JPS6217876A - 図面情報入力方式 - Google Patents

図面情報入力方式

Info

Publication number
JPS6217876A
JPS6217876A JP60156067A JP15606785A JPS6217876A JP S6217876 A JPS6217876 A JP S6217876A JP 60156067 A JP60156067 A JP 60156067A JP 15606785 A JP15606785 A JP 15606785A JP S6217876 A JPS6217876 A JP S6217876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
menu
operator
priority
information input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60156067A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Kawada
悦生 河田
Satoshi Suzuki
智 鈴木
Eiji Mitsuya
三ツ矢 英司
Michio Taniguchi
道夫 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60156067A priority Critical patent/JPS6217876A/ja
Publication of JPS6217876A publication Critical patent/JPS6217876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、図面情報入力方式、特に多種類のシンボルが
存在する図面の入力において、ディスプレイ装置を用い
て画面上にシンボルのメニューを表示する図面情報入力
方式に関するものである。
(従来の技術) 従来、図面の計算機入力において、ディスプレイ装置を
用い、図面」−に入力情報各種のメニューを表示してお
き、オペレータがタブレッ1−やライトペンのような指
示装置でシンボルの入力処理を行う場合、シンボルの種
類が多く画面」二のメニューに全てのシンボルを同時の
表示できない時には、シンボルは、例えば、その出現頻
度が高い順に所定の個数ずつメニュー表示し、最初のメ
ニューに所望のシンボルがなければ、例えば、「次候補
」というようなメニューを選択することで、次に出現頻
度が高いシンボルをメニューに表示するという操作を繰
返しながら入力作業をするのが一般的であった。
ところで、図面から、例えば、円、半円や矩形など、シ
ンボルの自動抽出(特願昭57−154833、特願昭
59−10757、特願昭59−230420)が可能
になった現在、このような自動抽出処理の結果を図面入
力処理に利用するようになってきている。
このとき自動抽出誤りがある場合、あるいは、第1図に
示すように形状が極めて似ている複数のシンボルがあり
、自動抽出処理の結果として外形だけ、つまり、円とし
ての抽出だけが行われる場合、オペレータが上記のよう
にディスプレイ装置と指示装置を用いて、誤りの修正作
業やシンボルの種類指定を行うことになる。
シンボルのメニュー表示が上記のように出現頻度順など
によって固定的に行われた場合、出現頻度が低いシンボ
ルの入力には「次候補」の指示を複数回行う必要があり
、会話操作性が悪く、入力作業時間が長くなるという問
題があった。
(発明の目的) 3一 本発明は、これらの問題点を解決するために、シンボル
のメニュー表示を、シンボルの自動抽出処理結果に基づ
いて、入力される可能性が高い順序で可変的に行うこと
を可能にした図面情報入力方式を実現したものである。
以下、図面を用いて詳細に説明する。
(発明の構成および作用) 第2図(a)はシンボルの種類と出現頻度を示した図で
あり、画面上に存在するシンボルの例と、その出現頻度
を%で表示しである。各シンボルには説明の便宜上シン
ボル番号1から9が与えである。
第2図(b)は入力作業に用いるディスプレイ装置の画
面を示した図であり、1は画面、2は図面表示領域、3
はシンボルメニュー表示領域、4は次候補指示領域、5
はカーソルで、タブレツ1−あるいはライ1−ペンなど
の指示装置によって制御される。
通常、ディスプレイ装置を用いて図面−ヒのシンボルを
入力する場合、ディスプレイ装置の画面1−4= には、図面表示領域2に画素イメージの図面データを、
シンボルメニュー表示領域3にシンボルパターンを表示
しておく。
オペレータは画面1を見ながら、指示装置によってカー
ソル5をシンボルがある位置に移動してシンボルの位置
情報を入力し、さらに、シンボルメニュー表示領域3に
表示されているシンボルパターンの中から所望のシンボ
ルを、例えば、カーソルによる指示、あるいは、シンボ
ルパターンに何らかの識別番号を予め付与しておき、そ
の番号をキーボードから入力するなどの方法でシンボル
の種類情報を入力するのが一般的である。
次に、第2図(a)に示す9種類のシンボルを入力する
例を説明する。
このとき、シンボルメニュー表示領域の大きさの制限な
どの理由で、その9種類のシンボル全てを同時に表示で
きず、3種類のシンボルしか同時表示できないとすると
、出現頻度が近い順に、つまり、最初にシンボル番号1
と4と7のシンボルパターンを表示しておく。
もし、その3種類のシンボルパターンの中しこ所望のシ
ンボルが無いときには、次候補指示領域4をカーソル5
で指示することにより、前記3種類のシンボルパターン
の次に出現頻度が高い3種類のシンボルパターン、つま
り、シンボル番号2と5と8のシンボルパターンを表示
するという操作を繰返しながら、シンボルの入力作業を
行うこととなる。
従って、シンボル番号3,6.9のシンボルを指定した
い場合には、次候補の指示を2回行う必要がある。
ところで、第2図(a)のシンボルの入力に、円、正方
形、正三角形の自動抽出処理の結果が利用できる場合、 −具体的にはシンボル番号1,2.3のシンボルは円と
して、同様に4.5.6は正方形、7,8゜9は正三角
形としての情報がその位置情報と共に既に入力されてお
り、図面表示領域2に図面データとは違う色で抽出され
ている円、正方形、正二角形を表示しておき、計算機は
その、円、正方形、正三角形を1個ずつ順次ブリンクす
るなどしてオペレータにシンボル種類の指定を促し、オ
ペ1ノータはシンボル種類の指定だけを行う場合 −1
上記のような出現頻度順によるシンボルメニュー表示で
はなく、 円として抽出されているシンボルの種類を指定するとき
には、シンボルメニューとしてシンボル番号1,2.3
の、 同様に、正方形、正三角形のときには、各々シンボル番
号4,5.6および7,8.9の、シンボルパターンを
シンボルメニューに表示することにすれば、出現頻度が
低いシンボル、例えば、シンボル番号3,6.9に付い
ても、次候補のシンボルメニューを表示するという余分
な操作をせずに、種類指定を行うことができる。
なお、自動抽出誤りの修正において、例えば、正方形が
円として抽出される誤りが多い場合には、正方形として
抽出されているシンボルは最初にシンボル番号1,2.
3のシンボルパターンを、次候補として、シンボル番号
4. 、5 、6のシンポルパターンを、 シンボルメニューに表示することにすれば、出現頻度が
低いシンボル番号6のシンボルも1回の次候補指示で種
類指定することができる。
ここで、抽出誤りの傾向が予め判っている場合には、次
候補として表示するシンボルパターンの順序を最初に規
定しておけばよいが、その傾向が予め判っていない場合
には、以下の第3図で説明するような使用頻度に応じて
表示優先順位を付与する方法を用いることにより、シン
ボルの入力作業を行う過程において表示の順序を規定し
ていくことが可能である。
このように、自動抽出処理の結果および抽出誤りがある
場合にも、誤りの傾向に応じて、シンボルパタ−ンこお
けるシンボルパターンの表示順序を可変的に行うことで
、シンボル入力作業の効率化を図るのが、本方式の特徴
である。
第3図はシンボルメニューにおける表示の優先順位を管
理するテーブルの一例を示す図である。
これは、自動抽出結果を縦軸に、表示パターンを横軸に
して示したものであり、テーブル内容は、表示優先順位
とオペレータによって指定された回数を積算した指定回
数情報であって、第2図(a)に示したシンボルを例と
したときの管理テーブルである。
シンボルの表示優先順位は前記管理テーブルを用いて以
下のようにして設定する。
自動抽出結果として、円、正方形、正三角形の情報が挙
げられ、その抽出結果に基づいて、最初に第3図のよう
に表示優先順位を規定しておく。
次に、オペレータがその管理テーブルによって規定され
た順位で表示されたシンボルメニューを使ってシンボル
の種類を入力する過程において、例えば、円として抽出
されているシンボルに対して、オペレータが実際に指定
したシンボルが◎であったとすると、その管理テーブル
の自動抽出結果が円で、表示パターンが◎であるテーブ
ル内容の指定回数を+1.シ、自動抽出結果が円である
テーブル内容の中で、そのテーブル内容の優先順位より
1だけ高い優先順位を持つテーブル内容の指定回数との
大小比較を行い、大であれば優先順位を入れ替える/小
であればそのままにする、という操作をする。
以下、同様の操作を行いながら、シンボル種類の入力を
、その都度更新された管理テーブルによって表示された
シンボルメニューを使って行う。
なお、上記のように指定回数を逐次管理しておくのは、
自動抽出誤りの修正に柔軟に対応するためであるが、予
め規定した表示優先順位でよいという場合には、指定回
数の管理は不要である。
第4図は本発明の方式を実現する装置構成を示す一実施
例のブロック図であり、6はファクシミリなどの図面入
力装置、7は図面データを一時的に格納するフレームメ
モリノ、8は制御部、9は自動抽出処理部、10は表示
装置、11はシンボル管理テーブル、I2ばタブレッt
〜、キーボードなどの情報入力装置、13は記憶部であ
る。
これを動作するには、まず図面を図面入力装置6により
入力し、フレームメモリ7に格納する。
制御部8は自動抽出処理部9に抽出処理開始の指示を出
す。
自動抽出処理部9はこれを受け、フlノー15メモIJ
 7に格納されている図面データからの抽出処理を行い
、抽出結果を制御部8に返す。
制御部8は抽出処理が終了したことを確認したうえで、
フレームメモリ7の図面データを表示装置10に表示す
ると共に、その抽出結果に基づいてシンボル管理テーブ
ル11を参照して、表示優先順位の高い順に所定の個数
のシンボルパターンを表示装置10のシンボルメニュー
に表示し、オペレータに種類指定を促すシンボル位置に
何らかのマークを表示するとか、ブリンクするとかの方
法で、オペレータに入力要求の指示をする。
オペレータは表示装置】Oを見て、種類指定が要求され
ているシンボルに対して、シンボルメニュー中から所望
のシンボルパターンを情報入力装置を用いて指定する。
このときそのシンボルメニュー中に所望のシンボルパタ
ーンが無い場合には、次候補表示を制御部8に指示する
制御部8は次候補指示がオペレータから出され=11− ると、現在表示中のシンボルパターンの次に、表示優先
度の高いシンボルパターンを、所定の個数だけ表示装置
10のシンボルメニューに表示する。
以下、オペレータは所望のシンボルパターンを指定でき
るまで同様の操作を繰り返す。
制御部8はオペレータが指定した所望のシンボルパター
ンの情報を受取ると、シンボルの位置および種類の情報
を記憶部13に格納すると共に、第3図で説明したよう
に、必要に応じてシンボル管理テーブル11の内容を更
新する。以下、上記操作を全てのシンボルに苅して行う
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、シンボル入力に
おいて、自動抽出処理の結果に基づき、入力される可能
性が高いシンボルパターンから、順にシンボルメニュー
に表示することができ、オペレータによるシンボル種類
の指定作業が効率的に行えるという利点がある。
さらに、自動抽出に誤りがある場合にも、オペレータに
よる入力作業の過程で抽出誤りの傾向を掴み、この傾向
を表示優先順位に反映させることで、修正作業が効率的
に行えるという利点がある。
一般に、シンボル種類が多い程、次候補表示を必要とす
る回数が増えるため、−、lユ記の利点はシンボルの種
類が多い場合に顕著に表われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は形状が似ている複数のシンボルの例を示した図
、第2図(a)はシンボルの種類と出現頻度を示した図
、第2図(b)は入力作業に用いるディスプレイ装置の
画面を示した図、第3図はシンボルメニューにおける表
示の優先順位を管理するテーブルの一例を示す図、第4
図は本発明の方式を実現する装置構成を示す一実施例の
ブロック図である。 1 ・・・画面、2・・・図面表示領域、3・・・シン
ボルメニュー表示領域、 4 ・・・次候補指示領域、5 ・・・カーソル、6 
・・・図面入力装置、7 ・・・フレームメモリ、8・
・・制御部、9 ・・・自動抽出処理部、10・・・表
示装置、11・・・シンボル管理テーブル、12・・・
情報人力装置、13・・・記憶部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)図面上のシンボルを情報処理装置を用いて入力す
    る図面情報入力方式で、特に図面上の円、矩形、三角形
    等の図形要素を自動的に抽出する自動抽出手段と、その
    図形要素と図面データとオペレータが選択すべきシンボ
    ルパターンを示すメニューとを表示する表示装置と、前
    記シンボルパターンを示すメニューの中からいずれか1
    つのシンボルを選択するための情報入力装置とを有する
    図面情報入力方式において、 シンボルパターンを前記メニューに表示する優先順位を
    管理する優先順位管理手段を有し、オペレータが前記表
    示装置の画面に表示される図面データと前記自動抽出手
    段を用いて抽出された図形要素とを見て、その図形要素
    に対応するシンボルをシンボルパターンのメニューの中
    から前記情報入力装置で選択するシンボル入力過程で、
    前記メニューに表示するシンボルパターンを前記優先順
    位管理手段で規定される表示優先順位に基づく順序で所
    定の個数表示し、 表示された前記シンボルパターンの中に所望のシンボル
    がない場合には、そのシンボルパターンの次に表示優先
    順位が高いシンボルパターンをその所定の個数表示し、 シンボル入力を行うことを特徴とする図面情報入力方式
  2. (2)優先順位管理手段は、自動抽出手段を用いて抽出
    される図形要素に応じて、予めオペレータにより入力さ
    れる可能性が高い順に各シンボルパターンに表示の優先
    順序を付けておくことを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の図面情報入力方式。
  3. (3)優先順位管理手段は、オペレータによる入力処理
    の過程で、各シンボルパターンがオペレータにより入力
    された回数を自動抽出手段を用いて抽出される図形要素
    毎に管理し、その図形要素に応じてその回数が多いシン
    ボルパターンの表示優先順位を上げることを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載の図面情報入力方式。
JP60156067A 1985-07-17 1985-07-17 図面情報入力方式 Pending JPS6217876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156067A JPS6217876A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 図面情報入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60156067A JPS6217876A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 図面情報入力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6217876A true JPS6217876A (ja) 1987-01-26

Family

ID=15619576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60156067A Pending JPS6217876A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 図面情報入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129363A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Canon Inc 画像処理方法
JP2013228777A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Hitachi Ltd 制御画面作成支援装置及び制御画面作成支援方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129363A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Canon Inc 画像処理方法
JP2013228777A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Hitachi Ltd 制御画面作成支援装置及び制御画面作成支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671380A (en) Method and apparatus for creating a graphic using graphic icons
JPS6217876A (ja) 図面情報入力方式
JP3222694B2 (ja) 情報処理装置
JP3239292B2 (ja) 図形編集処理システムの図形特定制御方法
JPH0830417A (ja) 画像編集方法及び装置
JPH03191413A (ja) 選択メニュー表示方式
JPH0561926A (ja) Cad装置
JPH07113978B2 (ja) 図形デ−タ処理装置
JP2610828B2 (ja) 図形情報抽出方法
JP2555745B2 (ja) 図形選択処理方式
JPS63118882A (ja) 画像編集装置
JP2000207087A (ja) 表示図形選択方法
JP2839306B2 (ja) 会話型図形処理における属性設定方式
JPH0371224A (ja) コマンドメニュー表示制御方式
JPS58143379A (ja) 表示画面上における表示位置指定方法
JPH02269385A (ja) 属性入力方法
JPS61236590A (ja) 操作指示方式
JPH0344770A (ja) 図形処理装置における図形表示方法
JPH04127374A (ja) 対話型パラメトリツク図形処理方法
JPH0434649A (ja) Cadシステム
JPH03166643A (ja) 文書作成装置の表示処理方式
JPH05334415A (ja) 表示図形選択方式
JPS6368922A (ja) マウスカ−ソル表示装置
JPH0222728A (ja) マルチウィンドシステムのカーソル表示方式
JPH06168288A (ja) 図形入力方法および図形入力装置