JPS62193247A - 現像終点決定方法 - Google Patents

現像終点決定方法

Info

Publication number
JPS62193247A
JPS62193247A JP3395586A JP3395586A JPS62193247A JP S62193247 A JPS62193247 A JP S62193247A JP 3395586 A JP3395586 A JP 3395586A JP 3395586 A JP3395586 A JP 3395586A JP S62193247 A JPS62193247 A JP S62193247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
development
time
light
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3395586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Oshio
大塩 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3395586A priority Critical patent/JPS62193247A/ja
Publication of JPS62193247A publication Critical patent/JPS62193247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 レジストを現像し所望のパターンを形成する際に、大面
積露光部(ポジ型レジストの場合)または大面積未露光
部(ネガ型レジストの場合)の開口をモニターし、この
情報を基に最適現像条件を設定する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は現像終点決定方法に関するもので、さらに詳し
く言えば高精度のレジストパターンを得るために大面積
の露光部または未露光部をモニターし現像時間を微調整
する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体装置の製造においてはホトエツチング工程が重要
であり、ホトエツチングとは、絶縁物、半導体、金属等
の基板または薄膜に所望のパターンを得るために、不必
要部分を光学的、化学的方法等により除去する工程であ
る。
その工程は次のとおりである。レジスト塗布前に基板上
の吸着物を除去しレジストと基板との密着性を良くする
ために熱処理または基板洗浄を行い、レジスト塗布後に
塗布膜中に残存する溶剤を除(ためにプリベークといわ
れる熱処理(以下単にベークという)を行う。次いでマ
スク合せをなし、紫外光を照射し、露光後にアルカリ土
類金属有機溶剤等で現像してレジストパターンを得る。
さらにポストヘークと呼称される熱処理でレジストと基
板との密着性を良くし、エツチングを行い、不必要にな
ったレジストを剥離除去する。
レジストにはポジ型とネガ型があり、ポジ型とネガ型の
レジストにおいては光が照射された部分が現像によって
それぞれ溶けまたは溶けないで残る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記したレジストの現像には一般にアルカリ現像液や有
機溶剤が多く用いられ、通常の場合現像時間は一定とし
て処理されている。すなわち、現像の終点検出には標準
レジストパターンを設定し、それを現像するに要する時
間を測定し、この時間を基準にして現像をなす。
しかし、現実の現像においては、露光エネルギー、現像
液組成、現像液の液温などの変動によって、結果的に最
適なパターンが得られることもあるが、アンダー現像(
現像不十分)やオーバー現像(現像過多)となることが
あり、所望のパターンが精度良く得られない場合がある
。特に、アルカリ現像液における水とアルカリの混合比
は現像を繰り返し実施している間に経時的に変化するの
で、再現性良く高精度のパターンを得ることが難しい。
ポジ型レジストの場合には、大面積露光部が微小面積露
光部に比べて現実に受ける露光量が大きくなり、他方ネ
ガ型レジストの場合、大面積未露光部は露光エネルギー
の影響は受けないが、露光部に近接した未露光部はその
影響を受ける。
第2図を参照すると、22は基板例えばウェハ21上に
塗布されたレジスト膜を示し、図の左方には10μmの
幅の開口部23を、また図の右方には1μmの幅の開口
部24を開口したいとして、一定の露光量で露光しても
、開口部23が完全に開口しても、開口部24は未だ完
全に開口していないことが認められ、この場合には開口
部24が点線で示す如(開口するまで現像を続けなけれ
ばならない。そしてこの現像の時間が長すぎると、開口
部23は点線で示す如くにパターンが変化するおそれが
ある。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたもので、寸法
の異なるレジストパターンを現像するときに、現像終点
を高精度に検知しうる方法を提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明実施例の断面図で、同図において、11
はカップ、12はサセプタ、「13はモニター用のレジ
スト」、14は例えばレーザ光の発光部、15は受光部
である。
本発明に従う現像においては、「ウェハ21上のモニタ
ー用のレジスト13に光を照射し」、その反射光を受光
部15で「モニターすることによってモニター用レジス
トが開口したことを検知し、当該モニター用レジストの
現像時間に対して」所定の現像時間を追加設定するもの
である。
〔作用〕
各び第2図を参照すると、大面積露光部である開口部2
3が開口するのに20秒を要し、小面積露光部である開
口部24が開口するのに30秒要したとすると、開口部
23と24とが共に最適に現像されるための最適現像係
数は、(微小パターンの現像時間)/(大面積パターン
の現像時間)=30秒/20秒=1.5となる。そこで
受光部が「モニター用レジストの開口を」検知するまで
例えば18秒要したとすると、18秒Xi、5=27秒
さらに現像を続けて開口部24を開口し、そこで現像を
停止してそれ以上のオーバー現像を回避するものである
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
ポジ型レジストを例に再び第1図と第2図を参照して説
明すると、試料例えばウェハ21にホトエツチング用の
「レジストを塗布するときに、例えばウェハの周縁部分
にモニター用のレジスト13を塗布する。このレジスト
13は」、ウェハに形成されるレジストパターンのいず
れよりも大なるバタ−ン、例えば10μmの幅の開口部
23が形成されうるに十分なものとする。引続きホトエ
ノナングプロセスの一部としての露光を行う。
次いで現像に移るが、そのためにはウェハ21をサセプ
タ12上に置き、サセプタを静止させたまま、またはス
ピンさせ、さらには静止とスピンを交互に行いつつノズ
ル16から現像液を噴出する。
ここで発光部14から「モニター用レジスト13にレー
ザ光を照射すると、モニター用レジスト13が開口」す
るまではレーザ光はレジストによって乱反射され受光部
15は反射光を検知しないが、レジスト13が開口され
ウェハ面が露出されると、レーザ光は反射され前以って
設計したところに配置した受光部15が反射光を検知す
る。現像の開始点はノズル16のための図示しないバル
ブを開にしたときであるから、バルブを開いたときから
受光部】5が反射光を検知したときまでの時間を測る。
その時間は18秒であるとしよう。
他方、レジスト膜22に幅JOμmの開口部23が開口
されるまでの時間と、幅1μmの開口部24が開口され
るまでの時間とを前以って測定しておき、最適現像係数
を定めておく。それば前記した如く1.5であるとしよ
う。
Jlび前記の例に戻ると、開口部23が開口されるまで
18秒要したのであるから、■8秒X1.5=27秒で
幅1μmの開口部24が開口することになる。それ故に
、受光部15が反射光を検知してから更に9秒現像を継
続し、9秒経過した時点(現像終点)でバルブを閉じる
。以上を要約すると、現像開始(バルブ開) 大面積部(開口部23)開口(受光部15が検知)最適
現像係数による時間計算 終了(バルブ閉) 最適現像係数による時間計算は例えば図示しないパソコ
ンなどで行い、そのパソコンヲ受光ff15どノズル1
6のためのバルブに連結し、追加現像終了のためのバル
ブの閉を制御する。
本発明者の実験によると、電子ビーム用に本田IH人の
開発したクロスリンクド・メタクリレート・レジスト 
(ポジ型)をウェハ上に1.5μmの厚さにスピンコー
ドし、20KeVに加速された電子を3、OX 10−
5C7cm2の露光量で露光し、現像液に酢酸エチルを
用いた。前記した如く現像中にレーザ光でモニターして
大面積露光部が開口したことを確認し、追加現像を計算
した時間行った。従来の例では、幅1.0μmのパター
ンを作るに±0.2μmのパターンの変動があったのに
対し、前記実験においてパターンの変動量は±0.1μ
mと改善され、高精度の(パターン変動量の少ない)パ
ターンが得られた。
前記した最適現像係数は、例えば10μm口と1μm口
の開口部をそれぞれ作る場合の残膜率と露光量の関係を
示す感度曲線から求めることもできるし、または実際に
用いる現像液で第2図に示す実験を行って時間を測定し
て求めてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように本発明によれば、所望のパターン
がパターン変動率を小に精度良く形成され、半導体装置
の製造歩留りの向上に有効である。
なお、上記の例はポジ型レジストについてのものである
が、ネガ型レジストの場合は開口部とレジストの関係が
逆になる点を除き、同様の原理が適用する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例を示す図、 第2図は本発明の原理を示す図である。 第1図と第2図において、 11はカップ、 12はサセプタ、 「13はモニター用レジスト」、 14は発光部、 15は受光部、 16はノズル、 21はウェハ、 22はレジスト膜、 23は大面積露光部の開口部、 24は小面積露光部の開口部である。 代理人  弁理士  久木元   彰 復代理人 弁理士  大 菅 義 之 率発明笑党側鉾幻圓 第1図 本患明の子連を米オ図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 試料(21)に塗布されたレジスト(22)の現像にお
    いて、 形成されるべきレジストパターンのいずれよりも大なる
    パターンが形成されうる拡がりのモニター用レジスト(
    13)を試料(21)上に塗布し、当該レジスト(13
    )の開口を検知した時点から最適現像係数によって決定
    される時間だけさらに現像を追加することを特徴とする
    現像終点決定方法。
JP3395586A 1986-02-20 1986-02-20 現像終点決定方法 Pending JPS62193247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3395586A JPS62193247A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 現像終点決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3395586A JPS62193247A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 現像終点決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62193247A true JPS62193247A (ja) 1987-08-25

Family

ID=12400913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3395586A Pending JPS62193247A (ja) 1986-02-20 1986-02-20 現像終点決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62193247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412529A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Sumitomo Gca Kk Development of wafer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410677A (en) * 1977-06-23 1979-01-26 Ibm Method of controlling development or etching process
JPS5412672A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Ibm Method of controlling resist pattern development
JPS57118638A (en) * 1981-01-16 1982-07-23 Toshiba Corp Determination of end point in development of resist
JPS57192954A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Surface processing method
JPS5870530A (ja) * 1981-10-22 1983-04-27 Toshiba Corp レジストパタ−ン形成方法
JPS6249233B2 (ja) * 1981-09-10 1987-10-19 Kubota Ltd

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410677A (en) * 1977-06-23 1979-01-26 Ibm Method of controlling development or etching process
JPS5412672A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Ibm Method of controlling resist pattern development
JPS57118638A (en) * 1981-01-16 1982-07-23 Toshiba Corp Determination of end point in development of resist
JPS57192954A (en) * 1981-05-23 1982-11-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Surface processing method
JPS6249233B2 (ja) * 1981-09-10 1987-10-19 Kubota Ltd
JPS5870530A (ja) * 1981-10-22 1983-04-27 Toshiba Corp レジストパタ−ン形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412529A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Sumitomo Gca Kk Development of wafer
JPH0330284B2 (ja) * 1987-07-07 1991-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217643A (ja) 金属リフトオフ方法
KR20020019978A (ko) 개선된 레지스트 제거를 위한 재작업 동안의 노광
US6331489B2 (en) Semiconductor device production method
US6362116B1 (en) Method for controlling photoresist baking processes
JPS62193247A (ja) 現像終点決定方法
JPS57130432A (en) Manufacture of semiconductor device
US5891749A (en) Process for forming photoresist pattern in semiconductor device
JPH01239928A (ja) パターン形成方法
JPS646448B2 (ja)
JPH03101218A (ja) レジストパターン形成方法
JPS60106132A (ja) パタ−ン形成方法
JPS6236823A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS61209442A (ja) パタ−ン形成方法
KR940007445B1 (ko) 마스크(Mask)의 제조방법
JPS6315249A (ja) 光学マスクの製造方法
JPS5968744A (ja) フオトマスクの製造方法
JPH04131857A (ja) フォトレジストの現像方法
JPH03147315A (ja) パターン形成方法
JPH06260382A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61281528A (ja) フオトレジストのパタ−ン形成方法
JPH0281048A (ja) パターン形成方法及びその材料
JPS60207339A (ja) パタ−ン形成方法
JPH05241350A (ja) レジストパターン形成方法
JPH01253918A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63133626A (ja) 半導体装置の製造方法