JPS62236104A - 回転磁気ヘツド装置 - Google Patents

回転磁気ヘツド装置

Info

Publication number
JPS62236104A
JPS62236104A JP8084786A JP8084786A JPS62236104A JP S62236104 A JPS62236104 A JP S62236104A JP 8084786 A JP8084786 A JP 8084786A JP 8084786 A JP8084786 A JP 8084786A JP S62236104 A JPS62236104 A JP S62236104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
rotary magnetic
scanning direction
reproduction
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8084786A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ueda
衛 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8084786A priority Critical patent/JPS62236104A/ja
Publication of JPS62236104A publication Critical patent/JPS62236104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
    • G11B5/592Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads using bimorph elements supporting the heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デジタルVTRに通用して好適な回転磁気ヘ
ッド装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は回転磁気ヘッド装置に関し、記録用回転磁気ヘ
ッドと、バイモルフに取付けられて、走査方向と直交す
る方向に変位可能な再生用回転磁気ヘッドとを有し、再
生用回転磁気ヘッドは、バイモルフの駆動によって、変
速再生時には、トラッキングを取るように走査方向と直
交する方向に可変的に変位せしめられ、コンフィデンス
再生時には、記録用回転磁気ヘッドの走査方向の位置を
基準とした、走査方向と直交する方向の所定固定位置に
変位せしめられ、且つ先読み再生時には、記録用回転磁
気ヘッドの走査方向の位置を基準とした、走査方向と直
交する方向の他の所定固定位置に変位せしめられるよう
にしたことにより、記録、変速再生、コンフィデンス再
生及び先読み再生が可能であるにも拘わらず、構成が簡
単と成り、ロータリ・トランスの構成が簡単と成り、再
生用増幅回路の個数が減少し、再生用回転磁気ヘッドの
特性のばらつきの影響がなくなるものである。
〔従来の技術〕
従来のデジタルVTRの回転磁気ヘッド装置では、記録
用回転磁気ヘッド、バイモルフに取付けられて、走査方
向と直交する方向に変位可能な変速再生用回転磁気ヘッ
ド、コンソイデンス再生用回転磁気ヘッド及び先読み再
生用回転磁気ヘッドを、各別に設けたものがある。
ここで、コンソイデンス再生用回転磁気ヘッドは、磁気
テープ上に、ビデオトラック部及びオーディオトラック
部から成る傾斜トラックを形成する如く、通常記録又は
電子編集記録されたデジタルビデオ信号及びデジタルオ
ーディオ信号を確認再生するためのものである。
又、先読み再生用回転磁気ヘッドは、デジタルオーディ
オ信号の電子編集時に、傾斜トラック上のデジタルオー
ディオ信号を、処理時間を考慮して、その分だけ先行し
て再生するためのものである。このように再生されたデ
ジタルオーディオ信号は、サウンド・オン・サウンド編
集、フェードイン・フェードアウト編集された後、記録
用回転磁気ヘッドによって、元の傾斜トラックの所定位
置に再記録される。この記録信号の確認は、コンソイデ
ンス再生用回転磁気ヘッドによって行う(これをエディ
ツト・コンフィデンスと称する)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
かかる従来のデジタルVTRの回転磁気ヘッド装置のよ
うに、各別の多数の回転磁気ヘッドを設けると、回転磁
気ヘッド装置の構成が複雑と成り、各回転磁気ヘッドの
特性にバラツキが生じ、ロークリ・トランスの構成が複
雑と成り、再生用増幅の個数が多く成るという欠点があ
る。
斯かる点に鑑み、本発明は、記録、変速再生、コンフィ
デンス再生及び先読み再生が可能であるにも拘わらず、
構成が簡単と成り、ロータリ・トランスの構成が簡単と
成り、再生用増幅回路の個数が減少し、再生用回転磁気
ヘッドのばらつきの影響のない回転磁気ヘッド装置を提
案しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による回転磁気ヘッド装置は、記録用回転磁気ヘ
ッドRa〜Rdと、バイモルフBMW、8M2に取付け
られて、走査方向と直交する方向に変位可能な再生用回
転磁気ヘッドP a w P dとを有し、再生用回転
磁気ヘッドPa−、Pdは、バイモルフB M 1 、
B M 2の駆動によって、変速再生時には、トラッキ
ングを取るように走査方向と直交する方向に可変的に変
位せしめられ、コンフィデンス再生時には、記録用回転
磁気へラドRa〜Rdの走査方向の位置を基準とした、
走査方向と直交する方向の所定固定位置に変位せしめら
れ、且つ先読み再生時には、記録用回転磁気ヘッドRa
 −Rdの走査方向の位置を基準とした、走査方向と直
交する方向の他の所定固定位置に変位せしめられるよう
にしたものである。
〔作用〕
かかる本発明によれば、バイモルフBM、、8M2に取
付けられた再生用回転磁気ヘッドPa〜Pdによって、
変速再生、コンフィデンス再生及び先読み再生を行うこ
とができる。
〔実施例〕
以下に、第1図を参照して、本発明の一実施例を説明す
る。第1図はデ、ジタルVTRの回転磁気ヘッド装置を
示す、DRはテープ案内ドラムを示し、その回転ドラム
に、180度の角度割を以て配された、2組の一対の記
録用回転磁気ヘッドRas R,b ;Rc、Rdと、
180度の角度割を以て配された、2組の一対の再生用
回転磁気ヘッドPa5Pb:Pc、paと、180度の
角度割を以て配された1対の消去用回転磁気ヘッドE2
、E2とが取付けられている。
記録用回転磁気ヘッドRa −、Rbは互いに近接配置
されると共に、そのギャップのアジマスが互いに異なる
。記録用回転磁気ヘッドRc s Rdは互いに近接配
置されると共に、そのギャップのアジマスが互いに異な
る。記録用回転磁気ヘッドRa、Rcは、そのギャップ
のアジマスが互いに同じである。記録用回転磁気ヘッド
Rb、Rdは、そのギャップのアジマスが互いに同じで
ある。
又、再生用回転磁気ヘッドPa、Pbは互いに近接配置
されて、共通のバイモルフBM、に取付けらると共に、
そのギャップのアジマスが互いに異なる。記録用回転磁
気ヘッドP C% P dは互いに近接配置されて、共
通のバイモルフBM2に取付けらると共に、そのギャッ
プのアジマスが互いに異なる。記録用回転磁気ヘッドP
a、Pcは、そのギャップのアジマスが互いに同じであ
る。記録用回転磁気ヘッドRb、Rdは、そのギャップ
のアジマスが互いに同じである。
この回転磁気ヘッド装置では、記録用回転磁気ヘッドR
a’b Rb ; Rc、Rdによって、夫々一対の傾
斜トラックが同時に形成される如く、夫々各別にシャラ
フリングされたデジタルビデオ信号及びデジタルオーデ
ィオ信号が記録される。各傾斜トラックは、中間又は端
部のオーディオトラック部及びその残り゛の大部分のビ
デオトラック部から構成されている。尚、1フイールド
のデジタルビデオ信号は、複数対の傾斜トラックに分割
されて記録される。そして、再生用回転磁気ヘッドPa
、Pb ; Pc、Pdによって、2本の傾斜トラック
が同時に再生されて、その記録信号が再生される。
そして、再生用回転磁気へラドPa5Pb;P c S
P dは、バイモルフB Ml 、B M2の駆動によ
って、変速再生時には、トラッキングを取るように走査
方向と直交する方向に可変的に変位せしめられ、コンフ
ィデンス再生時には、記録用回転磁気ヘッドRa、Rb
 ;RC,Rdの走査方向の位置を基準とした、走査方
向と直交する方向の所定固定位置に変位せしめられ、先
読み再生時には、記録用回転磁気ヘッドRa、Rb H
Rc、 Rdの走査方向の位置を基準とした、走査方向
と直交する方向の他の所定固定位置に変位せしめられ、
且つエディットコンフィデンス再生時には、記録用回転
磁気ヘッドRax Rb;Re、Rdの走査方向の位置
を基準とした、走査方向と直交する方向の更に他の所定
固定位置に変位せしめらる。
次ぎに、第2図を参照して、記録用回転磁気へラドRa
、Rbを基準とした、再生用回転磁気ヘッドPa、Pb
の位置について説明するが、再生用回転磁気ヘッドP 
C% P dについても同様であるので、その説明は省
略する。第2図において、Ao % BQ iA+ 、
、Bt  ; At 、B2  ; A3、B3  :
A4、B4  :AS、BS  ; ” ” ” ’は
、記録時に磁気テープ上に、順次に同時に形成される1
対ずつの傾斜トラックを示す。
基準と成る記録用回転磁気ヘッドRa% Rhが傾斜ト
ラックA4 、B4上を走査しているとき、コンフィデ
ンス再生時は、再生用回転磁気ヘッドPa、pbは、同
じ傾斜トラックA4、B4を、記録用回転磁気ヘッドR
a 、Rbの直ぐ後から走査し、先読み再生時は、再生
用回転磁気ヘッドP a % P bは、デジタルオー
ディオ信号を再生してから、信号処理して記録用回転磁
気へラドRa、Rhによって傾斜トラックの元の位置に
記録するまでに要する時間以上前、例えば回転磁気ヘッ
ドの3回転分の時間前に行われ、即ち傾斜トランクAI
、B1を走査する。
又、再生用回転磁気ヘッドP a SP bは、変速再
生時は、磁気テープの走行速度の如何に拘わらず傾斜ト
ラックをトラッキングを採って走査するように、走査方
向と直交する方向に、可変的に変位せしめられる。
更に、再生用回転磁気ヘッドPa、Pbは、エッディフ
トコンフィデンス再生時(これは、本実施例のように、
複数の傾斜トラックを形成する如く記録を行う場合に有
効である)は、再生用回転磁気ヘッドPaは、傾斜トラ
ツクB3上を走査し、再生用回転磁気ヘッドpbは、傾
斜トラ・ツクA4上を走査する。そして、再生用回転磁
気ヘッドPaで旧い傾斜トランクB、のデジタルオーデ
ィオ信号を先読み再生し、これをエラー修整して≠−タ
を復元する。一方、再生用回転磁気ヘッドpbで、新し
い傾斜トラックA4のデジタルオーディオ信号をコンフ
ィデンス再生し、これをエラー修整してデータを復元す
る。尚、再生用回転磁気ヘッドpaから先読み再生され
たデジタルオーディオ信号は、上述と同様な処理時間が
経過した後、記録用回転磁気へラドRa1Rbに供給さ
れて編集記録されるので、上述の先読み再生の場合に比
べてタイミングのずれた編集と成る。又、このエディッ
トコンフィデンスの場合は、再生されたデータをエラー
修整して、元のデータを復元しているので、データの品
質の低下は免れ得ない。
尚、本発明によって記録再生される信号は、デジタルビ
デオ信号、デジタルオーディオ信号、デジタルデータ信
号等のデジタル情報信号が可能である。
〔発明の効果〕
上述せる本発明によれば、記録、変速再生、コンフィデ
ンス再生及び先読み再生が可能であるにも拘わらず、構
成が簡単と成り、ロータリ・トランスの構成が簡単と成
り、再生用増幅回路の個数が減少し、再生用回転磁気ヘ
ッドの特性のばらつきの影響のない回転磁気ヘッド装置
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す配置図、第2図はその
ヘッド位置を示す説明図である。 Ra−Rdは記録用回転磁気ヘッド、Pa−Pdは再生
用回転磁気ヘッド、B M 1 、B M 2はバイモ
ルフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録用回転磁気ヘッドと、 バイモルフに取付けられて、走査方向と直交する方向に
    変位可能な再生用回転磁気ヘッドとを有し、 該再生用回転磁気ヘッドは、上記バイモルフの駆動によ
    って、変速再生時には、トラッキングを取るように走査
    方向と直交する方向に可変的に変位せしめられ、コンフ
    ィデンス再生時には、上記記録用回転磁気ヘッドの走査
    方向の位置を基準とした、走査方向と直交する方向の所
    定固定位置に変位せしめられ、且つ先読み再生時には、
    上記記録用回転磁気ヘッドの走査方向の位置を基準とし
    た、走査方向と直交する方向の他の所定固定位置に変位
    せしめられるようにしたことを特徴とする回転磁気ヘッ
    ド装置。
JP8084786A 1986-04-08 1986-04-08 回転磁気ヘツド装置 Pending JPS62236104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8084786A JPS62236104A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 回転磁気ヘツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8084786A JPS62236104A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 回転磁気ヘツド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236104A true JPS62236104A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13729742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8084786A Pending JPS62236104A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 回転磁気ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236104A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0364986A2 (en) * 1988-10-18 1990-04-25 Sony Corporation Apparatus for reproducing video and audio signals
EP0424138A2 (en) * 1989-10-18 1991-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Video signal recording-reproduction device
JPH04117609A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号記録再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0364986A2 (en) * 1988-10-18 1990-04-25 Sony Corporation Apparatus for reproducing video and audio signals
US5181146A (en) * 1988-10-18 1993-01-19 Sony Corporation Apparatus for digitally recording and reproducing video and audio signals in skewed tracks on a record tape
EP0424138A2 (en) * 1989-10-18 1991-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Video signal recording-reproduction device
JPH04117609A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62236104A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPH0346102A (ja) 回転ヘッド型磁気テープ装置におけるデータの記録方法
JPH10334433A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02123588A (ja) ディスク記録方法とディスク
JPH02154303A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JP3074767B2 (ja) 回転ヘッドドラム
JP3063256B2 (ja) 規準ディスク作成用磁気ヘッド装置
JP2699594B2 (ja) 磁気ディスク装置のヘッド位置決めシステム
JPH075525Y2 (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JP2571010B2 (ja) 磁気再生装置
JPS61156555A (ja) 回転ヘツド式記録再生装置
JP2933776B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62295213A (ja) 磁気デイスク装置
JPH04278248A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03156764A (ja) デジタルvtr
JPS62154206A (ja) フレキシブルデイスク装置の記録方式
JPH0121671B2 (ja)
JPH0221402A (ja) 回転ヘッド装置
JPH01128205A (ja) デジタル・オーディオ・テーププレーヤ
JPS6387602A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59140625A (ja) 記録再生装置
JPH0630132B2 (ja) 編集機能を有するデジタル信号記録再生装置の回転磁気ヘッド装置
JPS63179462A (ja) 回転ヘツド型テ−プレコ−ダの記録・再生装置
JPH0423279A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0476162B2 (ja)