JP2617923B2 - パターン形成方法 - Google Patents

パターン形成方法

Info

Publication number
JP2617923B2
JP2617923B2 JP61217461A JP21746186A JP2617923B2 JP 2617923 B2 JP2617923 B2 JP 2617923B2 JP 61217461 A JP61217461 A JP 61217461A JP 21746186 A JP21746186 A JP 21746186A JP 2617923 B2 JP2617923 B2 JP 2617923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resist film
electron beam
exposure
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61217461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6373518A (ja
Inventor
普 山下
義博 戸所
Original Assignee
松下電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電子工業株式会社 filed Critical 松下電子工業株式会社
Priority to JP61217461A priority Critical patent/JP2617923B2/ja
Publication of JPS6373518A publication Critical patent/JPS6373518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617923B2 publication Critical patent/JP2617923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/7045Hybrid exposures, i.e. multiple exposures of the same area using different types of exposure apparatus, e.g. combining projection, proximity, direct write, interferometric, UV, x-ray or particle beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレジスト膜を用いるパターン形成方法に関す
るものである。
従来の技術 ポジ形レジスト膜のポリメチルメタクリレート(以
下、PMMAと略す)は、露光後の現像処理に、メチルイソ
ブチルケトン(以下、MIBKと略す)主体の現像液を用い
るが、溶解速度が高く、微細パターンの処理には、その
処理条件の設定がなかなか難かしい。一方、微細パター
ンの形成に、電子ビームによってパターン露光し、イソ
プロピルアルコール(以下、IPAと略す)のみで現像処
理する方法もあるが、この場合には、露光量を通常の2
倍程度に増加しなければ最適条件が得られない。
発明が解決しようとする問題点 上述の従来技術によれば、レジスト膜に径大な開口パ
ターンと微細な開口パターンとを併せて形成するときの
困難が伴い、本発明の目的はそれを解決することにあ
る。
問題点を解決するための手段 本発明は、基板上にレジスト膜を形成し、第1のパタ
ーンを光線、たとえば可視光,紫外光,遠紫外光あるい
はX線で露光する工程、前記レジスト膜を第1の現像液
で処理する工程、同処理後の前記レジスト膜に第2のパ
ターンを電子ビームで露光する工程および前記レジスト
膜を第2の現像液で処理する工程をそなえたレジスト層
パターン形成方法である。
作用 本発明によると、レジスト膜を所定光線でパターン露
光し、第1の現像液で処理したのち、同レジスト膜を電
子ビームでパターン露光して、第2の現像液で処理する
ことによって、単一のレジスト膜に対して、大きな開口
パターンおよび微細開口パターンを、能率よく,形成す
ることができる。
実 施 例 づきに、本発明を実施例により詳しくのべる。
第1図〜第4図の図面は、実施例を示す工程順斜視図
であり、第1図に示すように第1段階として、シリコン
基板1上にポジ形電子ビーム露光レジストのPMMA2を0.5
μmの均一膜厚で塗布したのち、170℃,20分のプリベー
ク処理する。次に、第2図に示すように第2段階とし
て、遠紫外光を用いて、幅員1μm以上の第1パターン
3を露光する。このとき、露光装置には(株)キャノン
社製PLA520、ミラーにはコールドミラー250を用い、露
光時間は、150秒である。その後、第3図に示すように
第3段階として、MIBKで約210秒の室温現像処理を行
い、所望の第1パターン3をもつ開口を形成する。つい
で、第4図に示すように第4段階として、PMMA2に対し
て、露子ビーム露光手段によって、幅員0.1μmの第2
パターン4を露光する。このときの露光条件は、線露光
量が4.5×109C/cm適当である。そして、第5段階とし
て、このPMMA2を、IPAを用いて、室温で約120秒の現像
処理を行い、幅員0.1μmの第2パターン4の開口を形
成する。このときの第2パターン4の断面プロファイル
は開口側面が垂直形状である。なお、PMMA2の未露光部
および遠紫外光による露光で形成された第1パターン3
の側面部は、IPAに対する溶解速度が50nm/分以下である
ため、第2パターン4の形成過程で、第1パターン3の
形状変化ならびにレジスト膜としてのPMMA2の厚さの減
量は、実用上、無視できる。
この実施例では、PMMA2に対して、第1パターン3と
第2パターン4との形成工程をのべたが、第1パターン
3の形成工程を省き、予め、第1の現像液で未露光のPM
MA2を処理したのちにも、これに、電子ビーム露光で微
細な開口の第2パターン4を形成することができる。
発明の効果 本発明によれば、ポジ形電子ビーム露光レジスト膜を
光線、たとえば可視光,紫外光,遠紫外光あるいはX線
で露光し、第1の現像液で処理したのち、同レジスト膜
を電子ビーム露光して、第2の現像液で処理することに
より、単一のレジスト膜に対して、大きな開口パターン
および微細開口パターンを、能率よく,形成することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例工程を示す工程順斜
視図である。 1……シリコン基板、2……ポジ形電子ビーム露光レジ
スト膜(PMMA)、3……第1パターン、4……第2パタ
ーン。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上にポリメチルメタクリレートからな
    るポジ型レジスト膜を形成し、第1のパターンを波長が
    可視光線以下である光線で露光して、メチルイソブチル
    ケトンを主体とする第1の現像液で処理する工程、同処
    理後の前記レジスト膜に第2のパターンを電子ビームで
    露光する工程、前記レジスト膜をイソプロピルアルコー
    ルで処理する工程、とを備えたことを特徴とするパター
    ン形成方法。
  2. 【請求項2】電子ビーム露光量が4.5×109C/cm以上の線
    露光量に選定されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のパターン形成方法。
JP61217461A 1986-09-16 1986-09-16 パターン形成方法 Expired - Lifetime JP2617923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217461A JP2617923B2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16 パターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217461A JP2617923B2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16 パターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6373518A JPS6373518A (ja) 1988-04-04
JP2617923B2 true JP2617923B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16704592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217461A Expired - Lifetime JP2617923B2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16 パターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2617923B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4394437A (en) * 1981-09-24 1983-07-19 International Business Machines Corporation Process for increasing resolution of photolithographic images
JPS5929422A (ja) * 1982-08-11 1984-02-16 Mitsubishi Electric Corp パタ−ン形成方法
US4717644A (en) * 1982-12-20 1988-01-05 International Business Machines Corporation Hybrid electron beam and optical lithography method
JPS59141230A (ja) * 1983-02-02 1984-08-13 Mitsubishi Electric Corp パタ−ン形成方法
JPS61102739A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Matsushita Electronics Corp パタ−ン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6373518A (ja) 1988-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04115515A (ja) パターン形成方法
JP2617923B2 (ja) パターン形成方法
JPS61116838A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPH05210231A (ja) 位相シフトマスク及びその製造方法
JPH0685070B2 (ja) レジストパターンの現像方法
JPS6156867B2 (ja)
JPH0458170B2 (ja)
JPH01239928A (ja) パターン形成方法
JPH02101468A (ja) 微細パターン形成方法
JPS59155930A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPH022568A (ja) パターン形成方法
JPH0385544A (ja) レジストパターン形成方法
JPS58132926A (ja) パタ−ン形成方法
JPS59155928A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3179127B2 (ja) パターン形成方法
JPH0237689B2 (ja)
JPS63138736A (ja) レジストのパタ−ニング方法
JPH0376740B2 (ja)
JPS61112321A (ja) 表面平坦化方法
JPS62269947A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS612326A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPH0425114A (ja) レジストパターン形成方法
JPS6229134A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JP2000182940A (ja) レジストパターン形成方法
JPS61209442A (ja) パタ−ン形成方法