JPS6241832Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241832Y2
JPS6241832Y2 JP3954882U JP3954882U JPS6241832Y2 JP S6241832 Y2 JPS6241832 Y2 JP S6241832Y2 JP 3954882 U JP3954882 U JP 3954882U JP 3954882 U JP3954882 U JP 3954882U JP S6241832 Y2 JPS6241832 Y2 JP S6241832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
ring
tightening ring
coil spring
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3954882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58143278U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3954882U priority Critical patent/JPS58143278U/ja
Publication of JPS58143278U publication Critical patent/JPS58143278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6241832Y2 publication Critical patent/JPS6241832Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、押出式シヤープペンシルの改良に関
する。
首筒に構成された摺動空間内をチヤツク先部及
び締リングが移動し、筆記芯に対して筆圧が加わ
ると、チヤツク、締リング、締リング側の一方の
可動環が作動空間内を移動し、ノツクキヤツプに
対する押操作で、芯ケース側の他方の可動環、芯
ケース先部が作動空間内を移動しえるように構成
された押出式シヤープペンシルは周知である。
この周知のシヤープペンシルは、首筒及び軸筒
にわたつて構成された作動空間の長さを、チヤツ
クが筆記芯をチヤツキングしたとき、締リング
が、締リング側の一方の可動環に当接してガタつ
かない長さに構成してあるため、チヤツクが筆記
芯をチヤツキングしていないときは、チヤツク先
部の径がすぼまつて小径になつた分だけ、締リン
グがチヤツク先部に深く嵌まつて、締リング側の
一方の可動環から離れてしまい、チヤツクが筆記
芯をチヤツキングしていないときに、該離れた分
だけガタの発生があることを見い出した。
本考案は、この周知のシヤープペンシルに着目
してなしたもので、芯ケース側の他方の可動環
と、芯ケースとの間に復原力をもつた環状のパツ
キンを介在せしめることによつて、チヤツクが筆
記芯をチヤツキングしていようと、いまいと、締
リングが、締リング側の一方の可動環に常に当接
するように構成し、もつて、ガタの発生がみられ
ないすぐれた製品の提供を目的とする。
実施例を図面について説明すれば、チヤツク1
に締リング2、締リング側の一方の可動環3、コ
イルバネ4、芯ケース側の他方の可動環5を順次
貫挿通し、かつチヤツク1の末端にはコイルバネ
4の弾発力で芯ケース側の他方の可動環5が係止
する芯ケース6を連結し、チヤツク1と締リング
2とが摺動する摺動空間aが形成された首筒7を
軸筒8に連結せしめ、これら首筒及び軸筒で摺動
空間aに連通する作動空間bを構成する。作動空
間bは、首筒7においては軸筒8との対向側端部
に摺動空間aよりも大径の内腔b1を構成して摺動
空間aに連通せしめ、かくして摺動空間aと内腔
b1との境界に段部10を構成せしめて、締リング
側の一方の可動環3を係外せしめるようになし、
軸筒8においては首筒7との対向側端部に上記内
腔b1と同径の内腔b2を構成して軸筒内部801に
連通せしめ、かくして軸筒内部801と内腔b2
の境界に芯ケース側の他方の可動環5が係外れす
る段部11を構成し、首筒7の対向側端部を軸筒
8の対向側端部に取外可能に連結し、内腔b1を内
腔b2に連通せしめて作動空間bを構成し、この作
動空間にチヤツク1を貫通せしめて先部を締リン
グ2と一緒に摺動空間に嵌合することにより、2
個の可動環3,5、コイルバネ4を作動空間bに
嵌合する。コイルバネ4は、筆記芯の押出し及び
筆圧緩衝に関与するバネである。パツキン9は、
復原力(コイルバネ4よりも弱い弾発力)をもつ
た環状の部材(たとえば、Oリング、短かいコイ
ルバネなど)で、芯ケース側の他方の可動環5
と、芯ケース6との間に介在せしめ、該芯ケース
を常時筆記芯の引込み方向(図で右側の方向)へ
弾圧してチヤツク1を該方向へ引き、このチヤツ
クが嵌合した締リング2を締リング側の一方の可
動環3に常時当接せしめる。チヤツク1及び締リ
ング2は、パツキン9によつて常に筆記芯の引込
み方向に引かれるをもつて、チヤツク1が筆記芯
をチヤツキングしていると否とに拘らず、締リン
グ2は常に締リング側の一方の可動環3に当接
し、この可動環との間に隙間を形成することはな
い。
次に作動は、第1図示及び第2図示の不使用状
態から第4図の使用状態にするには、芯ケース6
の末端におけるノツクキヤツプを押操作して芯ケ
ース6を押動かし、チヤツク1及び締リング2を
前進せしめ、その締リングを段部10に係合せし
めて、チヤツク1を締リング2から脱出せしめ、
開放し、筆記芯を解放せしめると同時に作動空間
b内において芯ケース6及びパツキン9で芯ケー
ス側の他方の可動環5を押進め、コイルバネ4を
撓ませ、筆記芯を口先細管12から突出せしめて
第3図示の状態ならしめる。第3図示の状態でノ
ツクキヤツプに対する押操作をやめると、コイル
バネ4の弾発で芯ケース側の他方の可動環5が、
パツキン9及び芯ケース6を押戻しながら復動し
て段部11に係止し、芯ケース6が押戻されると
同時にチヤツク1が引戻され、そのチヤツクは締
リング2に再び嵌合してすぼまると同時に締リン
グ2を段部10から引離し、締リング2を締リン
グ側の一方の可動環3に当接せしめて口先細管1
2から突出している筆記芯をチヤツキングし、第
4図示の使用状態にする。通常の筆記状態におけ
る筆圧は、チヤツク1、締リング2を介して締リ
ング側の一方の可動環3及びコイルバネ4に伝わ
り、このコイルバネで緩衝され、筆記芯は折れる
惧れなく口先細管12内を微動するにとどまる。
しかし、筆記中、その他筆記芯が口先細管12か
ら突出している時に異常な荷重が加わると、第5
図示のようにチヤツク1の嵌合している締リング
2が、コイルバネ4の弾発力に抗して締リング側
の一方の可動環3を押動かし、コイルバネ4を撓
ませ、チヤツク1はチヤツキングしている筆記芯
を口先細管12内に引込んで折損を防止する。チ
ヤツク1が筆記芯を口先細管12内に引込むと同
時にパツキン9は芯ケース側の他方の可動環5か
ら離れ、芯ケース6の先端にあつて該芯ケースと
一緒に筆記芯の引込み方向へ移動する。
本考案は叙上のように芯ケース側の他方の可動
環と芯ケースとの間にコイルバネよりも弱い復原
力のある環状パツキンを介在せしめたから、この
パツキンで芯ケースを筆記芯の引込み方向に弾圧
し、チヤツクを該方向に引くようにすることがで
きる。従つて、チヤツクは、締リングに嵌合して
いれば、筆記芯をチヤツキングしていようといま
いと、締リングを締リング側の一方の可動環に常
時当接せしめ、隙間の発生を防ぎ、ガタが生じる
ことを解消せしめる。そして、チヤツクが締リン
グに嵌合した状態にあつて、筆記芯をチヤツキン
グする時は、チヤツクは、コイルバネを撓ませる
ことなく、パツキンを撓ませながら芯ケースごと
筆記芯の押出し方向に微動し、締リングに対して
ほんの少し浅めの嵌合状態になり、筆記芯をチヤ
ツキングする。従つて、パツキンを具備せしめて
も、チヤツクのチヤツキング機能が低下する惧れ
はない。
よつて、所期の目的を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案シヤープペンシルの不使用状態
を表わした縦断正面図、第2図は第1図における
要部の拡大縦断正面図、第3図は操作時の説明
図、第4図は使用状態の要部の拡大縦断正面図、
第5図は異常加重の緩衝作用を説明せる同正面図
である。 図中、1はチヤツク、2は締リング、3は締リ
ング側の一方の可動環、4はコイルバネ、5は芯
ケース側の他方の可動環、6は芯ケース、7は首
筒、8は軸筒、aは摺動空間、bは作動空間、9
はパツキンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チヤツク締リング、締リング側の一方の可動
    環、コイルバネ、芯ケース側の他方の可動環を順
    次貫挿通せしめ、かつチヤツクの末端にはコイル
    バネによつて他方の可動環が係止する芯ケースを
    連結し、チヤツク及び締リングが摺動する摺動空
    間が形成された首筒を軸筒に連結し、これら首筒
    及び軸筒で摺動空間に連通し、かつ摺動空間及び
    軸筒内部よりも大径の作動空間を構成し、この作
    動空間にチヤツクを貫通せしめて前記2個の可動
    環及びコイルバネを嵌合したシヤープペンシルに
    おいて、芯ケース側の他方の可動環と芯ケースと
    の間にコイルバネよりも弱い復原力をもつた環状
    のパツキンを介在せしめた押出式シヤープペンシ
    ル。
JP3954882U 1982-03-20 1982-03-20 押出式シヤ−プペンシル Granted JPS58143278U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3954882U JPS58143278U (ja) 1982-03-20 1982-03-20 押出式シヤ−プペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3954882U JPS58143278U (ja) 1982-03-20 1982-03-20 押出式シヤ−プペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143278U JPS58143278U (ja) 1983-09-27
JPS6241832Y2 true JPS6241832Y2 (ja) 1987-10-26

Family

ID=30050830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3954882U Granted JPS58143278U (ja) 1982-03-20 1982-03-20 押出式シヤ−プペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143278U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58143278U (ja) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030025281A1 (en) Tool holder
US4106874A (en) Mechanical pencil
JPH091981A (ja) キャップ
JPS6241832Y2 (ja)
US4140408A (en) Push type mechanical pencil
US4165941A (en) Mechanical pencil
JPH0444391Y2 (ja)
JPS6227429Y2 (ja)
JPS599917Y2 (ja) 筆記具
JPS6227431Y2 (ja)
JPS6310103Y2 (ja)
JPH0245032Y2 (ja)
JPH11129679A (ja) シャープペンシル
JPH08197888A (ja) 屈撓式筆記具のロック装置
JP2537097Y2 (ja) ワーク保持装置
JPS5842155Y2 (ja) ホルダ−
JPS597116Y2 (ja) 筆記具
JPS6227430Y2 (ja)
JPH023912Y2 (ja)
JPS593909Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JPS6227428Y2 (ja)
JPS6330420Y2 (ja)
JPS641108Y2 (ja)
JP3649773B2 (ja) 触指繰り出し式のシャープペンシル
JPS6139595Y2 (ja)