジンをイソシアナトメタ
ンと反応させることからなる4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−N−
メチル−1−ピペラジンカルボキシアミド並び
にその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学
的異性体形からなる群より選んだ化合物を製造
する特許請求の範囲第10項記載の製造方法。 15 1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジンをエチルカーボンク
ロリデートと反応させ、そして必要に応じてそ
の製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異
性体形を製造するエチル4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシレート並びにその製剤上許容
し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ化合物を製造する特許請求の範
囲第10項記載の製造方法。 16 1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジンをメチルカーボンク
ロリデートと反応させ、そして必要に応じてそ
の製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異
性体形を製造するメチル4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシレート並びにその製剤上許容
し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ化合物を製造する特許請求の範
囲第10項記載の製造方法。 17 2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ートを1−アセチル−4−(4−ヒドロキシフ
エニル)ピペラジンと反応させ、そして必要に
応じてその製剤上許容し得る酸付加塩を製造す
るシス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン
及びその製剤上許容し得る酸付加塩からなる群
より選んだ化合物を製造する特許請求の範囲第
10項記載の製造方法。
る、 (ii) アミンから出発してイソチオシアネートを
製造する際の標準方法によつて式 の化合物から式 の化合物を製造するか、その際に好適な方法
はピリジン中のN・N′−メタンテトライル
ビス〔シクロヘキサンアミン〕の存在下にお
いて化合物(−a−1′)と二硫化炭素との
反応である、 (iii) 化合物(−b)を適当な溶媒中で水酸化
アンモニウムと反応させて式 の化合物を製造するか、 (iv) 式(−a−1′)の化合物を適当な反応−
不活性溶媒中で式 R3−N=C=X () 式中、XはOまたはSである、 の適当な化合物と加熱して式 式中、XはR3が水素である場合にはOで
ある、 の化合物を製造するか、 (v) 公知のアシル化法を用いて式(−a−
1′)の化合物を適当なアシル化剤でアシル化
して式 の化合物を製造するか、 (iv) 式(−a−2)の化合物を適当な反応−
不活性溶媒中で式 R5−N=C=X () 式中、XはOまたはSである、但し条件と
してR5が水素である場合には、XはOであ
る、 の化合物と加熱して式 式中、R5は水素または低級アルキルであ
る、 (vii) 式(−a−2)の化合物を式W−R′4、
但しW及びR′4はすでに定義した如きもので
ある、の適当な反応性エステルで、次に標準
N−アルキル化法によつてアルキル化して式 式中、R′4は低級アルキル、ヒドロキシ
(低級アルキル)、低級アルキルオキシカルボ
ニルメチル、アミノカボニルメチル、(低級
アルキル)アミノカルボニルメチルまたはフ
エニルメチルである、 の化合物を製造するか、または 式(−g)におけるR′4がヒドロキシエ
チル基を表わす場合、同様な化合物を化合物
(−a−2)とオキシランとの反応、好ま
しくは適当な有機溶媒中の化合物(−a−
2)の加熱された溶液にオキシランを吹き込
んで得ることができるか、または 式(−g)におけるR′4が第一もしくは
第二低級アルキル基またはフエニルメチル基
を表わす場合、また該化合物は化合物(−
a−2)及び適当なアルデヒドまたはケトン
から還元的アミノ化によつて、例えば適当な
触媒及び塩基の存在下において、適当な反応
−不活性有機溶媒中で反応体の混合物を水素
添加して得ることができるか、または また式(−g)、但しR′4は(低級アルキ
ル)アミノカルボニルメチル基を表わす、の
化合物は対応する化合物(−g)から、但
しR′4は低級アルキルオキシカルボニルメチ
ルである、エステルから出発してアミドを製
造する本分野にいて公知の方法に従つて、後
者を適当な低級アルカンアミンと反応させて
誘導することができる、 (viii) 化合物(−a−2)を適当なアシル化
剤、次いで標準N−アシル化法に従つてアシ
ル化して式 式中、R″4は低級アルカノイル、低級アル
キルスルホニル、フエニルメチルスルホニ
ル、低級アルキルオキシカルボニル、フエノ
キシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−
もしくはジ(低級アルキル)アミノカルボニ
ル、ベンゾイルまたは置換されたベンゾイル
からなるアシル基である、 の化合物を製造するか、その際に該アシル化
を化合物(−a−2)と対応するカルボン
酸またはスルホン酸から誘導された適当なア
シルハライドとの反応によつて、または導入
するアシル基が低級アルカノイル、ベンゾイ
ルまたは置換されたベンゾイルである場合、
対応する酸の無水物または酸自体との反応に
よつて、そして導入するアシル基が低級アル
キルオキシカルボニルまたはフエノキシカル
ボニルである場合には、またアシル化剤とし
て適当なジ(低級アルキル)−またはジフエ
ニルカルボネートを用いて行うことができ
る;そして必要に応じて式(−h)、但し
R″4は低級アルカノイルを表わす、の化合物
を適当な還元剤例えば水素化リチウムアルミ
ニウムで還元して対応する式(−g)、但
しR″4はα−炭素原子で分枝していない低級
アルキル基である、の化合物を得ることがで
きる、 (ix) 適当な溶媒中で化合物(−a−2)と二
硫化炭素及び適当なアルキル化剤との反応に
よつて低級アルキル基を導入して式 の化合物を製造するか、或いは (x) 式()及び()から化合物(−a)
を製造する際にすでに述べた如き本分野では
よく知られたO−アルキル化法に従つて、対
応するヒドロキシ(低級アルキル)−置換さ
れた化合物をアルキル化することにより、式
()、但しAは式(d)を有し、その際にZはN
−R4を表わし、該R4は(低級アルキルオキ
シ)低級アルキルである、の化合物を製造
し、そして必要に応じてその製剤上許容し得
る酸付加塩及び立体化学的異性体を製造する
ことを特徴とする上記の式を有するアゾー
ル誘導体並びにその製剤上許容し得る酸付加
塩及び立体化学的異性体からなる群より選ん
だ化合物の製造方法。 11 2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ートを1−アセチル−4−(4−ヒドロキシフ
エニル)ピペラジンと反応させ、そして必要に
応じてその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体
化学的異性体形を製造することからなる1−ア
セチル−4−{4−〔2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イル
メチル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメ
トキシ〕フエニル}−ピペラジン並びにその製
剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異性体
形からなる群より選んだ化合物を製造する特許
請求の範囲第10項記載の製造方法。 12 2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ートを4−(4−モルホリニル)−フエノールと
反応させることからなる4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−モルホリ
ン並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び立
体化学的異性体形からなる群より選んだ化合物
を製造する特許請求の範囲第10項記載の製造
方法。 13 4−〔2−(2・4−ジクロロフエニル)−2
−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−
1・3−ジオキソラン−4−イルメトキシ〕ベ
ンズアミンをギ酸と反応させ、そして必要に応
じてその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化
学的異性体形を製造するN−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−ホルムア
ミド並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び
立体化学的異性体形からなる群より選んだ化合
物を製造する特許請求の範囲第10項記載の製
造方法。 14 1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジンをイソシアナトメタ
ンと反応させることからなる4−{4−〔2−
(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミ
ダゾール−1−イルメチル)−1・3−ジオキ
ソラン−4−イルメトキシ〕フエニル}−N−
メチル−1−ピペラジンカルボキシアミド並び
にその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学
的異性体形からなる群より選んだ化合物を製造
する特許請求の範囲第10項記載の製造方法。 15 1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジンをエチルカーボンク
ロリデートと反応させ、そして必要に応じてそ
の製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異
性体形を製造するエチル4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシレート並びにその製剤上許容
し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ化合物を製造する特許請求の範
囲第10項記載の製造方法。 16 1−{4−〔2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ〕フエニル}ピペラジンをメチルカーボンク
ロリデートと反応させ、そして必要に応じてそ
の製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異
性体形を製造するメチル4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}−1−ピペ
ラジンカルボキシレート並びにその製剤上許容
し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ化合物を製造する特許請求の範
囲第10項記載の製造方法。 17 2−(2・4−ジクロロフエニル)−2−(1H
−イミダゾール−1−イルメチル)−1・3−
ジオキソラン−4−イルメチルメタンスルホネ
ートを1−アセチル−4−(4−ヒドロキシフ
エニル)ピペラジンと反応させ、そして必要に
応じてその製剤上許容し得る酸付加塩を製造す
るシス−1−アセチル−4−{4−〔2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾ
ール−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラ
ン−4−イルメトキシ〕フエニル}ピペラジン
及びその製剤上許容し得る酸付加塩からなる群
より選んだ化合物を製造する特許請求の範囲第
10項記載の製造方法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 式 式中、QはCH及びNからなる群より選んだ構
成員であり;Arはフエニル及び置換されたフエ
ニルからなる群より選んだ構成員であり、該置換
されたフエニルはハロ、低級アルキル及び低級ア
ルキルオキシからなる群より独立に選んだ1〜3
個の置換基を有するフエニルである;基Aは、(a)
イソチオシアナト基−N=C=S;(b)式 【式】のアミノ基、但しR1及びR2は各各独 立に水素及び低級アルキルからなる群より選ばれ
る; (c)式【式】の基、但しXはO及 びSからなる群より選ばれる、YはO及びNHか
らなる群より選ばれ、mは0または1の整数であ
り、R3は水素、低級アルキル、モノ−及びジハ
ロ(低級アルキル)、フエニル並びに置換された
フエニルからなる群より選ばれ、該置換されたフ
エニルはハロ、低級アルキル及び低級アルキルオ
キシからなる群より独立に選ばれた1〜2個の置
換基を有し、条件として(i)XがSの場合には、Y
はNHであり、mは1であり、(ii)YがOであり、
mが1である場合には、R3は水素以外のもので
あるものとする;ならびに(d) 式【式】の基、但しZは直接結合、 CH2、O及びN−R4からなる群より選ばれた構成
員であり、ここにR4は水素、低級アルキル、ヒ
ドロキシ(低級アルキル)、(低級アルキルオキ
シ)低級アルキル、低級アルカノイル、低級アル
キルスルホニル、フエニルメチルスルホニル、低
級アルキルオキシカルボニル、低級アルキルオキ
シカルボニルメチル、フエノキシカルボニル、ア
ミノカルボニル、モノ−及びジ(低級アルキル)
アミノカルボニル、アミノカルボニルメチル、
(低級アルキル)アミノカルボニルメチル、(低級
アルキル)アミノチオキソメチル、(低級アルキ
ルチオ)チオキソメチル、フエニル、フエニルメ
チル、ベンゾイル並びに置換されたベンゾイルか
らなる群より選ばれ、該置換されたベンゾイルは
ハロ、低級アルキル及び低級アルキルオキシから
なる群より独立に選ばれた1〜2個の置換基を有
するベンゾイルである;からなる群より選ばれた
構成員であり;そしてRは水素及びニトロからな
る群より選ばれた構成員であり、条件としてRが
ニトロである場合、Aはアミノであるものとす
る、 を有するアゾール誘導体並びにその製剤上許容し
得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からなる群
より選んだ化合物。 2 1−アセチル−4−{4−[2−(2・4−ジ
クロロフエニル)−2−(1H−イミダゾール−1
−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−イ
ルメトキシ]フエニル}−ピペラジン並びにその
製剤上許容し得る酸付加塩及び立体化学的異性体
形からなる群より選んだ特許請求の範囲第1項記
載の化合物。 3 4−{4−[2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ]フエニル}−モルホリン並びにその製剤上許
容し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からな
る群より選んだ特許請求の範囲第1項記載の化合
物。 4 N−{4−[2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ]フエニル}−ホルムアミド並びにその製剤上
許容し得る酸付加塩及び立体化学的異性体形から
なる群より選んだ特許請求の範囲第1項記載の化
合物。 5 4−{4−[2−(2・4−ジクロロフエニ
ル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチ
ル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ]フエニル}−N−メチル−1−ピペラジンカ
ルボキシアミド並びにその製剤上許容し得る酸付
加塩及び立体化学的異性体形からなる群から選ん
だ特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6 エチル4−{4−[2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ]フエニル}−1−ピペラジンカルボキシレー
ト並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体
化学的異性体形からなる群より選んだ特許請求の
範囲第1項記載の化合物。 7 メチル4−{4−[2−(2・4−ジクロロフ
エニル)−2−(1H−イミダゾール−1−イルメ
チル)−1・3−ジオキソラン−4−イルメトキ
シ]フエニル}−1−ピペラジンカルボキシレー
ト並びにその製剤上許容し得る酸付加塩及び立体
化学的異性体形からなる群より選んだ特許請求の
範囲第1項記載の化合物。 8 シス−1−アセチル−4−{4−[2−(2・
4−ジクロロフエニル)−2−(1H−イミダゾー
ル−1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−
4−イルメトキシ]フエニル}ピペラジン及びそ
の製剤上許容し得る酸付加塩からなる群より選ん
だ特許請求の範囲第1項記載の化合物。 9 シス−1{4−[2−(2・4−ジクロロフエ
ニル)−2−(1H−1・2・4−トリアゾール−
1−イルメチル)−1・3−ジオキソラン−4−
イルメトキシ]−フエニル}−4−(1−メチルエ
チル)ピペラジン及びその製剤上許容し得る酸付
加塩からなる群より選んだ特許請求の範囲第1項
記載の化合物。 10 活性成分として式 式中、QはCH及びNからなる群より選んだ構
成員であり;Arはフエニル及び置換されたフエ
ニルからなる群より選んだ構成員であり、該置換
されたフエニルはハロ、低級アルキル及び低級ア
ルキルオキシからなる群より独立に選んだ1〜3
個の置換基を有するフエニルである;基Aは、(a)
イソチオシアナト基−N=C=S;(b)式 【式】のアミノ基、但しR1及びR2は各各独 立に水素及び低級アルキルからなる群より選ばれ
る; (c)式【式】の基、但しXはO及 びSからなる群より選ばれる、YはO及びNHか
らなる群より選ばれ、mは0または1の整数であ
り、R3は水素、低級アルキル、モノ−及びジハ
ロ(低級アルキル)、フエニル並びに置換された
フエニルからなる群より選ばれ、該置換されたフ
エニルはハロ、低級アルキル及び低級アルキルオ
キシからなる群より独立に選ばれた1〜2個の置
換基を有し、条件として(i)XがSの場合には、Y
はNHであり、mは1であり、(ii)YがOであり、
mが1である場合には、R3は水素以外のもので
あるとする;ならびに(d) 式【式】の基、但しZは直接結合、 CH2、O及びN−R4からなる群より選ばれた構成
員であり、ここにR4は水素、低級アルキル、ヒ
ドロキシ(低級アルキル)、(低級アルキルオキ
シ)低級アルキル、低級アルカノイル、低級アル
キルスルホニル、フエニルメチルスルホニル、低
級アルキルオキシカルボニル、低級アルキルオキ
シカルボニルメチル、フエノキシカルボニル、ア
ミノカルボニル、モノ−及びジ(低級アルキル)
アミノカルボニル、アミノカルボニルメチル、
(低級アルキル)アミノカルボニルメチル、(低級
アルキル)アミノチオキソメチル、(低級アルキ
ルチオ)チオキソメチル、フエニル、フエニルメ
チル、ベンゾイル並びに置換されたベンゾイルか
らなる群より選ばれ、該置換されたベンゾイルは
ハロ、低級アルキル及び低級アルキルオキシから
なる群より独立に選ばれた1〜2個の置換基を有
するベンゾイルである;からなる群より選ばれた
構成員であり;そしてRは水素及びニトロからな
る群より選ばれた構成員であり、条件としてRが
ニトロである場合、Aはアミノであるものとす
る、 を有するアゾール誘導体並びにその製剤上許容し
得る酸付加塩及び立体化学的異性体形からなる群
より選んだ化合物を含有することを特徴とする真
菌防除剤。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US76426377A | 1977-01-31 | 1977-01-31 | |
US05/853,728 US4144346A (en) | 1977-01-31 | 1977-11-21 | Novel 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-imidazoles |
US06/001,612 US4223036A (en) | 1977-01-31 | 1979-01-08 | 1-(1,3-Dioxolan-2-ylmethyl)-1H-1,2,4-triazoles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5395973A JPS5395973A (en) | 1978-08-22 |
JPS6257634B2 true JPS6257634B2 (ja) | 1987-12-02 |
Family
ID=27117424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP841778A Granted JPS5395973A (en) | 1977-01-31 | 1978-01-30 | Azole derivatives |
Country Status (36)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US4144346A (ja) |
JP (1) | JPS5395973A (ja) |
KR (1) | KR810000675B1 (ja) |
AT (1) | AT366683B (ja) |
AU (1) | AU521329B2 (ja) |
BE (1) | BE863382A (ja) |
CA (1) | CA1094559A (ja) |
CH (1) | CH644118A5 (ja) |
CS (1) | CS194833B2 (ja) |
CY (1) | CY1192A (ja) |
DE (1) | DE2804096A1 (ja) |
DK (1) | DK158042C (ja) |
ES (1) | ES465981A1 (ja) |
FI (1) | FI63398C (ja) |
FR (1) | FR2378778A1 (ja) |
GB (1) | GB1594859A (ja) |
GR (1) | GR62553B (ja) |
HK (1) | HK9182A (ja) |
HU (2) | HU184842B (ja) |
IE (1) | IE46035B1 (ja) |
IL (1) | IL53923A (ja) |
IT (1) | IT1155800B (ja) |
KE (1) | KE3270A (ja) |
LU (1) | LU78960A1 (ja) |
LV (1) | LV5015A3 (ja) |
MY (1) | MY8400209A (ja) |
NL (1) | NL188578C (ja) |
NO (1) | NO148643C (ja) |
NZ (1) | NZ186275A (ja) |
PH (1) | PH14635A (ja) |
PL (1) | PL113973B1 (ja) |
PT (1) | PT67600B (ja) |
SE (1) | SE439773B (ja) |
SU (1) | SU786899A3 (ja) |
YU (1) | YU40319B (ja) |
ZA (1) | ZA78548B (ja) |
Families Citing this family (106)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4232034A (en) * | 1977-01-31 | 1980-11-04 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Heterocyclic derivatives of 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-imidazoles |
US4244964A (en) * | 1977-01-31 | 1981-01-13 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Heterocyclic derivatives of 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-1,2,4-triazoles |
US4144346A (en) * | 1977-01-31 | 1979-03-13 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Novel 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-imidazoles |
US4229460A (en) * | 1977-01-31 | 1980-10-21 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Heterocyclic derivatives of 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-1,2,4-triazoles having antifungal and antibacterial properties |
US4368200A (en) * | 1978-06-23 | 1983-01-11 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Heterocyclic derivatives of (4-phenyl-piperazine-1-yl-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)-methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
US4218458A (en) * | 1978-06-23 | 1980-08-19 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Heterocyclic derivatives of (4-aryloxy-methyl-1,3-dioxolan-2-yl)methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
EP0006722B1 (en) * | 1978-07-03 | 1984-09-05 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Derivatives of (4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1.3-dioxolan-2-ylmethyl)-1h-imidazoles and -1h-1.2.4-triazoles, their preparation and use as fungicides and bactericides |
US4287195A (en) * | 1978-07-14 | 1981-09-01 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Heterocyclic derivatives of [4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
US4338327A (en) * | 1978-10-06 | 1982-07-06 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Substituted 1-(2-aryl-1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-1,2,4-triazoles |
US4503055A (en) * | 1979-03-26 | 1985-03-05 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Derivatives of [4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
DE3039087A1 (de) * | 1980-10-16 | 1982-05-19 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-azole, ihre salze, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
US4490530A (en) * | 1981-01-14 | 1984-12-25 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Heterocyclic derivatives of (4-phenylpiperazin-1-yl-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)-methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
DE3104311A1 (de) * | 1981-02-07 | 1982-08-19 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | 2-azolylmethyl-1,3-dioxolan- und -dioxan-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide |
US4490540A (en) * | 1981-09-14 | 1984-12-25 | Janssen Pharmaceutica N.V. | (2-Aryl-4-phenylthioalkyl-1,3-dioxolan-2-ylmethyl)azole derivatives |
US4375474A (en) * | 1982-02-11 | 1983-03-01 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Dioxalane containing imidazole compounds, compositions and use |
US4491588A (en) * | 1982-03-31 | 1985-01-01 | University Of Tennessee Research Corporation | Treatment of psoriasis and seborrheic dermatitis with imidazole antibiotics |
US4942162A (en) * | 1982-03-31 | 1990-07-17 | University Of Tennessee Research Corporation | Topical treatment of seborrheic dermatitis with ketoconazole |
EP0094052A3 (de) * | 1982-05-12 | 1984-07-18 | Hoechst Aktiengesellschaft | 1-(1,3-Dioxolan-2-yl-methyl)-1H-imidazole und -1H-1,2,4-triazole und deren Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung |
JPS59139380A (ja) * | 1983-01-28 | 1984-08-10 | Yoshiki Hamada | 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法 |
US4735942A (en) * | 1984-01-09 | 1988-04-05 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]-methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles having antimicrobial properties |
US4619931A (en) * | 1983-02-28 | 1986-10-28 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
DE3484023D1 (de) * | 1983-03-03 | 1991-03-07 | Basf Ag | Azolylmethylcycloalkane, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel. |
DE3308554A1 (de) * | 1983-03-10 | 1984-09-13 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | 1-/1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-azole, ihre salze, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
US4569935A (en) * | 1983-03-17 | 1986-02-11 | University Of Tennessee Research Corp. | Topical treatment of psoriasis with imidazole antibiotics |
DE3401694A1 (de) * | 1984-01-19 | 1985-07-25 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Azolylmethylcycloacetale, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel |
DE3404819A1 (de) * | 1984-02-10 | 1985-08-14 | Ludwig Heumann & Co GmbH, 8500 Nürnberg | Neue 1,3-dioxolanylderivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und diese verbindungen enthaltendes arzneimittel |
EP0165781A1 (en) * | 1984-06-18 | 1985-12-27 | Eli Lilly And Company | Aromatase inhibiting N-substituted imidazole derivatives |
DK354185A (da) * | 1984-08-31 | 1986-03-01 | Hoffmann La Roche | 1,3-dioxolanderivater |
US4661602A (en) * | 1985-03-29 | 1987-04-28 | G. D. Searle & Co. | Substituted alkyl imidazole derivatives |
US4628104A (en) * | 1985-04-08 | 1986-12-09 | G. D. Searle & Co. | Imidazole ketone derivatives |
US4761483A (en) * | 1985-06-26 | 1988-08-02 | G. D. Searle & Co. | Chloro-substituted ketone imidazole derivatives |
CA1292472C (en) * | 1985-12-03 | 1991-11-26 | Alfonsus Guilielmus Knaeps | Derivatives of ¬¬4-¬4-(4-phenyl-1-piperazinyl)- phenoxymethyl|-1,3-dioxolan-2-yl|methyl|-1h-imidazoles and 1h-1,2,4-triazoles |
US4791111A (en) * | 1985-12-23 | 1988-12-13 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles having anti-microbial properties |
FR2593816B1 (fr) * | 1986-02-04 | 1989-02-10 | Ire Celltarg Sa | Derives d'imidazoles, procede de preparation et compositions fongicides les contenant |
DE3609596A1 (de) * | 1986-03-21 | 1987-10-01 | Hoechst Ag | 2-azolylmethyl-2-aryl-1,3-dioxolane und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung |
DE3609597A1 (de) * | 1986-03-21 | 1987-10-01 | Hoechst Ag | 2-azolylmethyl-2-aryl-1,3-dioxolane und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung |
DE3609598A1 (de) * | 1986-03-21 | 1987-10-01 | Hoechst Ag | 2-azolylmethyl-2-aryl-1,3-dioxolane und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung |
DE3622791A1 (de) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Heumann Pharma Gmbh & Co | Neue 1,4-piperazinderivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und diese verbindungen enthaltendes arzneimittel |
US4788190A (en) * | 1986-12-24 | 1988-11-29 | Schering Corporation | 2,4,4-tri- and 2,2,4,4-tetra substituted-1,3-dioxolane antifungal, antiallergy compounds |
CA1331757C (en) * | 1988-02-29 | 1994-08-30 | Janssen Pharmaceutica Naamloze Vennootschap | 5-lipoxygenase inhibiting 4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenols |
AU614818B2 (en) * | 1988-03-28 | 1991-09-12 | Janssen Pharmaceutica N.V. | 2-imidazolylmethyl-1,3-dioxolanyl methylthiophenyl carbamate derivatives and their use as antineoplastic agents |
US4992421A (en) * | 1988-04-19 | 1991-02-12 | Abbott Laboratories | Luteinizing hormone releasing hormone antagonist |
GB8910069D0 (en) * | 1989-05-03 | 1989-06-21 | Janssen Pharmaceutica Nv | Method of topically treating acne vulgaris |
GB9014221D0 (en) * | 1990-06-26 | 1990-08-15 | Janssen Pharmaceutica Nv | Method of treating alopecia |
US5158949A (en) * | 1990-12-20 | 1992-10-27 | Syntex (U.S.A.) Inc. | 1,3-dioxolane derivatives as cholesterol-lowering agents |
JPH05255089A (ja) * | 1991-12-18 | 1993-10-05 | Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd | 抗ウイルス剤 |
US5641494A (en) * | 1992-03-20 | 1997-06-24 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Agent for regulating the greasiness of the skin |
AU666535B2 (en) * | 1992-03-20 | 1996-02-15 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Agent for regulating the greasiness of the skin |
US5274108A (en) * | 1992-06-18 | 1993-12-28 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Process for preparing 1,3-dioxolane derivatives |
WO1994014447A1 (en) * | 1992-12-22 | 1994-07-07 | Sepracor, Inc. | Methods and compositions of (-) ketoconazole for treating fungal yeast and dermatophyte infections |
AU5851594A (en) * | 1992-12-22 | 1994-07-19 | Georgetown University | Methods and compositions of (+) ketoconazole for treating fungal, yeast and dermatophyte infections |
US6022532A (en) * | 1993-03-12 | 2000-02-08 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Agent for regulating the greasiness of the skin |
IL111584A0 (en) * | 1993-11-18 | 1995-01-24 | Merck & Co Inc | Prodrugs of an inhibitor of hiv protease and pharmaceutical compositions containing them |
JPH09510185A (ja) * | 1993-12-23 | 1997-10-14 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 組織モイスチャライジング及び抗菌組成物 |
DE69426727D1 (de) * | 1993-12-23 | 2001-03-29 | Procter & Gamble | Antimikrobielle zusammensetzungen für abwischtücher |
US5565478A (en) * | 1994-03-14 | 1996-10-15 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health & Human Services | Combination therapy using signal transduction inhibitors with paclitaxel and other taxane analogs |
TW460296B (en) * | 1994-09-01 | 2001-10-21 | Janssen Pharmaceutica Nv | Topical ketoconazole emulsion compositions without sodium sulfite |
GB9509631D0 (en) * | 1995-05-12 | 1995-07-05 | Sandoz Ltd | Antifungal combination |
US5728834A (en) * | 1996-11-14 | 1998-03-17 | Wyckoff Chemical Company, Inc. | Process for preparation of 4-aryl-1,2,4-triazol-3-ones |
JP2002510292A (ja) * | 1997-07-02 | 2002-04-02 | ニュートロジーナ・コーポレイション | 脂漏性皮膚炎、フケ、乾癬及びニキビを治療するジクロロフェニルイミダゾールジオキソランを含有する組成物の使用方法及び該組成物 |
AUPO983897A0 (en) | 1997-10-17 | 1997-11-06 | Soltec Research Pty Ltd | Topical antifungal composition |
ES2141667B1 (es) * | 1997-11-04 | 2000-11-16 | Sint Quimica Sa | Procedimiento de preparacion del cis (+ -)-1-(4-(2-(2,4-diclorofenil)-2-(1h, 1,2,4-triazol-1-ilmetil)-1,3-dioxolan-4-il) metoxi) fenil)-4-(1-metiletil) piperazina. |
US7767203B2 (en) | 1998-08-07 | 2010-08-03 | Ganeden Biotech, Inc. | Methods for the dietary management of irritable bowel syndrome and carbohydrate malabsorption |
US6461607B1 (en) | 1998-08-24 | 2002-10-08 | Ganeden Biotech, Inc. | Probiotic, lactic acid-producing bacteria and uses thereof |
KR20000051143A (ko) * | 1999-01-19 | 2000-08-16 | 김충섭 | 불소화 비닐기가 치환된 신규의 아졸계 유도체 및 그의 제조방법 |
US6080744A (en) * | 1999-02-10 | 2000-06-27 | Ayon-Covarrubias; Blas | Topical antifungal treatment |
US6812238B1 (en) * | 1999-11-02 | 2004-11-02 | Basilea Pharmaceutica Ag | N-substituted carbamoyloxyalkyl-azolium derivatives |
US6673373B2 (en) | 2001-02-01 | 2004-01-06 | Carlsbad Technology Inc. | Antifungal formulation and the methods for manufacturing and using the same |
CN1536986B (zh) * | 2001-03-27 | 2012-07-04 | 沃纳奇尔科特(爱尔兰)有限公司 | 用于抗微生物剂给药的阴道内药物递送装置 |
US20030236259A1 (en) * | 2002-02-05 | 2003-12-25 | Rolf Hohlweg | Novel aryl- and heteroarylpiperazines |
CN1628109A (zh) * | 2002-02-05 | 2005-06-15 | 诺沃挪第克公司 | 新颖的芳基-与杂芳基-哌嗪 |
US8404751B2 (en) * | 2002-09-27 | 2013-03-26 | Hallux, Inc. | Subunguicide, and method for treating onychomycosis |
AU2004259263B2 (en) | 2003-07-29 | 2010-12-16 | High Point Pharmaceuticals, Llc | Pyridazinyl- piperazines and their use as histamine H3 receptor ligands |
US20050074494A1 (en) * | 2003-10-06 | 2005-04-07 | Xiu-Xiu Cheng | Itraconazole immediate release formulation |
KR100517726B1 (ko) * | 2003-10-30 | 2005-09-27 | 동부정밀화학 주식회사 | 3-클로로-4-[4-메틸-2-(1h-1,2,4-트리아졸-1-일메틸)-1,3디옥솔란-2일]페닐4-클로로페닐에테르 화합물의 제조방법 |
CA2614116A1 (en) | 2005-07-04 | 2007-01-11 | Novo Nordisk A/S | Novel medicaments |
US8318927B2 (en) | 2006-05-23 | 2012-11-27 | High Point Pharmaceuticals, Llc | 6-(4-cyclopropylpiperazin-1-yl)-2′-methyl-[3, 4′]-bipyridine and its uses as a medicament |
CN102295606A (zh) | 2006-05-29 | 2011-12-28 | 高点制药有限责任公司 | 合成3-(1,3-苯并间二氧杂环戊烯-5-基)-6-(4-环丙基哌嗪-1-基)-哒嗪的方法及其适用的中间体 |
WO2008033466A2 (en) * | 2006-09-14 | 2008-03-20 | Combinatorx (Singapore) Pre. Ltd. | Compositions and methods for treatment of viral diseases |
CA2664800A1 (en) | 2006-10-02 | 2008-04-10 | Timothy Andrew Stewart | Ketoconazole enantiomer in humans |
TWI426918B (zh) * | 2007-02-12 | 2014-02-21 | Merck Sharp & Dohme | Il-23拮抗劑於治療感染之用途 |
EP2014656A3 (en) | 2007-06-11 | 2011-08-24 | High Point Pharmaceuticals, LLC | New heteocyclic h3 antagonists |
PT2211626T (pt) | 2007-08-29 | 2019-10-01 | Ganeden Biotech Inc | Produtos cozinhados em forno |
JP2011500055A (ja) * | 2007-10-16 | 2011-01-06 | ガネーデン バイオテック インコーポレイテッド | 飲料組成物 |
CL2009000902A1 (es) * | 2008-04-15 | 2010-07-23 | Merck Sharp & Dohme | Composicion que comprende posaconazol disuelto o disperso molecularmente en un polimero derivado de hidroxipropilcelulosa; formulacion farmaceutica que comprende a la composion; un proceso para preparar a la composicion mediante fusioextrusion; y su uso para tratar una infeccion micotica. |
JP2011516613A (ja) * | 2008-04-15 | 2011-05-26 | シェーリング コーポレイション | 好ましくはポサコナゾールおよびhpmcasを含む固体分散物中の経口用薬学的組成物 |
US7788209B2 (en) * | 2008-05-05 | 2010-08-31 | United Technologies Corporation | Hybrid fault reasoning and guided troubleshooting system that uses case-based reasoning and model-based reasoning |
JP2009286756A (ja) | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Fujifilm Finechemicals Co Ltd | トリアゾール誘導体またはその塩 |
CN101302213B (zh) * | 2008-06-30 | 2012-07-25 | 寿光富康制药有限公司 | 顺式-2-(2,4-二氯苯基)-2-([1,2,4]-三唑-1-甲基)-[1,3]二氧戊环-4-甲基甲磺酸酯的制备方法 |
CN101665490B (zh) * | 2008-09-01 | 2012-01-04 | 浙江东亚药业有限公司 | 酮康唑衍生物的制备方法 |
ES2595733T3 (es) | 2008-10-16 | 2017-01-03 | Ganeden Biotech, Inc. | Composiciones probióticas a base de cereales |
ES2639364T3 (es) | 2009-04-29 | 2017-10-26 | Ganeden Biotech, Inc. | Formulación de membrana celular bacteriana |
BRPI0904249B1 (pt) | 2009-08-28 | 2018-03-06 | Biolab Sanus Farmacêutica Ltda. | Compostos éteres aralquil benzílicos, processo de preparação dos mesmos, uso dos referidos compostos, composição farmacêutica |
CN101993436B (zh) * | 2010-10-29 | 2012-06-27 | 杭州欧拓普生物技术有限公司 | 一种咪唑类抗真菌药物衍生物的制备方法 |
CN102070620B (zh) * | 2011-01-25 | 2012-12-12 | 南京白敬宇制药有限责任公司 | 一种抑菌酯的制备方法 |
WO2012135499A1 (en) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Ganeden Biotech, Inc. | Probiotic sports nutrition compositions |
CN102627633A (zh) * | 2012-03-21 | 2012-08-08 | 浙江丽晶化学有限公司 | 新康唑提纯新方法 |
US8530409B1 (en) * | 2012-06-12 | 2013-09-10 | Dipexium Pharmaceuticals LLC | Stable pexiganan formulation |
WO2014122530A1 (en) * | 2013-02-06 | 2014-08-14 | Cortendo Ab (Publ) | Novel functionalized 4-(phenoxymethyl(-1,3-dioxolane analogs exhibiting cytochrome p450 inhibition and their method of use |
US9498612B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-11-22 | Hallux, Inc. | Method of treating infections, diseases or disorders of nail unit |
CN104447711A (zh) * | 2013-09-23 | 2015-03-25 | 南京白敬宇制药有限责任公司 | 合成酮康唑的方法 |
CA2925294A1 (en) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | Cortendo Ab (Publ) | Novel functionalized 5-(phenoxymethyl)-1,3-dioxane analogs exhibitng cytochrome p450 inhibition |
US10149848B2 (en) | 2015-12-09 | 2018-12-11 | Cipla Limited | Method for the treatment of bladder cancer |
US11185548B2 (en) | 2016-12-23 | 2021-11-30 | Helmholtz Zentrum Munchen—Deutsches Forschungszentrum Für Gesundheit Und Umwelt (Gmbh) | Inhibitors of cytochrome P450 family 7 subfamily B member 1 (CYP7B1) for use in treating diseases |
ES2962526T3 (es) | 2017-06-22 | 2024-03-19 | Cipla Ltd | Secretagogos PAR-4 para el tratamiento del cáncer |
MX2020014203A (es) | 2018-06-21 | 2021-05-27 | Yumanity Therapeutics Inc | Composiciones y métodos para el tratamiento y la prevención de trastornos neurológicos. |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3658797A (en) * | 1968-08-06 | 1972-04-25 | Lilly Co Eli | Novel 5-nitroimidazole antiparasitic agents |
US3575999A (en) * | 1968-08-19 | 1971-04-20 | Janssen Pharmaceutica Nv | Ketal derivatives of imidazole |
US4079062A (en) * | 1974-11-18 | 1978-03-14 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Triazole derivatives |
US3936470A (en) * | 1975-01-27 | 1976-02-03 | Janssen Pharmaceutica N.V. | 1,3-Dioxolan-2-ylmethylimidazoles |
CA1065873A (en) * | 1975-01-27 | 1979-11-06 | Janssen Pharmaceutica Naamloze Vennootschap | Imidazole derivatives |
US4160841A (en) * | 1977-01-31 | 1979-07-10 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Heterocyclic derivatives of 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-imidazoles |
US4144346A (en) * | 1977-01-31 | 1979-03-13 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Novel 1-(1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-imidazoles |
US4160838A (en) * | 1977-06-02 | 1979-07-10 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Antimicrobial and plant-growth-regulating triazole derivatives |
-
1977
- 1977-11-21 US US05/853,728 patent/US4144346A/en not_active Expired - Lifetime
- 1977-12-23 CY CY1192A patent/CY1192A/xx unknown
- 1977-12-23 GB GB53851/77A patent/GB1594859A/en not_active Expired
-
1978
- 1978-01-13 ES ES465981A patent/ES465981A1/es not_active Expired
- 1978-01-19 NZ NZ186275A patent/NZ186275A/en unknown
- 1978-01-25 GR GR55267A patent/GR62553B/el unknown
- 1978-01-25 KR KR7800187A patent/KR810000675B1/ko active
- 1978-01-26 CA CA295,761A patent/CA1094559A/en not_active Expired
- 1978-01-27 BE BE184676A patent/BE863382A/xx not_active IP Right Cessation
- 1978-01-30 FI FI780294A patent/FI63398C/fi not_active IP Right Cessation
- 1978-01-30 DK DK042678A patent/DK158042C/da not_active IP Right Cessation
- 1978-01-30 HU HU81149A patent/HU184842B/hu unknown
- 1978-01-30 LU LU78960A patent/LU78960A1/xx unknown
- 1978-01-30 PL PL1978204348A patent/PL113973B1/pl unknown
- 1978-01-30 HU HU78JA808A patent/HU177646B/hu unknown
- 1978-01-30 IL IL53923A patent/IL53923A/xx unknown
- 1978-01-30 PT PT67600A patent/PT67600B/pt unknown
- 1978-01-30 SE SE7801088A patent/SE439773B/sv not_active IP Right Cessation
- 1978-01-30 NO NO780335A patent/NO148643C/no unknown
- 1978-01-30 IT IT47837/78A patent/IT1155800B/it active
- 1978-01-30 IE IE195/78A patent/IE46035B1/en not_active IP Right Cessation
- 1978-01-30 SU SU782570553A patent/SU786899A3/ru active
- 1978-01-30 NL NLAANVRAGE7801048,A patent/NL188578C/xx not_active IP Right Cessation
- 1978-01-30 AT AT0063678A patent/AT366683B/de active
- 1978-01-30 JP JP841778A patent/JPS5395973A/ja active Granted
- 1978-01-30 ZA ZA00780548A patent/ZA78548B/xx unknown
- 1978-01-30 FR FR7802564A patent/FR2378778A1/fr active Granted
- 1978-01-31 YU YU221/78A patent/YU40319B/xx unknown
- 1978-01-31 DE DE19782804096 patent/DE2804096A1/de active Granted
- 1978-01-31 CS CS78651A patent/CS194833B2/cs unknown
- 1978-01-31 AU AU32850/78A patent/AU521329B2/en not_active Expired
- 1978-01-31 PH PH20735A patent/PH14635A/en unknown
- 1978-01-31 CH CH105878A patent/CH644118A5/de not_active IP Right Cessation
-
1979
- 1979-01-08 US US06/001,612 patent/US4223036A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-01-08 US US06/001,613 patent/US4335125A/en not_active Expired - Lifetime
-
1980
- 1980-02-15 US US06/351,671 patent/US4358449A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-02-25 HK HK91/82A patent/HK9182A/xx not_active IP Right Cessation
-
1983
- 1983-04-02 KE KE3270A patent/KE3270A/xx unknown
-
1984
- 1984-12-30 MY MY209/84A patent/MY8400209A/xx unknown
-
1992
- 1992-11-09 LV LV920186A patent/LV5015A3/xx unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6257634B2 (ja) | ||
US4267179A (en) | Heterocyclic derivatives of (4-phenylpiperazin-1-yl-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4619931A (en) | [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
JPH0749428B2 (ja) | 〔〔4−〔4−(4−フエニル−1−ピペラジニル)フエノキシメチル〕−1,3−ジオキソラン−2−イル〕メチル〕−1h−イミダゾ−ル類及び1h−1,2,4−トリアゾ−ル類の新規な誘導体 | |
US4287195A (en) | Heterocyclic derivatives of [4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4503055A (en) | Derivatives of [4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
EP0006722B1 (en) | Derivatives of (4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1.3-dioxolan-2-ylmethyl)-1h-imidazoles and -1h-1.2.4-triazoles, their preparation and use as fungicides and bactericides | |
US4490530A (en) | Heterocyclic derivatives of (4-phenylpiperazin-1-yl-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)-methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4368200A (en) | Heterocyclic derivatives of (4-phenyl-piperazine-1-yl-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)-methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4402957A (en) | Heterocyclic derivatives of [4-(piperazin-1-ylphenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4735942A (en) | [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]-methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles having antimicrobial properties | |
US4456605A (en) | Heterocyclic derivatives of [4-(piperazin-1-yl-phenyloxymethyl)-1,3-dioxolan-2-ylmethyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4313953A (en) | Heterocyclic derivatives of (4-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
US4861879A (en) | [[4-[4-Phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1-3-dioxolan-2-yl]-methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
FI65429C (fi) | Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara heterocykliska derivat av (4-fenyl-piperazin-1-yl-aryloximetyl-1,3-dioxolan-2-yl)-metyl-1h-imidazoler och 1h-1,2,4-triazoler | |
US4533550A (en) | Heterocyclic derivatives of (4-aryloxymethyl-1,3-dioxolan-2-yl)methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles | |
JPS6345391B2 (ja) |