JPS59139380A - 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法 - Google Patents

1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPS59139380A
JPS59139380A JP1325083A JP1325083A JPS59139380A JP S59139380 A JPS59139380 A JP S59139380A JP 1325083 A JP1325083 A JP 1325083A JP 1325083 A JP1325083 A JP 1325083A JP S59139380 A JPS59139380 A JP S59139380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
dioxalan
substituted phenyl
cis
imidazoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1325083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441147B2 (ja
Inventor
Yoshiki Hamada
濱田 喜樹
Retsu Takeuchi
竹内 烈
Tomiyoshi Ito
伊藤 富由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1325083A priority Critical patent/JPS59139380A/ja
Publication of JPS59139380A publication Critical patent/JPS59139380A/ja
Publication of JPH0441147B2 publication Critical patent/JPH0441147B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔式中Xは炭素または窒素、R.はベンゼン核の2から
4の位置にモノまたはジ、さらにトリのハロゲン原子、
低級アルキル基、低級アルコキシ基等を有する置換フェ
ニルを示す。R2は一般式Qn[2n+1(ただしn 
= 1. 2, 3, 4. 5 − 15等を示す。
)の脂肪族およびベンゼン核の2から4の位置にモノま
たはジ、さらにトリのノ・ロゲン原子、低級アルキル基
、低級アルコキシ基を有する置換フエニル基を示す。〕
で表わされるシスおよびトランス型の2−((1−イミ
ダゾイルまたはトリアゾイル)メチル−2−(i換フェ
ニル) −1.、3−ジオキサラン−4−イル〕メチル
ーアシラート誘導体およびその新製進法で、さきに出願
した特許5 7−0 1 5077の拡大した製造法で
ある。
構造式([1)で表わされる物質は今までの市販されて
いる抗真菌剤と異なって広い抗菌スペクトルを示し、抗
真菌やさらに抗菌作用をも示すのを特徴とするものであ
る。本発明化合物(nDは下記反応で示される方法によ
り製造することができる。
〔式中Xは炭素または窒素、几1はベンゼン核の2から
4の位置にモノまたはジ、さらにトリのノ・ロゲン原子
、低級アルキル基、低級アルコキシ基等を有する置換フ
ェニルを示す。R2は一般式OnFE2n+1(ただし
n = 1. 2, 3, 4.、 5 − 15等を
示す。)の脂肪族およびベンゼン核の2から4の位置に
モノまたはジ、さらにトリのハロゲン原子、低級アルキ
ル基、低級アルコキシ基を有する置換フェニル基を示す
。〕すなわち構造式(1)で表わされるシスおよびトラ
ンス型の2−((1−イミダゾイルまたはトリアゾイル
)メチル)−2−(置換フェニル) − 1. 3−ジ
オキサラン−4−メタノールを塩基の存在下、脂肪族ア
シルクロリドまたは置換ベンゾイルクロリドと反応させ
ることによって構造式(1)で表わされる目的化合物を
製造することができる。
この反応では塩基の存在が必要であり、一般的にピリジ
ンまたは有機溶媒(ベンゼン、トルエン等とTIE[F
などの非プロトン溶媒)にトリエチルアミン等を加え、
反応は室温にて進行するが、温和な加熱または加熱によ
り反応時間を短縮することができる。さらにテトラメチ
ルアンモニウム塩等の相関移動触媒を加えると本縮合反
応の収率の向上する傾向にある。
本発明の化合物は医薬品、特に抗真菌剤等として外用お
よび内服いずれにも投与することができ、また殺菌剤と
しても広く用いられる有望な化合物であると思う。また
後に記す様に毒性も少なく今までにない広い抗菌スペク
トルを示したことが本発明を有効にしたと思う。以下本
発明の実施例を参考例により説明する。
実施例1 シス−2((1−)リアジイル)メチルー2−2−(2
,4−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−
4−イル〕メチル−4−クロロベンザート シス−2((1−)リアジイル)メチル〕−2−(2,
4−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラフ−4
−メ1/−ル0.669 (2mrnol )を乾燥し
たピリジン5 mlに溶解せしめ、ついで5℃で4−ク
ロロベンゾイルクロリド0.53g(3mmol )を
加えてn時間攪拌し、水中に加えてから塩化メチレンで
抽出、さらに5%Na O’lEI 5 ynlで塩化
メチレンを洗い、硫酸マグネシウムで乾燥、濾過、塩化
メチレンを留去、残渣を酢酸エチルで再結晶、無色針状
晶、融点97−98℃、収率60%、質量スペクトルm
/e : 467 (M+)、元素分析値(%)。
0.51.04;f−T、3.42 、 N、8.85
゜実施例2 シス−2((iトリアゾイル)メチル−2−2−(2,
4−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4
−イルコメチル−4−メチルベンザ 1− シス−2((1−)リアジイル)メチル〕−2−(2,
4−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4
−メタノール0.66g(2rnmol )を乾燥ピリ
ジン5 yslに溶解せしめ、ついで4−メチルベンゾ
イルクロリド0.46g(3rn mol )を前記と
同様に加え、以下同様に処理する。酢酸エチルで再結晶
、無色針状晶、融点103−104℃、収率55%、質
量スペクトルITI/e:446(M+)、元素分析値
(%) : 0.56.25 ; 1(、4,26−N
、9.36゜実施例3 シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキサラ/−4−イ
ル〕メチルーアセチラートンスー2((1−イミダゾイ
ル)メチル〕−2−(2,4−ジクロロフェニル) −
1,3−ジオキサラン−4−メタノール0.66g(2
m mol )を乾燥ピリジン5 mlに溶解せしめつ
いでアセチルクロリド0.24f (3mmol )を
5℃で滴下L、室温T30分攪拌、水中に加えて炭酸ナ
トリウムで弱アルカリ性にし、塩化メチレンで抽出、水
洗、硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過、塩化メチレンを留
去し、残渣ヲクロロホルム溶媒で、シリカゲルのクロマ
トグラフィーによって精製する。淡黄色油状物、収率8
0.6%、質量スペクトルm/e : 370 (M”
 )、元素分析値(%) : 0 、49.91 ; 
F[,4,46;N、7.21゜実施例4 シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキサラン−4−イ
ル〕メチループロピオニーfp−トシスー2〔(1−イ
ミダゾイル)メチル〕−2−(2,4−ジクロロフェニ
ル) −1,3−ジオキサラン−4−メタノール0.6
6g(2m mol)を乾燥ピリジン9 mlに溶解し
、ついでプロピオン酸クロリド0.28g(3mmol
 )を前記と同様に加え、以下同様に処理する。淡黄色
油状物、収率606%、質量スペクトルm/e : 3
84 (M” )、元素分析値(%): 0,52.9
7;f(+4.65;N+6884゜実施例5 シ、< −2C(1−イミダゾイル)メチル−2−(2
,4−ジクロロフェニル) −L 3−ジオキサラ/−
4−イルコメチル−ブチリシートシス−2〔(1−イミ
ダゾイル)メチル〕−2−(2,4−ジクロロフェニル
) −1,3−ジオキサラ/−4−メタノール0.66
g(2mmol )を乾燥ピリジン9 telに溶解し
、ついで酪酸クロリド0.329 (3mmol )を
前記と同様に加え、以下同様に処理する。淡黄色油状物
、収率25.1%、質量スペクトルm/e : 398
(M+)、元素分析値(%)C154,06; E[、
5,20i N 、 7.17゜実施例6 シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−ジクロロフェニル)−L3−ジオキサラン−4−イル
〕メチルーバレリラートクス−2〔(1−イミダゾイル
)メチル〕−2−’(2,4−ジクロロフェニル)−1
,3−ジオキサラン−4−メタノール0.66g(2m
mol )を乾燥ピリジン9耐に溶解し、ついでn−バ
レリル酸クロリド0.36& (3mmol )を前記
と同様に加えて以下同様に処理する。淡黄色油状物、収
率241%、質量スペクトルm/e : 412 (M
十)−元素分析値(%)C155,20;H+508;
N+6−77゜実施例7 7スー2C(1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4
−イルコメチル−カブロイラードシス−2〔(1−イミ
ダゾイル)メチル〕−2−(2,1−ジクロロフェニル
)−1,3−ジオキサラン−4−メタノール0.55y
 (2mtool )を乾燥ピリジン9 mlに溶解し
、ついでn−カプロン酸クロリドQ、 4 g (31
TI 11101 )を前記と同様に加え、以下同様に
処理する。淡黄色油状物、収率39%、質量スペクトル
m/e : 426 (M” ) 、元素分析値(%)
 : 0 、56.19 iF[、5,57;N 、 
6.81゜実施例8 シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4−
イル〕メテルーカプリリラートシス−2((1−イミダ
ゾイル)メチル〕−2−(2,4−ジクロロフェニル)
−1,3−ジオキサラン−4−メタノール0.669 
(2mrnol )を乾燥ピリジン9 yslに溶解し
、冷却下、n−カグリル酸クロリド0.59 (’3 
rn mol )を加え、室温で1時間攪拌し、以下前
記と同様に処理する。淡黄色油状物、収率29,2%、
質量スペクトルm/e : 454(M”)、元素分析
値(%) : 0 、58.06 ;H、5,93、N
、6.14゜ 実施例9 シス−2((1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−ジクロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4−
イル〕メチルーパルミトイラートシ、<−2((1−イ
ミダゾイル)メチル〕−2−(2,4−ジクロロフェニ
ル) −1,、3−ジオキサラン−4−メタノール0.
669 (2mrnol )を乾燥ピリジン9耐に溶解
し、ついでバルミナン酸クロリド0.829 (3rn
 mol )を前記ト同様ニ加工、前記と同様に処理す
る。エタノールで再結晶、白色粉末、融点55−58℃
、収率412%、質量スペクトルrn/e : 566
 (M+)、元素分析値(%)c。
63.88;H,!3.31 ;N、4.58゜実施例
10 シス−2((1−イミダゾイル)メチル−2−(2,4
−ジクロロフェニル)−1,3−ジオキサラン−4−イ
ルコメチル−4−クロロベンf−)シス−2〔(1−イ
ミダゾイル)メチル〕−2−(2,4−ジクロロフェニ
ル) −1,3−ジオキサラン−4−メタノール0.9
9Lj(3m mol )を乾燥ピリジン10 ytl
に溶解し、水冷下対応する4−クロロベンゾイルクロリ
ド0.88g(5、m 1■101 )を滴下する。1
0℃で加分攪拌後、水を加え、塩化メチレンで抽出、5
%炭酸水素ナトリウム液で振り、塩化メチレン層を無水
硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過、溶媒留去、残渣をクロ
ロホルム溶媒でシリカゲルのクロマトグラフィーにかけ
て精製する。無色針状晶、融点75−76”C1収率6
0%、質量スペクトルrn/e : 466 (M+)
、元素分析値(%):C253,60、II 、 3.
70 、 N 、 5.73゜実施例1】 シス−2(:(1−イミダゾイル)メチル−2−(4−
フロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4−イル
〕メチル−4−(2,4−ジクロロベンザ−ト ) シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル〕−2−(4−
フロロフェニル)−1,3−ジオキサラン−4−メl 
/ −ル0.83g(3m mol )を乾燥ピリジン
10 yslに溶解し、ついで2,4−ジクロロベンゾ
イルクロリド1.19 (5rnmol )を前記と同
様に加え、以下同様に処理する。淡黄色樹脂状物、収率
78%、質量スペクトルm/e : 450(M” )
 、元素分析値(%):CI、55.62.E[,4,
03:N、6.44゜実施例12 シス−2((1−イミダゾイル)メチル−2−(4−1
0ロフエニル)−1,3−ジオキサラン−4−イルコメ
チル−4−(4−クロロベンザート ) シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル〕−2−(4−
クロロフェニル) −1,3−ジオキサラン−4−メタ
ノール0.88g(3rn rnol )を乾燥ピリジ
ン10 mlに溶解し、ついで4−クロロベンゾイルク
ロリド0.88g(5m mol )を前記と同様に加
え以下同様に処理する。淡黄色樹脂状物、収率59%、
質量スペクト/l/ mle : 432 (M” )
−元素分析値(%):0,58.42;)I、3.82
;N、6.25実施例13 シス−2〔(J−イミダゾイル)メチル−2−(4−ク
ロロフェニル)−1,3−ジオキサラン−4−イル〕メ
チル−1−(2,4−ジクロロベンザ − ト ) シス−2((1−イミダゾイル)メチル〕−2−(4−
クロロフェニル)−1,3−ジオキサラン−4−メタノ
ール0.88g(3rn mol )を乾燥ピリジン]
0πlに溶解し、ついで2.4−ジクロルベンソイルク
ロリド1.1 g(5rnmol )を前記と同様に加
え、以下同様に処理する。淡黄色樹脂状物、収率52%
、質量スペクトルrn/e : 466(M”)、元素
分析値(%):0,55.42.H,3,72iN、6
.24実施例14 シス−2((1−イミダゾイル)メチル−2−(4−ブ
ロモフェニル) −1,3−ジオキサラン−4−イル〕
メチル−4−(4−クロロベンザート ) シス−2((1−イミダゾイル)メチル〕−2−(4−
ブロモフェニル)−1,3−ジオキサラン−4−メタノ
ール1.02 g (3m mol )を乾燥ピリジン
10 mlに溶解し、ついで4−クロロベンゾイルクロ
リド0.88g(5rn rnol )を前記と同様に
加え以下同様に処理する。淡黄色樹脂状物、収率42%
、質量スペクトルm/e : 476(M”) 、元素
分析値(%):0,51.60;■、3.72;N、5
.51実施例15 シス−2((1−イミダゾイル)メチル−2−(4−ブ
ロモフェニル)−1,3−シオキ”j−5rンー4−イ
ル〕メチル−4−(2,4−ジクロロベンザ−ト ) シス−2〔(1−イミダゾイル)メチル〕−2−(4−
ブロモフェニル) −1,3−ジオキサラン−4−メタ
ノール1.029 (3m mol )を乾燥ピリジン
10 yrlに溶解し、ついで2.4−ジクロロベンゾ
イルクロリド1.19(5m mol )を前記と同様
に加え、以下前記と同様に処理する。淡黄色樹脂状物、
収率65%、質量スペクトルm/e : 510(M+
)、元素分析値(%):0,49.02.H,3,46
i N。
 21 上記実施例で得られた化合物および比較化合物によって
種々の真菌類および菌の最小発育阻止濃度(MIO)を
求めた。その結果は第1表に示す。
注(1)菌種 1、Candida albicans l:Fo 1
0612、’l:’ric)iophyton men
tagrophyt、es  IFo、58123、’
I”ricliophyton rubrum IFO
918545abourauridiもes  can
is  IFO78645Aspergillus r
umigatus I:Ij’Q 33676Aspe
rgillus niger IFO85417、8t
aphylococcus aureus FDA 2
09−P8、 Escberichia coli N
I[(J JO−29、I’seudomonas a
eruginosa KM 27410、pseudo
monas aeruginosa Nc−り注(2) 比較化合物1はケトコナゾールで近々内服薬として抗真
菌剤として市販されようとしている薬品で、それ以上の
MIOを示すものがかなりあり、また実施例の(3)の
化合物は、30’Om’j/kgの経口投与をマウス5
匹に行なったが、有害な副作用は最小発育阻止濃度(M
IOμg/ゴ) 第1表 1−ケトコナゾール 認められなかった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構造式〔I〕 〔I〕 〔式中Xは炭素または窒素、Arはベンゼン核の2から
    4の位置にモノまたはジ、さらにトリのハロゲン原子、
    低級アルキル基、低級アルコキシ基等を有する置換フェ
    ニル基。Rは一般式0nH2n÷1で表わされる脂肪族
    (ただしn = 1.2.3.4.5−15等を示す。 )およびベンゼン核の2かう4 (D位置にモノまたは
    ジ、さらにトリのハロゲン原子、低級アルキル基、低級
    アルコキシ基等を有する置換フェニル基およびナフチル
    基を示す。〕で表ワサれるシスおよびトランス型の2−
    ((1−イミダゾイルまたはトリアゾイル)メチル−2
    −(置換フェニル) −1,3−ジオキサラン−4−イ
    ル〕メデルーアシラート誘導体およびその新製造法。
  2. (2)構造式〔■〕 顯 (n) (式中Xは炭素または窒素、R1はベンゼン核の2から
    4の位置にモノまたはジ、さらにトリのハロゲン原子、
    低級アルキル基、低級アルコキシ基等を有する置換フェ
    ニルを示す。)で表わされるシスおよびトランス型の2
    −((1−イミダゾイルまたはトリアゾイル)メチル)
    −2−(置換フェニル) −1,3−ジオキサラン−4
    −メタノールを塩基の存在下、脂肪族アシルクロリドま
    たは置換ベンゾイルクロリドと反応せしめることを特徴
    とする構造式(1)で表わされるシスおよびトランス型
    の2−((1−イミダゾイルまたはトリアゾイル)メチ
    ル)−2−(置換フェニル) −1,3−ジオキサラン
    −4−メチル−アシラード類およびその新製進法。
  3. (3)構造式(1) 式中Xは炭素または窒素、B1はベンゼン核の2から4
    の位置にモノまたはジ、さらにトリのノ・ロゲン原子、
    低級アルキル基、低級アルコキシ基等を有する置換フェ
    ニルを示す。凡2は一般式りn’E[zn+1で表わさ
    れる脂肪族(ただしn = 1.2.3.4.5−15
    等を示す。)およびベンゼン核の2から4の位置にモノ
    またはジ、さらにトリのハロゲン原子、低級アルキル基
    、低級アルコキシ基を有する置換フェニル基を示す。
JP1325083A 1983-01-28 1983-01-28 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法 Granted JPS59139380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325083A JPS59139380A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325083A JPS59139380A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59139380A true JPS59139380A (ja) 1984-08-10
JPH0441147B2 JPH0441147B2 (ja) 1992-07-07

Family

ID=11827956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325083A Granted JPS59139380A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139380A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020166710A1 (ja) * 2019-02-15 2020-08-20 国立大学法人東北大学 1,3-ジオキソラン誘導体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395973A (en) * 1977-01-31 1978-08-22 Janssen Pharmaceutica Nv Azole derivatives
JPS53101377A (en) * 1977-01-31 1978-09-04 Janssen Pharmaceutica Nv Azole derivatives and process for preparing same
EP0052905A1 (en) * 1980-11-24 1982-06-02 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel (2-aryl-4-phenylthioalkyl-1,3-dioxolan-2-yl-methyl)azole derivatives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395973A (en) * 1977-01-31 1978-08-22 Janssen Pharmaceutica Nv Azole derivatives
JPS53101377A (en) * 1977-01-31 1978-09-04 Janssen Pharmaceutica Nv Azole derivatives and process for preparing same
EP0052905A1 (en) * 1980-11-24 1982-06-02 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel (2-aryl-4-phenylthioalkyl-1,3-dioxolan-2-yl-methyl)azole derivatives

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020166710A1 (ja) * 2019-02-15 2020-08-20 国立大学法人東北大学 1,3-ジオキソラン誘導体
US11912688B2 (en) 2019-02-15 2024-02-27 Tohoku University 1, 3-dioxolane derivative

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441147B2 (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2700671A (en) Derivatives of 3.5-dioxo-pyrazolidine
EP0026928A1 (en) 3,4-Diarylisoxazol-5-acetic acid compounds, process for preparing the same, and pharmaceuticals containing the same
EP0096296A2 (de) 1-Sulfo-2-oxoazetidinderivate
PL76033B1 (en) N-trityl-imidazoles as plant fungicides[us3665076a]
FR2535320A1 (fr) Nouveaux derives d'acide 4-oxo-1,4-dihydronicotinique, leurs sels, un procede pour leur production et agents antibacteriens les contenant
AT349029B (de) Verfahren zur herstellung von neuen 1,2- dithiolderivaten
US3168532A (en) 1, 5-diarylpyrrole-2-propionic acid compounds
JPS59139380A (ja) 1,3―ジオキソランアシラート誘導体及びその製造法
US3714231A (en) Production of 2-acyloxy-thionobenzamides
JPH0450315B2 (ja)
US3712920A (en) 2,5-thiophenediyl-bis(iodonium salts)
JPH04297461A (ja) 2−チオヒダントイン誘導体
DE2056173A1 (de) 3,5 Diphenyl 4 pyrazolessigsaure. ihre m 1 Stellung substituierten Derivate und Verfahren zur Herstellung dieser Verbin düngen
DE2620777A1 (de) Neue derivate des 1-hydroxy-benzo-2,3, 1-diazaborins und verfahren zu deren herstellung
CH505073A (de) Verfahren zur Herstellung von Sulfonylharnstoffderivaten
JPS59184177A (ja) 殺菌活性を有するフラン誘導体
US4343801A (en) 1,2,4-Triazine derivatives, and their production and use
JP2579532B2 (ja) アミノアセトニトリル誘導体及びその製造方法
JPS60246382A (ja) アルキル2‐(2‐アシルアミドチアゾール‐4‐イル)‐2‐ブテノエード類およびそれらの製法
Garg Reactive Methylene Compounds. II. Preparation of Some 2-Bromo-substituted Diphenylpropane-1, 3-diones
DE1620087B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Imidazholidinsulfonamidderivaten
DE1620087C (de) Verfahren zur Herstellung von Imidazolidinonsulfonamidderivaten
DE1121052B (de) Verfahren zur Herstellung von 4, 5-substituierten 2-Amino-oxazolen
BE660853A (ja)
JPS5835991B2 (ja) N−置換ビスアニリノジスルフィド誘導体及びその誘導体の製造方法