JPS6227204A - 連続荷取出装置 - Google Patents

連続荷取出装置

Info

Publication number
JPS6227204A
JPS6227204A JP16609085A JP16609085A JPS6227204A JP S6227204 A JPS6227204 A JP S6227204A JP 16609085 A JP16609085 A JP 16609085A JP 16609085 A JP16609085 A JP 16609085A JP S6227204 A JPS6227204 A JP S6227204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
conveyor
skewer
load
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16609085A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kobuki
学 小吹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seibu Denki Kogyo KK
Original Assignee
Seibu Denki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seibu Denki Kogyo KK filed Critical Seibu Denki Kogyo KK
Priority to JP16609085A priority Critical patent/JPS6227204A/ja
Publication of JPS6227204A publication Critical patent/JPS6227204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は立体倉庫等の多数の荷棚を有する棚から連続的
に荷を取り出して搬出する装置に関する。
〔従来の技術〕
本出願人はスタッカクレーンの昇降キャレク、シンこ設
けた取出装置でもって棚の荷を取り込んで、スタッカク
レーンに装置した垂直光mコンヘヤに荷を渡し、循環 
降させて、床上の搬出コンベヤに渡す構造の連続荷取出
装置を開発した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この装置では取出装置て取り込んだ荷を垂直循環コンベ
ヤの荷受部に渡すためトレイを一旦停止トさせてトレイ
へ荷を移載していた。又トレイ上の荷を搬出コンベヤ(
7)に移載する場合も同様にトレイを一旦停止して搬出
コンベヤ(力1−移載せねばならなかった。そのため垂
直循環コンベヤの連続高速運転ができず、荷の搬出速度
が高速化できなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はかかる問題点を解決し、垂直循環コンベヤを高
速周回させた状態で連続的に荷を授受させることかでき
、よって荷の高い高速搬出を可能にしたという優れた連
続荷取出装置を提供せんとするものてあり、その要旨は
棚に沿って走行するスタッカクレーン(1)上に荷受部
が串状となったトレイ(5)を所定間隔離して多数垂直
方向に循環させる垂直循環コンベヤ(6)を装置し、又
スタッカクレーン(1)の昇降キャレッジ(2)上に棚
から荷を取り出す取出装置(3)と荷をトレイ(5)の
下から上への周回路途中に置く串状片持コンベヤ(4)
と前記取出装置(3)の荷を串状片持荷受部(4)へ移
送する移送手段とを設け、しかもトレイ(5)の串が片
持荷受部(4)の串と下から上へ交叉して通過する状態
に配置したことを特徴とする連続荷取出装置及び棚に沿
って走行するスタッカクレーン(1)上に荷受部が串状
となったトレイ(5)を所定間隔離して多数垂直方向に
循環させる垂直循環コンベヤ(6)を装置し、又スタッ
カクレー7(1)に平行に搬出コンベヤ(7)を並設し
、前記トレイ(5)の上から下への下降周回路途中に串
状荷受部(4)を設け、しかもトレイ(5)の串が荷受
部(4′)の串と上から下へ交叉して通過する状態tこ
配置し、更に荷受部(4上の荷を搬出コンベヤ(7)へ
移送する移送手段(8)を設けたことを特徴とする連続
荷取出装置?こある。
〔作用〕
特許請求の範囲第1項記載の発明(以下第1発明とし・
う)では棚の荷はキャレノジ(2)に設けた取出装置(
3)によって取り込まれ、移送手段tこよって串状片持
荷受部(4)上にのって垂直循環コンベヤ(6)の上昇
してくるトレイ(5)を待つ。トレイ(5)が上昇して
くるとトレイ(5)の串状荷受部が待っている片持荷受
部(4)の串と交叉して通り抜けていく。この時片持荷
受部(4)上の荷はl・レイの串状荷受部にあすけられ
てトレイ(5)とともに高速に循環していく。次に特許
請求の範囲第2項記載の発明(以下第2発明という)で
はトレイ(5)に荷がのせられて循環して垂直循環コノ
ベヤ(6)の下位に至ればトレイ(5)は上から下に串
状荷受部(45を交叉する様にして通り抜けてトレイ(
5)上の荷を串状荷受部(41′にあすける6荷受部(
Jにあすけられた荷は移送手段(8)によって搬出コン
ベヤ(7)上に移送され、同搬出コンベヤ(7)によっ
て搬出される。この様に垂直循環コンベヤ(6)は高速
で運転したままで電気的、機械的同期させずともそのま
ま搬出コンベヤ(7)へ連続搬出することができる。
〔実施例〕
図面に示す実施例は第1発明及び第2発明をともに具現
化した立体倉庫からの荷搬出装置である。取出装置(3
)としては棚の間口方向に進退するチルトコンベヤを使
用し、取出装置(3)から串状片持荷受部(4)へ荷を
移送する移送手段としては片持荷受部(4)の串をロー
ラーコンベヤとして串を回転させることで荷を移動させ
る様にしている。又移送手段(8)としてはトレイ(5
)と交叉する串状の細巾ベルトコンベヤ(9)を串状に
配列させた串状駆動コンベヤを使用し、同駆動コンベヤ
の終端と搬出コンベヤ(7)との間にμmシラーンベヤ
の連絡路を設けた例である。図中(1句は棚、(11)
は傾斜したフリーローラー、(121はスタッカクレー
ン(11のマスト、(If(lイはレール、(IJはト
レイ(5)の支持アーム、(1鴎は同支持アームのガイ
ド車輪、(1→、(16はトレイ(5)のガイドフレー
ム、(1カはトレイ(5)の駆動無端チェー/、(1→
はトレイ(5)の荷受部、(1効は細11ベルトコンベ
ヤ(9)の駆動モータ、(21は連絡路となるローラー
コンベヤ、シ1)は荷である。
この実施例では取出装置(3)はトレイ(5)の回転ピ
ッチと同期して棚(Inから荷を取り出し、串状の片持
荷受部(4)上に移ってトレイ(5)の上昇を待つ。
垂直コンベヤ(6)のトレイ(5)の荷受部(1樽が荷
を片持荷受部(4)から受は取って循環してその荷が下
方に至ればトレイ(5)の串状荷受部(18)は串状の
細巾ペルトコ/ベヤ(9)の間を通って下降して荷受部
CIs上の荷(21)を細巾ベルトコンベヤ(9)上に
移しかえる。荷(2υハm rbベルトコンベヤf9)
 tこよって送らし、ローラー:+/ヘヤ(20を介し
て搬出コンベヤ(7)へ移載すれるものである。ベルト
コンベヤ(9目こまって速やかに強制的にトレイの周回
路から逃がしているのでこの後のトレイ上の後続筒との
干渉が起きないようにしている。そのためトレイの間隔
を短くてきトレイピッチ間の回動時間を短縮できた。
〔発明の効果〕
以上のように棚からの荷を取り出し垂直循環コンベヤを
その都度減速停止させ、それからトレイへ荷を移載する
のと比較して本発明第1発明のように棚から荷を串状の
片持荷受部(4)上で待ち受けるだけで垂直循環コンベ
ヤを停止させることなく連続高速回転したまま自動的に
垂直循環コンベヤ(6)のトレイに移しかえることがで
きるので処理能力が約2倍に高められる。又垂直循環コ
ンベヤ(6)の下位で搬出コンベヤに移載する手段とし
て従来の垂直循環コンベヤの周回路上の下方、水平移動
経路内に邪魔板で荷を移載してた時は後続筒との干渉を
避けるためトレイピッチを長くする必要があった。そh
に対して本発明の第2発明のように、垂直循環コンベヤ
(6)の下位において、垂直循環コンベヤの周回路から
強制的に荷を逃がし、後続筒との干渉を考えてもトレイ
ピッチを短くでき、そのため垂直循環コンベヤの速度が
同じでも従来の方式に比較して約1.5倍の能力がでる
。第1発明と第2発明を合わせると能力を3倍に高める
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明連続荷取出装置の実施例を示す正面図、
第2図は同側面図、第3図は取出装置と片持荷受部とを
示す平面図、第4図は片持荷受部とトレイの荷受部の交
叉状態を示す説明図、第5図は同実施例の移送手段を示
す正面図、第6図は同モ面図である。 (1) : スタッカクレーン (2) : キャレノ
ジ(3):取出装置     (4):片持荷受部(4
5:荷受部      (5)+  1−レイ(6):
垂直?M環コンベヤ (7):搬出コンベヤ(8):移
送手段 (9):細巾ペルトコ/ベヤ 特許出願人  西部電機工業株式会社 第3図 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)棚に沿って走行するスタッカクレーン(1)上に荷
    受部が串状となったトレイ(5)を所定間隔離して多数
    垂直方向に循環させる垂直循環コンベヤ(6)を装置し
    、又スタッカクレーン(1)の昇降キャレッジ(2)上
    に棚から荷を取り出す取出装置(3)と荷をトレイ(5
    )の下から上への周回路途中に置く串状片持コンベヤ(
    4)と前記取出装置(3)の荷を串状片持荷受部(4)
    へ移送する移送手段とを設け、しかもトレイ(5)の串
    が片持荷受部(4)の串と下から上へ交叉して通過する
    状態に配置したことを特徴とする連続荷取出装置。 2)棚に沿って走行するスタッカクレーン(1)上に荷
    受部が串状となったトレイ(5)を所定間隔離して多数
    垂直方向に循環させる垂直循環コンベヤ(6)を装置し
    、又スタッカクレーン(1)に平行に搬出コンベヤ(7
    )を並設し、前記トレイ(5)の上から下への下降周回
    路途中に串状荷受部(4′)を設け、しかもトレイ(5
    )の串が荷受部(4′)の串と上から下へ交叉して通過
    する状態に配置し、更に荷受部(4′)上の荷を搬出コ
    ンベヤ(7)へ移送する移送手段(8)を設けたことを
    特徴とする連続荷取出装置。
JP16609085A 1985-07-26 1985-07-26 連続荷取出装置 Pending JPS6227204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16609085A JPS6227204A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 連続荷取出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16609085A JPS6227204A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 連続荷取出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227204A true JPS6227204A (ja) 1987-02-05

Family

ID=15824806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16609085A Pending JPS6227204A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 連続荷取出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227204A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182104A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Seibu Denki Kogyo Kk 垂直循環コンベア付クレ−ンによるピツキング倉庫設備

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182104A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Seibu Denki Kogyo Kk 垂直循環コンベア付クレ−ンによるピツキング倉庫設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5599154A (en) High-rise shelving
JPS59182104A (ja) 垂直循環コンベア付クレ−ンによるピツキング倉庫設備
CN112224908A (zh) 一种印刷行业自动化仓储系统
JPH04116001A (ja) 入出庫装置
NL2015500B1 (nl) Systeem voor het tijdelijk opslaan van producten zoals tubs al dan niet beladen met bagagestukken.
JP4036097B2 (ja) 処理及び保管設備
JPS6250362B2 (ja)
JPS6227204A (ja) 連続荷取出装置
JPS61257806A (ja) 自動倉庫
JPS62244805A (ja) トロリ使用の倉庫設備
JPS5912001A (ja) 倉庫設備
JPH0327446B2 (ja)
JPH11208811A (ja) 垂直搬送コンベア装置を備えた搬送装置
JPH0739853Y2 (ja) 円筒状物の搬送装置
JPS6227203A (ja) 連続荷供給装置
JPS63196405A (ja) 水平・垂直搬送コンベア装置
JPS6331911A (ja) キヤリヤ使用の荷取扱い設備
JPH0378321B2 (ja)
JPH0213506A (ja) 物品の補充方法
JPH0338165Y2 (ja)
JPS62121113A (ja) 回転棚に対する入出庫方法及びその装置
JPH0519231U (ja) 物品の取扱装置
JP2969416B2 (ja) 荷棚用移載機
JPH0636026Y2 (ja) 刷版移送機
JPH06166403A (ja) 多段式回転棚用荷の移載機