JPH0352041A - ローカルメモリ制御回路 - Google Patents

ローカルメモリ制御回路

Info

Publication number
JPH0352041A
JPH0352041A JP18907789A JP18907789A JPH0352041A JP H0352041 A JPH0352041 A JP H0352041A JP 18907789 A JP18907789 A JP 18907789A JP 18907789 A JP18907789 A JP 18907789A JP H0352041 A JPH0352041 A JP H0352041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
local memory
storage means
data
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18907789A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yamazaki
茂雄 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18907789A priority Critical patent/JPH0352041A/ja
Publication of JPH0352041A publication Critical patent/JPH0352041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置に関し、特にプロセッサのローカ
ルメモリ制御回路に関する. 〔従来の技術〕 従来、情報処理装置のプロセッサがローカルメモリを外
部回路としてもつ場合、その制御はプロセッサが直接行
っていた.すなわち、プロセッサのアドレス出力及びデ
ータ出力が直接ローカルメモリのアドレス入力及びデー
タ入力に接続され、書込み制御信号もプロセッサからロ
ーカ・ルメモリへ直接入力され、その制御が行われてい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のローカルメモリ制御回路では、ローカル
メモリの動作速度がプロセッサの動作速度に比ヘ遅い場
合、プロセッサはローカルメモリに合せて、その動作を
遅らせる必要があった.これは、実際には、プpセッサ
に供給する動作クロックをローカルメモリへの書込みに
必要な時間だけ停止させる等の手段により実現されてい
るが、その間当然のことながらプロセッサは動作なあ停
止スる為、特にファームウェアがローカルメモリへの書
込命令を多用する場合、これがそのまま情報処理装置の
処理能力、すなわち、性能の低下をまねくことになると
いう問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のローカルメモリ制御回路は、 (A) ローカルメモリへデータを書込むためのアドレ
スをプロセッサから受信し、前記アドレスを格納する書
込アドレス記憶手段、 (B)  前記ローカルメモリへ書込むためのデータを
前記プロセッサから受信し、前記データを格納する書込
データ記憶手段、 (C)  前記書込アドレス記憶手段及び書込データ記
憶手段への書込み制御を前記プロセッサからの書込指示
信号により行い、且つ、前記書込アドレス記憶手段及び
書込データ記憶手段の残りの記憶容量の状態により、前
記ローカルメモリへのデータの書込みを待合せるように
前記プpセッサに対して書込待合要求信号を出力し、さ
らに、前記プロセッサの動作と独立して前記書込アドレ
ス記憶手段及び書込データ記憶手段により保持されてい
る前記アドレス及びデータにより前記ローカルメモリへ
のデータの書込制御を行う記憶制御手段、 を備えている. 〔実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第l図は本発明の一実施例であり、図中の一点鎖線に囲
まれた部分のIOが本発明によるq一カルメモリ制御回
路を示す。
第1図のローカルメモリ制御回路10内の11はFIF
O制御部、l2はデータ格納FIFO,13はアドレス
格納FIFOであり、また、20はプロセッサ、30は
RAMからなるローカルメモリ、40はコントロールス
トレージ(FW格納ROM)である。
プロセッサ20は、コントロールストレージ40内のフ
ァームウェアにより制御され、ローカルメモリ30への
書込命令があると、アドレスバス203に書込アドレス
をデータバス204に書込データをセットした後、書込
指示信号202をアクティブとしてローカルメモリへの
書込を指示する。これを受けた#FIFO制御部11は
、FIFO書込指示信号102をアクティブとして、ア
ドレスバス203,データバス204のアドレス,デー
タをそれぞれアドレス格納FIFO13、データ格納P
IFO12に書込む.これにより、プロセッサ20は、
ローカルメモリ30への書込命令を従来のローカルメモ
リ制御方法と同様の動作で実行できる。FIFO制御部
l1は、この後一一カルメモリ30への実際の書込みを
行う為に、FIFO読出指示信号106をアクティブと
して、アトレス格納PIFO13のデータをアドレスバ
ス104により、また、データ格納1?IFO12のデ
ータをデータバス105により、それぞれローカルメモ
リ30のアドれス入力及びデータ入力にセットした後、
ローカルメモリ書込指示信号103をアクティブとして
データを所定のアドレスに書込む.また、FIFO制御
部11は、データ格納FIFO12及びアドレス格納F
IFO13が書込可能かどうかFIFOの空き状態を管
理し、FIFOに空きがない場合、ローカルメモリ書込
待合せ要求信号101をアクティブとして、プロセッサ
20にローカルメモリ書込命令の実行の待合せを要求す
る. 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、ローカルメモリとして使
用するRAMの動作性能に影響されることなく、高速に
ローカルメモリ書込命令を実行することができるという
効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のローカルメモリ制御回路の
ブロック図である. 10・・・・・・ローカルメモリ制御回路、11・・・
・・・FIFO制御部、l2・・・・・・データ格納F
IFO、l3・・・・・・アドレス格納FIFo.20
・・・・・・プロセッサ、30・・・・・・ローカルメ
モリ、40・・・・・・コントロールストレージ、10
1・・・・・・ローカルメモリ書込命令待合せ要求信号
、102・・・・・・FIFO書込指示信号、103・
・・・・・ローカルメモリ書込指示信号、104・・・
・・・アドレスバス、105・・・・・・データバス、
106・・・・・・FIFO読出指示信号、201・・
・・・・FWアドレスバス、202・・・・・・ローカ
ルメモリ書込指示信号% 203・・・・・・アドレス
バス、204・・・・・・データバス、401・・・・
・・FWマイクロインストラクションデータバス.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)ローカルメモリへデータを書込むためのアドレス
    をプロセッサから受信し、前記アドレスを格納する書込
    アドレス記憶手段、 (B)前記ローカルメモリへ書き込むためのデータを前
    記プロセッサから受信し、前記データを格納する書込デ
    ータ記憶手段、 (C)前記書込アドレス記憶手段及び書込データ記憶手
    段への書込み制御を前記プロセッサからの書込指示信号
    により行い、且つ、前記書込アドレス記憶手段及び書込
    データ記憶手段の残りの記憶容量の状態により、前記ロ
    ーカルメモリへのデータの書込みを待合せるように前記
    プロセッサに対して書込待合要求信号を出力し、さらに
    、前記プロセッサの動作と独立して前記書込アドレス記
    憶手段及び書込データ記憶手段により保持されている前
    記アドレス及びデータにより前記ローカルメモリへのデ
    ータの書込制御を行う記憶制御手段、 を備えたことを特徴とするローカルメモリ制御回路。
JP18907789A 1989-07-20 1989-07-20 ローカルメモリ制御回路 Pending JPH0352041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18907789A JPH0352041A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ローカルメモリ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18907789A JPH0352041A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ローカルメモリ制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0352041A true JPH0352041A (ja) 1991-03-06

Family

ID=16234924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18907789A Pending JPH0352041A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ローカルメモリ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352041A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830502A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Nec Corp フラッシュメモリ連続書き込み回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0830502A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Nec Corp フラッシュメモリ連続書き込み回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
US5007012A (en) Fly-by data transfer system
JPH0352041A (ja) ローカルメモリ制御回路
JPH0222748A (ja) 不揮発生メモリ制御回路
JPH0628307A (ja) バス制御装置
JP2599184B2 (ja) Dmacのリード転送制御装置
JPS5938827A (ja) マイクロプロセツサipl方式
JPS6028023B2 (ja) 入出力命令高速化方式
JPS62152056A (ja) 情報処理装置
JPH0224728A (ja) データ処理装置のセーブ処理方式
JPH0381854A (ja) メモリアクセス方式
JPH0421127A (ja) 計算装置
JPS62168246A (ja) メモリ書込み制御方式
JPH01250163A (ja) バス制御装置
JPS60124765A (ja) デ−タ転送方式
JPS6134662A (ja) マイクロコンピユ−タ応用機器
JPH07134685A (ja) コンピュータシステムおよびそのメモリデータ転送方式
JPS61166617A (ja) リセツト制御方式
JPS5821737B2 (ja) メモリ・アクセス処理方式
JPH04102143A (ja) メモリ装置
JPS6140658A (ja) デ−タ処理装置
JPH0594407A (ja) バス制御方式
JPH04199217A (ja) 入出力制御方法
JPH06309108A (ja) ディスク装置リードライト制御方式
JPH07191954A (ja) マイクロコンピュータシステム