JPS62168246A - メモリ書込み制御方式 - Google Patents

メモリ書込み制御方式

Info

Publication number
JPS62168246A
JPS62168246A JP955586A JP955586A JPS62168246A JP S62168246 A JPS62168246 A JP S62168246A JP 955586 A JP955586 A JP 955586A JP 955586 A JP955586 A JP 955586A JP S62168246 A JPS62168246 A JP S62168246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
write
address
register
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP955586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kamisaka
神阪 裕士
Takeshi Murata
雄志 村田
Takahito Noda
野田 敬人
Kenichi Abo
阿保 憲一
Masayoshi Takei
武居 正善
Kazuyasu Nonomura
野々村 一泰
Riyouichi Nishimachi
西町 良市
Yasutomo Sakurai
康智 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP955586A priority Critical patent/JPS62168246A/ja
Publication of JPS62168246A publication Critical patent/JPS62168246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 計算機システムのメモリ装置へのデータ書込みの制御方
式。記憶位置を選択する制御サイクルと、書込みの制御
サイクルの2サイクルを要するメモリ装置に、書込みデ
ータと書込み要求信号を保持するレジスタを設けて、ア
ドレス、データ、要求信号を1サイクルで転送するよう
にする。この方式により、書込みにおける外部装置の保
留時間を上記転送の1サイクルのみに短縮することが可
能になる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、計算機システムにおける、メモリ装置へのデ
ータ書込みの制御方式に関する。
計算機システムの主記憶装置等のメモリ装置へ、中央処
理装置等の外部装置からデータを書き込む場合には、一
般に外部装置から、メモリ装置内の記憶アドレス、書込
みデータ及び要求信号を所定の順序でメモリ装置へ転送
することにより、メモリ装置において書込みが実行され
る。
従って、外部装置は書込み要求のために、少なくとも上
記アドレス等の転送が完了するまで保留される必要があ
り、この転送制御期間をできるだけ短くすることが望ま
れる。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕第2図
は計算機システムのメモリ装置の一構成例を示すブロッ
ク図である。
メモリ装置1はアドレスレジスタ2、アドレスレジスタ
2の内容によって記憶位置を選択されるように接続され
たメモリセル3、及び所要の制御機能を有する。
外部装置からメモリセル3ヘデータを古き込む場合には
、アドレス、vI4によって所要のアドレスを転送して
、アドレスレジスタ2に設定し、次に書込み要求信号線
5で書込みを指定し、又書込みデータ線6によって書き
込むべきデータを転送することにより、メモリ装置1内
の制御機能によって書込みが実行される。
この動作タイミングを、第3図(a)によって説明する
図の行10は、このシステムの制御サイクルを規定する
システムクロックのタイミング、次の行11は外部装置
である処理装置等で実行される命令のタイミングを示す
外部装置でデータ書込みを要する場合には、先ず最初の
制御サイクルでアドレスを送出するための命令12を実
行し、アドレス線4によってアドレスが送出される。
そのアドレスは、アドレスレジスタのタイミングとして
示すように、次のサイクルの初め(時刻13として示す
)にアドレスレジスタ2ヘセツトされ、その結果メモリ
装置1のメモリセル3上で、該アドレスの記憶位置選択
動作が開始される。
外部装置は次のサイクルで書込みデータ及び書込み要求
信号を送出するための命令14を実行し、書込みデータ
線6にデータ、書込み要求wA5に要求信号が、それぞ
れのタイミングとして示すように送出される。
メモリ装置1では書込み要求線5の信号によって、書込
み動作を開始し、前記の選択された記憶位置に、書込み
データ線6上のデータを書き込み、時刻15として示す
第2サイクルの終わりに書込み動作を終わる。
以上のように、データ書込みを行う場合には、メモリ装
置1の動作タイミングの必要から、外部装置はアドレス
の送出の次のサイクルの終わりまでデータ等の送出を保
持する必要があり、従って2制御サイクルの間、古込み
制御のために保留されることになるので、この書込み制
御時間を短縮することが望まれていた。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明の構成を示すブロック図である。
図において、20はメモリ装置1に付加されるデータレ
ジスタ、21は書込み要求信号を保持して、メモリ装置
1へ中継するランチである。
〔作 用〕
データ書込みにおいて、外部装置はアドレス、書込みデ
ータ及び書込み要求信号を同時に、1制御サイクルで送
出する。
メモリ装置1では従来と同様に、アドレスレジスタ2に
セットされるアドレスにより記憶位置選択動作を開始す
る。
データは書込みデータ線6からデータレジスタ20に、
書込み要求信号は書込み要求信号線5からラッチ21に
セットされ、次のサイクルでメモリ装置1へ入力される
ので、メモリ装置1ではそれらのデータ及び書込み要求
信号によって、従来のようにデータ書込み動作が実行さ
れる。
以上により、外部装置はデータ書込みに関する制御を1
制御サイクルで完了する。
(実施例〕 第1図において、メモリ装置1として示す部分は、前記
第2図で説明したメモリ装置1と同じ機能を有するもの
である。
第3図fb)は(a)と同様の様式で、第1図の構成に
よるデータ書込み制御のタイミングを説明する図である
外部装置でデータ書込みを要する場合には、最初の制御
サイクルで命令30を実行して、アドレス書込みデータ
及び書込み要求信号を同時に送出する。
そのアドレスは従来と同様に、アドレスレジスタのタイ
ミングとして示すように、次のサイクルの初め(時刻1
3)にアドレスレジスタ2ヘセツトされ、メモリ装置1
のメモリセル3上で、該アドレスの記憶位置選択動作が
開始される。
同じ時刻13において、データは書込みデータ線6から
データレジスタ20に、書込み要求信号は書込み要求信
号線5からラッチ21に、それぞれセントされる。
従って次のサイクルで、ラッチ21で中継された書込み
要求信号が信号線22によりメモリ装置1へ入力される
ので、メモリ装置1では従来のように書込み動作を実行
し、データレジスタ20に保持されているデータをデー
タ線23から人力して、指定のアドレスへ書き込んで、
従来と同様の時刻15に書込み動作を終わる。
以上により、メモリ装W1における書込み動作、  は
従来と同様に2サイクルを要するが、データ書込み要求
をした外部装置では、必要な情報の送出を1制御サイク
ルの命令30の実行で完了し、次のサイクルの命令31
では、他の処理を実行することが可能になる。
以上の説明におけるデータレジスタ20は、本発明の実
施のために追加される機能のレジスタであるが、メモリ
装置にしばしば設けられているような、通常のデータ書
込み動作時に使用されないレジスタ(例えば、メモリセ
ルの初期化動作で使用されるデータを保持するレジスタ
、或いはデータ読出し動作時のみ使用されるレジスタ等
)を、切り換えてデータレジスタ20として使用するよ
うにすることができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、計算
機システムのメモリ装置へ、データ書込みを要求する処
理装置等における、該要求の制御に保留される時間が短
縮されて、他の処理に使用可能になるので、計算機シス
テムの性能を向上するという著しい工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例構成ブロック図、第2図は従来
の一構成例ブロック図、 第3図は制御タイミングの説明図 である。 図において、 1はメモリ装置、    2はアドレスレジスタ、3は
メモリセル、    4はアドレス線、5は書込み要求
信号線、6は書込みデータ線、20はデータレジスタ、
 21はラッチ、22は信号線、     23はデー
タ線本発明の実施例構成ブロック図 第1図 従来の一構成例ブロック図 デーレレジスタニョに一=====二二二二二↓ メモリセル==D(=二= (bl          のデータ 制御タイミングの説明図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部から入力されるアドレスを保持するアドレス
    レジスタ(2)を有し、該アドレスレジスタの内容によ
    って記憶位置を選択する制御サイクルと、該制御サイク
    ルに続き、書込み要求信号に従って該記憶位置へデータ
    を書込む制御サイクルによってデータ書込み動作を実行
    するメモリ装置(1)において、 該メモリ装置(1)に、該データを保持するデータレジ
    スタ(20)と、 該書込み要求信号を保持するラッチ(21)とを設け、 外部からの書込み要求の場合に、前記アドレスレジスタ
    (2)、データレジスタ(20)及びラッチ(21)に
    1制御サイクルで所要の情報を設定し、 該設定された情報により、前記データ書込み動作を実行
    するように構成されていることを特徴とするメモリ書込
    み制御方式。
  2. (2)前記データレジスタ(20)は、書込み動作以外
    の場合に、前記書込み動作のためのデータ以外の情報を
    保持するように構成されている特許請求の範囲第1項記
    載のメモリ書込み制御方式。
JP955586A 1986-01-20 1986-01-20 メモリ書込み制御方式 Pending JPS62168246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP955586A JPS62168246A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 メモリ書込み制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP955586A JPS62168246A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 メモリ書込み制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62168246A true JPS62168246A (ja) 1987-07-24

Family

ID=11723525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP955586A Pending JPS62168246A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 メモリ書込み制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62168246A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04155541A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Fujitsu Ltd メモリパリティエラー制御方法およびパリティエラー制御装置ならびにチャネル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457918A (en) * 1977-10-18 1979-05-10 Fujitsu Ltd Memory access processing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457918A (en) * 1977-10-18 1979-05-10 Fujitsu Ltd Memory access processing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04155541A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Fujitsu Ltd メモリパリティエラー制御方法およびパリティエラー制御装置ならびにチャネル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
WO1995006284B1 (en) Ata interface architecture employing state machines
JPH10187359A (ja) データ記憶システム及び同システムに適用するデータ転送方法
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
JPS62168246A (ja) メモリ書込み制御方式
JP2846760B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JP3266610B2 (ja) Dma転送方式
JP2581144B2 (ja) バス制御装置
JPH054694B2 (ja)
JPS6146545A (ja) 入出力命令制御方法
JPH05173936A (ja) データ転送処理装置
JPS60136853A (ja) デ−タ転送方式
JPH03220654A (ja) マイクロコンピュータ
JPH05210617A (ja) バス拡張装置
JPS6336304A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ・システム
JPS6343783B2 (ja)
JPS61187029A (ja) 磁気テ−プサブシステム
JPH0381854A (ja) メモリアクセス方式
JPH01147758A (ja) チャネル装置
JPS6343782B2 (ja)
JPH03263253A (ja) マルチプロセッサ数値制御装置
JPH0352041A (ja) ローカルメモリ制御回路
JPS59128621A (ja) Dma制御装置
JPH01292451A (ja) 情報処理装置