JP2506503Y2 - 給紙用の搬送路切換装置 - Google Patents

給紙用の搬送路切換装置

Info

Publication number
JP2506503Y2
JP2506503Y2 JP38585U JP38585U JP2506503Y2 JP 2506503 Y2 JP2506503 Y2 JP 2506503Y2 JP 38585 U JP38585 U JP 38585U JP 38585 U JP38585 U JP 38585U JP 2506503 Y2 JP2506503 Y2 JP 2506503Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
switching gate
path
gate
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP38585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116661U (ja
Inventor
雅明 和田
Original Assignee
ニスカ 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニスカ 株式会社 filed Critical ニスカ 株式会社
Priority to JP38585U priority Critical patent/JP2506503Y2/ja
Publication of JPS61116661U publication Critical patent/JPS61116661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506503Y2 publication Critical patent/JP2506503Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、搬送手段の用紙搬送方向に応じて用紙の
搬送経路が自動的に切換わる用紙の搬送を行う給紙用の
搬送路切換装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば複写機に複写原稿を自動的に供給し、複
写後その原稿を収容する給紙装置には、一端に設けられ
た給紙スタッカから原稿を送り出してベルトでプラテン
ガラス上に搬送セットし、複写後他端から排出して排紙
スタッカに収容するものがある。このような給紙装置に
より複数枚の原稿を複数部複写する場合には、いわゆる
ソータを必要とする。
ところが第4図のような循環給紙装置を使用すれば、
ソータがなくとも複数枚の原稿を複数部複写できる。
この循環給紙装置は、一連の原稿Pを複写部数に応じ
たセット回数、原稿台1とプラテンガラス3との間を循
環して給排送するようになっている。すなわち、原稿P
を切欠ローラ5で原稿台1から送り出し、給紙ローラ7
と分離ローラ9とで原稿Pを一枚ずつに分離して、往路
10から切換ゲート11の下を通って送られる。
この原稿Pはローラ13、15に張設されたベルト17によ
りプラテンガラス3上を送られ、定位置にセットされ
る。そして複写が行われる。複写が終了するとベルト17
を逆転するとともに切換ゲート11を切換え、プラテンガ
ラス3上の原稿Pを復路19を経由してローラ21、23から
排出する。これにより複写された原稿Pがまだ複写され
ていない原稿の最終ページ上へ重なる。この動作を繰り
返すと複数ページの原稿を1部複写することができる。
2部以上複写する場合には、複写する部数だけ循環させ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このような循環給紙装置において、切換ゲート11の切
換には、原稿を検知するセンサや、このセンサからの信
号に応じて搬送方向を切り替えるソレノイドなどの機構
が必要となり、切換えのタイミングや構造が複雑にな
る。
この考案の給紙用の搬送路切換装置は上記の点に鑑
み、所定の搬送路へ複雑な機構を用いることなく複写原
稿などの用紙を確実に搬送することができ、しかも構造
が簡単な給紙用の搬送路切換装置を得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
すなわちこの考案の給紙用の搬送路切換装置は、複数
の搬送路の合流部に設けられる、用紙の搬送路を選択的
に切換える切換ゲートを有する給紙用の搬送路切換装置
において、上記いずれかの搬送路に設けられた搬送手段
の駆動力により回転する回転軸と、上記切換ゲートに作
用する負荷が所定未満のとき、回転軸と結合して上記切
換ゲートを駆動するとともに、上記切換ゲートに所定以
上の負荷が作用すると上記回転軸に対して空転するフリ
クション部材とを備え、上記搬送手段の駆動方向に応じ
て、用紙を搬送させる搬送路が開口するように上記切換
ゲートを切換えるように構成したことを特徴とするもの
である。
〔実施例〕
以下、この考案の給紙用の搬送路切換装置の実施例に
ついて図面を参照して説明する。
この実施例は第1図のような循環給紙装置にこの考案
を適用したもので、この循環給紙装置は、一連の原稿P
を複写部数に応じたセット回数、原稿台21とプラテンガ
ラス23との間を循環して給排送するようになっている。
すなわち、原稿Pを切欠きローラ25で原稿台21から送り
出し、給紙ローラ27と分離ローラ29とで原稿Pを一枚ず
つに分離して、往路30から切換ゲート31の下を通って主
搬送路32へ送られる。
この原稿Pは、用紙搬送手段、すなわち主搬送路32上
に設けられたローラ33に張設されたベルト37によりプラ
テンガラス23上を送られ、定位置にセットされる。そし
て複写が行われる。複写が終了するとベルト37を逆転す
るとともに切換ゲート31を切換え、プラテンガラス23上
の原稿Pを復路39を経由してローラ41、43から排出す
る。これにより複写された原稿Pがまだ複写されていな
い原稿の最終ページ上へ重なる。この動作を繰り返すと
複数ページの原稿を1部複写することができる。2部以
上複写する場合には、複写する部数だけ循環させる。
上記切換ゲート31は自動的に駆動されて搬送路を切換
えるもので、次のように構成されている。すなわち切換
ゲート31を搬送路の中間に軸50で回転可能に軸支し、そ
の後端に凹孔51を形成してその中に爪52を摺動自在に嵌
め込んでいる。爪52は軸53上に圧接保持したフリクショ
ン部材としての外筒54に突設されている。上記軸53はロ
ーラ33の一端に設けたプーリ55とベルト56により連結し
たプーリ57を介して、上記ローラ33と逆の方向に回転さ
れる。それゆえ軸53の回転に伴って外筒54も同じ方向に
回転し、爪52の回動によって切換ゲート31を、その先端
がゲート部分の両側に設置したストッパ58、59のいずれ
かに当接するまで回動する。
上記のような構成において、この装置は次のように動
作する。
まず給紙指令が出ると、切欠ローラ25が原稿Pを原稿
台21から送り出し、給紙ローラ27と分離ローラ29とで原
稿Pを一枚ずつに分離して、往路30から切換ゲート31の
下を通して主搬送路32へ送る。その時、ベルト37は用紙
取り込み方向に回転しており、ローラ33の一端に設けた
プーリ55からベルト56を介して連結駆動されるプーリ57
により、軸53が逆方向に回動している。
このため外筒54が軸53につられて回動し、爪52が凹孔
51の図示下側の側壁を押す。したがって切換ゲート31が
軸50を中心に時計方向に回動し、その先端がストッパ58
に突き当たって係止される。
すると軸53上に圧接保持した外筒54はスリップしつつ
も軸53からその回転方向の力を受け、切換ゲート31を係
止状態に保持し続ける。このため往路30が開いた状態と
なり、原稿Pはプラテンガラス23上に搬送されて複写が
行われる。
複写が終了するとベルト37を排紙方向に逆転させる。
その際、プーリ55で連結駆動される軸53はベルト37と逆
の方向に回動する。従って切換ゲート31は外筒54の回転
に応じて爪52により駆動力を受、先端をもう一方のスト
ッパ59に当接する位置に保持されて今度は復路39が開
き、プラテンガラス23上の原稿Pをこの復路39を経由し
てローラ41、43から排出する。
上記のようにこの実施例によれば、往路30と復路39と
の合流部に回動自在に切換ゲート31を設け、この切換ゲ
ート31の駆動軸53にフリクション部材としての外筒54を
取付け、この外筒54の爪52を切換ゲート31の凹孔51に係
合させ、ベルト37の回転方向に応じて軸53を回転させる
ようにしたので、原稿Pの搬送のために駆動しなければ
ならないベルト37の駆動により切換ゲート31が切換わ
る。
このため、切換ゲート31の切換えのための原稿検知セ
ンサや、このセンサからの信号に応じて切換ゲート31を
切換えるソレノイドなどが不要となり、構造が簡単にな
るとともに、切換ゲート31を切換えるタイミングを考慮
する必要もない。
また、フリクション部材を使用して切換ゲート31に所
定以上の負荷が作用すると、すなわちストッパ58、59に
当接すると、軸53と外筒54とが空転するようにしたの
で、ベルト37を連続回転させた状態で切換え状態を維持
することができるとともに切換ゲート31などが破損する
ことがない。
第2図はこの考案を用紙の区分け装置に適用した例を
示すもので、切換ゲート61は軸63を中心とするほぼL字
形に形成され、一端65が搬送路aのゲート部分に、他端
67が第1の排出路にそれぞれ位置づけられている。上記
一端65の外面65aは、外側の搬送ガイド69との間で第2
の排出路cを構成し、また上記L字形部分の内面65bは
所定の曲面を有するよう形成されていて、内側の搬送ガ
イド71との間で第1の排出路bを構成する。
このように構成した給紙用の搬送路切換装置において
は搬送手段駆動用の正逆回転プーリ73の軸75に、やはり
フリクション部材が取り付けられている。このフリクシ
ョン部材は、図においては正逆回転プーリ73の軸75に所
定の圧接力で軸着した、爪77を突設した外筒79である。
この場合、正逆回転プーリ73を第1あるいは第2の排出
路のいずれかの搬送方向に回転させると、切換ゲート61
は当該方向への搬送を許容するように切換わり、切換え
終了後はフリクション部材がスリップして切換ゲート61
をストッパ62またはストッパ64に保持し続ける。
なお、上記正逆回転プーリ73の下部には左右一対のプ
ーリ66、68が所定の間隔で設置され、正逆回転プーリ73
とこれらの各プーリ66、68には搬送ベルト70が掛け回さ
れている。またプーリ66と対向して補助ローラ72が、プ
ーリ68と対向して補助ローラ74が外接するよう設けられ
ている。
また、ローラ66、72の下方には第1の排出路を搬送さ
れた用紙を収容する第1のスタッカ76が設けられ、ロー
ラ68、74の下方には第2の排出路を搬送された用紙を収
容する第2のスタッカ78が設けられている。
フリクション部材の他の例を第3図に示す。
図において正逆回転ローラ81の軸83の外周上には、フ
リクション部材として縮径方向に作用するコイルバネ85
が嵌着され、その両端を外方に突出させて爪87とすると
ともに、切換ゲート61の後端に形成した凹孔51に爪87の
先端を摺動自在に嵌め込んでいる。
上記フリクション部材としては上述の他、いたバネの
圧接力を利用したり、オイルダンパーやエアダンパーを
利用したりすることも包含され、正逆回転プーリの回転
中スリップして切換ゲート31、61をいずれかのストッパ
58、59または62、64に保持し続けるという効果を得られ
るものであれば他のものでも良い。
さらに搬送手段としては、正逆回転プーリおよび搬送
ベルトからなる図示のものに限るものではなく、正逆回
転ローラ等を使用することも可能である。
以上の実施例では、循環給紙装置や用紙の区分け装置
を例にとって説明したが、この考案の給紙用の搬送路切
換装置は上記用途に限定されるものではなく、例えば第
2図の装置を上下逆にして2つのスタッカの用紙をベル
ト70の回転方向に応じて、ローラ66、72またはローラ6
8、74から供給して、1つの搬送路を搬送するようにし
ても良い。すなわち、例えば複写機の給紙装置におい
て、一方のスタッカの用紙がなくなればそのエンプティ
検出によりベルト70を逆回転して他方のスタッカから用
紙を供給するということもできる。また、2種類の用紙
をある間隔で交互に供給して搬送することにより、一方
の用紙に他方の用紙を所定間隔で介在させる作業にも使
用できる。
〔考案の効果〕
この考案の給紙用の搬送路切換装置は、搬送手段の搬
送方向に応じて用紙の搬送経路が自動的に切換わるよう
にしたので、切換ゲートの切換えに原稿などの用紙を検
知するセンサや、このセンサからの信号に応じて搬送方
向を切換えるソレノイドなどの機構が不要となり、切換
えのタイミングを考慮することも必要なくなる。したが
って、構造が簡単な給紙用の搬送路切換装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の給紙用の搬送路切換装置の一実施例
を示す概略図、第2図は他の実施例を示す概略図、第3
図はさらに別の実施例を示す概略図、第4図は従来の給
紙用の搬送路切換装置の概略図である。 P……原稿、a……搬送路 b……第1の排出路、c……第2の排出路 21……原稿台、23……プラテンガラス 25……切欠きローラ、27……給紙ローラ 29……分離ローラ、30……往路 31……切換ゲート、32……主搬送路 33……ローラ、37……ベルト 39……復路、41、43……ローラ 51……凹孔、52……爪 53……軸、54……外筒 55、57……プーリ、56……ベルト 58、59……ストッパ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の搬送路の合流部に設けられる、用紙
    の搬送路を選択的に切換える切換ゲートを有する給紙用
    の搬送路切換装置において、上記いずれかの搬送路に設
    けられた搬送手段の駆動力により回転する回転軸と、上
    記切換ゲートに作用する負荷が所定未満のとき、回転軸
    と結合して上記切換ゲートを駆動するとともに、上記切
    換ゲートに所定以上の負荷が作用すると上記回転軸に対
    して空転するフリクション部材とを備え、上記搬送手段
    の駆動方向に応じて、用紙を搬送させる搬送路が開口す
    るように上記切換ゲートを切換えるように構成したこと
    を特徴とする給紙用の搬送路切換装置。
JP38585U 1985-01-07 1985-01-07 給紙用の搬送路切換装置 Expired - Lifetime JP2506503Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP38585U JP2506503Y2 (ja) 1985-01-07 1985-01-07 給紙用の搬送路切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP38585U JP2506503Y2 (ja) 1985-01-07 1985-01-07 給紙用の搬送路切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116661U JPS61116661U (ja) 1986-07-23
JP2506503Y2 true JP2506503Y2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=30472177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP38585U Expired - Lifetime JP2506503Y2 (ja) 1985-01-07 1985-01-07 給紙用の搬送路切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506503Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5648013B2 (ja) * 2012-04-06 2015-01-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116661U (ja) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0674109B2 (ja) 自動給紙装置
JPH03179463A (ja) 画像形成装置の制御方法
JPS5992861A (ja) 両面複写機
JP2506503Y2 (ja) 給紙用の搬送路切換装置
JPH0777954B2 (ja) 循環式原稿送り装置
JPH0663551B2 (ja) 自動原稿搬送装置の駆動装置
JPH0729738B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPS6175768A (ja) 複写機等の用紙排出装置
JPH056302Y2 (ja)
JP3161778B2 (ja) 給紙装置
JPS62235135A (ja) 循環式原稿送り装置
JPS63101259A (ja) シ−ト搬送装置
JPS62264137A (ja) シ−ト搬送装置
JPH06103407B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS61206751A (ja) 自動給紙装置
KR200221148Y1 (ko) 복사기 용지의 중송방지 장치
JPS61206753A (ja) 自動給紙装置
JPH03205260A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPS612655A (ja) 集積装置
JPS59128157A (ja) 用紙排出装置
JPS6274851A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS6212539A (ja) シ−ト搬送装置
JPS59197059A (ja) 原稿自動搬送装置
JPS61206742A (ja) 複写機の中間給紙装置
JPS6289973A (ja) 画像形成装置