JPS63133626A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63133626A
JPS63133626A JP28241886A JP28241886A JPS63133626A JP S63133626 A JPS63133626 A JP S63133626A JP 28241886 A JP28241886 A JP 28241886A JP 28241886 A JP28241886 A JP 28241886A JP S63133626 A JPS63133626 A JP S63133626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
photoresist
exposure
far ultraviolet
resist pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28241886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0821533B2 (ja
Inventor
Yoshimitsu Okuda
奥田 能充
Toru Okuma
徹 大熊
Yukio Takashima
高島 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP61282418A priority Critical patent/JPH0821533B2/ja
Publication of JPS63133626A publication Critical patent/JPS63133626A/ja
Publication of JPH0821533B2 publication Critical patent/JPH0821533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体装置の製造工程のレジストマスク形成
工程において、レジストの解像度とコントラストの向上
を図り、高アスペクト比を有する微細レジストパターン
を形成することのできる半導体装置の製造方法を提供す
るものである。
従来の技術 従来より、レジストパターン形成は基板上に単層にホト
レジストを塗布し、露光・現像工程を経るものが一般的
である。この方法においては露光量と未露光部の膜減り
量のレジスト深さ方向への勾配が生じるため解像度が低
(現在のVLS Iプロセスにおいては必要とされる解
像度が得られていないのが実状である。単層レジストに
変る高解像度プロセスとして多層レジスト法やCEL(
Contrast Enhanced Lithogr
aphy)プロセスが検討されている。しかしこれらの
新プロセスは、工程の複雑さに加え安定性にも乏しく、
量産性の点で問題がある。
発明が解決しようとする問題点 従来からの単層レジスト法では特にレジストの厚さを増
すと急激に解像度が低下するが、本方法では従来法に比
へ解像度が向上し厚いレジストの微細パターンが得られ
る。また、本方法は極めて簡単かつ安定な方法で量産性
に冨むものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、ホトレジスト塗布後に遠紫外光の全面照射を
行うことにより、パターン転写に用いる波長の光に対す
るレジスト感度に、レジスト膜中の深さ方向に勾配を持
たせるものである。全面照射する遠紫外光の波長は、少
なくとも200nmから320nn+の一部を含むもの
でなくてはならない。また照射時の基板温度は、80℃
から130℃に保たれている必要がある。
作用 ノボラック樹脂系のポジ型ホトレジストの場合、レジス
ト膜中に表面から内部に向って高くなる傾向を有する感
度勾配を設けることによって、露光量のレジスト膜中の
勾配及び現像膜減りの勾配と、感度勾配が相殺して高コ
ントラストを有する側壁の急峻なレジストパターンが得
られる。
実施例 本発明の詳細を実施例を持って説明する。第1図のよう
に、シリコン基板1上にポジ型ホトレジスト2を厚さI
IJIllに回転塗布した。この後、100℃で60秒
のホットプレート3によるベータを行った後、第2図に
示すように、基板1を100℃に保ったまま2〜5秒間
の遠紫外光照射を行った。
この時の照度は245nmのセンサーを用いて測定して
約10mw/ciであった。その後、第3図のように露
光波長が436nmレンズ開口数が0.35のステッパ
ーを用いてレチクルマスクを介して露光を行った。この
時の露光時間は光照射を行わない場合に比べ1〜3割増
とした。次に通常の静止パドル法により、専用現像液に
よる現像を行った。現像後120℃、90秒のボストベ
ークを行うことにより、第4図のようなレジストパター
ンを得た。
本発明の方法によれば、従来法に比較して、形成された
レジストパターン側壁が急峻になり、コントラストの向
上、および解像力の向上も図れる。
以上、本発明による方法の1例を示したが、本発明の重
要なことは、レジスト塗布後に、露光波長より短かい波
長の遠紫外光を全面照射し、レジスト膜中に感度勾配(
レジスト主表面は低く、内部はど高くする)を持たせる
ことで、レジストのコントラスト向上、および解像力の
向上を爾るものである。本実施例では、0FPR−50
00を用いた場合を示したが、ホトレジストはノボラッ
ク系のポジ型ホトレジストであれば、同様の効果が見ら
れるのはいうまでもない。
発明の効果 本発明の方法によれば非常に簡単に従来の単層レジスト
の解像度とコントラスト向上が図れ、微細レジストパタ
ーンが安定して再現性良く形成でき、工業的価値が高い
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明実施例の工程順断面図である。 l・・・・・・シリコン基板、2・・・・・・ホトレジ
スト、3・・・・・・ホットプレート、4・・・・・・
レチクルマスク。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホトレジストを半導体基板主面に塗布後、熱処理
    を加えながら、遠紫外光を全面照射した後、通常の露光
    ・現像処理を行うことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  2. (2)ホトレジストがノボラック樹脂系のポジ型ホトレ
    ジストであることを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項に記載の半導体装置の製造方法。
  3. (3)照射する遠紫外光が少なくとも200nm〜32
    0nmの波長範囲を含むことを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項に記載の半導体装置の製造方法。
  4. (4)遠紫外光の照射時に加える熱処理が80℃以上1
    30℃以下であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項に記載の半導体装置の製造方法。
JP61282418A 1986-11-26 1986-11-26 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0821533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282418A JPH0821533B2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282418A JPH0821533B2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63133626A true JPS63133626A (ja) 1988-06-06
JPH0821533B2 JPH0821533B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=17652151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282418A Expired - Lifetime JPH0821533B2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821533B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161154A (ja) * 1984-09-03 1986-03-28 Oki Electric Ind Co Ltd 微細ネガレジストパターン形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161154A (ja) * 1984-09-03 1986-03-28 Oki Electric Ind Co Ltd 微細ネガレジストパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0821533B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04115515A (ja) パターン形成方法
JPS63200531A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100291331B1 (ko) 반도체소자의제조장비및이를이용한반도체소자의패턴형성방법
JPS63133626A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5979248A (ja) 感光性組成物
JPH01142721A (ja) ポジ型感光性パターン形成材料およびパターン形成方法
JPS59141230A (ja) パタ−ン形成方法
JPS6373522A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02140914A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2603935B2 (ja) レジストパターン形成方法
JPH03283418A (ja) レジストパターン形成方法
JP2595886B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02101468A (ja) 微細パターン形成方法
JPH0385544A (ja) レジストパターン形成方法
JPS63202025A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2666420B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6156867B2 (ja)
JPH0470755A (ja) パターン形成方法
KR960000184B1 (ko) 자동 배치형 위상반전마스크 제조 방법
JP2617923B2 (ja) パターン形成方法
JPS63202026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61213846A (ja) パタ−ン形成方法
JPS63114212A (ja) パタ−ン形成方法
JPH01239928A (ja) パターン形成方法
JPH0281048A (ja) パターン形成方法及びその材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term