JPS62247395A - 文字パターン処理装置 - Google Patents

文字パターン処理装置

Info

Publication number
JPS62247395A
JPS62247395A JP61083085A JP8308586A JPS62247395A JP S62247395 A JPS62247395 A JP S62247395A JP 61083085 A JP61083085 A JP 61083085A JP 8308586 A JP8308586 A JP 8308586A JP S62247395 A JPS62247395 A JP S62247395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
dot
character
enlarged
standard size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61083085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560598B2 (ja
Inventor
育男 細野
徹 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61083085A priority Critical patent/JPS62247395A/ja
Publication of JPS62247395A publication Critical patent/JPS62247395A/ja
Publication of JPH0560598B2 publication Critical patent/JPH0560598B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 標準サイズの文字パターンの各ドツトを拡大して展開す
る場合に、各ドツトの展開を複数の小区域に分割して行
うように制御し、各小区域毎に。
周囲のドツト状況によって、予め定められているパター
ン種類を選択して2選択されたパターン種類に基づくド
ツト展開を行うことにより、白抜き拡大文字パターン等
の作成を、自然な形で簡単に行うことができるようにし
ている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は文字パターン拡大処理方式、特に9例えばワー
ドプロセッサに用いられているような標準サイズの文字
フォントから、白抜き拡大文字パターン等の各種の拡大
パターンを生成する文字パターン拡大処理方式に関する
ものである。
〔従来の技術〕
ワードプロセッサ等においては1例えば縦横24×24
ドツトの標準的な文字ドツトパターンをROM等に記憶
しておき、プリンタへの印字またはディスプレイへの表
示の場合には2文字コードに対応する文字ドツトパター
ンを読み出して、出力するようにされている。
ところで、このようなドツトで構成される文字を拡大し
て印字または表示させることが要望されており、従来方
式では、標準サイズの文字パターンを拡大する場合に、
各ドツトを倍率に応じて。
横方向および縦方向に繰り返していくことにより。
拡大したパターンを作成することが行われていた。
そして、拡大したパターンに現れる線のうち、特に斜線
に、ぎざぎざカイ現れないように、パターンを補正する
ことが行われていた。
また1文字の縁だけを表示するいわゆる白抜き文字の拡
大パターンを作成する場合には、一旦。
通常の黒べたの拡大文字パターンを作成し、その後、線
内部のドツトを白に変えていくことが行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の方式によれば、特に倍率の大きい拡大を行う
場合などに、自然な形の拡大文字パターンを作成するこ
とが困難であるという問題がある。
また、白抜き文字パターンを作成する場合等には。
黒へたの拡大文字パターンを作成してから、その線内部
を白くするため、拡大する大きさに応じた大量の作業用
バッファが必要になるという問題がある。
本発明は上記問題点の解決を図り、拡大したパターンの
斜線にぎざぎざなどが現れない自然な形の各種パターン
を、直接的に作成できるようにすると共に、比較的小さ
いバッファでも、各種の拡大パターンを作成できる方式
を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の基本構成例を示す。
第1図において、10はCPUおよびメモリ等からなる
処理装置、11は文字コード列からなる文書データを印
刷する処理を行う印刷処理部、12は標準サイズのパタ
ーンを指定された倍率で拡大する指定拡大処理部、13
は文字コードに対応する標準サイズの文字パターンを読
み出す標準サイズ・パターン読み出し部、14はドツト
による文字フォントを記憶するROM等の標準サイズ・
パターン記憶部、15は文字コード列を記憶する文書デ
ータメモリ、16は標準サイズ・パターンの1ドツトに
ついて拡大する処理を行う1ドツト拡大処理部、17は
1ドツトの拡大を複数の小区域に分割して処理する制御
を行う小区域制御部。
18は各小区域に対応づけられる複数種類の所定のパタ
ーン形状の中から1つのパターン形状を選択するパター
ン種類選択部、19は選択されたパターン種類に応じた
小区域についてのパターン展開を行う小区域パターン展
開処理部、20は標準または拡大された印字パターンが
格納される印字パターン・バッファ、21は印字パター
ン・バッファ20の内容をプリンタに転送する制御を行
う印字制御部、22はプリンタを表す。
文書データメモリ15には、印刷対象となる文字コード
と共に1例えば黒べたの拡大制御コード。
縦横の拡大率が異なる拡大制御コードまたは白抜きの拡
大制御コード等が予め格納されている。また、拡大制御
コードに続いて1倍率情報が設定されるようになってい
る。
印刷処理部11は3文書データの印刷指示があると2文
書データメモリ15から、順次文字コードを読み出す。
そして1通常の場合には、標準サイズ・パターン読み出
し部13によって、標準サイズ・パターン記憶部14か
ら例えば24X24ドツトの各文字コードに対応するド
ツトパターンを読み出し、印字パターン・バッファ20
に設定して、印字制御部21を介して、プリンタ22に
印字出力する。
文書データ中に、拡大制御コードが検出されると、指定
拡大処理部12が起動され、指定拡大処理部12は、拡
大すべき文字について、その標準サイズ・パターンの各
1ドツト毎に、1ドツト拡大処理部16を呼び出す。
1ドツト拡大処理部16は、小区域制御部17によって
、拡大すべき1ドツトを例えば4個の小区域に分割して
、各小区域毎に展開する処理を行う。パターン種類選択
部18は、予め定められている複数種類のパターン形状
の中から2周囲のドツト状況によって、1つのパターン
形状を選択するものである。
小区域パターン展開処理部19は、パターン種類選択部
18によって選択されたパターン形状に従って、各小区
域毎にパターン展開を行い、その拡大ハターンヲ印字パ
ターン・バッファ20に設定する。印字パターン・バッ
ファ20の内容が。
印字制御部21を介して、プリンタ22に出力されるこ
とにより、指定された拡大イメージが印刷されることに
なる。
なお、プリンタ22ではなく9例えばビットマツプの画
面バッファを持つディスプレイに、拡大した文字を表示
する場合等にも、同様にパターンの拡大を処理すること
ができる。
〔作用〕
本発明によれば、拡大される1ドツトが、小区域制御部
17によって、複数個の小区域に分割されて処理される
ようになっている。そして、パターン種類選択部18に
より、予め定められている複数種類のパターン形状の中
から、1つのパターン形状が選択されて、各小区域に対
応づけられるようになっている。従って、黒べたの文字
拡大や白抜きの文字拡大などについて、パターン形状を
異ならせるだけで、統一的な処理が可能となっている。
パターン種類選択部18によるパターン形状の選択は2
周囲の小区域に対応する元のドツト°の有無に基づいて
なされるので、黒へたの文字拡大でも、白抜きの文字拡
大でも、極めて自然な形の拡大がなされる。小区域パタ
ーン展開処理部19は。
選択されたパターン形状に基づき、各小区域だけを対象
とする拡大パターンの展開を行うので、拡大イメージ全
体を記憶するための作業用バッファは必要がなく、小さ
いバッファでも、パターン展開を実行できる。
〔実施例〕 第2図は本発明の一実施例における小区域の分割を説明
するための図、第3図は小区域に対応づけられるパター
ン種類の例、第4図はパターン選択に関連する隣接区域
の説明図、第5図はパターン選択を説明するための図、
第6図は漢字「−」の標準サイズ・パターンの例、第7
図は本実施例による拡大されたパターンの例、第8図は
白抜き拡大文字に用いられるパターン種類の例、第9図
は本実施例による白抜き拡大パターンの例、第10図は
白抜き拡大における接続補正例、第11図は接続部補正
用パターン種類の例、第12図は本発明のワードプロセ
ッサへの適用例、第13図は本発明の実施例に係る指定
拡大処理説明図、第14図は本発明の実施例に係る1ド
ツト拡大処理説明図を示す。
標準サイズの文字パターンは9例えば第2図(イ)図示
のように、24X24ドツトの黒/白パターンで構成さ
れる。なお、標準サイズが16×16ドツトまたは32
X32ドツトなどの場合にも、全く同様に本発明を適用
できる。
この標準サイズ・パターンを2例えば縦横N×N倍に拡
大すると、第2図(ロ)図示のように。
1ドツトがNXNドツトに対応することになる。
本発明では、この1ドツトの拡大イメージを。
第2図(ハ)または(ニ)図示のように、複数の小区域
R1〜R4に分割して、各小区域R1−R4毎にパター
ン展開を行うようにされる。なお。
本実施例では、4個の小区域に分割した場合について説
明するが、必ずしも4個でなくてもよい。
倍率Nが、奇数である場合には、第2図(ニ)図示のよ
うに、小区域について、中央のドツトが重複するように
定めてもよいし、また、  (N+1)/2ドツトと(
N−1)/2ドツトというように。
小区域の大きさが異なる分割を行ってもよい。Nが整数
でない場合には、隣合う元のドツトとの関係で、ドツト
を重複させるなどの処理が行われる。
第2図に示す各小区域R1〜R4に対応づけられるパタ
ーン形状として1例えば第3図に示すようなパターン2
1〜P5が予め用意される。なお。
第3図のパターン種類は、黒べたの拡大に用いられるパ
ターンである。
1つの小区域Rnに割り当てられるパターン形状を決定
する場合には、第4図に示すような周囲にある小区域W
1〜W8のドツト状況が判断される。
第5図は、第2図(ハ)に示す小区域R1について、パ
ターン種類を決定する例を示している。
(i)小区域R1の標準サイズ・パターンにおける元ド
ツトが黒であり2周囲の小区域Wl、W2、W4のどれ
か1つに黒ドツトがある場合には、第3図に示すパター
ンP1が選択される。
小区域Wl、W2.W4のいずれにも黒ドツトがない場
合には、パターンP2が選択される。
(ii)小区域R1の標準サイズ・パターンにおける元
ドツトが白であり、小区域W2.W4の両方に黒ドツト
がある場合には、第3図に示すパターンP5が選択され
る。他の場合には、その小区域R1は空白とされる。
他の小区域R2,R3,R4についても、同様に周囲の
小区域W1〜W8との関係で、パターンが決定される。
例えば、小区域R2の元ドツトが黒である場合には、小
区域W2.W3.W5のドツト状況により、パターンP
1またはR3が選択され9元ドツトが白のとき、小区域
W2.W5のドツト状況により、パターンP4または空
白が選択される。
第6図は、拡大対象となる漢字「−」についての標準サ
イズのパターンを示している。第6図に示す格子の1ま
すが、1ドツトに対応している。
第7図は、第6図に示す点線で囲んだ範囲Aの部分につ
いてのパターンの拡大例である。第7図における実線の
格子の1ますが、NXNドツトの大きさに対応する。実
線および点線で囲まれる小領域が2分割された小区域で
ある。第5図で説明したようなパターン種類の選択によ
り、自然な形の拡大がなされていることがわかる。
第8図は白抜きの指定があった場合に用いられるパター
ン種類の例を示している。第3図に示す黒べた用パター
ンのPlに対応するものとして。
PIOないしR18の9種類のパターンが白抜き用パタ
ーンとして用意される。また、第3図に示すパターンP
2は、白抜きの場合には、パターンP20に1き換えら
れる。同様に、パターンP3゜R4,R5は、それぞれ
白抜き用パターンP30゜R40,R50に置き換えら
れる。
この白抜きパターンでは、拡大した文字の線における右
、右下および下方向に影が付いたように見せるために、
その部分の縁が、他の部分よりも太くなるように設定さ
れている。
このような白抜きパターンを選択する場合にも。
第5図で説明した場合と同様に2周囲のドツト状況に従
って、複数種類あるパターンの中から、各小区域に対応
づけられる1個のパターン選択がなされる。
第9図は、第6図に示す標準サイズ・パターンにおける
範囲Aの部分について、白抜きのパターン拡大を行った
例を示しており、第7図の黒べたの拡大に対応するもの
である。
従来の一般的な白抜きパターンの作成では、一旦、第7
図のような黒ぺたのパターン拡大を行い。
その後、真中の部分を白(抜いていくようにされていた
が2本発明によれば、予め定められているパターンを選
択するだけで、直接的に第9図に示すような白抜き拡大
パターンが作成されることになる。
ところで、第8図に示した白抜き用パターンの種類では
、影付きの線と影なし部分の線との太さが異なるため9
例えば第10図(イ)または(ハ)図示のように、太さ
が変化する線の接続部分に段差が生じることになる。そ
こで2本発明のさらに改良された実施例では、第10図
(イ)の場合には、第10図(ロ)のように、また第1
0図(ハ)の場合には、第10図(ニ)のように、なめ
らかに接続するための接続部補正用パターンの選択がな
される。
第11図は、その接続部補正用パターンの種類を示して
いる。パターンP41は、接続部における第8図図示パ
ターンP40の代わりに用いられる。同様に、太さが異
なる線の接続部において。
パターンP31.P121.P141は、それぞれ第8
図図示パターンP30.P12.PI3の代わりに、ま
た、パターンP181.P182は。
第8図図示パターンP18の代わりに用いられる。
次に、ワードプロセッサに適用した拡大例を。
第12図に従って説明する。
ワードプロセッサで入力する文字について指定拡大を行
う場合1例えば「していかくだい」という読みを入力し
、「変換」キーを打鍵する。これにより、変換辞書によ
って拡大制御コー゛ドへの変換が行われる。拡大制御コ
ードは、拡大の形式によって何種類か用意され、「変換
」キーを連続的に打鍵することにより、各拡大制御コー
ドが順次現れるようになっている。
1回目の「変換」キー打鍵では1例えば縦横が等しい倍
率の指定拡大となる。2回目の「変換」キー打鍵では、
m横が異なる倍率の指定拡大となる。第12図(イ)は
、この指定拡大の例を示している0図中の符号100は
、この拡大制御コードに対応するディスプレイへの表示
マークである。
表示マーク100に続いて、縦の拡大倍率「10」と横
の拡大倍率「08」とが入力され、拡大対象文字「岡」
がその後に入力されている。
このように入力された文書データを印刷すると。
本発明によるパターン拡大が行われ、第12図(イ)に
示すような縦長の拡大パターン101が印刷される。な
お、縦横の拡大倍率が異なる場合。
第2図に示す小区域が長方形となり、第3図に示す各パ
ターンが長方形のパターンとなるように。
変形されることは言うまでもない。この変形は。
各ドツト位置についての簡単な比例計算により行うこと
ができるので、さらに詳しい説明については省略する。
「していかくだい」の読みの入力の後に、「変換」キー
を3回続けて打鍵すると、白抜き用の拡大制御コードが
入力される。そして、第12図(ロ)図示のように、白
抜き用指定拡大を示す表示マーク102が表示される。
この例では、縦横はそれぞれ12倍の等倍率で拡大され
、印刷結果は。
白抜き拡大パターン103となる。
第12図(イ)、(ロ)に示すようなパターン拡大を行
う場合、パターンの展開を1分割された小さな区域内で
閉じて行うことができるので1作業用バッファは小量で
よい。特に、白抜きの場合でも、パターンを部分的に拡
大していき、逐次。
プリンタへ転送できるので、1行分の拡大イメージを保
持する大きいバッファなどを必要としない。
次に第13図に従って、全体的な指定拡大処理を説明す
る。以下の説明における番号■〜■は。
第13図に示す番号■〜■に対応する。
■ 印刷処理時に、拡大制御コードにより、指定拡大を
検出すると2次の文字コードに対応する1文字分の標準
サイズ・パターンを、第1図図示標準サイズ・パターン
記憶部14から読み出す。
■ 標準サイズ・パターンの各ドツトについて。
順次、第14図により後述する1ドツトの拡大処理を行
う。
■ 単位バッファ(第1図図示印字パターン・バッファ
20)への設定が終了したかどうかを判定する。終了し
た場合には、処理■へ制御を移す。
■ 単位バッファへの設定が終了していない場合。
拡大対象光のドツト位置を隣のドツトに更新し。
処理■へ制御を戻して、新しいドツトについての拡大処
理を続ける。
■ 単位バッファの内容を、第1図図示印字制御部21
を介して、プリンタ22へ転送する。
■ 1行分のパターン作成および印刷が終了したかどう
かを判定する。終了した場合には5次行の印刷処理に移
る。
■ 終了していない場合には、拡大対象元のドツト位置
を更新し、処理■へ制御を戻して、同様に処理を繰り返
す。
各ドツトについての拡大処理は2例えば第14図に示す
ように行われる。以下の説明における番号■〜Oは第1
4図に示す処理番号■〜Oに対応する。なお、第14図
に示す処理■、処理■、処理[相]、処理[相]の判定
は、バッファが大きくない場合に必要となる処理で、1
度で拡大できる場合には、該判定は必要ない。
■ 拡大処理対象となっている処理ドツトの周囲のドツ
ト状況を判定し、結果を内部作業域に記憶しておく。次
に処理■以下によって、第2図に示す各小区域R1−R
4毎の拡大処理を行う。
■ まず、左上小区域R1のパターンを作成する必要が
あるかどうかを判定する。作成する必要がない場合、処
理■へ制御を移す。
■ 周囲のドツト状況により、左1小区域R1に適用さ
れるパターン種類を選択する。
■ 処理■により選択されたパターン種類に応じて、指
定された拡大倍率によるパターン展開を行い、拡大パタ
ーンを作成する。なお、パターン種類に応じた展開処理
については、各パターン毎にルーチン化しておくことな
どにより、容易に行うことができる。
■ 作成されたパターンを印字のためのバッファへ転送
する。
■〜■ 上記処理■〜■と同様な処理を、右上小区域R
2について、実行する。
0〜0 上記処理■〜■と同様な処理を、左下小区域R
3について、実行する。
■〜O上記処理■〜■と同様な処理を、右下小区域R4
について、実行する。
以上の実施例では、1ドツトの拡大を4分割して行う場
合について説明したが1分割数に応じたパターン形状を
予め定めておけば、他の分割数の場合にも同様に本発明
を適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によれば、黒べたの拡大、
縦横の拡大倍率が異なる場合の拡大、および白抜きの拡
大等1種々のパターン拡大について、直接的、統一的に
処理することができ、かつ自然な形のパターンを作成す
ることができる。また1部分的に処理していくことがで
きるので、大きいバッファを持たない装置にも適用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成例6第2図は本発明の一実施
例における小区域の分割を説明するための図、第3図は
小区域に対応づけられるパターン種類の例、第4図はパ
ターン選択に関連する隣接区域の説明図、第5図はパタ
ーン選択を説明するための図、第6図は漢字「−」の標
準サイズ・パターンの例、′IP、7図は本実施例によ
る拡大されたパターンの例、第8図は白抜き拡大文字に
用いられるパターン種類の例、第9図は本実施例による
白抜き拡大パターンの例、第10図は白抜き拡大におけ
る接続補正例、第11図は接続部補正用パターン種類の
例、第12図は本発明のワードプロセッサへの適用例、
第13図は本発明の実施例に係る指定拡大処理説明図、
第14図は本発明の実施例に係る1ドツト拡大処理説明
図を示す。 図中、10は処理装置、11は印刷処理部、12は指定
拡大処理部、13は標準サイズ・パターン読み出し部、
14は標準サイズ・パターン記憶部、15は文書データ
メモリ、16は1ドツト拡大処理部、17は小区域制御
部、18はパターン種類選択部、19は小区域パターン
展開処理部。 20は印字パターン・バッファ、21は印字制御部、2
2はプリンタを表す。 特許出願人    富士通株式会社 復代理人弁理士   小笠原 吉義 ハ0ダーン&R亀LaF1 (2) $5  rA 7c、t+’7−ンn例 捲人ζ収たハクターン(−告1ンの例 白オ鷹♂用/1aクーンf!雲自 $  8  図 (イ)   搏六庫mイν・1     (ロ)茶 1
2 1 $13  図 第 14 面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各文字について標準サイズのドットパターンを記憶する
    標準サイズ・パターン記憶部(14)を備え、該標準サ
    イズ・パターン記憶部(14)から文字コードに対応す
    るドットパターンを読み出す機能を有する処理装置にお
    いて、 文字パターンの拡大指示に対し、標準サイズ・パターン
    の1ドットを拡大したイメージについて予め定められた
    複数の領域に分割した小区域毎に、パターン展開の処理
    がなされるように制御する小区域制御手段(17)と、 上記各小区域に対応づけられる複数種類のパターン形状
    が予め定められており、現在展開対象となっている上記
    1つの小区域について、該小区域に対応する元のドット
    および該小区域の周囲に位置する小区域に対応する元の
    ドットの状況に基づき、上記複数種類のパターン形状の
    うちの1つのパターン形状を選択するパターン種類選択
    手段(18)と、 該パターン種類選択手段(18)によって選択されたパ
    ターン形状に従って、上記小区域毎に、拡大パターンを
    生成する小区域パターン展開処理手段(19)とを備え
    、 上記標準サイズ・パターン記憶部(14)から読み出さ
    れたパターンについて、指定された倍率による拡大が行
    われるようにしたことを特徴とする文字パターン拡大処
    理方式。
JP61083085A 1986-04-10 1986-04-10 文字パターン処理装置 Granted JPS62247395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083085A JPS62247395A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 文字パターン処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61083085A JPS62247395A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 文字パターン処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62247395A true JPS62247395A (ja) 1987-10-28
JPH0560598B2 JPH0560598B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=13792341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61083085A Granted JPS62247395A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 文字パターン処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247395A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129397A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 シャープ株式会社 ドツトパタ−ン補正方法
JPS63129396A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 シャープ株式会社 ドツトパタ−ン補正装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912486A (ja) * 1982-07-13 1984-01-23 神鋼電機株式会社 文字の拡大補間方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912486A (ja) * 1982-07-13 1984-01-23 神鋼電機株式会社 文字の拡大補間方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129397A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 シャープ株式会社 ドツトパタ−ン補正方法
JPS63129396A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 シャープ株式会社 ドツトパタ−ン補正装置
JPH0560876B2 (ja) * 1986-11-19 1993-09-03 Sharp Kk
JPH0560875B2 (ja) * 1986-11-19 1993-09-03 Sharp Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560598B2 (ja) 1993-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01174463A (ja) ドットパターン補正方法
KR0148830B1 (ko) 화면 표시 방법 및 장치
JPS62247395A (ja) 文字パターン処理装置
JPS6356693A (ja) 文字のドツト化方式
KR970002108B1 (ko) 레이저 프린터의 비트맵 폰트 확대 방법
JPH06110442A (ja) 文字図形処理装置、及び文字または図形の変形処理方法
JP4080470B2 (ja) 文字パターン生成装置
JPH06325144A (ja) レイアウトデザイン装置
JP2896544B2 (ja) 文字発生方法および装置
JPS62229289A (ja) 文書処理装置
JPH0423183A (ja) バーコード付き帳票作成装置
JPH01316861A (ja) 文書画像処理装置
JPS58208864A (ja) ディスプレイの作画方法
JPS63136278A (ja) 繰り返しパタ−ン生成方式
JPH0439711B2 (ja)
JPS62229290A (ja) 文書処理方法
JPS6345059A (ja) 文字展開制御回路
JPH08123956A (ja) イメージ処理装置
JPH02133867A (ja) 文字処理方法
JPS6316364A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH0272357A (ja) レイアウトシミュレーション装置
JPH02204825A (ja) 文字パターン作成方式
JPH0528149A (ja) 画像デ−タ拡大方法
JPH0728999A (ja) 画像処理方法
JPH05341764A (ja) データ出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees