JPS6245792A - 微細繊度のポリエステル繊維の染色法 - Google Patents
微細繊度のポリエステル繊維の染色法Info
- Publication number
- JPS6245792A JPS6245792A JP61028060A JP2806086A JPS6245792A JP S6245792 A JPS6245792 A JP S6245792A JP 61028060 A JP61028060 A JP 61028060A JP 2806086 A JP2806086 A JP 2806086A JP S6245792 A JPS6245792 A JP S6245792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- dyes
- blue
- formulas
- dye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 title claims description 24
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 18
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims description 14
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 claims description 40
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 35
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 11
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 4
- -1 methoxy, ethoxy Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 9
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 4
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 2
- GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L dithionite(2-) Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])=O GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 241000497192 Phyllocoptruta oleivora Species 0.000 description 1
- RHZUVFJBSILHOK-UHFFFAOYSA-N anthracen-1-ylmethanolate Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(C[O-])=CC=CC3=CC2=C1 RHZUVFJBSILHOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003830 anthracite Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- GMMAPXRGRVJYJY-UHFFFAOYSA-J tetrasodium 4-acetamido-5-hydroxy-6-[[7-sulfonato-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]naphthalen-1-yl]diazenyl]naphthalene-1,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].OC1=C2C(NC(=O)C)=CC=C(S([O-])(=O)=O)C2=CC(S([O-])(=O)=O)=C1N=NC(C1=CC(=CC=C11)S([O-])(=O)=O)=CC=C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 GMMAPXRGRVJYJY-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B67/00—Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
- C09B67/0033—Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
- C09B67/0046—Mixtures of two or more azo dyes
- C09B67/0051—Mixtures of two or more azo dyes mixture of two or more monoazo dyes
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P3/00—Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
- D06P3/34—Material containing ester groups
- D06P3/52—Polyesters
- D06P3/54—Polyesters using dispersed dyestuffs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S8/00—Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
- Y10S8/92—Synthetic fiber dyeing
- Y10S8/922—Polyester fiber
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Coloring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明に[L1デニールより低い繊度(<[1,011
テックス)及び場合により最高40重t%までのポリウ
レタン(FUR) 含有率を有する微細繊度のポリエス
テル(pgs ) 鐵維小らなる繊維材料を吸尽法に
より1種づつ又に多種の青色−1黄色−及び赤色−成分
からなる分散染料よりなる混合物を用いて濃い黒色、ネ
イビーブルーの又は黒褐色色調で染色する方法に関する
。
テックス)及び場合により最高40重t%までのポリウ
レタン(FUR) 含有率を有する微細繊度のポリエス
テル(pgs ) 鐵維小らなる繊維材料を吸尽法に
より1種づつ又に多種の青色−1黄色−及び赤色−成分
からなる分散染料よりなる混合物を用いて濃い黒色、ネ
イビーブルーの又は黒褐色色調で染色する方法に関する
。
最初に挙げた色調の形成にμ通例青色、黄色及び赤色分
散染料ホらなる混合物が使用され、その場合混合物の一
万又に他方の染料分に関して又この様な多種の個別的成
分例えば2棟の異なった青色成分を便用することができ
る。前に記載のベースとしたそして黒色又はネイビーブ
ルーの染色のだめの適当な組成の染料混合物は各方面の
要求のために既に完成して市場で入手される。
散染料ホらなる混合物が使用され、その場合混合物の一
万又に他方の染料分に関して又この様な多種の個別的成
分例えば2棟の異なった青色成分を便用することができ
る。前に記載のベースとしたそして黒色又はネイビーブ
ルーの染色のだめの適当な組成の染料混合物は各方面の
要求のために既に完成して市場で入手される。
11デニールより高いfIl、質(〉注011テックス
)t−有するポリエステル繊維を分散染料で黒色−、ネ
ービイプルーの又に濃い褐色色調で染色することに当業
者自身に困難を与えずそして実際上よく知られている。
)t−有するポリエステル繊維を分散染料で黒色−、ネ
ービイプルーの又に濃い褐色色調で染色することに当業
者自身に困難を与えずそして実際上よく知られている。
その上近代にQ、1デニールより低い鐵度を有するポリ
エステル繊維が市販されており、こnに染色技術的に若
干の特殊性を有する。この分野での次の記載の理解に関
して先づオーVこ、既にcl、1デニール及びそれ以下
の繊度を有する室維が把握されることが11き留められ
る。
エステル繊維が市販されており、こnに染色技術的に若
干の特殊性を有する。この分野での次の記載の理解に関
して先づオーVこ、既にcl、1デニール及びそれ以下
の繊度を有する室維が把握されることが11き留められ
る。
併し、既に前記の如く、1.L11デニール上の峨変1
c有するポリエステル繊維の場合に就中濃い色調の染色
に関して克服できない障害が生じないのに、これぼ上記
の暗色色調の設定のためにこれに関して慣用の分散染料
の混合物で染色すれば、これに対しu1デニールより低
い積度を有するポリエステル繊維上で記載したこの通常
の黒色混合物の使用下変えられた方法条圧下でもも早や
満足した、華麗な黒色に運し得ない。
c有するポリエステル繊維の場合に就中濃い色調の染色
に関して克服できない障害が生じないのに、これぼ上記
の暗色色調の設定のためにこれに関して慣用の分散染料
の混合物で染色すれば、これに対しu1デニールより低
い積度を有するポリエステル繊維上で記載したこの通常
の黒色混合物の使用下変えられた方法条圧下でもも早や
満足した、華麗な黒色に運し得ない。
青a−1黄色−及び赤色−成分を基礎とした、現在入手
できる前身って製造された黒色−又框ネイビーブルーー
混合物にこの点でせいぜいよれてむしろ増大する、 上記型のPKEI−微細繊度繊維からなる繊維材料の別
の独自の特徴に、特殊な目的に関してしばしば予定され
るポリウレタンのその追加的含有であり、これぼその場
合この様な基体を15DC及びそれ以上の温度で染色す
ることをこの糧類の公知染色混合物の大ていのものの固
着の条件を本来必要とすることをも早や可能としない。
できる前身って製造された黒色−又框ネイビーブルーー
混合物にこの点でせいぜいよれてむしろ増大する、 上記型のPKEI−微細繊度繊維からなる繊維材料の別
の独自の特徴に、特殊な目的に関してしばしば予定され
るポリウレタンのその追加的含有であり、これぼその場
合この様な基体を15DC及びそれ以上の温度で染色す
ることをこの糧類の公知染色混合物の大ていのものの固
着の条件を本来必要とすることをも早や可能としない。
併し同じ繊維材料にとって極端なこれら条件下ですらこ
の41に変性された繊維材料上で慣用の黒色染色物によ
り濃い黒色が得られない。
の41に変性された繊維材料上で慣用の黒色染色物によ
り濃い黒色が得られない。
それ故上記事情下、染料の適用をしている愼維材料仕上
(剤)に繊度[J、04デニール(u、0044テック
ス)を有しそして多分存在するFUR−含有(率)によ
って変えられた性質を有するポリエステル繊維上で実際
上利用できる黒色混合物の使用の際求められる色合の濃
さを実現し得なかった。
(剤)に繊度[J、04デニール(u、0044テック
ス)を有しそして多分存在するFUR−含有(率)によ
って変えられた性質を有するポリエステル繊維上で実際
上利用できる黒色混合物の使用の際求められる色合の濃
さを実現し得なかった。
それにもかムわらず上記性質の微細繊度tR維i主、!
:してバックスキンイミテーション−この上でに暗色色
調が殊に重要でありそして先づオーに求められている−
に使用される。
:してバックスキンイミテーション−この上でに暗色色
調が殊に重要でありそして先づオーに求められている−
に使用される。
要するに前記の需要に関して本発明に就で解決さるべき
課題が、IJ、1デニールより低い張度を有するポリエ
ステル繊維を分散染料混合物で濃い黒色、ネイビーブル
ーの又に青色に染色することができ、その場合1250
の染色温度を超えてはならない様に限定的に考慮される
方法を開発することにある。
課題が、IJ、1デニールより低い張度を有するポリエ
ステル繊維を分散染料混合物で濃い黒色、ネイビーブル
ーの又に青色に染色することができ、その場合1250
の染色温度を超えてはならない様に限定的に考慮される
方法を開発することにある。
本発明者に、次の様VCすればQ、1デニールより低い
繊度及び場合によりポリウレタンを含有するポリエステ
ル繊維さらなる繊維材料上で求められる濃い黒色、ネイ
ビーブルーの又ぼ黒褐色色調で吸尽染色を得ることがで
きることを見出した。即ら三色表色(Tri chro
mLθ)をする組方のある黄色及び赤色分散染料と共に
加法混色(adaltive MLschang)
kベースとして本発明により青色成分として下記の一
般的構造(式中 R′及びR2ニ互いに独立してエチル又μn−プロピル
t−意味し、 R5にメチル、エチル、n−プロピル、メトキシ、エト
キシ又に残基−NH−■−Alk一式中rAi31にメ
チル、二チル又ぼ。−プ。ピルであることができる−で
ありそして R4に水素、メチル、メト中シ又にエトキシを示すが、
但しR5が残基−NH−00−AlICを表わす場合に
はR4が水素である) で示される分散染料を個別的に又に互いに組み合わせて
便用しそして水性媒体から最高125Cまでの温度で該
繊維上に塗るのである。
繊度及び場合によりポリウレタンを含有するポリエステ
ル繊維さらなる繊維材料上で求められる濃い黒色、ネイ
ビーブルーの又ぼ黒褐色色調で吸尽染色を得ることがで
きることを見出した。即ら三色表色(Tri chro
mLθ)をする組方のある黄色及び赤色分散染料と共に
加法混色(adaltive MLschang)
kベースとして本発明により青色成分として下記の一
般的構造(式中 R′及びR2ニ互いに独立してエチル又μn−プロピル
t−意味し、 R5にメチル、エチル、n−プロピル、メトキシ、エト
キシ又に残基−NH−■−Alk一式中rAi31にメ
チル、二チル又ぼ。−プ。ピルであることができる−で
ありそして R4に水素、メチル、メト中シ又にエトキシを示すが、
但しR5が残基−NH−00−AlICを表わす場合に
はR4が水素である) で示される分散染料を個別的に又に互いに組み合わせて
便用しそして水性媒体から最高125Cまでの温度で該
繊維上に塗るのである。
上で示した構造を有する青色分散染料又にその混合物に
公知でありそしてドイツ特許出願へ開Mt−h1−30
05067 号、DK −Al −5121981号
、Dw−Al−5216788号、DFJ−Al−32
34186号及びDI!ニー Al−3347572号
に記載されている。
公知でありそしてドイツ特許出願へ開Mt−h1−30
05067 号、DK −Al −5121981号
、Dw−Al−5216788号、DFJ−Al−32
34186号及びDI!ニー Al−3347572号
に記載されている。
これらの特殊な青色染料a本発明に関して好ましくは混
合物の杉で使用される。何となれば別々の個別的染料に
意図される課題にとっていたるところでrX、なく適し
ていると判明したからである。
合物の杉で使用される。何となれば別々の個別的染料に
意図される課題にとっていたるところでrX、なく適し
ていると判明したからである。
、式で示した構造の分散染料からなる青色成分の範囲内
で本発明による方法に従って個別的染料の重量含有率が
、これからなる組み合わせが存在する場合には、25重
量%と75重鼠%の間を変動している。同じ条件下数種
の、少くとも2種の異なる分散染料からなる混合物を含
有する、この様な青色成分の組み合せも本発明の重要性
にとって重要である。
で本発明による方法に従って個別的染料の重量含有率が
、これからなる組み合わせが存在する場合には、25重
量%と75重鼠%の間を変動している。同じ条件下数種
の、少くとも2種の異なる分散染料からなる混合物を含
有する、この様な青色成分の組み合せも本発明の重要性
にとって重要である。
加法混色の全組成の範囲内の、上記構造の基礎となって
いる分散染料又ぼ2棟又は多種のこの様な染料からなる
この青色成分の重量含有率がここで論議されている染色
処方に於て15乃至8096である、 本発明による染色用の*色成分としては好ましくは次式
の分散染料−個別的に又は相互に組み合わせて−が考l
iされる: CH。
いる分散染料又ぼ2棟又は多種のこの様な染料からなる
この青色成分の重量含有率がここで論議されている染色
処方に於て15乃至8096である、 本発明による染色用の*色成分としては好ましくは次式
の分散染料−個別的に又は相互に組み合わせて−が考l
iされる: CH。
式(I)及び/又i ([1)のこれら黄色分散染料に
、本発明による染色処方に於て加法混色の全組成の重量
に対し10乃至50%で便用される。
、本発明による染色処方に於て加法混色の全組成の重量
に対し10乃至50%で便用される。
赤色成分として本発明による方法に於て好ましくは次式
の分散染料が一個別的に又に相互に組み合せて一使用さ
れる: 式(I[l)及び/又i (IV)及び/又H(V)の
これら赤色分散染料に、本発明による染色処方に於て加
法混色の全組成の重量に対し15乃至40%のV」合で
含有している。
の分散染料が一個別的に又に相互に組み合せて一使用さ
れる: 式(I[l)及び/又i (IV)及び/又H(V)の
これら赤色分散染料に、本発明による染色処方に於て加
法混色の全組成の重量に対し15乃至40%のV」合で
含有している。
更に式0.)乃至(V)の分散染料のほかに追加的にな
お他の種々な化学的構成原理の黄色−1黄褐色−及び赤
色品が本発明により便用される染色混合物中で存在して
いることができる。これに対しこれと関係なく青色成分
に関する分散染料の選択に式で示した構造だけに厳格に
限定されたま\である。
お他の種々な化学的構成原理の黄色−1黄褐色−及び赤
色品が本発明により便用される染色混合物中で存在して
いることができる。これに対しこれと関係なく青色成分
に関する分散染料の選択に式で示した構造だけに厳格に
限定されたま\である。
染色法の実施自体に慣用のHT−染色技術からほとんど
区別されない、繊維材料を最高125Cまでの好ましく
は115C乃至120Cの温度で60乃至90分間水性
染液から染色する。
区別されない、繊維材料を最高125Cまでの好ましく
は115C乃至120Cの温度で60乃至90分間水性
染液から染色する。
吸尽工程に続いて通常の如く固着してない染料分を除去
するために染色物品のたいていは還元的な後洗浄が行わ
れる。
するために染色物品のたいていは還元的な後洗浄が行わ
れる。
前記の方法でもっばら、比較的狭く示した構造の本発明
による青色成分をベースとじて適当な黄色−及び赤色成
分と共同して微細繊度のPE5−繊維例えばLL04デ
ニールの繊度を有する該繊維からなる紡織構成体上で申
し分のない黒色−、ネイビーブルーの又は黒褐色巳鯛が
得られる。
による青色成分をベースとじて適当な黄色−及び赤色成
分と共同して微細繊度のPE5−繊維例えばLL04デ
ニールの繊度を有する該繊維からなる紡織構成体上で申
し分のない黒色−、ネイビーブルーの又は黒褐色巳鯛が
得られる。
達成される染色結果に関するこの様な所見に、当該三色
表色系に関与せる青色成分が染料−個別的染料としての
その使用が本発明による方法の条件下所望の効果を与え
ず、該染料併し組み合せの杉で本発明により予定される
比較的低い温度0.15C乃至120C’)ですら論評
された加法混色の成分として染色に適する(たとえこれ
がそのほかに別に個別的染料として唯いわゆるEIT−
染色機部ら約130(:’(’、)温度で適用するだめ
のものとしてべ知でにあるけれども)−を含有するホぎ
りでに当業者にとって驚くべきことであった。他方本発
明により青色成分の組み合せに於て個別的染料−これに
そのは必に典型的なキャリヤー染料(これに併し青色染
料として単独の便用の際本発明の目的にμ役に立たない
と判明している)として便用される−も役(立つ。
表色系に関与せる青色成分が染料−個別的染料としての
その使用が本発明による方法の条件下所望の効果を与え
ず、該染料併し組み合せの杉で本発明により予定される
比較的低い温度0.15C乃至120C’)ですら論評
された加法混色の成分として染色に適する(たとえこれ
がそのほかに別に個別的染料として唯いわゆるEIT−
染色機部ら約130(:’(’、)温度で適用するだめ
のものとしてべ知でにあるけれども)−を含有するホぎ
りでに当業者にとって驚くべきことであった。他方本発
明により青色成分の組み合せに於て個別的染料−これに
そのは必に典型的なキャリヤー染料(これに併し青色染
料として単独の便用の際本発明の目的にμ役に立たない
と判明している)として便用される−も役(立つ。
次の例は三色表色をする能力のめる分散染料の有オリな
混合比についての説明を与えるか、併しこの点で限定さ
れていると認められるべきでない。
混合比についての説明を与えるか、併しこの点で限定さ
れていると認められるべきでない。
例 1
微細デニール−ポリエステルNK維([L04デニール
)からなる編物を1:15の浴比で染浴−これに40C
の温水からなりそして酢酸/Na−丁tテートによりp
H4,5に調整されている−に導入する1分散剤として
この染液になお19/lの可溶性、スルホ基含有ポリエ
ステル(ドイツ脣許DK−C!3−2508472 号
明細畜による)を添加しそして繊維材料をこの様に調合
した空染液を記載した温度条件下接触させて保つ。
)からなる編物を1:15の浴比で染浴−これに40C
の温水からなりそして酢酸/Na−丁tテートによりp
H4,5に調整されている−に導入する1分散剤として
この染液になお19/lの可溶性、スルホ基含有ポリエ
ステル(ドイツ脣許DK−C!3−2508472 号
明細畜による)を添加しそして繊維材料をこの様に調合
した空染液を記載した温度条件下接触させて保つ。
三色表色−原理により編物上での黒色色調を形成のため
に加法混色−これに以下の構造の、市販型の及び下記t
(夫々乾燥繊維材料の重量に対し)VC相当する分散染
料を含有する−を用意する: 青色成分として、式 で示される青色分散染料65重量部及び式 で示される青色分散染料55重重量)からなる組み合せ
10%、黄色成分として、式0.)で示される黄色分散
染料2%、 式(n) で示される黄色分散染料4%、 赤色成分として、式([[) で示される赤色分散染料4%、 式(IV) で示される赤色分散染料4%。
に加法混色−これに以下の構造の、市販型の及び下記t
(夫々乾燥繊維材料の重量に対し)VC相当する分散染
料を含有する−を用意する: 青色成分として、式 で示される青色分散染料65重量部及び式 で示される青色分散染料55重重量)からなる組み合せ
10%、黄色成分として、式0.)で示される黄色分散
染料2%、 式(n) で示される黄色分散染料4%、 赤色成分として、式([[) で示される赤色分散染料4%、 式(IV) で示される赤色分散染料4%。
別の調合容器中でこれら染料を共に400の水に分散し
そしてこの分散液を走行時間約5乃至10分間後繊維材
料を充填した浴に添加する。
そしてこの分散液を走行時間約5乃至10分間後繊維材
料を充填した浴に添加する。
次に約5分間後染g、全編物を含めて50分間以内に1
20tl:’に加熱しそしてこの温度で染色を90分た
つうらに終了させる。
20tl:’に加熱しそしてこの温度で染色を90分た
つうらに終了させる。
その後染色した繊維材7P+を冷却しそして8゜Cの水
性浴で 5−/lの苛性ソーダf(32,5%)及び1 t/l
の・〜イドロサルファイト(亜ジチオン酸塩)の添加下
約10分間洗浄する。水による最後のゆすぎ後この様に
処理した編物を乾燥する。
性浴で 5−/lの苛性ソーダf(32,5%)及び1 t/l
の・〜イドロサルファイト(亜ジチオン酸塩)の添加下
約10分間洗浄する。水による最後のゆすぎ後この様に
処理した編物を乾燥する。
編物のフルトーンの黒色染色が得られる。
染色を上記の処方により全混合物の種々な染料分の変ら
ぬ染料を便用して実施するが、但し両青色染料からなる
前に使用した組み合せと同じ量0.0%)で前にただ青
色成分のオー分散染料のみを異にして実施すれば、編物
上での染色として黒色の代りに唯さえない無煙炭色が得
られる。
ぬ染料を便用して実施するが、但し両青色染料からなる
前に使用した組み合せと同じ量0.0%)で前にただ青
色成分のオー分散染料のみを異にして実施すれば、編物
上での染色として黒色の代りに唯さえない無煙炭色が得
られる。
例 2
微細成度−ポリエステル蝋維(0,06デニール)から
なる不織布を例1に記載の如く染色するが、但し115
Cでしかも次の染N(市販型)必らなる混合物を夫々下
記の量で染色する:青色成分として、式 で示される青色分散染料55*竜部及び式 で示される青色分散染料45重量部からなる組み合せ1
0%、 例1の式(■)の黄色分散染料2%及び例10式(il
l)の赤色分散染料5%。
なる不織布を例1に記載の如く染色するが、但し115
Cでしかも次の染N(市販型)必らなる混合物を夫々下
記の量で染色する:青色成分として、式 で示される青色分散染料55*竜部及び式 で示される青色分散染料45重量部からなる組み合せ1
0%、 例1の式(■)の黄色分散染料2%及び例10式(il
l)の赤色分散染料5%。
乾燥後布上で濃いネイビーブルー染色が得られる。
例 6
微細繊度−ポリエステル懺維(LLO4デニール)さら
なる織物t−例1に於ける如く染色するが、但し次の染
料(市販型)必らなる混合物及び夫々下記量での染料混
合物を用いて染色する:青色成分として、式 で示される青色分散染料62重量部及び式 で示される青色分散染料58重量部からなる組み合せ6
%、 黄色成分とじて例1の式(II)の黄色分散染料5%及
び例1の式0.)の黄色分散染料2%及び赤色成分とし
て例1の式([l)の赤色分散染料7屓 乾燥後織物上で褐色染色が得られる。
なる織物t−例1に於ける如く染色するが、但し次の染
料(市販型)必らなる混合物及び夫々下記量での染料混
合物を用いて染色する:青色成分として、式 で示される青色分散染料62重量部及び式 で示される青色分散染料58重量部からなる組み合せ6
%、 黄色成分とじて例1の式(II)の黄色分散染料5%及
び例1の式0.)の黄色分散染料2%及び赤色成分とし
て例1の式([l)の赤色分散染料7屓 乾燥後織物上で褐色染色が得られる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、0.1デニールより低い繊度(<0.011テック
ス)及び場合により最高40重量%までのポリウレタン
含有率を有する微細繊度のポリエステル繊維からなる繊
維材料を吸尽法により1種づつ又は多種の青色−、黄色
−及び赤色−成分からなる分散染料よりなる混合物を用
いて濃い黒色、ネイビーブルーの又は黒褐色色調で染色
する方法に於て、三色表色系の加法混色用の青色成分と
して下記の一般的構造 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中 R^1及びR^2は互いに独立してエチル又はn−プロ
ピルを意味し、 R^3はメチル、エチル、n−プロピル、メトキシ、エ
トキシ又は残基−NH−CO−Alk−式中「Alk」
はメチル、エチル又はn− プロピルであることができる−であり そして R^4は水素、メチル、メトキシ又はエトキシを示すが
、但しR^3が残基−NH−CO−Alkを表わす場合
にはR^4が水素である) で示される分散染料を個別的に又は互いに組み合わせて
使用しそして水性媒体から最高 125℃までの温度で該繊維上に塗ることを特徴とする
上記方法。 2、青色成分の範囲内で、記載した構造の個別的染料の
重量含有率が、これからなる組み合わせが存在する場合
には、25%と75%の間を変動している特許請求の範
囲第1項記載の方法。 3、基礎となつている分散染料又は記載した構造の2種
又は多種のこの様な染料からなる青色成分の重量含有率
が加法混色の全組成の範囲で15%乃至80%である特
許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。 4、黄色成分として下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で示される分散染料を個別的に又は互いに組み合せて使
用してして式( I )及び/又は(II)の染料からなる
黄色成分の重量含有率が加法混色の全組成の範囲内で1
0%乃至30%である特許請求の範囲第1項記載の方法
。 5、赤色成分として下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) で示される分散染料を個別的に又は互いに組み合わせて
使用しそして加法混色の全組成の範囲内の、式(III)
及び/又は(IV)及び/又は(V)の染料からなる赤色
成分の重量含有率が15%乃至40%である特許請求の
範囲第1項記載の方法。 6、繊維材料を60乃至90分間115℃乃至120℃
で染色する特許請求の範囲第1項乃至第5項のいづれか
に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3530339.5 | 1985-08-24 | ||
DE19853530339 DE3530339A1 (de) | 1985-08-24 | 1985-08-24 | Verfahren zum faerben von polyesterfasern feinen titers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6245792A true JPS6245792A (ja) | 1987-02-27 |
JPH024625B2 JPH024625B2 (ja) | 1990-01-29 |
Family
ID=6279306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61028060A Granted JPS6245792A (ja) | 1985-08-24 | 1986-02-13 | 微細繊度のポリエステル繊維の染色法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4750912A (ja) |
EP (1) | EP0212562B1 (ja) |
JP (1) | JPS6245792A (ja) |
DE (2) | DE3530339A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02242862A (ja) * | 1987-02-02 | 1990-09-27 | Cassella Ag | モノアゾ染料の混合物 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3819563A1 (de) * | 1988-06-09 | 1989-12-14 | Hoechst Ag | Mehrkomponenten-mischungen blauer dispersions-azofarbstoffe fuer das faerben von synthetischen fasern |
EP0579299B1 (en) * | 1992-07-14 | 1997-01-02 | Agfa-Gevaert N.V. | Black colored dye mixture for use according to thermal dye sublimation transfer |
DE9411639U1 (de) * | 1994-07-19 | 1994-11-03 | Rempfer, Gerhard, 71277 Rutesheim | Aus Papier o.dgl. gefalteter Beutel |
US5731398A (en) * | 1996-05-31 | 1998-03-24 | Milliken Research Corporation | Black colorant composition exhibiting low flairing |
AT503487B1 (de) * | 2006-03-16 | 2008-11-15 | Wilhelm Dipl Ing Grimm | Stoff für textile produkte |
CN101812248B (zh) * | 2010-04-21 | 2013-07-24 | 浙江闰土股份有限公司 | 一种蓝色分散染料组合物 |
CN110820365A (zh) * | 2018-08-07 | 2020-02-21 | 湖州新隆龙丝绸印花有限公司 | 一种染料及其涂染方法 |
CN110776757B (zh) * | 2019-12-13 | 2021-09-17 | 浙江闰土股份有限公司 | 金黄色分散染料组合物、金黄色分散染料及其制备方法和用途 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5259788A (en) * | 1975-11-11 | 1977-05-17 | Toray Industries | Dyeing method of polyester very fine fibers |
JPS5742984A (en) * | 1980-08-26 | 1982-03-10 | Toray Industries | Dyeing of polyester fiber sheet |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3347572A (en) * | 1964-11-02 | 1967-10-17 | Pfaff & Kendall | Adjustable mechanism for securing arms to a post |
DE2508472C3 (de) * | 1975-02-27 | 1980-08-28 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zum gleichmäßigen Färben von Fasermaterialien aus linearen Polyestern |
DE2653284C3 (de) * | 1976-11-24 | 1979-05-03 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zum gleichmäßigen Färben von synthetischen Fasermaterialien |
DE3009635A1 (de) * | 1980-03-13 | 1981-09-24 | Cassella Ag, 6000 Frankfurt | Wasserunloesliche azofarbstoffe, ihre herstllung un verwendung |
DE3121981A1 (de) * | 1981-06-03 | 1982-12-23 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Transferdrucktraeger, verfahren zu seiner herstellungund seine verwendung |
DE3216788A1 (de) * | 1982-05-05 | 1983-11-10 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Farbstoffmischungen |
DE3345357A1 (de) * | 1983-12-15 | 1985-07-04 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Verfahren zum erzeugen heiss waschechter faerbungen und drucke auf textilen artikeln aus polyesterfasern oder deren mischungen mit cellulosefasern |
DE3347572C2 (de) * | 1983-12-30 | 1987-03-19 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Färben von Synthesefasern mit Farbstoffpräparationen von Mischungen oder Mischkristallen blauer Dispersions-Azofarbstoffe |
-
1985
- 1985-08-24 DE DE19853530339 patent/DE3530339A1/de not_active Withdrawn
-
1986
- 1986-02-13 JP JP61028060A patent/JPS6245792A/ja active Granted
- 1986-08-12 DE DE8686111180T patent/DE3686006D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-08-12 EP EP86111180A patent/EP0212562B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1986-08-22 US US06/899,531 patent/US4750912A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5259788A (en) * | 1975-11-11 | 1977-05-17 | Toray Industries | Dyeing method of polyester very fine fibers |
JPS5742984A (en) * | 1980-08-26 | 1982-03-10 | Toray Industries | Dyeing of polyester fiber sheet |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02242862A (ja) * | 1987-02-02 | 1990-09-27 | Cassella Ag | モノアゾ染料の混合物 |
JPH0579265B2 (ja) * | 1987-02-02 | 1993-11-01 | Cassella Ag |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4750912A (en) | 1988-06-14 |
DE3530339A1 (de) | 1987-02-26 |
JPH024625B2 (ja) | 1990-01-29 |
EP0212562A3 (en) | 1990-01-17 |
EP0212562B1 (de) | 1992-07-15 |
DE3686006D1 (de) | 1992-08-20 |
EP0212562A2 (de) | 1987-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60255856A (ja) | 黄色分散染料混合物及び染色法 | |
KR100220654B1 (ko) | 분산 염료 혼합물 | |
JPS6245792A (ja) | 微細繊度のポリエステル繊維の染色法 | |
JP2672338B2 (ja) | 染料組成物、ポリエステル又はポリエステル混紡繊維材料の染色法 | |
KR0168851B1 (ko) | 분산 염료 혼합물 및 그를 사용하는 염색 방법 | |
JPH06271785A (ja) | 染料混合物 | |
EP1760117B1 (en) | Reactive dyestuff compositions and their use | |
JPH01246482A (ja) | 合成繊維材料の染色方法 | |
JP3260492B2 (ja) | 分散染料混合物 | |
JP2898055B2 (ja) | 分散染料混合物 | |
JP3031761B2 (ja) | 染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色法 | |
JPS62167359A (ja) | ポリアミド繊維の染色法 | |
JPS6026060A (ja) | 水不溶性分散染料組成物及びこれを用いたポリヱステル繊維の染色または捺染法 | |
JP3032589B2 (ja) | 分散染料混合物 | |
KR100460557B1 (ko) | 모노아조피리돈염료의혼합물및이의제조방법 | |
JPS59129263A (ja) | トリシアノスチリル化合物およびそれを用いる染色または着色方法 | |
JPS5944325B2 (ja) | 混合染料組成物 | |
JPH0363995B2 (ja) | ||
JPS63213569A (ja) | 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法 | |
JPS6261618B2 (ja) | ||
JPH0372103B2 (ja) | ||
JPS5850670B2 (ja) | 混合染料組成物 | |
JPH06104785B2 (ja) | ジスアゾ染料混合物 | |
JPS63213570A (ja) | 分散染料組成物及びそれを用いて疎水性繊維を染色する方法 | |
JPH05163442A (ja) | 染料組成物及びこれを用いる疎水性繊維の染色法 |