JPH0221402A - 回転ヘッド装置 - Google Patents

回転ヘッド装置

Info

Publication number
JPH0221402A
JPH0221402A JP17126588A JP17126588A JPH0221402A JP H0221402 A JPH0221402 A JP H0221402A JP 17126588 A JP17126588 A JP 17126588A JP 17126588 A JP17126588 A JP 17126588A JP H0221402 A JPH0221402 A JP H0221402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
fixed cylinder
magnetic tape
rotary
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17126588A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Tanaka
徹 田中
Satoshi Suyama
陶山 悟嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17126588A priority Critical patent/JPH0221402A/ja
Publication of JPH0221402A publication Critical patent/JPH0221402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/06Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using web-form record carriers, e.g. tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、デジタルオーディオテープレコーダーや、ビ
デオテープレコーダー等、磁気テープを傾斜したシリン
ダーに、螺旋乗に巻き付け、磁気テープの長手方向に対
し、傾いたトラック上に情報を記録し、またはこのよう
に記録された情報を再生する、いわゆるヘリカルスキャ
ン方式の回転ヘッド装置に関するものである。
従来の技術 近年、回転ヘッド装置は、その機能の向上が望まれてお
り、1台の装置で2本の磁気テープを走行させ、同時に
2本の磁気テープの信号を授受できる構成を備えている
。そして、そのような構成を備えることにより、同時記
録、同時再生、複写、編集などを可能にしようとするも
のが考案されている。 (例えば、特開昭ea−t43
ot4αN)以下図面を参照しながら、上述した従来の
回転ヘッド装置の一例について説明する。
第2図は従来の回転ヘッド装置におけるシリンダ一部の
斜視図を示すものである。第2図において、11は回転
シリンダー 12.13は固定シリンダー 14.15
は磁気ヘッド、16.17はリード、20.21は磁気
テープであり、回転シリンダー11は固定シリンダー1
2.13の間で回転自在なように支持されており、磁気
ヘッド14.15は回転シリンダー11にその軸方向に
一定間隔をおいて取り付けられている。また、リード1
6.17はそれぞれ固定シリンダー12゜13に設けら
れており、それぞれ磁気テープ20゜21の走行を規制
する。
従来の回転ヘッド装置は、このような構成を取ることに
より、磁気テープ20.21を回転シリンダー11、固
定シリンダー12.13に巻き付けて、それぞれ一定間
隔おいて平行走行させた時、磁気ヘッド14.15がそ
れぞれ磁気テープ20゜21に接するので、よって、1
台の装置で、同時に2本の磁気テープに信号を記録した
り、同時に2本のテープの信号を再生したり、また1本
の磁気テープの信号を再生し、同時にもう1本の磁気テ
ープにその信号を記録したりすることが可能である。
発明が解決しようとする課題 ここで、例えばデジタルオーディオテープレコーダーに
ついて説明すると、磁気テープを早送り、巻戻しすると
き、磁気ヘッドの回転速度をその時の磁気テープの走行
速度に応じて変化させる必要がある。しかしながら、上
記のような構成では、回転シリンダーが1個であり、そ
の回転シリンダー上にすべての磁気ヘッドが取り付けら
れているので、すべての磁気ヘッドの回転速度は同じで
あり、同時に異なる2種類の磁気ヘッドの回転速度を得
ることができない。ゆえに、例えば、1本の磁気テープ
を再生している時に、同時にもう1本の磁気テープを早
送りサーチ、巻戻しサーチを行うような場合、同時に異
なる2種類の磁気ヘッドの回転速度が必要であり、それ
らを可能にすることが困難であるという課題を有してい
た。
また、上記のような構成では、固定シリンダーが2個あ
り、その各々にリードが設けられているため、加工行程
が多いばかりでなく、組立時にその各々のリードの相対
位置精度や平行度など組立上の精度が必要となり、組立
行程や調整行程などが多り、シいては、コスト・アップ
につながるという課題を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、1台の装置で2本の磁気テー
プに対して同時に信号を記録、再生することができ、な
おかつ、磁気ヘッドの回転速度を同時に2種類得ること
ができ、また2本の磁気テープの走行を規制する2本の
リードの相対位置精度や平行度を加工時の精度のみによ
って得ることができ、調整行程を削減することができる
回転ヘッド装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の回転ヘッド装置は、
外周部に磁気テープの走行を規制するリードが2本設け
られた固定シリンダーと、固定シリンダーと同軸に、か
つ固定シリンダーに対してそれぞれ反対側に配置され、
回転可能に支持された2個の回転シリンダーと、回転シ
リンダーのそれぞれに取り付けられた磁気ヘッドと、2
個の回転シリンダーをそれぞれ回転させる2個の駆動手
段を有するという構成を備えたものである。
作用 本発明は、上記した構成によって、1台の装置で2本の
磁気テープに対して同時に信号を記録、再生することが
でき、また、2個の回転シリンダーをそれぞれ別の駆動
手段によって回転させるので、それぞれの回転シリンダ
ーの回転速度を異なるようにすることができ、よってそ
れぞれの回転シリンダーに取り付けた磁気ヘッドの回転
速度を同時に2種類得ることが可能である。
また、本発明の構成は固定シリンダーが1個であり、そ
の固定シリンダーに2本の磁気テープの走行を規制する
2本のリードが設けられているために、2本のり一ド゛
の相対位置精度や平行度はその加工時の精度のみによっ
て得ることができる。
実施例 以下本発明の一実施例の回転ヘッド装置について、図面
を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例の回転ヘッド装置におけるシ
リンダ一部の斜視図を示すものである。
第1図において、1.2は回転シリンダー 3は固定シ
リンダー 4.5は磁気ヘッド、6.7はリード、20
.21は磁気テープである。回転シリンダー1.2は固
定シリンダー3と同軸に、かつ固定シリンダー3に対し
てそれぞれ反対側に配置され、回転可能なように支持さ
れている。磁気ヘッド4.5はそれぞれ回転シリンダー
1,2に取り付けられている。リード6.7は固定シリ
ンダー3に設けられており、それぞれ磁気テープ20.
21の走行を規制する。また、回転シリンダー1,2は
それぞれ別の駆動手段(図示亡ず)によって回転する。
本実施例の回転ヘラF”A置は、上述したように磁気ヘ
ッド4,5が取り付けられている回転シリンダー1,2
が別々に固定シリンダー3に回転可能なように支持され
ているために、それぞれ別の駆動手段を設けることによ
って、互いに異なる回転速度で回転させることができ、
例えば、磁気テープ20を再生している時に同時に、磁
気テープ21を早送りサーチ、巻戻しサーチを行うこと
ができる。
また、回転シリンダー1.2の回転速度が同じである場
合、例えば、同時に同じ信号を2本の磁気テープ20.
21に記録する、同時に2本の磁気テープ20.21の
信号を再生する、もしくは、磁気テープ20の信号を再
生しながら同時に磁気テープ21にその信号を記録する
ことはもちろん可能である。
また、本発明の回転ヘッドは、上述した構成で、回転シ
リンダー1,2の回転方向を互いに異なる方向に回転さ
せることができ、そのようにした場合、磁気テープ20
.21を互いに異なる方向に走行させると、リード6.
7に対して磁気テープ20.21の規制方向が同じにな
り、よりいっそう高精度な回転ヘッド装置を得ることが
できる。
さらに、本実施例の回転ヘッド装置は固定シリンダー3
が1個であり、その固定シリンダー3に2本の磁気テー
プ20.21の走行を規制する2本のり−ド6,7が設
けられているために、2本のIJ−1’S、7の相対位
置精度や平行度はその加工時の精度のみによ、って得る
ことができる。
発明の効果 以上のように本発明の回転ヘッド装置は、外周部に磁気
テープの走行を規制するリードが2本設けられた固定シ
リンダーと、固定シリンダーと同軸に、かつ固定シリン
ダーに対してそれぞれ反対側に配置され、回転可能に支
持された2個の回転シリンダーと、回転シリンダーのそ
れぞれに取り付けられた磁気ヘッドと、2個の回転シリ
ンダーをそれぞれ回転させる2個の駆動手段を有すると
いう構成を備えたことにより、1台の装置で2本の磁気
テープに対して、同時に信号を記録、再生することがで
きる。また、それぞれの回転シリンダーの回転速度を異
なるようにすることができるので、それぞれの回転シリ
ンダーに取り付けた磁気ヘッドの回転速度を同時に2種
類得ることができる。したがって、編集、複写、同時記
録、同時再生などが容易に可能になる。
また、2個の回転シリンダーを互いに異なる方向に回転
させることにより、リードの磁気テープに対する規制の
方向を同じにすることができ、よりいっそう高精度な回
転ヘッド装置を得ることができる。
さらに本実施例の回転ヘッド装置は固定シリンダーが1
個であり、その固定シリンダーに2本の磁気テープの走
行を規制する2本のリードが設けられているために、2
本のリードの相対位置精度や平行度はその加工時の精度
のみによって得ることができ、よりコスト書ダウンを図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における回転ヘッド装置の掴
視図、第2図は従来の回転ヘッドの浮永尾図である。 1.2・・・・・・回転シリンダー  3・・・・・・
固定シリンダ−4,5・・・・・・磁気ヘッド、6,7
・・・・・・リード、  11・・・・・・回転シリン
ダー  12.13・・・・・・固定シリンダー  1
4.15・・・・・・磁気ヘッド、    16.17
 ・・・・・・リー ド、   20.21 ・・・・
・・磁気テープ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外周部に磁気テープの走行を規制するリードが2
    本設けられた固定シリンダーと、前記固定シリンダーと
    同軸に、かつ前記固定シリンダーに対してそれぞれ反対
    側に配置され、回転可能に支持された2個の回転シリン
    ダーと、前記回転シリンダーのそれぞれに取り付けられ
    た磁気ヘッドを有することを特徴とする回転ヘッド装置
  2. (2)2個の回転シリンダーをそれぞれ回転させる2個
    の駆動手段を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の回転ヘッド装置。
JP17126588A 1988-07-08 1988-07-08 回転ヘッド装置 Pending JPH0221402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17126588A JPH0221402A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 回転ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17126588A JPH0221402A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 回転ヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221402A true JPH0221402A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15920122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17126588A Pending JPH0221402A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 回転ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100823222B1 (ko) * 2007-12-12 2008-04-18 노춘배 비소성 친환경 저독성 자연 원토 칼라 블록

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100823222B1 (ko) * 2007-12-12 2008-04-18 노춘배 비소성 친환경 저독성 자연 원토 칼라 블록

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02232802A (ja) 長尺磁気テープ用記録システム、そのシステムに使用する磁気テープ装置及び当該磁気テープ装置に使用する磁気ヘッド
JPH0221402A (ja) 回転ヘッド装置
JPS59231703A (ja) 磁気記録・再生装置
JPH10334433A (ja) 磁気記録再生装置
JP2574760B2 (ja) テ−プ装架機構
JP2829975B2 (ja) ビデオ装置の磁気記録・再生方法
KR0119798Y1 (ko) 브이씨알의 신호 분할기록 회로
JP3000575B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62236104A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS61246925A (ja) 磁気記録再生装置
JP3164359B2 (ja) 回転ドラム装置
JPS61190745A (ja) 磁気記録再生装置
JP2002304714A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05101493A (ja) ドラム装置
JPS59221825A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH03156764A (ja) デジタルvtr
KR20020076299A (ko) 자기 기록 재생 방법 및 자기 기록 재생 장치
JPH0461552B2 (ja)
JPS6314301A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60106019A (ja) 回転ヘツド装置
JPH01194102A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04114312A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6156571B2 (ja)
JP2001084542A (ja) 磁気記録再生装置
KR20010107726A (ko) 자기 기록 장치 및 자기 기록 방법