JPS6227641Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6227641Y2 JPS6227641Y2 JP3455184U JP3455184U JPS6227641Y2 JP S6227641 Y2 JPS6227641 Y2 JP S6227641Y2 JP 3455184 U JP3455184 U JP 3455184U JP 3455184 U JP3455184 U JP 3455184U JP S6227641 Y2 JPS6227641 Y2 JP S6227641Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- frame
- skylight
- frame member
- front window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 claims 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 13
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、建屋外壁部から外床部へ天窓部及び
前面窓部が縦断面略逆L字状に張出されて形成さ
れたサンルームに関するものである。
前面窓部が縦断面略逆L字状に張出されて形成さ
れたサンルームに関するものである。
従来におけるこの種のサンルームは、略逆L字
状に一体形成した複数本の支柱を所定間隔に配し
てこれら支柱間に無目を介設し、これらの支柱及
び無目により区画構成される開口にガラスあるい
はガラス障子を配装して、天窓部と前面窓部とを
同時に形成するような構成となつていた。ところ
が、このように支柱を前面窓部から天窓部に亘る
ような逆L字状に一体形成してサンルームの骨組
とすれば、支柱そのものが大きくなつてその搬送
等に不便を来すと共に、この支柱の製造コストが
高くなるといつた欠点がある。
状に一体形成した複数本の支柱を所定間隔に配し
てこれら支柱間に無目を介設し、これらの支柱及
び無目により区画構成される開口にガラスあるい
はガラス障子を配装して、天窓部と前面窓部とを
同時に形成するような構成となつていた。ところ
が、このように支柱を前面窓部から天窓部に亘る
ような逆L字状に一体形成してサンルームの骨組
とすれば、支柱そのものが大きくなつてその搬送
等に不便を来すと共に、この支柱の製造コストが
高くなるといつた欠点がある。
本考案は上記に鑑み、天窓部と前面窓部とを分
割できる構造とすることにより部材の搬送等に便
利な上、安価に製作することができるサンルーム
を提供することを目的としており、以下本考案の
実施例を図面に基づいて説明する。
割できる構造とすることにより部材の搬送等に便
利な上、安価に製作することができるサンルーム
を提供することを目的としており、以下本考案の
実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は半ドーム型の天窓部1と前面窓部2と
が建屋外壁部Wから外床部Fに亘り縦断面略逆L
字状に張出されて形成されたサンルームを示して
いる。天窓部1は、互いに平行な上横枠3と下横
枠4との相互間に、複数の半アーチ状縦枠5を平
行に配設し、これらの縦枠5の中間部相互間に中
桟6を配設してなり、この天窓部1における中桟
6、上横枠3、下横枠4および縦枠5にて囲まれ
る部分にそれぞれ平板状ガラス7あるいは曲面状
ガラス8が配装される。一方、前面窓部2は、上
横枠9と下横枠10との間に、複数の直線状縦枠
11を相互に平行に配設してなり、この前面窓部
2の縦枠11相互間に引違いガラス障子12が建
込まれる。天窓部1の下横枠4と前面窓部2の上
横枠9とは、これらの間に介設された中間枠13
を介して一体的に結合されて、無目14を形成し
ている。
が建屋外壁部Wから外床部Fに亘り縦断面略逆L
字状に張出されて形成されたサンルームを示して
いる。天窓部1は、互いに平行な上横枠3と下横
枠4との相互間に、複数の半アーチ状縦枠5を平
行に配設し、これらの縦枠5の中間部相互間に中
桟6を配設してなり、この天窓部1における中桟
6、上横枠3、下横枠4および縦枠5にて囲まれ
る部分にそれぞれ平板状ガラス7あるいは曲面状
ガラス8が配装される。一方、前面窓部2は、上
横枠9と下横枠10との間に、複数の直線状縦枠
11を相互に平行に配設してなり、この前面窓部
2の縦枠11相互間に引違いガラス障子12が建
込まれる。天窓部1の下横枠4と前面窓部2の上
横枠9とは、これらの間に介設された中間枠13
を介して一体的に結合されて、無目14を形成し
ている。
無目14は第2図及び第3図に示すように、天
窓部側枠部材としての天窓部側下横枠4と、前面
窓部側枠部材としての前面窓部側上横枠9と、こ
れらの間に介在される中間部枠部材としての中間
枠13との三分割枠部材により構成され、天窓部
側下横枠4及び前面窓部側上横枠9はそれぞれ断
面略下向きコ字状のアルミ押出し型材からなり、
また中間枠13は断面略H字状のアルミ押出し型
材からなる。
窓部側枠部材としての天窓部側下横枠4と、前面
窓部側枠部材としての前面窓部側上横枠9と、こ
れらの間に介在される中間部枠部材としての中間
枠13との三分割枠部材により構成され、天窓部
側下横枠4及び前面窓部側上横枠9はそれぞれ断
面略下向きコ字状のアルミ押出し型材からなり、
また中間枠13は断面略H字状のアルミ押出し型
材からなる。
上記天窓部側下横枠4は、水平壁部15と内外
の側壁部16,17とで断面略下向きコ字状に形
成され、その水平壁部15の外側端部にガラス嵌
装用凹陥部15aが該下横枠4全長に亘り凹設さ
れ、そしてこの水平壁部15の外側端部における
凹陥部15aの内側縁部、及び該水平壁部15の
内側端部には外側突条壁18及び内側突条壁19
が下横枠4の全長に亘つてそれぞれ上向きに一体
突設されており、また上記内外両側壁部16,1
7の下端部内面にフランジ片20,21が対向突
設してある。一方、半アーチ状縦枠5はそれぞれ
アルミ押出し型材よりなる縦枠本体22と中枠2
3とガラス押え枠24と化粧枠25とで構成さ
れ、縦枠本体22は内側壁部22aと前後側壁部
22b,22bとで断面外向きコ字状に形成され
ていて前後側壁部22b,22bの外端部に対向
するフランジ片22c,22cを備えており、こ
のフランジ片22c,22c間に中枠23の内側
面に突設した嵌合片23a,23aが嵌合される
と共に中枠23と各フランジ片22cとがビス2
6で連結され、またこの中枠23の外側面に突設
した突条片23b,23b間にガラス押え枠24
の嵌合片24a,24aが嵌合されてビス27に
よりこのガラス押え枠24が中枠23に固定さ
れ、更にガラス押え枠24外面の凹陥部24bに
化粧枠25が掛嵌合されている。こうして一体的
に構成されている半アーチ状縦枠5と、天窓部1
の下横枠4との連結にあたつては、第2図で示す
ように、縦枠5の下端部を下横枠4上の所定位置
に配して、該縦枠5の縦枠本体22下端部を、下
横枠4の水平壁部15上に突設されている内外両
側の突条壁18,19間に内嵌合し、縦枠本体2
2内側壁部22a及びフランジ片22c,22c
をそれぞれ突条壁18,19の壁面に接当させた
状態とする。この場合においては縦枠5を構成し
ている中枠23の下端部分が外側突条壁18に突
き当たつて邪魔になるためその下端部分を予め切
除して切欠き28となしておき、またガラス8の
下端部は下横枠4のガラス嵌装用凹陥部15a内
に突入嵌装させ、ガラス押え枠24は水平壁部1
5の外側端縁上に位置させる。それから内側の突
条壁19側より縦枠本体22の内側壁部22aに
対し一個又は複数個のビス29をねじ込んで締付
け、縦枠本体22と上横枠4との連結をはかる。
の側壁部16,17とで断面略下向きコ字状に形
成され、その水平壁部15の外側端部にガラス嵌
装用凹陥部15aが該下横枠4全長に亘り凹設さ
れ、そしてこの水平壁部15の外側端部における
凹陥部15aの内側縁部、及び該水平壁部15の
内側端部には外側突条壁18及び内側突条壁19
が下横枠4の全長に亘つてそれぞれ上向きに一体
突設されており、また上記内外両側壁部16,1
7の下端部内面にフランジ片20,21が対向突
設してある。一方、半アーチ状縦枠5はそれぞれ
アルミ押出し型材よりなる縦枠本体22と中枠2
3とガラス押え枠24と化粧枠25とで構成さ
れ、縦枠本体22は内側壁部22aと前後側壁部
22b,22bとで断面外向きコ字状に形成され
ていて前後側壁部22b,22bの外端部に対向
するフランジ片22c,22cを備えており、こ
のフランジ片22c,22c間に中枠23の内側
面に突設した嵌合片23a,23aが嵌合される
と共に中枠23と各フランジ片22cとがビス2
6で連結され、またこの中枠23の外側面に突設
した突条片23b,23b間にガラス押え枠24
の嵌合片24a,24aが嵌合されてビス27に
よりこのガラス押え枠24が中枠23に固定さ
れ、更にガラス押え枠24外面の凹陥部24bに
化粧枠25が掛嵌合されている。こうして一体的
に構成されている半アーチ状縦枠5と、天窓部1
の下横枠4との連結にあたつては、第2図で示す
ように、縦枠5の下端部を下横枠4上の所定位置
に配して、該縦枠5の縦枠本体22下端部を、下
横枠4の水平壁部15上に突設されている内外両
側の突条壁18,19間に内嵌合し、縦枠本体2
2内側壁部22a及びフランジ片22c,22c
をそれぞれ突条壁18,19の壁面に接当させた
状態とする。この場合においては縦枠5を構成し
ている中枠23の下端部分が外側突条壁18に突
き当たつて邪魔になるためその下端部分を予め切
除して切欠き28となしておき、またガラス8の
下端部は下横枠4のガラス嵌装用凹陥部15a内
に突入嵌装させ、ガラス押え枠24は水平壁部1
5の外側端縁上に位置させる。それから内側の突
条壁19側より縦枠本体22の内側壁部22aに
対し一個又は複数個のビス29をねじ込んで締付
け、縦枠本体22と上横枠4との連結をはかる。
また、前面窓部側上横枠9は、水平壁部30と
内外両側壁部31,32とで断面略H字状に形成
されていて、この水平壁部30からはレール3
3,34が下向きに突設され、両側壁部31,3
2の上端には互いに対向突出するフランジ片3
5,36が設けられている。
内外両側壁部31,32とで断面略H字状に形成
されていて、この水平壁部30からはレール3
3,34が下向きに突設され、両側壁部31,3
2の上端には互いに対向突出するフランジ片3
5,36が設けられている。
次に、中間枠13は、断面が略H字状を成すも
ので、この略H字状中間枠13の上端部側に天窓
部側下横枠4が嵌合されてボルト結合され、また
当該中間部13の下端部側に前面窓部側上横枠9
が嵌合されてボルト結合されている。これを詳細
に説明すると、内側壁部37と外側壁部38とが
水平壁部39により連結され、これら内外両側壁
部37,38の各上端部に、段付部40,41を
介して立上壁部42,43が一体に設けられ、こ
れらの立上壁部42,43は上記下横枠4におけ
る内外両側壁部16,17の下端部間に嵌入さ
れ、該立上壁部42,43の上端部に段付部4
4,45を介して立上片46,47が突設され、
そして、この立上片46,47が、上記下横枠4
におけるフランジ片20,21の対向端部間に嵌
入される。内側の立上片46にはその上端にフラ
ンジ片48が突設されており、このフランジ片4
8が、上記下横枠4における水平壁部15の下面
に当て付けられて、その長手方向適所がボルト4
9によつて結合される。また、外側の立上片47
には、ボルト締付片50が一体に形成されてお
り、このボルト締付片50が上記下横枠4におけ
る凹陥部底壁15bに当て付けられて、これら両
者が長手方向適所でボルト51によつて結合され
る。一方、上記内側立上壁部42の上端と外側立
上壁部43の下端との間に亘つて、外側が下位と
なるように傾斜した傾斜壁部52が形成され、ま
た外側壁部38の下端部には樋部53が連結され
ている。また、この中間枠13の内外両側壁部3
7,38における下端部相互間に、上記上横枠9
における内外両側壁部31,32が内嵌されてお
り、これら内外両側壁部31,32のそれぞれ上
端部に突設されたフランジ片35,36が、水平
壁部39の裏面に当て付けられた状態で、この水
平壁部39と上記上横枠9の水平壁部30とボル
ト54によつて結合される。
ので、この略H字状中間枠13の上端部側に天窓
部側下横枠4が嵌合されてボルト結合され、また
当該中間部13の下端部側に前面窓部側上横枠9
が嵌合されてボルト結合されている。これを詳細
に説明すると、内側壁部37と外側壁部38とが
水平壁部39により連結され、これら内外両側壁
部37,38の各上端部に、段付部40,41を
介して立上壁部42,43が一体に設けられ、こ
れらの立上壁部42,43は上記下横枠4におけ
る内外両側壁部16,17の下端部間に嵌入さ
れ、該立上壁部42,43の上端部に段付部4
4,45を介して立上片46,47が突設され、
そして、この立上片46,47が、上記下横枠4
におけるフランジ片20,21の対向端部間に嵌
入される。内側の立上片46にはその上端にフラ
ンジ片48が突設されており、このフランジ片4
8が、上記下横枠4における水平壁部15の下面
に当て付けられて、その長手方向適所がボルト4
9によつて結合される。また、外側の立上片47
には、ボルト締付片50が一体に形成されてお
り、このボルト締付片50が上記下横枠4におけ
る凹陥部底壁15bに当て付けられて、これら両
者が長手方向適所でボルト51によつて結合され
る。一方、上記内側立上壁部42の上端と外側立
上壁部43の下端との間に亘つて、外側が下位と
なるように傾斜した傾斜壁部52が形成され、ま
た外側壁部38の下端部には樋部53が連結され
ている。また、この中間枠13の内外両側壁部3
7,38における下端部相互間に、上記上横枠9
における内外両側壁部31,32が内嵌されてお
り、これら内外両側壁部31,32のそれぞれ上
端部に突設されたフランジ片35,36が、水平
壁部39の裏面に当て付けられた状態で、この水
平壁部39と上記上横枠9の水平壁部30とボル
ト54によつて結合される。
尚、天窓部1の上横枠3は、上下一対のフラン
ジ片55,55を備え、これらのフランジ片5
5,55が外壁部Wに埋込状に固定された連結金
具56の上下一対の切起片57,57に横方向か
ら嵌合されて係止される。また、前面窓部2の下
横枠10にはレール58,59が一体形成されて
おり、このレール58,59と、上横枠3のレー
ル33,34との間に引違いガラス障子12が建
込まれる。
ジ片55,55を備え、これらのフランジ片5
5,55が外壁部Wに埋込状に固定された連結金
具56の上下一対の切起片57,57に横方向か
ら嵌合されて係止される。また、前面窓部2の下
横枠10にはレール58,59が一体形成されて
おり、このレール58,59と、上横枠3のレー
ル33,34との間に引違いガラス障子12が建
込まれる。
以上説明したように本考案のサンルームは、天
窓部と前面窓部とを共通の無目を介して連結した
ものであるから、天窓部及ぶ前面窓部の構成部
材、特にその縦部材を短尺物とすることができ、
そのため運搬に便利となると共に構成部材を安価
に製作することができる。またこの無目は、断面
略下向きコ字状の天窓部側枠部材と断面略H字状
の中間部枠部材と断面略下向きコ字状の前面窓部
側枠部材との三分割枠部材により構成されている
と共に、天窓部側枠部材が中間部枠部材の上端部
側に嵌合されてボルト結合され且つこの中間部枠
部材の下端部側に前面窓部側枠部材が嵌合されて
ボルト結合されてなるため、現場でも簡単に組み
立てられ、しかも上記各枠部材の断面形状の組合
せにより無目として必要且つ十分な強度が確保で
きる。更に、無目を上記のように三分割枠部材に
よつて構成していることから、特定の天窓部と前
面窓部の使用に決定されることがなく、夫々、引
違い窓や嵌め殺し窓のように互いに形態の異なつ
た窓を有する天窓部と前面窓部との組み合わせ構
造にすることができる等の互換性を有しており、
さらに中間部枠部材を無目補強材として共通構成
部材として使用し、その上下部の枠部材を窓部形
態に合わせて夫々別個で製作することによつて強
度上及び量産上非常に好ましいサンルームを製作
することができる。
窓部と前面窓部とを共通の無目を介して連結した
ものであるから、天窓部及ぶ前面窓部の構成部
材、特にその縦部材を短尺物とすることができ、
そのため運搬に便利となると共に構成部材を安価
に製作することができる。またこの無目は、断面
略下向きコ字状の天窓部側枠部材と断面略H字状
の中間部枠部材と断面略下向きコ字状の前面窓部
側枠部材との三分割枠部材により構成されている
と共に、天窓部側枠部材が中間部枠部材の上端部
側に嵌合されてボルト結合され且つこの中間部枠
部材の下端部側に前面窓部側枠部材が嵌合されて
ボルト結合されてなるため、現場でも簡単に組み
立てられ、しかも上記各枠部材の断面形状の組合
せにより無目として必要且つ十分な強度が確保で
きる。更に、無目を上記のように三分割枠部材に
よつて構成していることから、特定の天窓部と前
面窓部の使用に決定されることがなく、夫々、引
違い窓や嵌め殺し窓のように互いに形態の異なつ
た窓を有する天窓部と前面窓部との組み合わせ構
造にすることができる等の互換性を有しており、
さらに中間部枠部材を無目補強材として共通構成
部材として使用し、その上下部の枠部材を窓部形
態に合わせて夫々別個で製作することによつて強
度上及び量産上非常に好ましいサンルームを製作
することができる。
第1図は本考案の一実施例を示すサンルームの
斜視図、第2図は第1図のサンルームにおけるア
ーチ状縦枠と横枠との連結部の拡大縦断面図で、
第3図の−線に沿つた断面図に相当するもの
であり、第3図は第2図の−線断面図であ
る。 1……天窓部、2……前面窓部、4……天窓部
側枠部材(下横枠)、9……前面窓部側枠部材
(上横枠)、13……中間部枠部材(中間枠)、1
4……無目、49,51,54……ボルト。
斜視図、第2図は第1図のサンルームにおけるア
ーチ状縦枠と横枠との連結部の拡大縦断面図で、
第3図の−線に沿つた断面図に相当するもの
であり、第3図は第2図の−線断面図であ
る。 1……天窓部、2……前面窓部、4……天窓部
側枠部材(下横枠)、9……前面窓部側枠部材
(上横枠)、13……中間部枠部材(中間枠)、1
4……無目、49,51,54……ボルト。
Claims (1)
- 建屋外壁部から外床部に亘り天窓部及び前面窓
部が断面略逆L字状に張出されて形成されたサン
ルームにおいて、天窓部と前面窓部との間に無目
が介設され、この無目は、断面略下向きコ字状の
天窓部側枠部材と断面略H字状の中間部枠部材と
断面略下向きコ字状の前面窓部側枠部材との三分
割枠部材により構成されていると共に、天窓部側
枠部材が中間部枠部材の上端部側に嵌合されてボ
ルト結合され且つこの中間部枠部材の下端部側に
前面窓部側枠部材が嵌合されてボルト結合されて
なることを特徴とするサンルーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3455184U JPS601853U (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | サンル−ム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3455184U JPS601853U (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | サンル−ム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS601853U JPS601853U (ja) | 1985-01-09 |
JPS6227641Y2 true JPS6227641Y2 (ja) | 1987-07-15 |
Family
ID=30165296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3455184U Granted JPS601853U (ja) | 1984-03-09 | 1984-03-09 | サンル−ム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS601853U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7043329B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-03-29 | 三協立山株式会社 | 簡易建物の製造方法、簡易建物 |
-
1984
- 1984-03-09 JP JP3455184U patent/JPS601853U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS601853U (ja) | 1985-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6227641Y2 (ja) | ||
JPS6226506Y2 (ja) | ||
JPH0124242Y2 (ja) | ||
JPS6235786Y2 (ja) | ||
JP3031673U (ja) | サッシユニット取付用アタッチメント、これを含むサッシユニット及びサッシユニット取付構造 | |
JPS626169Y2 (ja) | ||
JPS6334046Y2 (ja) | ||
JPS601176Y2 (ja) | パネル工法用サッシ | |
JPS6237912Y2 (ja) | ||
AU641077B2 (en) | Raised panels for doors and/or windows | |
JPH0624482Y2 (ja) | 桁 板 | |
JPH0218235Y2 (ja) | ||
JPS5854524Y2 (ja) | 目かくしフエンス | |
JPS59272Y2 (ja) | 自動車のウェザストリップ取付部の構造 | |
JPS6244062Y2 (ja) | ||
JPS6318714Y2 (ja) | ||
JP2921513B2 (ja) | 間仕切りパネル | |
JPS6116393Y2 (ja) | ||
JPH044134Y2 (ja) | ||
JPS6041411Y2 (ja) | 格子つき障子 | |
JPS6118149Y2 (ja) | ||
JPH0215016Y2 (ja) | ||
JPH0248620Y2 (ja) | ||
JP2599841Y2 (ja) | 引戸付き間仕切 | |
JPH0442470Y2 (ja) |