JPS62503103A - ポリヌクレオドの誘導方法 - Google Patents

ポリヌクレオドの誘導方法

Info

Publication number
JPS62503103A
JPS62503103A JP61503532A JP50353286A JPS62503103A JP S62503103 A JPS62503103 A JP S62503103A JP 61503532 A JP61503532 A JP 61503532A JP 50353286 A JP50353286 A JP 50353286A JP S62503103 A JPS62503103 A JP S62503103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
group
hydroxylamine
polynucleotides
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61503532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533100B2 (ja
Inventor
スタビンスキイ,イツアツク
Original Assignee
アムジエン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン filed Critical アムジエン
Publication of JPS62503103A publication Critical patent/JPS62503103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533100B2 publication Critical patent/JP2533100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 rポリヌクレオチドの誘導法J 本発明は、一般に誘導ポリヌクレオチドの製法に関する。特に9本発明は合成ポ リヌクレオチドの3°末端の誘導に関する。
官能基を核酸に結合させることによって、核酸の検出および定量を行うことがで きる。ハイブリダイゼーション検定(hybridization assay )においては、標識した核酸プローブ(nucleicacid probe) を用いて、相補的なヌクレオチド配列をもつ標的核酸(target nucl eic acid)が試料中に存在するか調べる。標的はその後ハイブリダイゼ ーションによって保持体結合した核酸プローブに固定し、「サンドイッチ」を形 成する。このようなサンドインチは、保持体に結合された標識の量として検出可 能である0機能化技法は、核酸をレポーター基(reporter group )に結合するための反応基を結合させることと、核酸を保持体上の反応基に結合 させることの双方に用いることができる。したがって、核酸を誘導する方法は、 ハイブリダイゼーション検定用の物質の調製に特に有効である。
ハイブリダイゼーション検定に用いるプローブの標識付けの一つの方法は、放射 性同位元素(例えば、stp、2Hまたは1151)をプローブと結合させるこ とである。しかしながら、放射性標識を検出する二つの通常の手法には、固有の 困難性があるために、この方法の有効性は限定される0通常の検出技法の一つで あるオートラジオグラフィー(autoradiographν)は、写真乳剤 中で銀イオンを還元して銀粒子を形成させる手順であり、これは時間が掛かるも のである。もう一方の通常の検出技法であるシンチレーシッンカウンティング( scintillation counting)は、高価な装置を必要とし且 つ一定の遅延が生じる。さらに。
放射性同位元素は、安全上の理由から特別に取扱う必要がある12SI等のいく つかの放射性同位体の貯蔵寿命は比較的に短いので、臨床診断における放射性同 位体の有効性はさらに限定される。
非放射性標識付はシステムにおいては、検出を可能にするために、レポーター基 を用いてプローブの「標識付けjを行い。
さらにシグナルをレポーター基と会合させて検出を可能にする、レポーターは、 プローブの存在または位置を表示するのに用いる薬剤である。信号そのものは、 直接に感知できるものであり1分離したまたは分離可能なシグナル分子によって 発生することができる。標識は、正確にはシグナル分子を取り込むタイプのレポ ーターである。
標識をプローブに結合する方法の一つが、 Ward等、欧州特許出mM 63 ,879号に記載されている。Wardは、ビオチア (biotin)レポー ター分子がプリン(putins)またはピリミジン(pyrimidine) 環に共有結合したプローブの製法を開示している0選択されたビオチンプリンお よびピリミジンは1次に、酵素法によってプローブの核酸のリン酸ジエステルバ ソクポーン(phosphod 1ester backbone)内に直接取 り込まれる。しかしながら、酵素技法は費用が嵩み、操作が難しい。
その他の方法では、タンパク質によって標識をプローブに結合する。−末鎖ポリ オウィルス(polio virus)RNAは、ビオチンのN−ヒドロキシス クシンイミドエステル(N−hydroxysuccinimidyl est er)と反応するタンパク質に自然連鎖させて、アビジン(avidin)被覆 した球の特異な結合によって検出可能な、ビオチン塞化したレポーター基を有す るRN^Na−ブを得ることが出来る。Richards等、Proc、 Na ttl、 Acad、 Sci、 (USA)+ 76: 676−680 ( 1979) 、同様に、ビオチン標識したチトクロームCは、ホルムアルデヒド の存在するもとての反応によってRNAに連結させ、その後にアビジン被覆した 球を標識付けることが出来る。Manning等、 Chrowlosoma  (Berl、)、 53 : 107−117 (1975)、それにもかかわ らず、標識付けを必要とする核酸の全てが自然にタンパク質と結合することはな く、また核酸のチトクローム結合の位置ならびに量は容易に予測できないので、 末端標識付けのための化学合成手法がめられている。
一つの化学合成手法においては、核酸を酸化して3′−アルデヒドに変換し、さ らにアルキルジアミンまたはポリアミンを用いて縮合し、ビオチンの結合を行う レポーター基をつくる。Broker等、 Nucleic Ac1ds Re s、、 5 :363−384 (1978) 、同様に、核酸の過沃素酸塩酸 化によって得たアルデヒドを用いて、核酸に蛍光標識を結合してもよい。Bau man等、J、旧stochem。
、CtOChem、、29 : 227−237 (1981) 、しかしなが ら、自動化された核酸合成プロセスにおいて、保持体に結合したポリヌクレオチ ドにレポーター基を結合させる技術が望まれている。
5°標識付けの別の方法においては、ビオチンを2−(ビオチニルアミド)エタ ノールに変換し、さらにリン酸化した重合体保持ヌクレオチドに縮合する。ビオ チンのアミノエタノール誘導体を、リボース環の5°水酸基に縮合すると、ヌク レオチドの保護を取り除けば、安定したリン酸ジエステル結合が得られる。
Ke+*pe等、 Nucleic Ac1ds Res、、 13 : 45 −57 (1985) * L、かじながら、この方法によって特異なレポータ ー基が結合するので、後に種々の望ましいレポーター基を結合するのに用いるこ とが可能な、−i的な反応機能性を存するオリゴヌクレオチドの調製を教示する ものではない。
溶液中のヌクレオチドは、保護された6−アミノ−1−へフサノールリン酸塩を 用いた縮合によってアミン機能化されている、 Baker等、 J、 Bio l、 Chew、、 22: 7135−7147(1972) 、 シかし、 これらの手順は実施するのが難しく、これまで固相合成には組み込まれていない 。
アフィニティークロマトグラフ4− (affinity chromatog raphy)によるヌクレアーゼの精製を行うための、ヌクレオチドを保持体に 結合する別の方法では、P−アミノフェノールで3゛−誘導した1個のヌクレオ チドを、リンカ−(tinker)によってゲルマトリックスに結合させる。こ のリンカ−は、臭化シアンおよびアジド(azide)を用いて、3,3°ジア ミノジプロビルアミンをマトリックスに結合させることによって形成する。その 結果得られるアミン機能化ゲルを無水コハク酸で処理し、それからカルボジイミ ドを用いてアミン機能化ヌクレオチドに結合する。
Cuatrecasas 、 J、 Biol、 Chen、+ 12: 30 59−3065 (1978) e シio1. Chem、’、 22: 7 135−7147 (1972)を参照のこと。
したがって、固相合成を行うポリヌクレオチドに、レポーター基を一般的に結合 させる方法および組成がめられる。
叉■ したがって9本発明は3゛機能化末端を有する調製された核酸の製法を提供する ものである。この方法の第1過程として。
カルボキシル酸機能化固相保持体を用いるか、あるいはアミン機能化固相保持体 を選定した無水物で処理するか、またはいずれかの末端でカルボキシル成分を含 有する分子と反応させることによって、保持体と無水物残基の間にアミド結合を 形成し。
その上にカルボキシル酸機能を形成する。
本発明の方法の第2過程として、カンプリング削が存在するもとで、第1過程で 得た生成物を9選定したヒドロキシルアミンリンカ−と結合させる。第2過程で 得られる生成物は、2個のアミド結合(ここでアミン機能化ビーズを用いる)お よび遊離ヒドロキシル基を有する重合体保持体である。
本発明の方法の第3過程は、ポリヌクレオチド連鎖すなわち保持体の化学合成で あり、遊離ヒドロキシル基に始まり、さらにリンカ−と核酸の間にリン酸エステ ル結合を行う。
保持体上でポリヌクレオチド合成が完了した後9本方法の第3過程で得た生成物 をアンモニア含有溶液中で処理することによって、3゛第一級アミン機能を有す るポリヌクレオチドを保持体から加水分解する。
ましい 施嘘様の詳細なU 本発明による望ましい方法においては1合成時にアミノ基をポリヌクレオチドの 3”末端に結合させる。固相保持体は、多孔性でも非多孔性でもよく、即ち、コ ントロールトポアグラス(Controlled pore glass)+シ リカゲル、ポリスチレン、アガロース、またはセファデックス等の重合体保持体 でもよい、最適であるとは言い難いが、ニトロセルロース試験紙(nitroc ellulose paper)等の保持体を用いることもできる。カルボキシ ル酸基を用いてもよいが、保持体は望ましくはアミンで機能化させる。
アミン機能化固相保持体は、無水コハク酸または無水ピリミジン(pyrio+ 1dinic anhydride)等の無水物で処理する。現在量も望ましい 無水物は、無水フタル酸であるが、その理由は、加水分解による除去が容易であ り、またそれが形成するアミド結合が対称性であるからである。
無水物の使用は便利ではあるが、2つの末端カルボキシル酸成分を有するいかな る分子を用いることもでき、これらの基をP−二トロフェノールおよびジシクロ へキシルカルボジイミド(DCC)またはNH3を用いて活性化させ、さらにそ の結果得られた分子を固相保持体に縮合することができる。
縮合反応剤中にある化合物のうちでリンカ−として使用するのに適したものは、 末端アミノ基および末端水酸化物基を有する直鎖アミノアルコールを含む1−ヒ ドロキシルアミンである。
この過程においては、鎖中の炭素原子は10個を超えず、1個から6個の範囲で あることが望ましい、このようなアミノアルコールとしては、メタノールアミン 、エタノールアミン、プロパツールアミン、ブタノールアミン、ペンタノールア ミン、ヘクサノールアミン、ヘプタツールアミン、オクタツールアミン。
ノナノールアミンおよびデカノールアミンがある。しかし、原理的には、ポリヌ クレオチドとの結合と、カルボキシル機能化保持体との結合とを、それぞれ形成 するのに用いることができるヒドロキシルならびにアミン基を有する分子であれ ば、どれでも用いることが出来る。たとえば、カルボキシル機能の還元の後にポ リリシン(polylysine)鎖を用いることも出来るが、その際の条件は 、保持体に結合するアミン基だけが露出しており、残りのものは全て適切なブロ ック基によって保護されていることである。同様に、リンカ−分子と保持体の間 のアミド結合の形成と競合するかまたは妨害するその他の反応基をブロックする ことが望ましい。
本発明にしたがって使用することのできるポリヌクレオチド生成のための化学合 成法としては、トリエステル合成、リン酸トリエステル法、テトラゾライド(t etrazolide)誘導体およびヌクレオシドリン酸塩を用いる固相合成法 、ならびに1984年3月14日に公開された英国特許出願GB 2,125. 798号およびCaruthers等9合衆国特許第4,415,732号に記 載されたホスホラミダイト法(phosphora+n1dite metho d)がある。
アンモニア溶液を用いて保持体結合した核酸配列を処理すると、先に生成したア ミド結合の加水分解が起こり、それによって、その3′末端に遊離第一級アミン 機能を持つアルキル鎖を有する生成オリゴヌクレオチドが、溶液中に遊離放出さ れる。オリゴヌクレオチドが一旦溶液から回収されると、遊離アミン機能は容易 にレポーター基の結合を行うことができる・3”第一級アミン機能化オリゴヌク レオチドの合成過程について述べた下記の実施例を参照して1本発明の方法を詳 細に説明する。
叉友五上 50ミクロモルのアミノ基を含むアミン機能を有するコントロールトポアグラス (PierceChemical Company+ Rockland、 l 1linoisから入手できる) 500 mgを、無水ピリジン2I111と 4−ジメチルアミノピリジン61 slgが存在するもとで、無水フタル酸。
無水コハク酸あるいは無水ピリジンのいずれか250 Illg(1モル)と、 室温で30分間反応させた。その結果得られた重合体を、塩化メチレン、エチル アルコール、およびエーテルですすぎ、乾燥させた。
次に、それぞれの重合体(450mgすなわち45ミリモル)を。
溶液中で、塩化メチレン 1.5 mllとジシクロへキシルカルボジイミド( DCC) 330 tagと、室温で30分間反応させた。ビーズよりも上の溶 液は傾瀉を行い、塩化メチレン2II11中の6−アミノ−1−ヘキサノール( 117+IIg/1モル)の溶液で置換し、室温で約8時間放置した。同様の処 理によって、各々の活性重合体の別の450 +wgを溶液に入れ、傾瀉の後に 、そのビーズを同等の条件下において、塩化メチレン2111中の1モルヘキサ ノールアミン溶液と反応させた。
このようにして溶液から得られた6つのヒドロキシ機能化エステルは下記の通り である。
(3) CPG−Nil−Co−CHt−C)It−Co−NH−CHg−CH z−OH(4) CPG−NH−Co−CHg−CHz−Co−NH−(C1h )i−OHCO−NH−(CHり&−OH 各ヒドロキシメチルエステルは、オリゴヌクレオチドを合成する保持体として用 いることが出来るが、 1.2.3および5の保持体だけを前述の用途に選択し た。オリゴヌクレオチド連鎖伸長のホスホラミダイト法(Caruthers、 合衆国特許4,415.7321号を参照のこと)を用いて、ジメトキシトリチ ル基によって3゛末端をブロックされたデオキシチミジン鎖を、保持体の活性ヒ ドロキシ基によって各保持体上に合成した。これらの手順によって13個のチミ ジンをポリヌクレオチドに取り入れた時点で、保持体とのアミド結合を加水分解 し、3゛遊離第一級アミン基を有する遊離オリゴヌクレオチドを放出した。その 結果、1グラム当たり37〜40μモルのジメトキシトリチル(DMTr)基を 含有する各々の保持された連鎖40mgを、室温において濃縮N)1.0H(4 0Hg当たり2 mjりによって処理した。その後に各溶液100μlを取って 乾燥させた。この処置によるペプチド結合加水分解率を調べるために、乾燥した 物質に0.1 M P−トルエンスルホン酸を添加し、498nIlの分光測光 によってDMTr基を定量した。
室温において、各溶液中のアミド結合の加水分解(すなわち、溶液中へのDMT r−DNAの放出)を測定した。その結果を下記の第1表に示す。
星上表 片開 叉」蛇湯査 皿没れt[x 18時間 1/フタル酸アミド結合 57 %18時間 2/フタル酸アミド結 合 57 %18時間 3/コハク酸アミド結合 23 %18 時間5 /ピ リジンアミド結合 63 542時間 1/フタル酸アミド結合 92 542 時間 2/フタル酸アミド結合 92 542時間 3/コハク酸アミド結合  53 %42時ral 5/ピリジンアミド結合 100 %この結果によると 、3゛機能化オリゴヌクレオチドが溶液中に最大限に放出されるのは1本発明の 方法に用いる無水物が、保持体中に対称アミド結合を生じる場合であることがわ かる。
下記の実施例において3本発明の方法の効率を調べる。
大笈拠1 誘導された固相保持体上の合成によるオリゴデオキシヌクレオチドの3゛機能化 の効率を試験するために、下記の配列(7) 5’HO−AACAACTCCC TAACCCCTGCTTTTTAAAGACを有するデオキシオリゴヌクレオ チドを、各々の保持体(8)および(9) 40 mg(約2μモル)上に化学 的に合成した。
化学合成は、縮合反応に、5°−ジメトキシトリチル−3°メトキシ、 NN’ −ジメチルアミノホスホラミダイトを用いた固相亜リン酸塩法(Caruthe rs等1合衆国特許4,415.732号)によって実施した。固体保持体(8 )上の最初の合成サイクルでは、5゛−ジメトキシトリチル−デオキシシチジル −3゛−メトキシ−NN’−ジメチルアミノホスホラミダイトを使用した。それ 以降については、2つの保持体上の合成サイクルは同じである。最終サイクルの 後に、ジメトキシトリチル基はDNAから除去され、さらに2個のオリゴデオキ シヌクレオチドは保持体から外され1合成サイクルのその部分からは2個の保持 体が確認された。最終サイクルの後に、ジメトキシトリチル基はDNAから取り 出し、さらに30℃で18時間の間、15M NH4OH2m IIを用いて、 2つのオリゴデオキシヌクレオチドを保持体から取り出し、その後に保護を取り 除いた(Matteucci等、 J、 Am、 Chem、 5ac1103 + 3185−3191 (1981))。
オリゴデオキシヌクレオチドは、変性条件(7M尿素)のもとで、12%のポリ アクリルアミドゲル電気泳動によって精製した。各レーンの最低速度泳動バンド (全紫外線吸収物質の90%以上に相当する)をゲルから切断した。2つの第1 ノゴデオキシヌクレオチドをゲルから抽出し、 10 mMの) IJエチルア ンモニウム重炭酸塩、 pH7,0,を用いて、10I111セフアデンクスG 50/40(シグマ)カラムで脱塩した。オリゴデオキシヌクレオチドは分光測 光による定量をおこない、凍結乾燥させた。分析ポリアクリルアミドゲル電気泳 動によって生成物を分析したところ、この生成物は均質であり、また保持体(8 )から得たデオキシオリゴヌクレオチドは、保持体(9)から得たデオキシ第1 ノゴヌクレオチドよりも、かなりゆっくりした移動度で泳動することがわかった 。保持体(8)から得たデオキシオリゴヌクレオチドの式は、下記のように確定 した。
さらに保持体(9)から得たデオキシオリゴヌクレオチド番よ、同じデオキシヌ クレオチド配列であるが、最初のデオキシヌクレオチドの3′−末尾が欠けてい た。
精製過程後に回収した生成物の収量は下記のとおりであった。
第■表 デオキシヌクレオチド 組成 ε260/ ε280 肚夏通 去皿孤 3゛−機能化デオキシ A、。C++GzTe 1.85 1.84ヌクレオチ ド 3°−oftデオキシ ^1゜C++GtTs 1−85 1.82オリゴヌク レオチド 下記の実施例では、3゛−フルオレジイン標識オリゴヌクレオチドを調製する。
実施例3 3゛−アミンオリゴデオキシヌクレオチドを、実施例1の手順に従って調製した 。別のオリゴデオキシヌクレオチドを調製した。これは最初とものと同じではあ るが、32P標識をも組み込んであり、また1540 cpm/fmの比放射能 を有した。 100 mM 炭酸ナトリウム緩衝液17μl中の5zp−標識オ リゴデオキシヌクレオチド2.95 nモルに、 DMSO中の25 dフルオ レジインイソチオシアン酸塩(ライスコンシン州ミルウオーキーのAldric h Che+ll1cal Co、+07μモルを加えた。この溶液を攪拌した 後、37℃で1時間インキュベートした。さらに炭酸塩緩衝液17μlと、フル オレジインイソチオシアン酸塩溶液17μlを加えた。37℃で2時間開いた後 に、オリゴデオキシヌクレオチドをエタノール沈澱させ、6M尿素、15%ポリ アクリルアミドゲル電気泳動によって精製した。
生成物はオートラジオグラフィーによって同定し、適切なバンドを分離し、さら に溶出剤としてlOIIIMトリエチルアンニモウム重炭酸塩(TEAB)を用 いて、セファデックスG50150カラムによって溶離、ゲルろ過を行った。生 成物を分離したところ。
30%収量(0,75pモル)であった。
分析ポリアクリルア之ドゲル電気泳動ならびにオートラジオグラフィーによって 生成物を分析した結果、生成物は均質であり、また開始物質よりも特有のゆっく りとした移動度で泳動することが分かった。
生成物の紫外線分光分析の結果、この生成物は下記に示すように、フルオレジイ ン機能化デオキシオリゴヌクレオシドの正しい分光特性を有することがわかった 。
A 、−26,36X10’ A”” = 0.20 nt&0/AX@0= 1.86 A、(フルオレジイン) −7,5X10’A”’ =0.06 下記の実施例では、3°−ビオチン標識付きオリゴデオキシヌクレオチドを調製 した。
実施例4 標識付けしていない3”アミン核酸200ピコモル、およびpH8,3の100  mMの炭酸ナトリウム緩衝8408モルに、ビオチン−N−ヒドロキシスクシ ニミドエステル溶液CD?ISO中で10 +ng/mj!)40pモルを加え た。この溶液を攪拌し、25℃で30分間インキュベートした。さらに重炭酸塩 緩衝液40μE、およびビオチン−N−ヒドロキシスクシニミドエステル溶液4 0μlを添加した。
30分後に、生成物をエタノール沈澱させ、6モル尿素−20%ポリアクリルア ミドゲルによる電気泳動によって精製した。適切なバンドをオートラジオグラフ ィーで同定し1分離し、ゲル溶離し、さらにセファデックスG50150カラム においてゲルろ過を行った。生成物は、放射性標識で分析したところ、40%収 量で分離され、 20%分析ポリアクリルアミドゲル上において均質であった。
下記の実施例では、ニトロセルロースフィルターに結合した相補的標的DNAへ の3°変更したオリゴヌクレオチドのハイブリダイゼーションを実証する。
災宛匠1 3′の位置の核酸を変更させる影響を調べ、また1例えばビオチンあるいはフル オレジインを用いてさらに機能化を行うことの影響を調べるために 21p−標 識付けした3°アミンポリヌクレオチド(上記のように合成を行った)を、ニト ロセルロースに結合させた相補的標的DNAにハイブソリド化させた。次にこれ らのハイブリダイゼーション錯体を、洗浄条件を次第に厳しい条件に変えて洗浄 し2本発明による3”変更が、これらの核酸配列のハイブリダイゼーションに利 用出来る程度に及ぼす影響を調べた。
具体的には、プラスミドpHc18sac−120pgを、制限酵素Hindl llを用いて消化し、線形化した。線形化プラスミドDNA1μgを含有する部 分標本(2μjりを、ニトロセルロースフィルター上にスポットした。このニト ロセルロースフィルターを、3MMのワットマンろ紙(Whatman pap er)上で飽和した0、5M NaOH,1,5M NaClに浸して、このD NAを変性させた。次に。
1.5 M NaC1,0,5Mのトリス、 pH8,0,で会包和した3MM のワンドマンろ紙にこの物質を暴露して中和し、さらに2 X 5SPEで飽和 した3■のワットマンろ祇に移した。
その後、ニトロセルロースを30分間風乾し、80℃で2時間ベーキングした。
 5 X 5SPEならびに各々0.2%のウシ血清アルブミン+ Ficol lおよびポリビニルとロリドン(polyvinyl pyrolidone) 中で、 50℃で3時間ブレハイブリダイゼーションをおこなった。ハイブリダ イゼーションは 3ffip−ポリヌクレオチドプローブ1ピコモル、変性ヒト 胎盤ONへ200”g、および各々0.2%のウシ血清アルブミン、 Fico llおよびポリビニルピロリドン。
さらに0.2%の5t)Sを含有する5XSSPE溶液2.e中において、50 ℃で15分間ニトロセルロースをインキュベートすることによって達成した0次 に、ニトロセルロースを、第■表に示すように種々の温度において、6 X S SC中で5分間にわたって3回洗浄した。フィルターに残った放射能を、液体シ ンチレーションカウンティングによって測定した。50%のハイブリダイゼーシ ョンプローブが保持された温度が、その核酸の溶解温度であると判断した。
z1表 3゛フルオレジイン標°核 温度ユニ) ハイブリダイゼーション(%)3゛アミン核酸 温度(℃) ・ハイブリダイゼーション(%)下記の核酸の理論溶解温度T+a は78%である。Suggs等1匣1o mental Biolo Usin  Purified Genes、 Brown等、(編集)。
Academic Press、 New York+ 683−693頁(1 981)。
裏」1表 3”フルオレジイン標識ヌクレオチド 72 ℃3゛アミン核酸 67 ℃ 第■表および第■表を比較すれば、核酸の3゛変更は、ハイブリダイゼーション T11にほとんど影響しないことが容易にわかる前述の説明を考慮すれば、当業 者には発明の様々な変更が可能であろう0例えば、ヒドロキシルアミンとして、 還元カルボキシル基をもつポリリシンを使用することによって、多重レポーター 基(すなわち、ポリリシン成分の複数個のアミン基における)をポリヌクレオチ ドに結合することができる。したがって、添付した請求の範囲に示す限定のみを 本発明に付すべきである。
国際調査報告

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.機能化ポリヌクレオチドの調製法で,保持体結合したカルボキシル基および ヒドロキシルアミンリンカー分子のアミノ基をアミド結合し,ヒドロキシルアミ ンリンカー分子のヒドロキシル基において,ポリヌクレオチドの合成を開始し, アミンと保持体結合したカルボキシル基の間のアミド結合を加水分解し. リンカー分子によってアミン基に結合したポリヌクレオチドを回収する 過程から成るもの。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の方法で,前記ポリヌクレオチド配列が,デオキシ リボ核酸配列であるもの。
  3. 3.請求の範囲第1項に記載の方法で,前記ポリヌクレオチド配列が,リボ核酸 配列であるもの。
  4. 4.請求の範囲第1項に記載の方法で,前記ヒドロキシルァミンが,1個から1 0個の炭素原子を含有するもの。
  5. 5.請求の範囲第4項に記載の方法で,前記ヒドロキシルアミンが,メタノール アミン,エタノールアミン,プロパノールアミン,ブタノールアミン,ベンタノ ールアミン,ヘクサノールアミン,ヘプタノールアミン,オクタノールアミン, ノナノールアミンおよびデカノールアミンから成るグループから選定されるもの 。
JP61503532A 1985-06-13 1986-06-13 ポリヌクレオドの誘導方法 Expired - Lifetime JP2533100B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/744,798 US4739044A (en) 1985-06-13 1985-06-13 Method for derivitization of polynucleotides
US744798 1985-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62503103A true JPS62503103A (ja) 1987-12-10
JP2533100B2 JP2533100B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=24994029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61503532A Expired - Lifetime JP2533100B2 (ja) 1985-06-13 1986-06-13 ポリヌクレオドの誘導方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4739044A (ja)
EP (1) EP0224577B1 (ja)
JP (1) JP2533100B2 (ja)
CA (1) CA1301673C (ja)
DE (1) DE3670641D1 (ja)
IL (1) IL79113A (ja)
WO (1) WO1986007361A1 (ja)

Families Citing this family (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849513A (en) * 1983-12-20 1989-07-18 California Institute Of Technology Deoxyribonucleoside phosphoramidites in which an aliphatic amino group is attached to the sugar ring and their use for the preparation of oligonucleotides containing aliphatic amino groups
US5821058A (en) * 1984-01-16 1998-10-13 California Institute Of Technology Automated DNA sequencing technique
USRE43096E1 (en) 1984-01-16 2012-01-10 California Institute Of Technology Tagged extendable primers and extension products
DE3751468T2 (de) * 1986-10-30 1996-02-29 Daicel Chem Verfahren zur herstellung von oligonukleotiden und verbindungen zur bildung hochmolekularer schutzgruppen.
US5185439A (en) * 1987-10-05 1993-02-09 Gen-Probe Incorporated Acridinium ester labelling and purification of nucleotide probes
JPH084519B2 (ja) * 1987-12-25 1996-01-24 エフ・ホフマン―ラ ロシュ アーゲー ハイブリッド形成用担体およびその調整方法
ZA893390B (en) * 1988-05-09 1990-01-31 Salk Inst For Biological Studi Method of making nucleic acid dimers
US5262536A (en) * 1988-09-15 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
US4997928A (en) * 1988-09-15 1991-03-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorescent reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
US4988625A (en) * 1988-11-09 1991-01-29 Merck & Co., Inc. Method for determining the functionalization of a solid support
US5667976A (en) * 1990-05-11 1997-09-16 Becton Dickinson And Company Solid supports for nucleic acid hybridization assays
FR2679255B1 (fr) * 1991-07-17 1993-10-22 Bio Merieux Procede d'immobilisation d'un fragment nucleique par fixation passive sur un support solide, support solide ainsi obtenu et son utilisation.
KR0123559B1 (ko) * 1991-08-28 1997-11-28 콜프, 크나우어 주형-의존성 효소적 핵산 합성에 대한 프라이머로서의 올리고누클레오티드의 동시합성 및 직접 표지화를 위해 기능화된 담체물질
JP3390468B2 (ja) * 1991-10-16 2003-03-24 バイエル コーポレーション 新規の無水混合物法による遺伝子プローブの結合方法
US6033909A (en) * 1992-01-22 2000-03-07 Hoechst Aktiengesellschaft Oligonucleotide analogs, their preparation and use
KR930016437A (ko) * 1992-01-22 1993-08-26 귀틀라인, 슈미트 올리고뉴클레오티드 유사체, 이의 제조방법 및 용도
US5646261A (en) * 1992-01-22 1997-07-08 Hoechst Aktiengesellschaft 3'-derivatized oligonucleotide analogs with non-nucleotidic groupings, their preparation and use
US5473060A (en) * 1993-07-02 1995-12-05 Lynx Therapeutics, Inc. Oligonucleotide clamps having diagnostic applications
US5571903A (en) * 1993-07-09 1996-11-05 Lynx Therapeutics, Inc. Auto-ligating oligonucleotide compounds
FR2707296B1 (fr) * 1993-07-09 1995-09-29 Genset Sa Procédé de synthèse d'acides nucléiques sur support solide et composés utiles notamment comme support solide dans ledit procédé.
US5830658A (en) * 1995-05-31 1998-11-03 Lynx Therapeutics, Inc. Convergent synthesis of branched and multiply connected macromolecular structures
CA2281205A1 (en) * 1997-02-12 1998-08-13 Eugene Y. Chan Methods and products for analyzing polymers
US6780591B2 (en) * 1998-05-01 2004-08-24 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
US7875440B2 (en) 1998-05-01 2011-01-25 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
US6965041B1 (en) 1999-03-24 2005-11-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services N-acylphosphoramidites and their use in oligonucleotide synthesis
ATE415409T1 (de) 1999-05-24 2008-12-15 Invitrogen Corp Ein verfahren zum entschützen markierter oligonukleotide
US7501245B2 (en) * 1999-06-28 2009-03-10 Helicos Biosciences Corp. Methods and apparatuses for analyzing polynucleotide sequences
US6818395B1 (en) * 1999-06-28 2004-11-16 California Institute Of Technology Methods and apparatus for analyzing polynucleotide sequences
US7019129B1 (en) 2000-05-09 2006-03-28 Biosearch Technologies, Inc. Dark quenchers for donor-acceptor energy transfer
US6936702B2 (en) * 2000-06-07 2005-08-30 Li-Cor, Inc. Charge-switch nucleotides
AU2001268291A1 (en) 2000-06-07 2001-12-17 Li-Cor, Inc. Charge-switch nucleotides
KR100420785B1 (ko) * 2000-09-29 2004-03-02 한국과학기술원 코돈검색 알고리즘을 이용한 탐침의 제조방법
AU2002227156A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-11 Visigen Biotechnologies, Inc. Enzymatic nucleic acid synthesis: compositions and methods for altering monomer incorporation fidelity
JP2004523243A (ja) * 2001-03-12 2004-08-05 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 非同期性塩基伸長によってポリヌクレオチド配列を分析するための方法および装置
US7118907B2 (en) * 2001-06-06 2006-10-10 Li-Cor, Inc. Single molecule detection systems and methods
US7668697B2 (en) * 2006-02-06 2010-02-23 Andrei Volkov Method for analyzing dynamic detectable events at the single molecule level
FR2828284B1 (fr) * 2001-08-01 2003-10-31 Bio Merieux Procede de detection au niveau d'un support solide d'une complexation ou d'une hybridation entre au moins deux molecules base sur un signal amplifie au niveau du support
US7045319B2 (en) * 2001-10-30 2006-05-16 Ribomed Biotechnologies, Inc. Molecular detection systems utilizing reiterative oligonucleotide synthesis
US20040054162A1 (en) * 2001-10-30 2004-03-18 Hanna Michelle M. Molecular detection systems utilizing reiterative oligonucleotide synthesis
US7355037B2 (en) * 2001-12-03 2008-04-08 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Thermolabile hydroxyl protecting groups and methods of use
US20030148391A1 (en) * 2002-01-24 2003-08-07 Salafsky Joshua S. Method using a nonlinear optical technique for detection of interactions involving a conformational change
US20100022414A1 (en) 2008-07-18 2010-01-28 Raindance Technologies, Inc. Droplet Libraries
GB0307428D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Compartmentalised combinatorial chemistry
US20060078893A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Medical Research Council Compartmentalised combinatorial chemistry by microfluidic control
GB0307403D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Selection by compartmentalised screening
US7745116B2 (en) * 2003-04-08 2010-06-29 Pacific Biosciences Of California, Inc. Composition and method for nucleic acid sequencing
US20070048761A1 (en) * 2005-05-20 2007-03-01 Applied Dna Sciences, Inc. System and method for authenticating multiple components associated with a particular product
US20100285985A1 (en) * 2003-04-15 2010-11-11 Applied Dna Sciences, Inc. Methods and Systems for the Generation of Plurality of Security Markers and the Detection Therof
US8372648B2 (en) 2003-04-16 2013-02-12 APDN (B.V.I.), Inc. Optical reporter compositions
US20090286250A1 (en) * 2006-05-19 2009-11-19 James Arthur Hayward Incorporating soluble security markers into cyanoacrylate solutions
US8420400B2 (en) * 2003-04-16 2013-04-16 APDN (B.V.I.), Inc. System and method for authenticating tablets
US8124333B2 (en) * 2003-04-16 2012-02-28 APDN, Inc. Methods for covalent linking of optical reporters
US8426216B2 (en) * 2003-04-16 2013-04-23 APDN (B.V.I.), Inc. Methods for authenticating articles with optical reporters
US8415164B2 (en) * 2003-04-16 2013-04-09 Apdn (B.V.I.) Inc. System and method for secure document printing and detection
US8415165B2 (en) * 2003-04-16 2013-04-09 APDN (B.V.I.), Inc. System and method for authenticating sports identification goods
US20050170367A1 (en) * 2003-06-10 2005-08-04 Quake Stephen R. Fluorescently labeled nucleoside triphosphates and analogs thereof for sequencing nucleic acids
JP2007521018A (ja) * 2003-10-29 2007-08-02 リボメド バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド 反復的オリゴヌクレオチド合成のための組成物、方法、および検出技術
US7169560B2 (en) 2003-11-12 2007-01-30 Helicos Biosciences Corporation Short cycle methods for sequencing polynucleotides
US20060172408A1 (en) * 2003-12-01 2006-08-03 Quake Steven R Device for immobilizing chemical and biochemical species and methods of using same
WO2005080605A2 (en) 2004-02-19 2005-09-01 Helicos Biosciences Corporation Methods and kits for analyzing polynucleotide sequences
US20060046258A1 (en) * 2004-02-27 2006-03-02 Lapidus Stanley N Applications of single molecule sequencing
US20050221339A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 Medical Research Council Harvard University Compartmentalised screening by microfluidic control
US20050239085A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Buzby Philip R Methods for nucleic acid sequence determination
US20070117104A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Buzby Philip R Nucleotide analogs
US20070117103A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Buzby Philip R Nucleotide analogs
DE602005027700D1 (de) * 2004-05-25 2011-06-09 Helicos Biosciences Corp Verfahren zur nukleinsäureimmobilisierung
US7476734B2 (en) * 2005-12-06 2009-01-13 Helicos Biosciences Corporation Nucleotide analogs
US20060024711A1 (en) * 2004-07-02 2006-02-02 Helicos Biosciences Corporation Methods for nucleic acid amplification and sequence determination
US20060024678A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Helicos Biosciences Corporation Use of single-stranded nucleic acid binding proteins in sequencing
US7968287B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Medical Research Council Harvard University In vitro evolution in microfluidic systems
US20060118754A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-08 Lapen Daniel C Stabilizing a polyelectrolyte multilayer
US9809824B2 (en) * 2004-12-13 2017-11-07 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services CpG oligonucleotide prodrugs, compositions thereof and associated therapeutic methods
US7220549B2 (en) * 2004-12-30 2007-05-22 Helicos Biosciences Corporation Stabilizing a nucleic acid for nucleic acid sequencing
US20060172328A1 (en) * 2005-01-05 2006-08-03 Buzby Philip R Methods and compositions for correcting misincorporation in a nucleic acid synthesis reaction
US7482120B2 (en) * 2005-01-28 2009-01-27 Helicos Biosciences Corporation Methods and compositions for improving fidelity in a nucleic acid synthesis reaction
US20060263790A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Timothy Harris Methods for improving fidelity in a nucleic acid synthesis reaction
US7666593B2 (en) 2005-08-26 2010-02-23 Helicos Biosciences Corporation Single molecule sequencing of captured nucleic acids
US7842823B2 (en) * 2005-10-27 2010-11-30 The Regents Of The University Of California Fluorogenic probes for reactive oxygen species
US20070117102A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Buzby Philip R Nucleotide analogs
US20070128610A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Buzby Philip R Sample preparation method and apparatus for nucleic acid sequencing
WO2007070642A2 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Helicos Biosciences Corporation Methods for increasing accuracy of nucleic acid sequencing
EP3913375A1 (en) 2006-01-11 2021-11-24 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic devices and methods of use in the formation and control of nanoreactors
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
EP2481815B1 (en) 2006-05-11 2016-01-27 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices
US10741034B2 (en) 2006-05-19 2020-08-11 Apdn (B.V.I.) Inc. Security system and method of marking an inventory item and/or person in the vicinity
US9790538B2 (en) 2013-03-07 2017-10-17 Apdn (B.V.I.) Inc. Alkaline activation for immobilization of DNA taggants
US20140106357A1 (en) 2012-10-16 2014-04-17 Applied Dna Sciences, Inc. Security system and method of marking an inventory item and/or person in the vicinity
WO2008021123A1 (en) 2006-08-07 2008-02-21 President And Fellows Of Harvard College Fluorocarbon emulsion stabilizing surfactants
WO2008097559A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
WO2008130623A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
US9163053B2 (en) * 2007-05-18 2015-10-20 Fluidigm Corporation Nucleotide analogs
EP2268608A4 (en) 2008-04-01 2012-01-11 Biosearch Technologies Inc DARK NUCLEIC ACID STABILIZED FLUOROPHORE DEACTIVATOR PROBES
WO2009140666A2 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Ribomed Biotechnologies, Inc. METHODS AND REAGENTS FOR DETECTING CpG METHYLATION WITH A METHYL CpG BINDING PROTEIN (MBP)
US8791258B2 (en) * 2008-06-10 2014-07-29 The Regents Of The University Of California Pro-fluorescent probes
US8211644B2 (en) * 2008-07-13 2012-07-03 Ribomed Biotechnologies, Inc. Molecular beacon-based methods for detection of targets using abscription
US9182406B2 (en) 2008-08-04 2015-11-10 Biodesy, Inc. Nonlinear optical detection of molecules comprising an unnatural amino acid possessing a hyperpolarizability
EP3216874A1 (en) 2008-09-05 2017-09-13 TOMA Biosciences, Inc. Methods for stratifying and annotating cancer drug treatment options
US8940485B2 (en) 2008-11-12 2015-01-27 Apdn (B.V.I.) Inc. Methods for genotyping mature cotton fibers and textiles
US8669079B2 (en) 2008-11-12 2014-03-11 Cara Therapeutics, Inc. Methods for genetic analysis of textiles made of Gossypium barbadense and Gossypium hirsutum cotton
KR20120007002A (ko) 2009-03-15 2012-01-19 리보메드 바이오테크놀로지스, 인코퍼레이티드 압스크립션 기반 분자 검출
US8528589B2 (en) 2009-03-23 2013-09-10 Raindance Technologies, Inc. Manipulation of microfluidic droplets
WO2011042564A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Universite De Strasbourg Labelled silica-based nanomaterial with enhanced properties and uses thereof
US20110151457A1 (en) 2009-12-22 2011-06-23 Elitech Holding B.V. Hypertheromostable endonuclease iv substrate probe
WO2011079176A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic systems and methods for reducing the exchange of molecules between droplets
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
JP5934657B2 (ja) 2010-02-12 2016-06-15 レインダンス テクノロジーズ, インコーポレイテッド デジタル検体分析
US9399797B2 (en) 2010-02-12 2016-07-26 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
EP3572528A1 (en) 2010-09-24 2019-11-27 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Direct capture, amplification and sequencing of target dna using immobilized primers
EP2622103B2 (en) 2010-09-30 2022-11-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Sandwich assays in droplets
EP3859011A1 (en) 2011-02-11 2021-08-04 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for forming mixed droplets
WO2012112804A1 (en) 2011-02-18 2012-08-23 Raindance Technoligies, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
GB2503604B (en) 2011-03-21 2020-04-22 Biodesy Llc Classification of kinase inhibitors using second harmonic optical techniques
US20140027282A1 (en) * 2011-04-22 2014-01-30 Sony Corporation Method of electrophoresing nucleic acids, method of concentrating and purifying nucleic acids, cartridge for nucleic acid electrophoresis, and method of producing cartridge for nucleic acid electrophoresis
WO2012154876A1 (en) 2011-05-09 2012-11-15 Fluidigm Corporation Probe based nucleic acid detection
EP2714939B1 (en) 2011-05-24 2015-04-15 Elitech Holding B.V. Detection of methicillin-resistant staphylococcus aureus
EP3709018A1 (en) 2011-06-02 2020-09-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic apparatus for identifying components of a chemical reaction
US8841071B2 (en) 2011-06-02 2014-09-23 Raindance Technologies, Inc. Sample multiplexing
US8658430B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Raindance Technologies, Inc. Manipulating droplet size
US20130231260A1 (en) 2012-02-17 2013-09-05 NVS Technologies, Inc. Polymer scaffolds for assay applications
US20150031577A1 (en) 2012-03-20 2015-01-29 UNIVERSITé LAVAL Nucleic acid detection method comprising target specific indexing probes (tsip) comprising a releasable segment to be detected via fluorescence when bound to a capture probe
ES2683707T3 (es) 2012-05-02 2018-09-27 Ibis Biosciences, Inc. Secuenciación de ADN
ES2683979T3 (es) 2012-05-02 2018-10-01 Ibis Biosciences, Inc. Secuenciación de ADN
EP2850086B1 (en) 2012-05-18 2023-07-05 Pacific Biosciences Of California, Inc. Heteroarylcyanine dyes
US9354237B2 (en) 2012-05-18 2016-05-31 Purdue Research Foundation Methods for isolating proteins
US9266370B2 (en) 2012-10-10 2016-02-23 Apdn (B.V.I) Inc. DNA marking of previously undistinguished items for traceability
US9297032B2 (en) 2012-10-10 2016-03-29 Apdn (B.V.I.) Inc. Use of perturbants to facilitate incorporation and recovery of taggants from polymerized coatings
EP2906607A2 (en) 2012-10-12 2015-08-19 NVS Technologies Inc. Polymers having orthogonal reactive groups and uses thereof
US9303263B2 (en) 2013-03-01 2016-04-05 Vivonics, Inc. Aptamers that bind CD271
US9914979B2 (en) 2013-03-04 2018-03-13 Fry Laboratories, LLC Method and kit for characterizing microorganisms
US9963740B2 (en) 2013-03-07 2018-05-08 APDN (B.V.I.), Inc. Method and device for marking articles
JP2016517465A (ja) 2013-03-14 2016-06-16 エヌブイエス テクノロジーズ,インコーポレイティド 生体分子を封鎖するための表面酸化および関連する方法
US9347095B2 (en) 2013-03-15 2016-05-24 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital assays for mutation detection
US9725724B2 (en) 2013-05-16 2017-08-08 Vivonics, Inc. Neutral nucleic acid ligands
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
CA2926436A1 (en) 2013-10-07 2015-04-16 Judith Murrah Multimode image and spectral reader
US9944977B2 (en) 2013-12-12 2018-04-17 Raindance Technologies, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
WO2015103367A1 (en) 2013-12-31 2015-07-09 Raindance Technologies, Inc. System and method for detection of rna species
US10745825B2 (en) 2014-03-18 2020-08-18 Apdn (B.V.I.) Inc. Encrypted optical markers for security applications
CA2940655C (en) 2014-03-18 2020-07-07 Apdn (B.V.I.) Inc. Encrypted optical markers for security applications
WO2015172134A1 (en) 2014-05-09 2015-11-12 Biosearch Technologies, Inc. Cosmic quenchers
WO2015175530A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Gore Athurva Methods for detecting aneuploidy
AU2015317692A1 (en) 2014-09-17 2017-04-06 Hologic, Inc. Method of partial lysis and assay
EP3230468B1 (en) 2014-12-12 2020-09-16 ELITechGroup, Inc. Methods and kits for detecting antibiotic resistant bacteria
US10266903B2 (en) 2014-12-12 2019-04-23 Elitechgroup, Inc. Methods and compositions for detecting antibiotic resistant bacteria
US10760182B2 (en) 2014-12-16 2020-09-01 Apdn (B.V.I.) Inc. Method and device for marking fibrous materials
WO2016106286A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Biodesy, Inc. Attachment of proteins to interfaces for use in nonlinear optical detection
US10519485B2 (en) 2015-04-15 2019-12-31 Biosearch Technologies, Inc. Dual quencher probes
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
CN116509869A (zh) 2016-04-04 2023-08-01 希诺皮亚生物科学公司 使用曲匹地尔治疗锥体外系综合征
US10519605B2 (en) 2016-04-11 2019-12-31 APDN (B.V.I.), Inc. Method of marking cellulosic products
WO2018005283A1 (en) 2016-06-27 2018-01-04 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods for measuring rna translation rates
US10995371B2 (en) 2016-10-13 2021-05-04 Apdn (B.V.I.) Inc. Composition and method of DNA marking elastomeric material
WO2018156352A1 (en) 2017-02-21 2018-08-30 Apdn (B.V.I) Inc. Nucleic acid coated submicron particles for authentication
US11433074B2 (en) 2017-06-22 2022-09-06 Triact Therapeutics, Inc. Methods of treating glioblastoma
EP3687501A4 (en) 2017-09-29 2021-06-23 Triact Therapeutics, Inc. INIPARIB FORMS AND USES THEREOF
EP4133113A1 (en) 2020-04-06 2023-02-15 Fast Track Diagnostics Luxembourg S.a.r.l. Pcr based diagnostic kit, compositions and methods for amplification and detection of sars-cov-2
WO2023278704A1 (en) 2021-06-30 2023-01-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for enrichment of nucleic acids using light-mediated cross-linking
CN117999481A (zh) 2021-10-26 2024-05-07 卡里布生物科学公司 核酸外切酶偶联实时核酸内切酶活性测定

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4310662A (en) * 1979-12-26 1982-01-12 Genentech, Inc. Nucleosidic phosphorylating agent and methods
JPS5796748A (en) * 1980-12-05 1982-06-16 Toyoda Mach Works Ltd Automatic tool interchange apparatus
US4415732A (en) * 1981-03-27 1983-11-15 University Patents, Inc. Phosphoramidite compounds and processes
CA1219824A (en) * 1981-04-17 1987-03-31 David C. Ward Modified nucleotides and methods of preparing and using same
US4417046A (en) * 1981-08-24 1983-11-22 Eli Lilly And Company Process for isolating oligonucleotide product from a coupling reaction mixture
IL69196A0 (en) * 1982-08-20 1983-11-30 Genex Corp Solid phase synthesis of oligonucleotides

Also Published As

Publication number Publication date
EP0224577B1 (en) 1990-04-25
EP0224577A1 (en) 1987-06-10
EP0224577A4 (en) 1987-10-19
WO1986007361A1 (en) 1986-12-18
JP2533100B2 (ja) 1996-09-11
US4739044A (en) 1988-04-19
DE3670641D1 (de) 1990-05-31
IL79113A (en) 1992-03-29
IL79113A0 (en) 1986-09-30
CA1301673C (en) 1992-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62503103A (ja) ポリヌクレオドの誘導方法
CA1340231C (en) Polynucleotede dertermination with selectable cleavage sites
JP2502257B2 (ja) オリゴヌクレオチドの高分子支持体系
EP0224578B1 (en) Compositions and methods for functionalizing nucleic acids
JP2801051B2 (ja) 核酸塩基配列を検出するための方法及び試薬
JP2742905B2 (ja) 核酸配列の検出方法
JPH0372639B2 (ja)
JPS62158299A (ja) Dna/rnaアツセイのためのアラビノ核酸プロ−ブ
JPH01500461A (ja) 核酸プローブアッセイ法および組成物
JP2004325457A (ja) 試料中の検体の存在又は量を検出する方法
EP0703296A1 (en) Polynucleotide determination by strand replacement of a capture probe
JPS61502889A (ja) 化学的にラベルした刻酸、その利用法およびその実行用キット
US20020022228A1 (en) Method and test kit for analyzing DNA repair
EP0155854B1 (en) Non-radioactive biological probes
JPH0314319B2 (ja)
JPS6125499A (ja) 放射性標識に結合させた核酸プロ−ブ
JPH06509707A (ja) 選択可能な開裂部位を用いるポリヌクレオチド確認法
US5972611A (en) Hybridization carrier and a process for preparing the same
JPH02502284A (ja) オリゴヌクレオチド末端置換用非ヌクレオチド試薬
JPH0257978A (ja) Dna塩基配列決定方法
JPH03210197A (ja) 蛍光標識dnaの調製方法及びキット
JPS6157596A (ja) 酵素標識化されたポリヌクレオチドおよびその製法
JPS6133195A (ja) オリゴヌクレオチド誘導体およびその製造法
KR20040015107A (ko) 고체 지지체 상에 올리뉴클레오티드의 고정화

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term