JPS6229322Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229322Y2
JPS6229322Y2 JP12971379U JP12971379U JPS6229322Y2 JP S6229322 Y2 JPS6229322 Y2 JP S6229322Y2 JP 12971379 U JP12971379 U JP 12971379U JP 12971379 U JP12971379 U JP 12971379U JP S6229322 Y2 JPS6229322 Y2 JP S6229322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather strip
lip
water
vehicle body
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12971379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646440U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12971379U priority Critical patent/JPS6229322Y2/ja
Publication of JPS5646440U publication Critical patent/JPS5646440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6229322Y2 publication Critical patent/JPS6229322Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車の車体開口縁部に取付くウエ
ザーストリツプの水抜き構造に関し、とりわけ取
付ボデイ面が傾斜しており水が溜まり易いトラン
クルーム開口縁やバツクドア開口縁に取付けるウ
エザーストリツプに供して好適な水抜き構造に関
する。
第1図および第2図は自動車のトランクルーム
開口縁における一般的なウエザーストリツプの取
付状態を示すもので、図中1は車体であり、車体
1の後部リヤパネル2は後方に傾斜しており、リ
ヤパネル2中央に設けられたトランクルーム開口
縁端末にはフランジ4を立上り形成して、該開口
縁周りに排水ガイド用の凹部3を形成している。
トランクリツド用ウエザーストリツプ5は、前
記フランジ4に嵌着してある。
該ウエザーストリツプ5は、第3図に示すよう
に略逆U字状の基部6の外周側下端部に凹部3面
に密接する水切りリツプ7が突設され、また基部
6の内側対向側面にフランジ保持リツプ8、,
8′,9,9′が突設されている。10は基部6上
面に付帯形成したメインリツプで、図外のトラン
クリツド閉時に該トランクリツドに密接してトラ
ンクルーム内外をシールする。
ところで、かかるウエザーストリツプ5の取付
状態にあつては、トランクルーム開口縁の上側で
は、ルーフパネル11より流下してくる雨水や洗
車水の水圧をもろに受ける為、水が水切りリツプ
7と凹部3面との空間部イに侵入し易い傾向にあ
り、この空間部イに侵入した水は次第に開口縁側
方に回り込んで開口縁下側に流下するのである
が、この開口縁下側部で前記空間部イに滞溜した
ままとなつてしまう。
そこで、従来は第3図に示す如く、この開口縁
下側部における水切りリツプ7に排水口7aを切
欠形成し、空間部イに滞溜した侵入水を効率よく
排水できるようにしてある。
ところが、前述のようにルーフパネル11より
流下する水は水切りリツプ7と凹部3面間の空間
部イに侵入するだけにとどまらず、室外側のフラ
ンジ保持リツプ8,9とフランジ4面間の空間部
ロ、ハにも侵入し、この侵入した水は開口縁側方
に回り込んで開口縁下側部に至り、該開口縁下側
部の空間部ロ、ハに滞溜したままとなり、この滞
溜水が次第にトランクルーム側に溢出してしまう
おそれがあり、しかもこの滞溜水により車体開口
縁が発錆し易いという問題があつた。
本考案は、かかる従来の実状に鑑み、ウエザー
ストリツプの車体開口縁下側部に配置される部分
のフランジ保持リツプの室外側リツプに、そのリ
ツプにのみ水抜き用切欠きを形成して、水切りリ
ツプの車体開口縁下側部に配置される部分に形成
した排水口に連通する水抜き通路を形成すること
により、ウエザーストリツプ内に滞溜する水をウ
エザーストリツプ外に排出させ、フランジの発
錆、腐蝕およびトランク内や室内への侵水の防止
を図つたもので、以下その実施例を図面と共に従
来の構成と同一部分には同一符号を付して詳述す
る。
即ち、本考案にあつては第4図に示すように、
例えばトランクルーム開口縁等の車体開口縁フラ
ンジ4に嵌着したウエザーストリツプ5の開口縁
下側部における水切りリツプ7に排水口7aを切
欠形成した構成にあつて、該開口縁下側部におけ
るフランジ保持リツプの室外側リツプ8,9にそ
のリツプにのみ、水抜き用切欠き8a,9aを切
欠形成し、前記排水口7aに通ずる水抜き通路1
2を構成している。この水抜き通路12は、ウエ
ザーストリツプ5の横幅の大きさに応じて適当数
形成するとよい。
以上の構成により、トランクルーム開口縁上部
側でルーフパネル11より落下した雨水や洗車水
等が、水切りリツプ7と凹部3面間の空間部イに
侵入し、更に室外側のフランジ保持リツプ8,9
間の空間部ロ、ハに侵入した場合でも、この侵入
水が開口縁側方を回つて開口縁下側部に至ると、
前記通路12を通つて水切りリツプ7と凹部3面
との間の空間部イに至り、排水口7aより効率よ
く排水することができるのである。
仍つて、従来のようにフランジ保持リツプと車
体開口縁フランジとの間に侵入水が溜まつたまま
となることがなく、室内側への水侵入防止と、車
体開口縁部の発錆の問題を解消できる。また水抜
き用切欠きは前述のようにフランジ保持リツプの
車外側リツプに、そのリツプにのみ形成したもの
で、ウエザーストリツプ基部の車外側の側壁にま
で形成したものではないから、洗車時の水の直撃
にも十分に対抗できて確実なシールを図ることが
できるという優れた効果を奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はウエザーストリツプと車体との関係を
示す説明図、第2図はウエザーストリツプを取付
けたトランクルーム開口縁部の断面斜視図、第3
図は従来のウエザーストリツプの取付状態を示す
断面斜視図、第4図は本考案の一実施例を示す断
面斜視図である。 5……ウエザーストリツプ、6……基部、7…
…水切りリツプ、7a……排水口、8,9……フ
ランジ保持リツプの室外側リツプ、8a,9a…
…水抜き用切欠き、12……水抜き通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体開口縁フランジに、内側対向側面にフラン
    ジ保持リツプを突設した断面逆U字状のウエザー
    ストリツプ基部を嵌着して取付けられ、かつ、前
    記ウエザーストリツプ基部の外周側下端部に突設
    されて車体開口縁に密接する水切りリツプの車体
    開口縁下側部に配置される部分に排水口を切欠形
    成したウエザーストリツプにおいて、前記車体開
    口縁下側部に配置される部分のフランジ保持リツ
    プの室外側リツプに、そのリツプにのみ水抜き用
    切欠きを形成して、前記排水口に連通する水抜き
    通路を形成したことを特徴とするウエザーストリ
    ツプの水抜き構造。
JP12971379U 1979-09-19 1979-09-19 Expired JPS6229322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12971379U JPS6229322Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12971379U JPS6229322Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646440U JPS5646440U (ja) 1981-04-25
JPS6229322Y2 true JPS6229322Y2 (ja) 1987-07-28

Family

ID=29361456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12971379U Expired JPS6229322Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229322Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225432Y2 (ja) * 1981-06-24 1987-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646440U (ja) 1981-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114895Y2 (ja)
JPS6229322Y2 (ja)
JPH0562310U (ja) 自動車のドア構造
JP3405482B2 (ja) 自動車用ドアの水抜き構造
JPS6134194Y2 (ja)
JPS646327Y2 (ja)
JPS63491Y2 (ja)
JPH0146333B2 (ja)
JPH0126502Y2 (ja)
JPS582658Y2 (ja) 着脱屋根を有する自動車のウエザ−ストリップのコ−ナ部構造
JPH0356102Y2 (ja)
JP2548383Y2 (ja) 自動車におけるリヤゲートのシール構造
JPH0624261Y2 (ja) 自動車用ウェザストリップの水抜き構造
JPS6348462Y2 (ja)
JPS6350165Y2 (ja)
JPH0840074A (ja) 車両の水抜き構造
JPH0229526B2 (ja)
JPH074990Y2 (ja) 車両のサイドプロテクタモール製造
JPS582659Y2 (ja) 開閉式屋根を有する自動車に用いるウエザ−ストリツプ
JPS5842234Y2 (ja) 乗降用ステツプの水抜き構造
JP2599153Y2 (ja) ウエザストリップ
JPH0132582Y2 (ja)
JPS582657Y2 (ja) 車体側にドリップを有する着脱屋根のコ−ナ−シ−ル構造
JPH0341366B2 (ja)
JPH0143301Y2 (ja)