JPS62267623A - 分光測定センサ - Google Patents

分光測定センサ

Info

Publication number
JPS62267623A
JPS62267623A JP11149786A JP11149786A JPS62267623A JP S62267623 A JPS62267623 A JP S62267623A JP 11149786 A JP11149786 A JP 11149786A JP 11149786 A JP11149786 A JP 11149786A JP S62267623 A JPS62267623 A JP S62267623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light
light receiving
array
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11149786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0814509B2 (ja
Inventor
Tomoko Miyaura
智子 宮浦
Satoshi Yokota
聡 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP61111497A priority Critical patent/JPH0814509B2/ja
Priority to US07/049,287 priority patent/US4822998A/en
Publication of JPS62267623A publication Critical patent/JPS62267623A/ja
Publication of JPH0814509B2 publication Critical patent/JPH0814509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/26Generating the spectrum; Monochromators using multiple reflection, e.g. Fabry-Perot interferometer, variable interference filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1226Interference filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector
    • G01J2003/2806Array and filter array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮又上五且徂光亘 本発明は、波長によって光電変換率が異なるシリコンフ
ォトダイオードなどの受光素子を列設した受光素子アレ
イと、前記個々の受光素子に対向または接触して配置さ
れ、波長によって透過率が異なる複数のフィルタとから
なる分光測定センサに関する。
従来の皮孔 従来のこの種の分光測定センサとして、特開昭59−2
0804号公報に開示されたものを第4図に示し、以下
これを説明する。
第4図において、1)はシリコンフォトダイオード(S
PD)llaを列設したシリコンフォトダイオードアレ
イ (SPDアレイ)である。
13は干渉フィルタであり、表面が階段状に、裏面が平
坦に形成された二酸化シリコン(SiO2)層13a、
二酸化シリコンI!!j13aの表裏両面に蒸着された
1艮(Ag)Ji13b、13cおよびi長石13bの
表面、銀層13cの裏面に蒸着された二酸化シリコン(
Sing)の保護膜13d、 13’eからなる。
中間の二酸化シリコン層13aの表面の階段形状は、測
定すべき波長の数と同数のステップをもち、各ステップ
で構成される個々のフィルタFl−Fllの面積は、各
5PD1)aと同一面積に構成されている。この干渉フ
ィルタ13は、厚みが大きい領域ほどi3i!Aする波
長が長くなる。
SPDアレイ1)と干渉フィルタ13の保護膜13eと
は、小間隔をおいて対向される場合もあるし、密接され
た状態に一体接合される場合もある。破線は、そのこと
を表している。なお、干渉フィルタ13は、SPDアレ
イ1)に比べ極端に拡大して図示しである。
別の従来例として、特開昭59−43321号公報に開
示されたものを第8図に示し、以下これを説明する。
第8図において、21は白色光の光源、22は試料、2
3は単色光に分散するプリズム、24はSPDアレイ、
25は信号処理部である。SPDアレイ24は、等間隔
に列設された多数の5PD24aを有している。
分散された各波長の単色光が入射する5PD24aの個
数は波長によって異なる。即ち、短波長側ほどプリズム
23によって大きく屈折され、拡がりが大きいため、長
波長側よりも多くの5PD24aに入射する。
そこで、同一波長域の単色光を受光する複数の5PD2
4aを互いに接続して1つの信号として取り出すように
構成している。その結果、SPD了レイ24として、多
数の5PD24aが等間隔で列設された通常のSPDア
レイをそのまま利用することができる。
日が¥1しようとする。J 点 しかしながら、第4図に示した従来例には、次のような
問題点がある。
SP[)llaの光電変換率は短波長側ほど低く、その
波長−出力特性は第5図のようになる。また、干渉フィ
ルタ13は、その構造上、長波長側ほど二酸化シリコン
層13aの厚みが大きく、その波長−透過率特性は第6
図のようになる。
このように、各5PD1)aの出力は、干渉フィルタ1
3の透過率と5PD1)aの光電変化率とによって決ま
る。
第4図の従来例の場合、干渉フィルタ13の各ステップ
に対応した各波長ごとのフィルタF1〜F、。
の受光面積も、各5PD1)aの受光面積もすべて同一
であるため、第7図に示すように、波長ごとに対応する
各5PD1)aの出力は、約500(nm)の波長を境
として、それよりも短波長側では5PDllaの光電変
換率が低下することに起因した出力低下があり、長波長
側では干渉フィルタ13の透過率が低下することに起因
した出力低下がある。
このように波長によって出力が変動するという特性があ
るため、従来では、測定波長を異にする5PD1)aご
とに利得の異なる増幅器を使用しなければならず、回路
構成が複雑なものとなっているとともに、S/N比が波
長によって相違するため高精度な測定が困難であるとい
う問題があった。
なお、第9図に示すように、二酸化シリコン層13aの
表面を一定の傾斜角の斜面に形成したものも提案されて
いるが、原理的には第4図のものと同様な問題がある。
また、第8図に示した従来例には、次のような問題点が
ある。
短波長側において、1つの単色光が複数の5PD24a
に入射するため、これら複数の5PD24aを互いに接
続しなければならない。その接続線の1つが断線したと
しても、出力があるために、断線したことが判らない、
その状態で測定すると、誤差が発生する。
プリズム23とSPDアレイ24との距離、方向が異な
ると、単色光が入射する5PD24aの数が変化するた
め、前記の距離、方向を厳密に設定しなければならない
し、単色光によって入射する5PD24aの数が異なり
、どの5PD24aどうしを結線すればよいのかについ
て慎重な配慮が必要となるという製造面での制約がある
さらに、単色光が入射する5PD24aの数が短波長側
ほど多いため、5PD24aが短波長側ほど光電変換率
が低くなることをカバーしてはいるが、第5図に示す波
長−出力特性が厳密に考慮されたものではなく、波長に
よって出力が変動する。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、測定すべき全波長領域において出力を一定にできる
ようにするとともに、回路構成を簡単化できるようにす
ることを目的とする。
ロ 占を ?するための 本発明は、前記のような問題点を解決するために、次の
ような構成をとる。
即ち、本発明の分光測定センサは、 波長によって光電変換率が異なる受光素子を列設した受
光素子アレイと、 前記個々の受光素子に対向または接触して配置され、波
長によって透過率が異なる複数のフィルタとからなり、 前記個々の受光素子の各波長域での出力が互いに実質的
に同一となるように、前記各受光素子アレイと前記各フ
ィルタとによる総合的な分光感度が低い領域ほど前記受
光素子およびフィルタの受光面積が大きい状態に構成し
てあることを特徴とするものである。
作−里 この構成による作用は、次の通りである。
即ち、各受光素子と各フィルタとによる総合的な分光感
度が低い領域ほど受光素子およびフィルタの受光面積が
大きい状態となるようにするに当たり、個々の受光素子
の各波長域での出力が互いに実質的に同一となるように
各受光素子および各フィルタの受光面積を決めであるの
で、受光素子の波長−出力特性とフィルタの波長−透過
率特性に影響されることなく、各受光素子の出力が一定
化する。
尖施勇 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は、本発明が原理とするところの各波長と、個々
のシリコンフォトダイオード(S P D)および個々
のフィルタの受光面積とSPDの出力との関係を示す特
性図である。
この第1図の特性と第7図の特性との関係は、次の通り
である。
第7図において、最大出力0+axに対応した波長をλ
。、任意の波長λに対応した出力を0λとする。SPD
およびフィルタの受光面積s0は波長に無関係に一定で
ある。第1図において、波長λに対応したSPDおよび
フィルタの受光面積をSλとする。そして、任意の波長
についての出力0゜を一定とし、かつ、第7図の最大出
力C)+axと等しいとするためには、 sA、   Sλ   So の関係があればよいことになる。この式(1)に従って
作図したのが第1図の特性図である。波長λ。
よりも短波長側でも長波長側でも、受光面積は、波長λ
。のときの受光面積S0よりも大きくなり、かつ、波長
λ。との波長差が大きくなるほど受光面積も大きくなる
なお、第1図に示す特性図は、その一定出力o0が第7
図の最大出力Os+axと同一であることを前堤にした
ものであるが、一定出力O0を第7図のどの出力と同一
どしてもよい、その場合は、式(1)に代わる別の変換
式を用いればよく、特性曲線は第1図のものとは相違す
ることになるが、すべての波長に対してSPDの出力を
一定にすることに変わりはない。
第2図は本発明の第1実施例に係る分光測定センサの概
略的な断面図である。
第2図において、従来例に係る第4図に示した符号と同
一の符号は、本実施例においても、その符号が示す部品
1部分等と同様のものを指す、また、特記しない限り、
配置関係についても本実施例と従来例とは同様の構成を
有している。
本実施例において、従来例と異なっている構成は、次の
通りである。
受光素子アレイとしてのSPDアレイ1を構成する複数
の5PDlaの受光面積が測定波長に対応して、第1図
の特性図に従って決定された面積となっている。即ち、
測定波長を500(nm3以上として、短波長側の5P
D1aの受光面積は大きく、長波長側の5PDlaほど
受光面積が小さくなるように構成しである。加えて、干
渉フィルタ3における各波長ごとのフィルタF、−FR
の面積も、各5PD1aの面積と等しく構成しである。
その他の構成は第4図の従来例と同様であるので、説明
を省略する。
照射された光に含まれる各波長成分を透過した干渉フィ
ルタ3の各フィルタF1〜F1.に対応する5PD1a
の出力はいずれも同一となる。
なお、測定波長が500(nm)を挟んでその両側にわ
たる場合には、5PDlaおよび干渉フィルタ3の各フ
ィルタF、〜F1の受光面積は、最短波長から500(
nm)にかけて次第に減少し、500(nm)から最長
波長にかけて次第に増加するように構成する。
次に、第2実施例を第3図に基づいて説明する。
第2実施例は、干渉フィルタ3における二酸化シリコン
層13Bの表面を滑らかに湾曲する状態に構成したもの
であるが、各5PD1aの受光面積および干渉フィルタ
3の各フィルタF、−F、1の受光面積は、第1実施例
と同様である。
干渉フィルタ3の各フィルタF1〜Fいは、長波長側と
なるほど、傾斜角が大きくなっている。
第1.第2の各実施例では、干渉フィルタ3の透過率が
特定波長から長波長側となるにつれて減少し、5PD1
aの出力が特定波長から短波長側となるにつれて減少す
るものであったが、■これとは逆の特性をもつ受光素子
とフィルタとの組み合わせの場合、■透過率、出力がと
もに長波長側ほど減少するような組み合わせの場合、■
透過率。
出力がともに短波長側ほど残少するような組み合わせの
場合もあり得、本発明は、いずれの場合も実施例として
含む。
須−米 本発明によれば、次の効果が発渾される。
即ち、受光素子の波長−出力特性とフィルタの波長−透
過率特性に影響されることのないように各受光素子およ
び各フィルタの受光面積を決めであるので、広い波長領
域にわたって一定の出力を得ることができる。従って、
分光測定センサの出力の増幅器としては、単一利得のも
のでよく、回路構成が簡単になる。また、出力が全波長
域で一定であるため、S/N比が向上し、高精度な測定
が可能となる。
また、個々の受光素子に対する結線数は1つずつでよい
し、フィルタと受光素子との配置関係も比較的簡単に決
定できるため、製造が簡単になる。
また、断線した場合には、その受光素子からの出力がな
いため、断線したことが直ちに判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明する波長−面積。 出力の特性図、第2図は本発明の第1実施例に係る分光
測定センサの概略的な断面図、第3図は第2実施例に係
る分光測定センサの概略的な断面図である。また、第4
図は従来の分光測定センサの概略的な断面図、第5図は
シリコンフォトダイオードの波長−出力特性図、第6図
は干渉フィルタの波長−透過率特性図、第7図は従来の
分光測定センサの波長−出力1面積の特性図、第8図は
別の従来例の分光測定センサの概略的な断面図、第9図
はさらに別の従来例の分光測定センサの概略的な断面図
である。 l・・・シリコンフォトダイオードアレイ(受光素子ア
レイ) 1a・・・シリコンフォトダイオード (受光素子) 3・・・干渉フィルタ (フィルタ) 出願人 ミノルタカメラ株式会社 代理人 弁理士 岡 1)和 秀 第1図 出 力 第2図 籠3図 第4図 田R(逮)0     旧 唄噸丹(波)  −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)波長によって光電変換率が異なる受光素子を列設
    した受光素子アレイと、 前記個々の受光素子に対向または接触して配置され、波
    長によって透過率が異なる複数のフィルタとからなり、 前記個々の受光素子の各波長域での出力が互いに実質的
    に同一となるように、前記各受光素子アレイと前記各フ
    ィルタとによる総合的な分光感度が低い領域ほど前記受
    光素子およびフィルタの受光面積が大きい状態に構成し
    てあることを特徴とする分光測定センサ。
  2. (2)前記受光素子がシリコンフォトダイオードである
    特許請求の範囲第(1)項記載の分光測定センサ。
JP61111497A 1986-05-15 1986-05-15 分光測定センサ Expired - Fee Related JPH0814509B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61111497A JPH0814509B2 (ja) 1986-05-15 1986-05-15 分光測定センサ
US07/049,287 US4822998A (en) 1986-05-15 1987-05-12 Spectral sensor with interference filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61111497A JPH0814509B2 (ja) 1986-05-15 1986-05-15 分光測定センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62267623A true JPS62267623A (ja) 1987-11-20
JPH0814509B2 JPH0814509B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=14562786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61111497A Expired - Fee Related JPH0814509B2 (ja) 1986-05-15 1986-05-15 分光測定センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814509B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221225A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Kuraray Co Ltd カラーセンサー
JPH05322653A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光検出装置
JPH0915171A (ja) * 1995-03-16 1997-01-17 Bio Rad Lab Inc 蛍光結像システム及び蛍光結像方法
JP2007171178A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc 検体情報取得
JP2007171189A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc チャネル内物体からの光子検知
JP2007171179A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc 検知対象光伝搬
JP2007171190A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc チャネル又は移動物体から放射される光子エネルギの検知
JP2007171177A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc 光による光子エネルギ情報の伝送
JP2010520615A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光検出器装置
JP2010261838A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Tyntek Corp 光センサの出力比例調整方法
JP2011511946A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 面積が拡大縮小された光検出器を有する色検出器
WO2013051374A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 浜松ホトニクス株式会社 分光センサ
WO2013172231A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 浜松ホトニクス株式会社 分光センサ
US9671286B2 (en) 2012-05-18 2017-06-06 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic sensor having a wire connected to a substrate through a hole of a filter region
US9846076B2 (en) 2012-05-18 2017-12-19 Hamamatsu Photonics K.K. Spectral sensor
KR20190068475A (ko) * 2017-12-08 2019-06-18 비아비 솔루션즈 아이엔씨. 다중 스펙트럼 센서 응답 밸런싱
JP2020071488A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッドViavi Solutions Inc. 階段構造光学フィルタ
JP2020187339A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司VisEra Technologies Company Limited 光フィルタ構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161230U (ja) * 1979-05-04 1980-11-19
JPS58105024A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 Toshiba Corp 受光素子アレイ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161230U (ja) * 1979-05-04 1980-11-19
JPS58105024A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 Toshiba Corp 受光素子アレイ

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221225A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Kuraray Co Ltd カラーセンサー
JPH05322653A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Hamamatsu Photonics Kk 半導体光検出装置
JPH0915171A (ja) * 1995-03-16 1997-01-17 Bio Rad Lab Inc 蛍光結像システム及び蛍光結像方法
JP2007171190A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc チャネル又は移動物体から放射される光子エネルギの検知
JP2007171189A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc チャネル内物体からの光子検知
JP2007171179A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc 検知対象光伝搬
JP2007171177A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc 光による光子エネルギ情報の伝送
JP2007171178A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Palo Alto Research Center Inc 検体情報取得
JP2010520615A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光検出器装置
JP2011511946A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 面積が拡大縮小された光検出器を有する色検出器
US8319969B2 (en) 2008-02-13 2012-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color detector having area scaled photodetectors
JP2010261838A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Tyntek Corp 光センサの出力比例調整方法
US10168213B2 (en) 2011-10-04 2019-01-01 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic sensor including interference filter unit having silicon oxide cavity
WO2013051374A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 浜松ホトニクス株式会社 分光センサ
JP2013079873A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Hamamatsu Photonics Kk 分光センサ
WO2013172231A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 浜松ホトニクス株式会社 分光センサ
US9273999B2 (en) 2012-05-18 2016-03-01 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic sensor
US9671286B2 (en) 2012-05-18 2017-06-06 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic sensor having a wire connected to a substrate through a hole of a filter region
US9846076B2 (en) 2012-05-18 2017-12-19 Hamamatsu Photonics K.K. Spectral sensor
JP2013242178A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Hamamatsu Photonics Kk 分光センサ
KR20190068475A (ko) * 2017-12-08 2019-06-18 비아비 솔루션즈 아이엔씨. 다중 스펙트럼 센서 응답 밸런싱
JP2019144533A (ja) * 2017-12-08 2019-08-29 ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッドViavi Solutions Inc. 多重スペクトルセンサの応答バランス取り
JP2022180399A (ja) * 2017-12-08 2022-12-06 ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッド 多重スペクトルセンサの応答バランス取り
JP2020071488A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッドViavi Solutions Inc. 階段構造光学フィルタ
KR20200050882A (ko) * 2018-11-02 2020-05-12 비아비 솔루션즈 아이엔씨. 단차형 구조의 광필터
US11892664B2 (en) 2018-11-02 2024-02-06 Viavi Solutions Inc. Stepped structure optical filter
JP2020187339A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司VisEra Technologies Company Limited 光フィルタ構造
US11081600B2 (en) 2019-05-10 2021-08-03 Visera Technologies Company Limited Light filter structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0814509B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62267623A (ja) 分光測定センサ
US4822998A (en) Spectral sensor with interference filter
JP6410685B2 (ja) 光多重分離システム
US6690002B2 (en) Photodetector array and optical communication monitor module using the same
JP2003139611A (ja) 分光光度計
JPH11264763A (ja) 光信号の波長モニタ
US7088441B2 (en) Method and apparatus for measuring wavelength changes in a high-resolution measurement system
JP2003142699A (ja) サブマウント及びこれを用いた光受信器
CN111164394B (zh) 光学感测装置和用于制造光学感测装置的方法
JPS62267624A (ja) 分光測定センサ
US7272276B2 (en) Optical performance monitor
JPS6342429A (ja) 分光測定センサ
JP2009532666A (ja) 偽光を補償するための分光学的測定システムおよび方法
US7372124B2 (en) Light-receiving element and photodetector using the same
JP3683445B2 (ja) 光分波器
JPS63106530A (ja) 半導体光検出器
WO2001027573A1 (fr) Reseau de photodetecteurs et filtre de separation optique utilisant le reseau
JPS6148733A (ja) 分光光度計
US6816646B2 (en) Light-sensitive detector and optical demultiplexer
JP2573029Y2 (ja) 光検出器
JPS5858423A (ja) 多波長分光光度計
JPH1062247A (ja) 分光装置
JPS6397905A (ja) 金属干渉フイルタ
JP2001050813A (ja) 受光センサ
JP3425497B2 (ja) 炎検知器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees