JPS62209097A - 組換えヒトインタリユーキン−1αの精製法 - Google Patents

組換えヒトインタリユーキン−1αの精製法

Info

Publication number
JPS62209097A
JPS62209097A JP62034385A JP3438587A JPS62209097A JP S62209097 A JPS62209097 A JP S62209097A JP 62034385 A JP62034385 A JP 62034385A JP 3438587 A JP3438587 A JP 3438587A JP S62209097 A JPS62209097 A JP S62209097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human interleukin
gel filtration
tris
column
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62034385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2590085B2 (ja
Inventor
アルビン セス スターン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS62209097A publication Critical patent/JPS62209097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590085B2 publication Critical patent/JP2590085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/545IL-1
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/14Lymphokine; related peptides
    • Y10S930/141Interleukin

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 文献によるとヒトインタリユーキン−1のα型およびβ
型をコードする2つの遺伝子が記載されテイル(例えば
Marchら、NaLLIre315巻、641−64
.7頁:1985年参照)。欧州特許申請公開No、2
00.986 (1986年11月12日公開、発明者
、Gublerら)は組換えヒトインタリユーキン−1
のクローニングおよび発現を記載しており、これは微生
物により生産したヒトインタリユーキン−1である。こ
の中で記載される生成方法は本蛋白質が宿主細菌細胞中
で不溶性のため問題があることを示している。この不溶
性の問題は蛋白質が適当な三次構造をとれない環境下で
高温度の蛋白質合成が起っているためと考えられている
。蛋白質三次構造形成の問題は細菌細胞内で封入体を形
成する結果となっている。このような封入体は尿素ヤグ
アニジン塩酸のような強い変性剤によってのみ可溶化さ
れる。
これらの強変性剤を用いた精製手段により精製した組換
えヒトインタリユーキン−1が得られている。しかし、
理由は完全に理解されていないが恐らく非生物環境下に
おける蛋白質の三次構造形成に[1連して、精製分子の
比活性はおよそ6×106単位/JIl!Fを超えるこ
とはなかった。従って、本発明の目的は組換えヒトイン
タリユーキン−1、特に組換えヒトインタリユーキン−
1α、に関して目的の蛋白質を生物学的に適応した緩衝
系で精製、可溶化し、高い比活性を有する生成物を得る
ような精製工程を開発することであった。
本発明は組換えヒトインタリユーキン−1、特に組換え
ヒトインタリユーキン−1α、を生産するための改良法
に関するものであり、さらに詳しくは、第1図に示すア
ミノ酸配列を有するヒトインタリユーキン−1αを本質
的に均質蛋白質として、本質的に内毒素を含まず、高い
比活性、具体的には少なくともおよそ5×107単位/
IIIgの比活性を有するヒトインタリユーキン−1α
の生産に関するものである。さらに、本発明は水沫によ
り生産される組換えヒトインタリユーキン−1に関する
もの、即ち、微生物により生産され、本質的に内[iを
含まず、本質的に均質であって少なくともおよそ5×1
07単位/IIgの比活性を有するヒトインタリユーキ
ン−1に関するものである。
該ヒトインタリユーキン−1は病気の治療および予防の
ための医薬品として用いることが出来る。
さらに本発明は、該ヒトインタリユーキン−1を含有す
る医薬品組成物に関するものである。本技術に精通して
いる者には明かな通り、本発明のヒトインタリユーキン
−1はN−末端にメチオニン残基を含むこともある。
本発明の重要な局面は、細菌宿主、例えばE。
C01i、中で発現される組換えヒトインタリユーキン
−1は可溶性細胞質画分に於ける比活性が尿素抽出した
封入体の比活性よりかなり低いにも拘らずその大部分が
可溶性細胞質画分に存在するという偶然の発見から出て
きたものである。その上、ヒトインタリユーキン−1が
細胞質に存在するということのみでなく、それが簡単な
二段階または三段階のカラムクロマトグラフィー分離工
程により細胞質から精製できることを発見した。
本発明の方法の第一段階として、ヒトインタリユーキン
−1をコードする挿入遺伝子の発現を起す選択的な条件
下で培養した形質転換微生物宿主を破砕して可溶化画分
を得、それを従来発現したヒトインタリユーキン−1(
γHIL−1)の大部分が存在すると信じられていた封
入体を含む細胞不溶性物質と分離する。
細胞の破砕は本技術で良く知られる技術、例えばりゾヂ
ーム処理のような酵素分解の利用、ボールミルや類似の
道具、或いは超音波処理など用いる物理的破砕により行
なうことができる。可溶性細胞質画分の不溶性物質から
の分離は遠心分離、例えば20.OOOxgで約30分
間で最も便宜的に実施できる。可溶性γl−11LL 
−1を含む細胞質画分を含有する上澄液は続いてゲル濾
過にかけ、W!li塩溶液で溶出される。この工程に適
したカラムt、!t7アクIlしく  5ephacr
yl■H) 3−200カラム(ファルマシア・ファイ
ンケミカルスAB、ウプサラ、スウェーデン)である。
該緩%1m溶液、好ましくはトリス−塩酸、pII8.
0、緩衝NaC1溶液、に蛋白質安定化剤として例えば
エチレンジアミンテトラアセティツクアシッド(EDT
A)を添加したものに含有されるゲル濾過クロマトグラ
フィーの分画につき測定をする。生物活性画分を集め、
緩衝塩溶液で希釈して本発明の第二段階に用いる。
クロマトグラフィー分画の測定は本技術でよく知られる
方法により行なう事が出来る。適当な測定はHizel
ら、J、 [mmuuol、 120巻、1497−1
508頁(1978年)により記載されるネズミ胸腺[
l胞増殖測定(LAFアツヒイ)である。
第二段階の工程はイオン交換クロマトグラフィー、好ま
しくはD E A E −−t−)レロース力ラム、で
あり、緩衝液中で塩濃度勾配を用いたステップである。
好ましい実tM態様としては、該勾配が25mHトリス
ー塩酸、pH13゜1の緩衝液中0−800m0−8O
0!の勾配であるものである。
大規模な精製工程では、細胞残漬を除去するための遠心
分離の後、細胞質画分中の核酸をストレプトマイシンe
[塩による沈澱で除去する。上澄液の10分の18の1
0%(W/V)ストレプトマイシンlal!al!!塩
酸を添加する。pHは1N−酢酸にて6.2から6.4
に保持する。【Jん濁液を20゜oooxyで30分間
遠心分離する。得られる上澄液中の蛋白質を硫酸アンモ
ニウムを60%飽和に加えて濃縮する。けん濁液を20
,0OOxyで30分間遠心分離し、得られるベレット
を最小FItO) 25 mHl−IJ ス塩酸、pH
(8,0,8001!lNNaClに溶解する。
場合によっては、特に大規模処理に於いて、この時点で
内、毒素の債が許容量を超えている。従って必要に応じ
て内毒素を除去するために第三ステップを導入する。こ
の目的のために周知の方法が用いられるが、本発明によ
る好ましい手段としてはDEAE−カラムクロマドグラ
フイーからの生成物溶液(25IIHトリス塩1:1)
118.1で1=1(v/v)に希釈)をブトキシゲル
(口etoxi Get”)(Pierce Chem
ical Company 1米国イリノイ州ロックフ
ォード)を充填したカラムを製造元の指示に従って通過
させるものである。
本発明による精製ヒトインタリユーキン−1はそれ自体
知られる方法により例えば病原体に対する宿主防御応答
を改善するとか、ワクチンアジュバントとして作用する
とか、癌疾患に対する宿主防御を高めるなどして、患者
の免疫系を促進するための医薬品として用いることが出
来る。他の臨床利用としてはi!維芽III胞の増殖を
促進することにより傷の治癒の助長および重病な、蛋白
質栄養失調患名の回復の改善などがある。
本発明のヒトインタリユーキン−1は上述の臨床利用の
目的で瀉血動物に投与される。投与は静注、皮下注射あ
るいは筋肉注射のような非経口投与など従来から知られ
る方法で行なう。必要な投与量は明かに治療しようとす
る状rフ、その型温度、治療期間および投与方法などに
より異なる。医薬品として使用する適当な投与剤はヒト
インタリユーキン−1を滅菌濾過して凍結乾燥し、従来
の方法により使用前に再構成して得られる。さらに緩衝
液、安定剤、殺菌剤および他の医薬品非経口剤によく用
いられる添加剤などを加えることも技術の範囲内である
□ 実施例1 組換えヒトインタリユーキン−1α(γHI 1−−1
αと記す:このアミノ酸配列は第1図に示す。)をコー
ドする遺伝子を有する発現ベクターで形質転換したE、
coii  MC1061株(ATCCNo、5333
8)を用いて7HIL−1αを製造した。このE、co
j!i  MC1061株はプラスミドpRK248c
 Its(ATCCNo、33766)を含有し、かっ
この発現ベクターはプラスミドp[3R322(ATC
CNo、37017 )由来のもノテある。
この形質転換したE、coj!i1[!胞をγHI L
−1αの発現に適した条f1下で培養する。菌体を集め
て凍結する。γl−1[L −1αの精製には、凍結E
、COj! i菌体を30mHt−リス塩酸、1)11
8.0.5mHEDTA(1:5w/v)中でa解する
。すlυ濁菌体をブランソンA([1胞破砕器(Bra
nson Ce1l Disruptor) 350 
(超音波処理)で破砕する。破砕細胞および封入体の形
で不溶化しているγl−(I L −1αを20,0O
Oxsの遠心分離により除去する。可溶性γHIL−1
αを含む上澄液を3Hhacryl■H8−200ゲル
濾過カラム(第2図)にかける。カラムは80(l)4
NaC15mHEDTAを含む30Il)lトリス塩酸
、pH3,0、中で平衡化しておく。生物活性画分を集
め、30m)1t−リス塩酸、0118.0、で1:3
(vハ)に希釈し、DEAE−セルロース(陰イオン交
換D E 53 、ウアットマン社)で25nHトリス
塩酸、1)118.1、中0〜800I@HNaC1の
線勾配を用いてクロマトグラフィーにかける。
50%以上の生物活性が0.4〜1.0X107単位/
■蛋白質の比活性で1募られる。蛋白質の純1良 tよ
 Laemmli   、  Mature    2
 2 7  巻 、  680−685頁(1970年
)ににり記載される5DS−ポリアクリルアミドゲル電
気泳動(SDS−PAGE)分析(第4図〉および逆相
HPLCにより確認した。5eohacryl■H8−
200のクロマトグラフィーの後でγ)IIL−1αは
1000〜2000内毒素単位/rdの混在があるが[
)EAE−り0マドグラフイーにより内毒素の99%が
除去される。4℃で保存すると生物活性は少なくとも3
l月間安定であることがわかった。
実77iW42 上記工程をスケールアップして321FIの本質的に純
粋なγl−111−1αを生産する。100gの菌体ペ
ーストをマントン−ゴーリン(Heth。
EuZ■1aO100V  22巻、482−484頁
〔1971年〕)を通過さUて処理し、得られる可溶性
物質をストレプトマイシン硫酸および硫酸アンモニウム
で処理して核酸除去および濃縮を行なう。得られる再溶
wI物を緩衝液中の10リツトルの5ephacryl
”  S −200カラムでクロマトグラフィーを行な
う。次に精製物質をDEAE−セルロースカラムでクロ
マトグラフィーにかける。蛋白質は5DS−PAGEに
よる分析で95%以上の純度であった。全活性は1.6
X10g単位であり、平均比活性は5X107単位/R
gであった。
しかし、最初の予備試験に反して本標品には内毒素が混
在していた(500内毒素単位/dまで)。
この内毒素は蛋白質溶液を製造元の指示に従って1)e
toxic+cl”を充填したカラムを通過させること
により容易に除去できる。
次に図面について説明する。
第1図は+4 i L −1αのアミノ酸配列を示す。
第2図は可溶性γHI L −1αを含むE。
Co1111111胞質画分の5ephacryl” 
 S −200のゲル濾過のりDマドグラムを示す。溶
出液は3αmHトリス−1g、pH8,01800mM
NaC1である。分画の一部でLAFアッセイによるl
し一1活性を測定した。
第31iHj; 5cphacry1114S −20
0のIL−1活性分画のDEAE−セルロースクロマト
グラムを示ず。γl−111−1αは25mMトリス−
塩酸、pH8,1、中0〜800mHNaClの塩勾配
により溶出される。各分画についてLAFアッセイで生
物活性を測定した。
第4図はγHI L −1αの精製を示す。精製段階の
異なるステップの試料につぎ5DS−PAGEで分析し
た。
咎 M:分子司マーカー;P:超音波処理細胞け1vW
4液の遠心分離で得られたベレット:S:a胞質画分;
フラクション64−69およびフラクション70−77
 :  5cphacryl”  S −200カラム
クロマトグラフイーからの64から77までの名分画く
1で示す)。
■ M:分子量マーカー: O:  5ephacry
l”S−200カラムクロマトグラフイーから集めた画
分;O” :  5ephacryl”  S−200
カラムクロマトグラフィーから集めた両分を3On+H
トリス−塩酸、pH18,1で1:3(v/v)に稀釈
した画分;フラクション60−651j3よびフラクシ
ョン66−73 : DEAE−セルロースクロマトグ
ラフィーで1!1られた60から73までの各分画(1
で示す)。
Mの列でのマーカー蛋白質の電気泳肋移肋度(フォスフ
ォリラーゼb (Mr=94,000)、ウシ血清アル
ブミンCM、=67.000)、卵アルブミンCM、=
43,000) 、カルボニックアンヒドラーゼCM、
=30.000) 、大豆トリプシンインヒビター(M
r=20.000)およびα−ラクトアルブミンCM、
=14.000))はM、値により矢印で示した。
【図面の簡単な説明】
第1図はLl I L −1αのアミノ酸配列を示す模
式図である。第2図はγl−+ 1 L −1αを含む
E。 cot rの細胞質画分の5cphacryl  S 
−200ゲル濾過クロマトグラムを示すグラフである。 第3図ハ5ephacryl  S −200ゲル濾過
の活性画分のDEAE−セルロースクロマトグラムを示
すグラフである。第4図は7 t(l L −1αの各
精製段階のサンプルの5DS−PAGE分析を示す電気
泳動図である。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本質的に内毒素を含まず、少なくともおよそ5×
    10^7単位/mgの比活性を有する本質的に均質な蛋
    白質として微生物により生産されたヒトインタリユーキ
    ン−1。
  2. (2)ヒトインタリユーキン−1αである特許請求の範
    囲第(1)項記載のヒトインタリユーキン−1。
  3. (3)第1図に示すアミノ酸配列を有する特許請求の範
    囲第(1)項記載のヒトインタリユーキン−1。
  4. (4)医薬品としての特許請求の範囲第(1)項から第
    (3)項のいずれか記載のヒトインタリユーキン−1。
  5. (5)組換えヒトインタリユーキン−1の遺伝子を含む
    発現ベクターで形質転換し、該遺伝子の発現を誘導した
    微生物細胞を破砕し、細胞質画分から不溶性細胞物質を
    分離し、該細胞質画分を緩衝塩溶液を用いてゲル濾過に
    かけ、該ゲル濾過の生物活性画分を集め、それを増加す
    る塩濃度勾配をかけた緩衝液を用いてイオン交換クロマ
    トグラフィーにかけることより成る特許請求の範囲第(
    1)項から第(3)項のいずれか一つに記載のヒトイン
    タリユーキン−1の製造方法。
  6. (6)微生物細胞を超音波処理により破砕する特許請求
    の範囲第(5)項記載の方法。
  7. (7)該ゲル濾過をセフアクリル(Sephacryl
    ^T^M)S−200カラムで行ない、該緩衝塩溶液が
    トリス塩酸食塩溶液である特許請求の範囲第(5)項ま
    たは第(6)項のいずれか一つに記載の方法。
  8. (8)該イオン交換クロマトグラフィーをDEAE−セ
    ルロースカラムを用いて行ない、該増加する塩濃度勾配
    の緩衝液がトリス−塩酸緩衝液中0〜800mMのNa
    Cl勾配である特許請求の範囲第(5)項から第(7)
    項のいずれか一つに記載の方法。
  9. (9)特許請求の範囲第(1)項から第(3)項のいず
    れか一つに記載のヒトインタリユーキン−1を含有する
    医薬品組成物。
  10. (10)特許請求の範囲第(1)項から第(3)項のい
    ずれか一つに記載のヒトインタリユーキン−1を病気の
    治療および予防に使用すること。
  11. (11)特許請求の範囲第(5)項から第(8)項のい
    ずれか一つに記載の方法で調製したヒトインタリユーキ
    ン−1。
JP62034385A 1986-02-18 1987-02-17 組換えヒトインタリユーキン−1αの精製法 Expired - Lifetime JP2590085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/830,406 US5831022A (en) 1986-02-18 1986-02-18 Purification of recombinant human IL-1α
US830406 1986-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62209097A true JPS62209097A (ja) 1987-09-14
JP2590085B2 JP2590085B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=25256938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62034385A Expired - Lifetime JP2590085B2 (ja) 1986-02-18 1987-02-17 組換えヒトインタリユーキン−1αの精製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5831022A (ja)
JP (1) JP2590085B2 (ja)
BE (1) BE1000636A5 (ja)
CH (1) CH676008A5 (ja)
DE (1) DE3704868C2 (ja)
DK (1) DK171419B1 (ja)
FR (1) FR2595714B1 (ja)
GB (1) GB2186580B (ja)
IT (1) IT1202565B (ja)
NL (1) NL8700397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137897A (ja) * 1994-10-24 2003-05-14 Promega Corp 可溶性組換えボツリヌス毒素タンパク

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU630341B2 (en) * 1987-12-18 1992-10-29 Immunex Corporation Topical wound-healing preparations comprising interleukin-1 proteins
DK172424B1 (da) * 1988-07-29 1998-06-08 Otsuka Pharma Co Ltd IL-1alfa-Derivater, farmaceutisk præparat omfattende sådanne derivater, anvendelse af IL-1alfa-derivater, DNA sekvenser kod
IT1226713B (it) * 1988-08-05 1991-02-05 Eniricerche Spa Procedimento per la preparazione di interleuchina 1 beta umana ricombinante in forma omogenea.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197629A (ja) * 1984-03-16 1985-10-07 Chemo Sero Therapeut Res Inst HBs抗原の精製方法
JPS617296A (ja) * 1984-06-19 1986-01-13 イミユネツクス、コ−ポレ−シヨン インタ−ロイキン1の遺伝子の精製、クロ−ニング及び特性づけ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4401756A (en) * 1981-04-14 1983-08-30 Immunex Corporation Process for preparing human interleukin 2
CA1341562C (en) * 1982-03-31 2007-11-27 Tadatsugu Taniguchi Gene coded for interleukin-2 polypeptide, recombinant dna carrying the said gene, a living cell line possessing the recombinant dna, and method for producing interleukin-2 using the said cell
GR79124B (ja) * 1982-12-22 1984-10-02 Genentech Inc
FR2550802B1 (fr) * 1983-08-17 1986-04-11 Inst Nat Sante Rech Med Procede de production d'interleukine 1 humaine et medicaments correspondants
ZA849910B (en) * 1983-12-23 1985-09-25 Hoffmann La Roche Purification of recombinant interleukin-2
JPS60149386A (ja) * 1984-01-17 1985-08-06 Dainippon Pharmaceut Co Ltd インタ−ロイキン1をコ−ドする伝令リボ核酸及びその調製法
DE3419995A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Gentechnologisches verfahren zur herstellung von human-interleukin-2 und mittel zur durchfuehrung dieses verfahrens
IE61353B1 (en) * 1984-06-19 1994-11-02 Immunex Corp Purified interleukin 1
DE3432196A1 (de) * 1984-09-01 1986-03-06 Boehringer Ingelheim International GmbH, 6507 Ingelheim Neues mechanisches aufschlussverfahren von bakterienzellen zur isolierung von rekombinant hergestellten peptiden
EP0200986B2 (en) * 1985-04-25 1998-03-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Recombinant human interleukin-1
US4675387A (en) * 1985-07-26 1987-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for extracting protein with organic acid
US5008374A (en) * 1986-03-14 1991-04-16 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. IL-1α derivatives and drugs
US4801686A (en) * 1986-09-04 1989-01-31 Immunex Corporation Purification of recombinant interleukin-1

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197629A (ja) * 1984-03-16 1985-10-07 Chemo Sero Therapeut Res Inst HBs抗原の精製方法
JPS617296A (ja) * 1984-06-19 1986-01-13 イミユネツクス、コ−ポレ−シヨン インタ−ロイキン1の遺伝子の精製、クロ−ニング及び特性づけ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137897A (ja) * 1994-10-24 2003-05-14 Promega Corp 可溶性組換えボツリヌス毒素タンパク

Also Published As

Publication number Publication date
US5831022A (en) 1998-11-03
DK77387D0 (da) 1987-02-16
GB2186580A (en) 1987-08-19
DE3704868A1 (de) 1987-08-20
FR2595714A1 (fr) 1987-09-18
IT1202565B (it) 1989-02-09
JP2590085B2 (ja) 1997-03-12
CH676008A5 (ja) 1990-11-30
GB8703663D0 (en) 1987-03-25
DK77387A (da) 1987-08-19
NL8700397A (nl) 1987-09-16
BE1000636A5 (fr) 1989-02-28
IT8719420A0 (it) 1987-02-18
DK171419B1 (da) 1996-10-21
FR2595714B1 (fr) 1990-05-18
GB2186580B (en) 1990-08-22
DE3704868C2 (de) 1995-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648587B2 (ja) 精製された変異型インターロイキン−2組成物
US4604377A (en) Pharmaceutical compositions of microbially produced interleukin-2
KR930007429B1 (ko) 인터페론의 정제방법
JPS6272625A (ja) 安定な経口投与剤及びその製造方法
JPS6267032A (ja) 組換ヒトβ―インターフェロンを含有する医薬組成物及びその製造方法
JPS63169995A (ja) β−インターフェロンの回収及び精製方法
US4675387A (en) Method for extracting protein with organic acid
KR20040071212A (ko) 생물학적 활성 과립구 콜로니 자극 인자의 정제 및(또는)단리 방법
WO1985004328A1 (en) Pharmaceutical compositions of microbially produced interleukin-2
Khan et al. Large-scale production of recombinant proteins: human leukocyte interferon
EP1531160A1 (en) Recovery of a heat shock protein
US4686284A (en) Production of monomeric human γ-interferon
JPS62209097A (ja) 組換えヒトインタリユーキン−1αの精製法
IE61444B1 (en) Process for preparing and purifying interferon
RU2278870C2 (ru) Способ получения, выделения, очистки и стабилизации рекомбинантного гранулоцитарного колониестимулирующего фактора человека, пригодного для медицинского применения, и иммунобиологическое средство на его основе
JP2008502708A (ja) タンパク質を単離および/または精製する方法
EP0150066A2 (en) Highly solubilized protein and production thereof
JP2828988B2 (ja) 新規dnaとその生産方法、それを有する新規プラスミド、新規ポリペプチドとその生産方法、及び該ポリペプチドからなる新規抗腫瘍剤
KR101113495B1 (ko) 인간 인터페론 베타의 정제방법
KR900008571B1 (ko) 효모에서 발현된 인체 γ-인터페론의 정제방법
Klyushnichenko et al. Methods of preparation of recombinant Cytokine proteins: III. free-flow electrophoresis and chromatography in the production of mutant human recombinant tumor necrosis factor-α
KR0140263B1 (ko) 재조합 인간 인터페론 베타의 정제방법
JPH0724596B2 (ja) インタ−フェロンの精製方法
CA1283356C (en) Pharmaceutical compositions of microbially produced interleukin-2
JPH01233299A (ja) 不溶蛋白質の可溶化法