JPS62235135A - 循環式原稿送り装置 - Google Patents

循環式原稿送り装置

Info

Publication number
JPS62235135A
JPS62235135A JP61076128A JP7612886A JPS62235135A JP S62235135 A JPS62235135 A JP S62235135A JP 61076128 A JP61076128 A JP 61076128A JP 7612886 A JP7612886 A JP 7612886A JP S62235135 A JPS62235135 A JP S62235135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
originals
storage section
returned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61076128A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Wada
和田 雅明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Original Assignee
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seimitsu Kogyo KK filed Critical Nippon Seimitsu Kogyo KK
Priority to JP61076128A priority Critical patent/JPS62235135A/ja
Publication of JPS62235135A publication Critical patent/JPS62235135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複写機、イメーノリーグなどの画像処理装
置のプラテン上に一連の原稿を所定回数繰り返し送る循
環式原稿送り装置に関する。
〔発明の技術背景〕
画像処理装置例えば複写機のプラテン上に原稿を自動的
に供給する原稿送り装置には、プラテン上に一連の原稿
を複写部数と同じ回数だけ繰り返し搬送する循環式原稿
送り装置がある。
このような循環式原稿送り装置を使用すると、原稿を複
数部複写する場合にソータを使用しなくても複写された
用紙を原稿類に区分けできる。この循環式原稿送り装置
には、例えば特開昭60−83024号公報に示すもの
がある。
この公報の装置は、仕切りアームを備えたリサイクルカ
ウント装置を有し、原稿載置台にセットされた原稿の最
上紙上に仕切り7−ムを載せ、この仕切りアームの下の
原稿を最下紙から送り出すと共に、複写された原稿を仕
切りアーム上に戻して、原稿の最上紙が送り出されると
仕切りアームが落下し、この落下した位置を検出する手
段からの信号で原稿の一巡を検出している。
〔背景技術の問題点〕
このため、原稿載置台に戻る原稿と原稿!a5!台から
プラテンへ供給中の原稿載置台の原稿とが重なり、搬送
途中で原稿や複写用紙がジャムした場合、原稿を原稿載
置台の原稿の何処へ差し込めば良いのか分からない。
〔発明の目的〕
この発明は、原稿載置台などの原稿収容部に戻す原稿と
原稿収容部からプラテンなどの画像入力部へ供給中の原
稿収容部の原稿との区別が明確で、ジャム処理などが容
易な循環式原稿送り装置を得ることを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
そこでこの発明は、原稿収容部にセットされた一連の原
稿を画像処理装置の画像入力部に供給し、画像入力後の
原稿を前記原稿収容部に戻す動作を繰り返して、前記一
連の原稿を設定回数循環させる循環式原稿送り装置にお
いて、前記原稿収容部に戻す原稿を前記原稿収容部から
前記画像入力部へ供給中の前記原稿収容部の原稿とは異
なる姿勢で前記原稿収容部に戻す搬送手段と、前記一連
のRW4が一巡したことを検出する検出手段と、この検
出手段が原稿の一巡を検出すると前記原稿収容部に戻さ
れた原稿を送り出す供給手段とを設けたことを特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の第1の実施例について、図面を参照し
て説明する。
第1図の循環式原稿送り装置1は原稿トレイ21と分離
搬送部2とを備え、一連の原稿Pを複写部数と同じ回数
、原稿トレイ21(原稿収容部)と複写機3(画像処理
装ra)のプラテン23(画像入力部)との開を循環さ
せて給徘送するようになっている。
原稿トレイ21には、第2図のように原稿のセット基準
となる固定の側1&〃イド130Lと、原稿の幅方向に
溝141,143に沿って移動可能な側縁〃イド130
Rとが設けられている。
1lIIIA&〃イド130Rにはラック145が取り
付けられ、このラック145にプーリギヤ131がかみ
合っている。このプーリギヤ131はワイヤ132及び
プーリ133を介してモータ134に連結されている。
更に、原稿トレイ21には第3図のように供給手段の一
部をなす非円形状の欠切ローラ25と、一連の原稿Pが
一巡したことを検出する検出手段例えば光学式のエンプ
ティセンサ147とが設けられている。
一方、分離搬送部2には第1図のように、欠切ローラ2
5により送り出された原稿Pを給紙経路30に沿って搬
送する給紙ローラ27と、この給紙ローラ27により搬
送される原稿Pに追従する原稿を退ける分離ローラ29
と、ローラ32,33間に張設されプラテン23上に供
給された原稿を搬送する搬送ベルト37と、循環式原稿
送り装置1のカバー5に設けられたストッパ34と、複
写が終了し搬送ベルト37が逆転すると搬送経路を給紙
経路30から排紙経路39に切り換える切り換えデート
31と、排紙経路30から排出される原稿を検出する排
紙センサ149と、排紙経路39に供給された原稿を原
稿トレイ21上へ排出するシャ7)42.44に取り付
けられた排紙ローラ41,43とが設けられている。
上記切り換えデート31は自動的に駆動されて搬送経路
を切り換えるもので、次のように構成されている。即ち
、切り換えデート31を搬送経路の申開に紬50で回転
可能に軸支し、その後端に凹部51を形成して、その中
に爪52を摺動自在にはめ込んでいる。爪52はl!1
I53上に圧接保持した7リフシラン部材としての外筒
54に突設されている。
上記紬53はローラ32の一端に設けたプーリ55とベ
ルト56により連結したプーリ57を介して、上記ロー
ラ32と逆の方向に回転される。
それ故、紬53の回転に伴って外筒54も同じ方向に回
転し、爪52の回動によって切り換えデート31を、そ
の先端がデート部分の両側に設置したストッパ58.5
9のいずれかに当接するまで回動する。
一方、第2図のようにフレーム123に軸受125を介
してシャフト44が取り付けられると共に、このシャフ
ト44に軸受121を介してEリングによりフレーム1
19が取り付けられ、7レーム11つとシャフト44は
一体となって原稿の幅方向にシフト自在に構成しである
この7レーム119にローラ41のシャフト42が押圧
バネ120によりローラ43に圧接するかたちで取り付
けられている。フレーム119にはラックが切られたシ
ャ7)127が固定され、フレーム123に固定の軸受
126を介して取9イ寸けられているピニオンギヤ12
9がシタギングモータ(図示してない)に連結され、ギ
ヤ122が排紙ローラ駆動系と連結している。
ギヤ122及び相手のギヤは例えば耐摩耗・潤滑性に優
れるポリアセタール製とし、ギヤ122は幅を広くとり
相手のギヤとかみ合いながらスラスト方向にスライドし
、これによって搬送しながらのジョギング7クシタンを
構成する。
このように構成された循環式原稿送り装置li!1は、
次のように動作する。
まず、第3図のように原稿トレイ21上に原稿Pを側縁
ガイド130L(基準位ffりに突当ててセットする。
これによりエンプティセンサ147が原稿Pを検出する
この状態において給紙指令がでると、欠切ローラ25が
第1同左回りに回転して原稿Pの最下紙を原稿トレイ2
°1から送り出し、給紙ローラ27と分離ローラ29と
で原稿Pを1枚ずつに分離して、給紙経路30に送り出
す。その時、搬送ベルト37は右回りに回転しており、
ローラ32の一端に設けたプーリ55からベルト56を
介して連結駆動されるプーリ57により、袖53が逆方
向に回動している。
このため、外筒54が紬53につられて回転し、爪52
が凹部51の図示下側の側壁を押す。従って、切り換え
デート31が軸50を中心に右回りに回動し、その先端
がストッパ58に突き当たっで係止される。
すると、紬53上に圧接保持した外筒54はスリップし
つつも軸53からその回転方向の力を受け、切り換えデ
ート31を係止状態に保持し続けて、給紙経路30が問
いた状態とな。
給紙経路30に送り出された原稿Pは、搬送ベルト37
によりプラテン23上を搬送されストッパ34に突当て
られて、搬送ベルト37が停止して、原稿Pが複写位置
にセットされる。そして複写が行なわれる。
複写が終了すると、ベルト37を逆献する。その際、プ
ーリ55で連結駆動される紬53はベルト37と逆の方
向に回動する。従って、切り換えデート31は外筒54
の回転に応じて爪52により駆動力を受け、先端をもう
一方のストッパ59に当接する位置に保持されて今度は
排紙経路39が開き、プラテン23上の原fWPが排紙
経路39に供給される。
そして原稿Pの後端が排紙センサ149に検出されると
、ジッギング指令が出され、ジョギングモータが回転し
てこれがピニオンギヤ129に伝達され、ラックが切ら
れたシャ7)127がa縁〃イド13OL(原稿基準)
を起点として側縁〃イド130R側にシフトする。これ
によってシャ7ト127と一体の7レーム119及びシ
ャフト44がシフトすることになり、排紙ローラ41,
43が原稿Pを搬送しながらシフトされる。
これにより、複写された原稿Qが原稿トレイ21からプ
ラテン23へ供給中の原稿トレイ21の原8IPの最終
紙上にシフトした状態で重なる。従って、給送中の原稿
Pと複写済み原稿Qとが区分けされる。
尚、排紙センサ149が原稿Qの後端を検出してから1
時間後にシフトした排紙ローラ41,43のユニットを
元の位置に復帰し、次の原稿の排出に備える。
以上の動作を繰り返すと、複数枚の原稿を1部複写する
ことができるわけであるが、エンプティセンサ149が
給送原WPの終了を検出すると、リサイクルモードの場
合、再給送のためモータ134が回献し、これがブー1
7133 、ワイヤ132を介してプーリギヤ131に
伝達される。さしてこれとかみ合うラック145がシフ
ト移動しで、側縁〃イド13ORが再給送原稿Qを原稿
基準側にシフトし、かつこれを整列させる。そして、側
縁〃イド130Rはホームボッジョンに戻り再給送が開
始される。
以上説明したこの実施例によれば、次のような効果が得
られる。
(1)  原稿トレイ21に戻す原稿Qを原稿の幅方向
にシフトして原稿トレイ21がらプラテン23へ供給中
の原稿P上に排出し、原稿Pと原稿Qとを異なる姿勢で
原稿トレイ21に収容するようにしたので、原稿トレイ
21がらプラテン23へ供給中の原fHPと原稿トレイ
21に戻った原稿Qとの区別が明確になり、搬送途中で
原稿Pや複写用紙がジャムした場合、再給紙するために
原稿を原稿トレイ21の原稿の何処へ差し込めば良いの
か分かり、ジャム処理などが容易である。
(2)  原稿トレイ21に戻す原稿。をM稿の幅方向
にシフトして原稿トレイ21からプラテン23へ供給中
の原稿P上に排出し、原稿Pと原!gQとを異なる姿勢
で原稿トレイ21に収容し、一連のIFX稿Pが一巡し
たことをエンプティセンサ147が検出すると、原稿ト
レイ21に戻された原稿Qを基準位置に戻してから再び
送り出すようにしたので、プラテン23上の原稿セット
位置が一定で、複写機3の光学系を変更しなくでも対応
できる。
次にこの発明のf:lS2の実施例について、第4図を
参照して説明する。
この実施例は、排紙ローラ151,153により原稿ト
レイ155に戻す原稿Qを、ピックアップローラ157
、給紙ローラ159、分離ローラ161により原稿トレ
イ155からプラテンへ供給中の原稿Pに対して、原稿
の供給方向に異なる姿勢で排出して、原稿Pと原稿Qと
を区分けするようにしたものである。
尚、原稿トレイ155には原稿規制板163がプーリ1
65,167間に張設されたワイヤ169に取り付けら
れ、モータ171の駆動により原稿の長さ方向に移動可
能に構成してあり、エンプティセンサ173が原稿Pの
終了を検出すると、ピックアップローラ157が退避し
た状態で原稿規制板163を前進させ、原稿Qを基準位
置にセットし、再給紙する。
この実施例によれば、原稿トレイ155に戻す原WQと
原稿トレイ155がらプーリへ供給中の原W&Pとの区
別が明確で、ジャム処理などが容易であることは勿論、
第1の実施例のように搬送経路中での原稿Qのシフト動
作がなくなり、構造が簡単になる。
〔変形例〕
以上、この発明の一実施例について説明したが、この発
明は前記実施例に限定されるものではなく、例えば次の
ような変形が可能である。
(1)  前記2つの実施例では排出原稿Q総での姿勢
を異ならせたが、最初の原稿または最終の原稿のみの姿
勢を異ならせ一巡の区分けを行っても良い。
(2)  第1の実施例では、原稿トレイ21に戻す原
IQを原稿トレイ21からプラテン23へ供給中の原稿
Pとは異なる姿勢で原稿トレイ21に戻し、この戻され
た原稿Qを再供給する際、この原稿Qを原稿トレイ21
の基準位置へシフトしてから送り出すようにしたが、基
準位置へ戻さずに送り出しても良い。尚、この場合原稿
が一巡する毎にプラテン23上へのセット位置が交互に
変わるため、複写機3の光学系も移動可能にしておく必
要がある。
また、原稿Qを基準位置に戻さずに送り出した後、原稿
がプラテン23上の基準位置にセットされるまでの間に
、原稿をシフトしたワアライニングをかけたりして、原
稿をプラテン上のセット位置に供給しても良い。
(3)  前記実施例では、複写機に取り付けられる循
環式原稿送り装置を示したが、イメージリーグ(イメー
ノスキャナ)などにも適用できる。
(4)  原稿収容部に戻す原稿を原稿収容部から画像
入力部へ供給中の原稿収容部の原稿とは異なる姿勢とす
る手段は、微送経路中で原稿の側縁をレバーなどで押し
てシフトさせてもよいし、アライニングして幅寄せして
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、原稿収容部にセ
ットされた一連の原稿を画像処理装置の画像入力部に供
給し、画像入力後の原稿を前記原稿収容部に戻す動作を
繰り返して、前記一連の原稿を設定回数循環させる循環
式原稿送り装置において、mj記原稿収容部に戻す原稿
を前記原稿収容部から前記画像入力部へ供給中の前記原
稿収容部の原稿とは異なる姿勢で前記原稿収容部に戻す
搬送手段と、前記一連の原稿が一巡したことを検出する
検出手段と、この検出手段が原稿の一巡を検出すると前
記原稿収容部に戻された原稿を送り出す供給手段とを設
けたので、原稿収容部に戻す原稿と原稿収容部から画像
入力部へ供給中の原稿収容部の原稿との区別が明確で、
ジャム処理などが容易な循環式原稿送り装置を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
fJS1図〜第図画第3図発明の第1の実施例を説明す
るための図で、各図はそれぞれ大のものを示している。 第1図は循環式原稿送り装置の全体構成を示す断面図、
@2図は要部の構成を示す一部切断した斜視図、第3図
は原稿トレイの平面図である。 第4図はこの発明の第2の実施例を示す断面図である。 1・・・循環式原稿送り装置  3・・・複写機  2
1・・・原稿トレイ  23・・・プラテン  25・
・・欠切ローラ  27・・・給紙ローラ  29・・
・分離ローラ  30・・・給紙経路  31・・・切
り換えデート39・・・排紙経路  130L、130
R・・・側縁〃イド  147・・・エンプティセンサ
  149・・・排紙センサ 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿収容部にセットされた一連の原稿を画像処理
    装置の画像入力部に供給し、画像入力後の原稿を前記原
    稿収容部に戻す動作を繰り返して、前記一連の原稿を設
    定回数循環させる循環式原稿送り装置において、前記原
    稿収容部に戻す原稿を前記原稿収容部から前記画像入力
    部へ供給中の前記原稿収容部の原稿とは異なる姿勢で前
    記原稿収容部に戻す搬送手段と、前記一連の原稿が一巡
    したことを検出する検出手段と、この検出手段が原稿の
    一巡を検出すると前記原稿収容部に戻された原稿を送り
    出す供給手段とを備えたことを特徴とする循環式原稿送
    り装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の循環式原稿送り装置
    において、前記供給手段は前記搬送手段により前記原稿
    収容部に戻された原稿を再供給する際、この原稿を前記
    原稿収容部の基準位置にセットしてから送り出すことを
    特徴とする循環式原稿送り装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の循環式原稿送り装置
    において、前記搬送手段は前記原稿収容部に戻す原稿を
    、原稿の幅方向にシフトさせて前記原稿収容部に排出す
    ることを特徴とする循環式原稿送り装置。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載の循環式原稿送り装置
    において、前記搬送手段は前記原稿収容部に戻す原稿を
    、前記原稿収容部から前記画像入力部へ供給中の前記原
    稿収容部の原稿に対して、原稿の供給方向に異なる姿勢
    で排出することを特徴とする循環式原稿送り装置。
JP61076128A 1986-04-02 1986-04-02 循環式原稿送り装置 Pending JPS62235135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61076128A JPS62235135A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 循環式原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61076128A JPS62235135A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 循環式原稿送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62235135A true JPS62235135A (ja) 1987-10-15

Family

ID=13596294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61076128A Pending JPS62235135A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 循環式原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235135A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187168A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Konica Corp 原稿搬送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010619A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Canon Inc グロ−放電による膜形成方法
JPS6083024A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Canon Inc 原稿循環装置
JPS6145855A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 Ricoh Co Ltd 用紙仕分け装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010619A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Canon Inc グロ−放電による膜形成方法
JPS6083024A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Canon Inc 原稿循環装置
JPS6145855A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 Ricoh Co Ltd 用紙仕分け装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187168A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Konica Corp 原稿搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60238856A (ja) 集積装置
JPH0674109B2 (ja) 自動給紙装置
JPH03179463A (ja) 画像形成装置の制御方法
JPS62235135A (ja) 循環式原稿送り装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
US3954259A (en) Double bar separator for a sheet receiving tray
JPS61229769A (ja) シ−ト材仕分け装置
JPS62101946A (ja) 自動原稿搬送装置の駆動装置
JPH0777954B2 (ja) 循環式原稿送り装置
JPS62157148A (ja) 自動原稿送り装置
JP2506503Y2 (ja) 給紙用の搬送路切換装置
JP2508252Y2 (ja) 原稿送り装置
JP2624489B2 (ja) 自動両面複写装置における転写紙スタツク方法
JPS6337052A (ja) コピ−シ−ト処理装置
JP2663546B2 (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPS63101259A (ja) シ−ト搬送装置
JPS6216899B2 (ja)
JPH0262368A (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPS61186969A (ja) 画像形成装置
JPS61172138A (ja) 原稿自動搬送装置における原稿搬送方法
JPH07264351A (ja) ファクシミリ装置
JPS63101260A (ja) シ−ト搬送装置
JPS63143125A (ja) 循環式自動原稿送り装置
JPS62244032A (ja) 自動原稿送り装置
JPS6289973A (ja) 画像形成装置