JPH0249178Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0249178Y2 JPH0249178Y2 JP1983149111U JP14911183U JPH0249178Y2 JP H0249178 Y2 JPH0249178 Y2 JP H0249178Y2 JP 1983149111 U JP1983149111 U JP 1983149111U JP 14911183 U JP14911183 U JP 14911183U JP H0249178 Y2 JPH0249178 Y2 JP H0249178Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- window
- frame
- outside
- drain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 24
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241001074085 Scophthalmus aquosus Species 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(考案の対象・産業上の利用分野)
本考案は、車輌用昇降窓の排水装置に関し、特
に、車外側化粧額縁を有する窓枠に、窓ガラスが
その下降により窓開放するよう昇降自在に嵌装さ
れていて、窓枠の下方には窓ガラスが挿入可能で
あつて車外側化粧額縁と窓ガラスとの間から浸入
した雨水等を受容するためのドレンボツクスが車
輌外板から車内側へ適当間隔をおいて垂下連設さ
れている車輌用昇降窓の排水装置に関する。
に、車外側化粧額縁を有する窓枠に、窓ガラスが
その下降により窓開放するよう昇降自在に嵌装さ
れていて、窓枠の下方には窓ガラスが挿入可能で
あつて車外側化粧額縁と窓ガラスとの間から浸入
した雨水等を受容するためのドレンボツクスが車
輌外板から車内側へ適当間隔をおいて垂下連設さ
れている車輌用昇降窓の排水装置に関する。
(従来技術)
従来における車輌用昇降窓の排水装置として第
5図に示すユニツトタイプの窓枠の排水装置があ
る。すなわち、窓ガラスAが昇降自在に嵌装され
た窓枠Bの下方に、ドレンボツクスCが窓枠本体
Eの車外側に取付けた車輌外板D内面から適当に
離間した状態で垂下連設され、このドレンボツク
スCは、窓枠本体Eに車内側の側板F及び中間の
側板Gを取付けて扁平なボツクス状体としてなる
もので、その上端開口部を窓枠Bの下辺部に臨ま
せて側板Gの上端縁部を窓ガラス用水切パツキン
Hと共に窓枠Bの車外側化粧額縁Iに対し一体的
に結合し、しかして降雨時や洗車時に窓ガラスA
外面と水切パツキンHとの間隙から侵入した雨水
等を受け入れ、ここに貯まつた雨水等をボツクス
C底部に設けたドレンパイプJから適宜排出させ
るようにしており、また窓開放時には窓ガラスA
が下降してこのドレンボツクスC内に垂下挿入さ
れることになる。尚、図中Kは車内側化粧額縁、
Lは膳板を示し、またMは窓ガラス昇降用のバラ
ンサー装置を示す。ところでこの従来装置によれ
ば、窓ガラスAと水切パツキンHとの間隙より侵
入した雨水等は確かにドレンボツクスC内で受容
されるのであるが、前記のようにドレンボツクス
Cを構成している車外側の側板Gの上端縁部を挟
んで水切パツキンHが車外側化粧額縁Iに取付け
られていることから、激しい降雨時や洗車時にお
いてその雨水等がこの側板G上端縁部と額縁Iの
取付面との微小間隙を伝つてボツクスCの車外側
側板Gと車輌外板Dとの空間部に侵入した場合に
は、車輌外板D更には車体を濡らして腐蝕を生ぜ
しめるといつた大きな問題があつた。
5図に示すユニツトタイプの窓枠の排水装置があ
る。すなわち、窓ガラスAが昇降自在に嵌装され
た窓枠Bの下方に、ドレンボツクスCが窓枠本体
Eの車外側に取付けた車輌外板D内面から適当に
離間した状態で垂下連設され、このドレンボツク
スCは、窓枠本体Eに車内側の側板F及び中間の
側板Gを取付けて扁平なボツクス状体としてなる
もので、その上端開口部を窓枠Bの下辺部に臨ま
せて側板Gの上端縁部を窓ガラス用水切パツキン
Hと共に窓枠Bの車外側化粧額縁Iに対し一体的
に結合し、しかして降雨時や洗車時に窓ガラスA
外面と水切パツキンHとの間隙から侵入した雨水
等を受け入れ、ここに貯まつた雨水等をボツクス
C底部に設けたドレンパイプJから適宜排出させ
るようにしており、また窓開放時には窓ガラスA
が下降してこのドレンボツクスC内に垂下挿入さ
れることになる。尚、図中Kは車内側化粧額縁、
Lは膳板を示し、またMは窓ガラス昇降用のバラ
ンサー装置を示す。ところでこの従来装置によれ
ば、窓ガラスAと水切パツキンHとの間隙より侵
入した雨水等は確かにドレンボツクスC内で受容
されるのであるが、前記のようにドレンボツクス
Cを構成している車外側の側板Gの上端縁部を挟
んで水切パツキンHが車外側化粧額縁Iに取付け
られていることから、激しい降雨時や洗車時にお
いてその雨水等がこの側板G上端縁部と額縁Iの
取付面との微小間隙を伝つてボツクスCの車外側
側板Gと車輌外板Dとの空間部に侵入した場合に
は、車輌外板D更には車体を濡らして腐蝕を生ぜ
しめるといつた大きな問題があつた。
(考案の目的)
本考案は上記に鑑み、車外側化粧額縁と窓ガラ
スとの間から侵入する雨水等をすべてドレンボツ
クス内に導くようにすることによつて上記の問題
点を解消せんとしたものである。
スとの間から侵入する雨水等をすべてドレンボツ
クス内に導くようにすることによつて上記の問題
点を解消せんとしたものである。
(考案の構成)
上記の目的に沿う本考案排水装置の要旨は次の
構成よりなる。
構成よりなる。
「ドレンボツクスを構成する車外側の側板の上
端縁に沿つて断面上向き略コ字状の樋部を有する
樋枠を配設し、この樋部にはドレンボツクス内に
排水可能な水抜き穴を設け、この樋部の車内側側
壁上端部に窓ガラス用水切パツキンを取着して、
該水切パツキンの車外側側面部を車外側化粧額縁
の車内側端縁に接当せしめてなること。」 (実施例) 次に本考案の実施例につき説明する。
端縁に沿つて断面上向き略コ字状の樋部を有する
樋枠を配設し、この樋部にはドレンボツクス内に
排水可能な水抜き穴を設け、この樋部の車内側側
壁上端部に窓ガラス用水切パツキンを取着して、
該水切パツキンの車外側側面部を車外側化粧額縁
の車内側端縁に接当せしめてなること。」 (実施例) 次に本考案の実施例につき説明する。
第1図はユニツトとして構成した車輌用昇降窓
(ユニツト昇降窓)を車外側から見た外観図、第
2図は排水装置を示す同昇降窓の一部拡大縦断面
図である。このユニツト昇降窓は窓枠1とこの窓
枠1に昇降可能に嵌装配備された左右一対の窓ガ
ラス2,2とから構成され、窓枠1は窓枠本体3
を含んでいる。この窓枠本体3には、車外側化粧
額縁4及び車内側化粧額縁5が取付けられ、また
車内側に面して膳板6が取付けられており、更に
窓枠本体3下方部分の車内側側面には車輌内板を
形成する側板7が、車外側側面には車輌外板を形
成する側板8がそれぞれ配装されると共に、これ
ら両側板7,8の中間に側板9が介装され、この
中間の側板9と車内側の側板7と窓枠本体3とに
よつてドレンボツクス10が構成され、このドレ
ンボツクス10の底部には複数個のドレンパイプ
11が設けてある。そして、ドレンボツクス10
を構成する車外側の側板9の上端縁部には該側板
9の全長に亘り断面U字状の樋部12を有するア
ルミ等金属製の樋枠13がその底部の嵌合溝13
aを介して嵌着され、U字状樋部12を形成して
いる車内側側壁部12aの上端部には樋枠13と
ほぼ同一長さを有するゴム又は合成樹脂製の窓ガ
ラス用水切パツキン14の下端部がその嵌合溝1
4aを介して嵌着され、この水切パツキン14は
その車外側側面部を車外側化粧額縁4の下辺部材
4aの車内側端縁に弾接させ且つ上端縁部を各窓
ガラス2の外面に添わせるようにして上記樋部1
2の側壁部12aに対し取付けられており、この
樋部12にはドレンボツクス10内へ排水可能な
水抜き穴15が複数箇所に設けられている。この
樋枠13の全体形状を第3図の平面図、第4図の
車外側正面図によりそれぞれ示しており、これら
の図で明らかなように樋部12の両端部は閉塞部
材16によつて完全に堰き止められており、また
車内側側壁部の両端部及び中央部には窓枠本体3
の側枠部材17,17及び中間仕切枠部材18に
嵌合しうるような切欠部19,19及び20が形
成されている。
(ユニツト昇降窓)を車外側から見た外観図、第
2図は排水装置を示す同昇降窓の一部拡大縦断面
図である。このユニツト昇降窓は窓枠1とこの窓
枠1に昇降可能に嵌装配備された左右一対の窓ガ
ラス2,2とから構成され、窓枠1は窓枠本体3
を含んでいる。この窓枠本体3には、車外側化粧
額縁4及び車内側化粧額縁5が取付けられ、また
車内側に面して膳板6が取付けられており、更に
窓枠本体3下方部分の車内側側面には車輌内板を
形成する側板7が、車外側側面には車輌外板を形
成する側板8がそれぞれ配装されると共に、これ
ら両側板7,8の中間に側板9が介装され、この
中間の側板9と車内側の側板7と窓枠本体3とに
よつてドレンボツクス10が構成され、このドレ
ンボツクス10の底部には複数個のドレンパイプ
11が設けてある。そして、ドレンボツクス10
を構成する車外側の側板9の上端縁部には該側板
9の全長に亘り断面U字状の樋部12を有するア
ルミ等金属製の樋枠13がその底部の嵌合溝13
aを介して嵌着され、U字状樋部12を形成して
いる車内側側壁部12aの上端部には樋枠13と
ほぼ同一長さを有するゴム又は合成樹脂製の窓ガ
ラス用水切パツキン14の下端部がその嵌合溝1
4aを介して嵌着され、この水切パツキン14は
その車外側側面部を車外側化粧額縁4の下辺部材
4aの車内側端縁に弾接させ且つ上端縁部を各窓
ガラス2の外面に添わせるようにして上記樋部1
2の側壁部12aに対し取付けられており、この
樋部12にはドレンボツクス10内へ排水可能な
水抜き穴15が複数箇所に設けられている。この
樋枠13の全体形状を第3図の平面図、第4図の
車外側正面図によりそれぞれ示しており、これら
の図で明らかなように樋部12の両端部は閉塞部
材16によつて完全に堰き止められており、また
車内側側壁部の両端部及び中央部には窓枠本体3
の側枠部材17,17及び中間仕切枠部材18に
嵌合しうるような切欠部19,19及び20が形
成されている。
各窓ガラス2は、窓枠本体3の各側枠部材17
及び中間仕切枠部材18間に昇降可能に配置され
ていると共に、その下端部が第2図に示すように
車外側額縁4と車内側額縁5との間に常時挿入さ
れていて、この第2図に実線で示される窓全閉位
置から窓ガラス2が下降してドレンボツクス10
内に垂下挿入されることにより窓開放状態とな
る。尚、窓ガラス2の周縁部には周縁21が装着
されており、またこの窓ガラス2はその下辺部に
おいてドレンボツクス10内に設置されたバラン
サー装置22に連動連結されている。
及び中間仕切枠部材18間に昇降可能に配置され
ていると共に、その下端部が第2図に示すように
車外側額縁4と車内側額縁5との間に常時挿入さ
れていて、この第2図に実線で示される窓全閉位
置から窓ガラス2が下降してドレンボツクス10
内に垂下挿入されることにより窓開放状態とな
る。尚、窓ガラス2の周縁部には周縁21が装着
されており、またこの窓ガラス2はその下辺部に
おいてドレンボツクス10内に設置されたバラン
サー装置22に連動連結されている。
上記のような構成を有する車輌用窓の排水装置
において、激しい降雨時や洗車の際に窓ガラス2
のガラス面にたたきつけられる雨水等の一部が水
切パツキン14とガラス面との間隙からドレンボ
ツクス10内に入り込むのは従来装置の場合と同
様であるが、上記雨水等の他の一部がたまたま水
切パツキン14とこれに接している車外側化粧額
縁4との微小間隙を縫つて内部へ侵入することが
あり、この場合侵入したその雨水等は水切パツキ
ン14の車外側側面伝いに流下して樋枠13の樋
部12内に貯まり、そこで貯まつた雨水等は水抜
き穴15からドレンボツクス10内に排出され、
ガラス面と水切パツキン14との間から侵入した
前記雨水等と共にドレンボツクス10に貯められ
て、ドレンパイプ11より適宜車外に排水される
ことになる。したがつて車輌外板たる側板8とド
レンボツクス10との間に雨水等が入り込むこと
が完全に阻止される。
において、激しい降雨時や洗車の際に窓ガラス2
のガラス面にたたきつけられる雨水等の一部が水
切パツキン14とガラス面との間隙からドレンボ
ツクス10内に入り込むのは従来装置の場合と同
様であるが、上記雨水等の他の一部がたまたま水
切パツキン14とこれに接している車外側化粧額
縁4との微小間隙を縫つて内部へ侵入することが
あり、この場合侵入したその雨水等は水切パツキ
ン14の車外側側面伝いに流下して樋枠13の樋
部12内に貯まり、そこで貯まつた雨水等は水抜
き穴15からドレンボツクス10内に排出され、
ガラス面と水切パツキン14との間から侵入した
前記雨水等と共にドレンボツクス10に貯められ
て、ドレンパイプ11より適宜車外に排水される
ことになる。したがつて車輌外板たる側板8とド
レンボツクス10との間に雨水等が入り込むこと
が完全に阻止される。
(考案の効果)
本考案の排水装置によれば、ドレンボツクスを
構成する車外側の側板の上端縁に沿つて、断面上
向き略コ字状の樋部を有する樋枠を配設し、この
樋部を形成する車内側側壁の上端部に窓ガラス用
水切パツキンの下端部を取着して該パツキンの車
外側側部を車外側化粧額縁の車内側端縁に接当せ
しめているので、水切パツキンと車外側化粧額縁
との間から雨水等が内部へ侵入した場合にその雨
水等は樋部に貯つて該樋部に設けた水抜き穴より
ドレンボツクス内に排水され、よつて水切パツキ
ンと窓ガラスとの間隙から侵入する雨水等を含め
て化粧額縁と窓ガラスとの間からの侵入水の全て
がドレンボツクス内に導入されることになり、し
たがつて車輌外板とドレンボツクスとの間への雨
水等の侵入が阻止されることになつて車輌外板更
には車体の腐蝕を防止することができる。
構成する車外側の側板の上端縁に沿つて、断面上
向き略コ字状の樋部を有する樋枠を配設し、この
樋部を形成する車内側側壁の上端部に窓ガラス用
水切パツキンの下端部を取着して該パツキンの車
外側側部を車外側化粧額縁の車内側端縁に接当せ
しめているので、水切パツキンと車外側化粧額縁
との間から雨水等が内部へ侵入した場合にその雨
水等は樋部に貯つて該樋部に設けた水抜き穴より
ドレンボツクス内に排水され、よつて水切パツキ
ンと窓ガラスとの間隙から侵入する雨水等を含め
て化粧額縁と窓ガラスとの間からの侵入水の全て
がドレンボツクス内に導入されることになり、し
たがつて車輌外板とドレンボツクスとの間への雨
水等の侵入が阻止されることになつて車輌外板更
には車体の腐蝕を防止することができる。
第1図は本考案の一実施例を示す車輌用ユニツ
ト窓の、車外側から見た正面図、第2図は第1図
の−線拡大断面図、第3図は樋枠を示す平面
図、第4図は同樋枠の車外側から見た正面図、第
5図は従来の車輌用窓の排水装置を示す縦断面図
である。 1……窓枠、2……窓ガラス、4……車外側化
粧額縁、8……車輌外板、10……ドレンボツク
ス、12……樋部、13……樋枠、14……窓ガ
ラス用水切パツキン、15……水抜き穴。
ト窓の、車外側から見た正面図、第2図は第1図
の−線拡大断面図、第3図は樋枠を示す平面
図、第4図は同樋枠の車外側から見た正面図、第
5図は従来の車輌用窓の排水装置を示す縦断面図
である。 1……窓枠、2……窓ガラス、4……車外側化
粧額縁、8……車輌外板、10……ドレンボツク
ス、12……樋部、13……樋枠、14……窓ガ
ラス用水切パツキン、15……水抜き穴。
Claims (1)
- 車外側化粧額縁を有する窓枠に、窓ガラスがそ
の下降により窓開放するよう昇降自在に嵌装され
ていて、窓枠の下方には窓ガラスが挿入可能であ
つて車外側化粧額縁と窓ガラスとの間から浸入し
た雨水等を受容するためのドレンボツクスが車輌
外板から車内側へ適当間隔をおいて垂下連設され
ている車輌用昇降窓の排水装置において、ドレン
ボツクスを構成する車外側の側板の上端縁に沿つ
て断面上向き略コ字状の樋部を有する樋枠を配設
し、この樋部にはドレンボツクス内に排水可能な
水抜き穴を設け、この樋部の車内側側壁上端部に
窓ガラス用水切パツキンを取着して、該水切パツ
キンの車外側側面部を車外側化粧額縁の車内側端
縁に接当せしめてなることを特徴とする車輌用昇
降窓の排水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983149111U JPS6055515U (ja) | 1983-09-26 | 1983-09-26 | 車輌用昇降窓の排水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983149111U JPS6055515U (ja) | 1983-09-26 | 1983-09-26 | 車輌用昇降窓の排水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6055515U JPS6055515U (ja) | 1985-04-18 |
JPH0249178Y2 true JPH0249178Y2 (ja) | 1990-12-25 |
Family
ID=30331092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1983149111U Granted JPS6055515U (ja) | 1983-09-26 | 1983-09-26 | 車輌用昇降窓の排水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6055515U (ja) |
-
1983
- 1983-09-26 JP JP1983149111U patent/JPS6055515U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6055515U (ja) | 1985-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0249178Y2 (ja) | ||
US2668735A (en) | Window well construction for autobuses | |
JPH019915Y2 (ja) | ||
JPH0427998Y2 (ja) | ||
JPH064293U (ja) | 引違い窓の下枠水密装置 | |
JPS6117902Y2 (ja) | ||
JPS58784Y2 (ja) | 浴室用サッシ下枠 | |
JPS6134897Y2 (ja) | ||
JPH0116876Y2 (ja) | ||
JPS6347261Y2 (ja) | ||
JPS5934648Y2 (ja) | カ−テンウオ−ルの雨仕舞装置 | |
JPH0116877Y2 (ja) | ||
JPS5817119Y2 (ja) | 戸袋 | |
JPS607210Y2 (ja) | 車輌の固定側窓の下部水抜構造 | |
JPS5911592Y2 (ja) | 嵌殺窓における結露水の排出装置 | |
JPS6229322Y2 (ja) | ||
JPH0746704Y2 (ja) | 天井無目の水抜き構造 | |
JPH0624261Y2 (ja) | 自動車用ウェザストリップの水抜き構造 | |
JPS5824581Y2 (ja) | 車輛用引違い窓の排水装置 | |
JPS5811613Y2 (ja) | 着脱式屋根を有する車体の雨水排出装置 | |
JPH025595U (ja) | ||
JPS6348789Y2 (ja) | ||
JPS6350165Y2 (ja) | ||
JPH0611311Y2 (ja) | 雨切り笠木の取付け装置 | |
JPH0432405Y2 (ja) |