JPH03101218A - レジストパターン形成方法 - Google Patents

レジストパターン形成方法

Info

Publication number
JPH03101218A
JPH03101218A JP23876389A JP23876389A JPH03101218A JP H03101218 A JPH03101218 A JP H03101218A JP 23876389 A JP23876389 A JP 23876389A JP 23876389 A JP23876389 A JP 23876389A JP H03101218 A JPH03101218 A JP H03101218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
exposure
pattern
resist pattern
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23876389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Takahashi
洋一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP23876389A priority Critical patent/JPH03101218A/ja
Publication of JPH03101218A publication Critical patent/JPH03101218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、LSI、超LSI等の高密度集積回路の製造
に用いられるレジストパターンの形成方法に係り、特に
、微細なゲート等を形成する際のリフトオフ用のレジス
トパターン形成方法に関する。
[従来の技術] IC1LSI、 超LSI等の半導体集積回路は、Si
ウェハー等の被加工基板上にレジストを塗布し、ステッ
パーあるいは電子線露光装置により所望の回路パターン
を露光した後、現像、エツチング、レジスト剥離という
、いわゆるリソグラフィー工程を繰り返すことにより製
造されている。
このようなリソグラフィー工程で形成されているパター
ンの線幅は半導体集積回路の高性能化、高集積化に伴っ
て微細化する傾向にあり、近年ではハーフミクロン(0
,5μm)からクォーターミクロン(0,25μm)の
線幅が要求されている。
このクォーターミクロンレベルのパターン形成が要求さ
れている半導体素子の代表的なものにFET(電界効果
トランジスタ)、HEMT (高電子移動度トランジス
タ)、5AW(弾性表面波)デバイス等があり、これら
の素子は、必要とされるパターンが微細なために通常は
エツチング工程ではなく、リフトオフ工程にて製造され
ている。
従来のリフトオフ工程を図面を参照して説明すると概路
次のようである。
第2図はリフトオフ法にてゲートを作成する工程の断面
図を示したものであり、図中、11は基板、12はレジ
スト層、13は光または電離放射線、14は露光部分、
15は蒸着したゲート用金属を示す。
第2図において、まず、シリコンあるいはガリウムヒ素
ウェハーなどの基板11上に、ポリメチルメタクリレー
ト等のレジストをスピンコーティング等の周知の方法に
より均一に塗布し、加熱乾燥処理を施して、厚さ0.5
〜2.0μm程度のレジスト層12を形成する(第2図
(a))。次ぎに、レジスト層12に所望のパターンを
露光する(第2図(b)、(c))。当該露光が電子線
描画装置を使用して行われる場合には電離放射線13は
電子ビームであり、光露光装置を用いて行われる場合は
電離放射線13は所定の波長を存する光であることは明
らかである。なお、第2図(b)はポジ型レジストを使
用した場合を示し、第2図(C)はネガ型レジストを使
用した場合を示している。その後、現像工程そしてリン
ス工程を経ることにより所望のレジストパターンを形成
することができる(第2図(d))。この時、レジスト
パターンの断面は逆台形をしている必要がある。
その後、必要に応じて熱処理を施した後、ゲート用金属
を蒸着等によりレジスト層12上に堆積させ(第2図(
e )) 、続いて、レジストを溶解可能な有機溶剤等
でレジスト層12およびレジスト層12上の不必要な金
属膜を除去、即ちリフトオフすることにより所望のゲー
トパターン15を形成することができ(第2図(f))
、これでリフトオフ工程の1サイクルが終了する。
以上説明したリフトオフを容易に行い得る逆台形のレジ
ストパターンを形成する方法としては次のような方法が
ある。
一つには、ポリメチルメタクリレートあるいはポリイソ
プロペニルケトン等の電離放射線ポジ型レジストの場合
は、電離放射線、例えば電子ビームを絞って露光量を大
きくするか、または現像時間を長(して電子ビームの後
方散乱(バックスキャツタ−)効果を十分に利用して逆
台形の断面を有するレジストパターンを形成するという
方法があり、もう一つには、ノボラック系のポジ型フォ
トレジストを使用する場合で、露光前にレジストが塗布
された基板をクロロベンゼン等の有機溶剤に浸漬し、表
面に難溶化層を形成した後に、露光、現像の工程を行う
方法であり、この方法によれば、表層よりも下層の方が
溶解速度が高いために、結果として逆台形の断面を有す
るレジストパターンが形成されるものである。
[発明が解決しようとする課題] ところが、ポリメチルメタクリレートやポリイソプロペ
ニルケトンのような電離放射線に感応するポジ型レジス
トを用いる場合は、これらのレジストはそもそも低感度
のレジストであるから大きな露光量を必要とする上に更
に露光量を大きくする必要があったり、現像時間を長く
する必要があり、また露光装置や現像機による制限も加
わってスループットが非常に悪いという問題が生じてい
た。
また、ノボラック系のポジ型フォトレジストの表面にク
ロロベンゼンを用いて難溶化層を形成する方法は、操作
としては比較的簡単ではあるものの、クロロベンゼンと
いう有害な有機溶剤を使用しなければならないこと、難
溶化層のコントロールが容易ではないこと、溶剤に浸漬
するために欠陥が多発すること等の問題があり実用性に
乏しいものであった。
[課題を解決するための手段] 上記の問題に鑑み本発明者らは、より高精度で且つ生産
性の優れたりフトオフ用のレジストパターン形成方法を
研究した結果本発明に至ったものである。
本発明は、化学増感型の電離放射線ネガ型レジスト、例
えば、シブレイ社製5AL801−ER7、において、
電離放射線露光後のベーク(ポストイクスポージャーベ
ーク)の際、レジスト表面を強制的に加熱し、その後現
像することにより、逆台形の断面を存するレジストパタ
ーンを得ることを特徴とする。
以下、本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明のレジストパターン形成方法により逆台
形の断面形状を葺するレジストパターンを形成する工程
を示す断面図であり、図中、1は基板、2はレジスト膜
、3は電離放射線、4は露光部分、5は温風又は輻射熱
、6は熱架橋層を示す。
第1図において、まず、シリコンウェハーあるいはガリ
ウムヒ素ウェハー等からなる基板1上に化学増感型の電
離放射線ネガ型レジストをスピンコーティング等の周知
の方法により均一に塗布し、加熱乾燥処理を施して、厚
さ0.3〜2.0μm程度のレジスト膜2を形成する(
第1図(a))。ここで、加熱乾燥処理はレジストの種
類によっても異なるが、通常60〜150℃、20〜6
0分間程度が適している。
次ぎに、レジスト膜2に電離放射線3により所望のパタ
ーンを描画する(第1図(b))。このとき電子線描画
装置が用いられるならば電離放射線3は電子ビームであ
り、光露光装置が用いられるならば電離放射線3は紫外
線等の所定の波長を有する光であることは上述したと同
様である。
続いて、クリーンオーブン等でレジスト表面側に温風5
を均一に当てた状態で露光後ベークを行う(第1図(C
))。当該露光後のベークは、レジストの種類あるいは
現像液の種類により異なるが、通常ioo〜120℃、
1−10分間程度が好ましい。当該露光後ベークにより
、レジスト層2の表面側から次第に熱架橋層6が形成さ
れていく。従って、当該露光後ベークの後に現像を行う
ことによって、レジスト層2の上層と下層の溶解性の差
により、第1図(d)に示すような逆台形の断面を有す
るレジストパターンを容易に形成することができる。
以上のように、本発明は、レジスト層2の表面に架橋密
度の高い難溶化層を形成するため、ホットプレート等の
ように基板1側から加熱するものでは逆台形のパターン
は得られない。ただし、垂直なレジスト断面を得ようと
する場合には、ホットプレート上で時間を長めに設定す
ることで形成することができる。また、レジスト層2の
架橋密度は温度と時間に比例するため、温度または時間
のいずれでも制御することが可能であり、高精度のパタ
ーン形成に効果的である。
更に、化学増感型レジストは、上述したポリメチルメタ
クリレート、ポリイソプロペニルケトン、ノボラック系
レジストに比較して2桁以上も高感度であり、従って実
用的な電子線感度は2μC/am2程度でよく、これま
で量産の弊害となっていたスループットを飛躍的に向上
できるものである。
[作用および発明の効果コ 化学増感型レジストは、電離放射線露光によりレジスト
内にハロゲン酸が生じ、これが熱によりメラミン系樹脂
と架橋し、不溶化するものであり、本発明では、この熱
架橋をレジストの表層で促進させ、リフトオフ工程に適
したシャープな逆台形の断面ををするレジストパターン
を形成するというものである。
[実施例コ 以下、本発明の実施例について説明する。
[実施例1] HEMT用に膜付けした直径2インチのガリウムヒ素ウ
ェハー上にシブレイ社製の5AL801−ER7のレジ
スト溶液をスピンコーティング法により塗布し、90℃
で30分間プリベークし、厚さ0.8μmの均一なレジ
スト膜を得た。
次に、加速電圧20kVの電子線により、2μC/c1
112の照射量で露光し、0.25μmのギャップを有
するパターン描画を行った。
露光後、この基板を温風がレジスト膜表面に当たるよう
に改良したクリーンオーブン中で、110℃で5分間、
露光後ベークを行った。
次に、この基板をテトラメチルアンモニウムハイドロオ
キサイドを主成分とするアルカリ水溶液に2分間浸漬し
て現像し、純水で1分間リンスしてレジストパターンを
得た。
このウェハーを破壊して断面を走査型電子顕微鏡で観察
した結果、0.25μmの線幅を存するシャープな逆台
形型のレジスト断面が得られたことが確認された。
[実施例2コ 帯電防止用に15OAのクロム膜を形成した直径3イン
チの水晶基板上にシブレイ社製5ALE301−ER7
のレジスト溶液をスピンコーティング法により塗布し、
90℃で30分間プリベークし、厚さ0.25μmの均
一なレジスト膜を得た。
次に、ビーム径0.1μm1 加速電圧10KVの電子
線により、4μC/am2の照射量でSAWデバイスパ
ターンを描画した。
露光後、この基板を上記の実施例1と同様にクリーンオ
ープン中で105℃で7分間露光後べ−りを行った。
続いて、この基板をアルカリ水溶液で現像し、純水でリ
ンスして0.2μmのラインとスペースからなるSAW
デバイスのレジストパターンを得た。
次に、この基板にアルミニウムを30OAの膜厚に蒸着
した後、アミン系のレジスト剥離液にてリフトオフした
。その結果、0.2μmのラインとスペースから成るS
AWデバイスのアルミパターンが得られ、リフトオフに
適した断面形状が逆台形状のレジストパターンが形成さ
れていることが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレジストパターン形成方法により逆台
形の断面形状を有するレジストパターンを形成する工程
を示す断面図、第2図はリフトオフ法にてゲートを作成
する工程の断面図である。 1・・・基板、2・・・レジスト膜、3・・・電離放射
線、4・・・露光部分、5・・・温風又・・・輻射熱、
6・・・熱架橋層。 出  願  人 大日本印刷株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に化学増感型の電離放射線レジストを形成
    した後所定のパターンの露光を行い、露光後のベークの
    際にレジスト表面を強制的にベークし、その後現像する
    ことを特徴とするレジストパターン形成方法。
JP23876389A 1989-09-14 1989-09-14 レジストパターン形成方法 Pending JPH03101218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23876389A JPH03101218A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 レジストパターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23876389A JPH03101218A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 レジストパターン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03101218A true JPH03101218A (ja) 1991-04-26

Family

ID=17034903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23876389A Pending JPH03101218A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 レジストパターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03101218A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725997A (en) * 1995-07-26 1998-03-10 Tdk Corporation Method for preparing a resist pattern of t-shaped cross section
JP2007041099A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Toppan Printing Co Ltd インキ吐出印刷物及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725997A (en) * 1995-07-26 1998-03-10 Tdk Corporation Method for preparing a resist pattern of t-shaped cross section
JP2007041099A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Toppan Printing Co Ltd インキ吐出印刷物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990029567A (ko) 사진석판 특징을 제어하는 방법 및 반도체 디바이스 형성방법
EP0037708B1 (en) Method of forming patterns
JPH03101218A (ja) レジストパターン形成方法
CN114464524A (zh) 光刻、剥离工艺及制造芯片的方法
JP2000031001A (ja) 半導体素子の製造装備、これを利用した半導体素子のパタ―ン形成方法及びこれを適用した半導体素子製造用フォトレジスト
US3951659A (en) Method for resist coating of a glass substrate
JPH02156244A (ja) パターン形成方法
JPH11204414A (ja) パターン形成法
KR20040005483A (ko) 포토레지스트 패턴 형성 방법
US5498769A (en) Method for thermally treating resist film and forming undercut pattern
JPH0385544A (ja) レジストパターン形成方法
JP2000100689A (ja) 気相前処理を用いる光リソグラフィー法
JPH03257817A (ja) レジストパターン形成方法
KR100269616B1 (ko) 레지스트패턴형성방법
JPH07142323A (ja) レジストパターン形成法
JPH02257614A (ja) レジストパターンの形成方法およびこれに用いられるベーキング装置
KR100497197B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 노광방법
JPH0229657A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62113141A (ja) フオトリソグラフイ法
JP2001185473A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS58145126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02183256A (ja) パターン形成方法
JPH0281048A (ja) パターン形成方法及びその材料
JPH05175114A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0338028A (ja) ホトレジスト膜の形成方法