JPS62154648A - バンプ形成方法 - Google Patents

バンプ形成方法

Info

Publication number
JPS62154648A
JPS62154648A JP29500685A JP29500685A JPS62154648A JP S62154648 A JPS62154648 A JP S62154648A JP 29500685 A JP29500685 A JP 29500685A JP 29500685 A JP29500685 A JP 29500685A JP S62154648 A JPS62154648 A JP S62154648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
bump
wire
capillary
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29500685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695519B2 (ja
Inventor
Koichiro Atsumi
幸一郎 渥美
Tetsuo Ando
安藤 鉄男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60295006A priority Critical patent/JPH0695519B2/ja
Publication of JPS62154648A publication Critical patent/JPS62154648A/ja
Publication of JPH0695519B2 publication Critical patent/JPH0695519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は半導体素子の゛成極パッド上に外部端子を接
続するためのバンプを形成する方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
半導体素子の′α極パッドと外部端子とラミ気的に接続
する場合、これら両者をワイヤで接続する、いわゆるワ
イヤデンディングが知られている。しかしながら、ワイ
ヤざンディングの場合、ワイヤの立ち上り高さが必要と
なるから、全体の高さ寸法を十分小さくすることができ
ないという欠点がある。また、ワイヤデンディングは接
続個所ごとにワイヤを配線しなければならないから、接
続個所が多い駅舎には作業能率が低下するということも
ある。
このような欠点金除去する電極パッドと外部端子との接
続方法として、上記電極パッドにバンプを形成し、この
バンプに上記外部端子を接続するということが行なわれ
ている。バンプを利用した接続方法によれば、電極パッ
ドと外部端子とがバンプを介して直接的に接合固定され
るから、ワイヤを用いた場合に比べて接合部分の高さを
低くすることができ、またたとえばフィルムなどに設け
られた多数の外部端子を電極ノぞラドに1度の工程で接
合固定することができるなどの利点を有する。
ところで、従来電極ノ々ツドにバンプを形成する方法と
しては、特開昭59−208751号公報に示されるも
のが知られている。この公知技術は、バンプ全ワイヤビ
ンディングによって形成するようにしている。つまう、
キャビ2すに挿通されたワイヤの先端にメール全形成し
たな゛らば、このボール全メンディング/ぞラドに接合
する。そののち、ワイヤをクランパなどで引きちき゛る
ことによって上記ノ9ツド上にバンプを形成するように
している。しかしながら、ワイヤをクランパによって引
きちぎるようにしたのでは、ざ−ルに残るワイヤの長さ
寸法が一定しない、そして、そのような状態のバンプの
上方に外部端子を位置決めしたのち、加圧および加熱し
て接合するようにすると、外部端子とバンプとの接合状
態、すなわち接合強度が一定とならなかったシ、接合不
良を招くなどの欠点が生じる。
〔発明の目的〕
この発明は、ワイヤボンディングを用いてバンプ全形成
した場合に、そのバンプの形状を一定にすることができ
るようにしたバンプ形成方法を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
この発明は、キャピラリに挿通されたワイヤの先端にボ
ールを形成し、このボールを被接合部に押圧接合したの
ち、上記ボールから上記ワイヤ金切り離し、ついで上記
メールを成形することにより、形状を一定にするように
したものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一笑施例を第1図乃至第8図′ftg
照して説明する。まず、第1図に示すようにキャピラリ
1に挿通された金、銅、アルミニュウムなどの材料から
なるワイヤ2の先端に電気トーチ3を対向させ、上記ワ
イヤ2との間でスパークを発生させることにより、上記
ワイヤ2の先端にざ−ル4を形成する。つぎに、第2図
に示すように上記キャピラリ1を下降させて被接合部で
ある半導体素子5の電極パッド6上に上記ボール4を押
圧する。このとき、上記ざ−ル4はキャピラリ1からの
超音波振動が加えられて発−熱するとともに、図示せぬ
ヒータブロックからの熱も上記半導体素子5を介して伝
わるから、上記ボール4は溶融されて電極パラち、第3
図に示すようにキャピラ+71が上昇する。ついで、上
記ボール4の上方に鋭利なエツジ部7を有する切欠き治
具8が前進してきて上記ワイヤ2の上記が−ル4の直上
の個所に第8図に拡大して示すように切欠き9f:形成
する。
ワイヤ2に切欠き9が形成されると、上記切欠き治具8
が後退するとともに、第4図に示すようにキャピラリ1
の上方に設けられたクランパ11がワイヤ2′lt挾持
し、この状態でクランパ11が上昇する。したがって、
上記ワイヤ2は切欠き治具8によって形成された切欠き
9の個所から切断され、これによってt極・!ラド6上
にバンプ12が形成される。つぎに、このバンプ12の
上方に第5図に示すように下面が平坦面13に形成され
た加圧体14が水平に進入し、ついで矢示方向に下降し
て上記バンプ12を所定の圧力で加圧する。このとき、
上記バンプ12あるいは加圧体14の少なくともいずれ
か一方を加熱しておく。すると、上記バンプ12は第6
図に示すように上記加圧体14によって第7図に示すよ
うに合成樹脂Mフィルム16から延出された外部端子1
7が適宜の手段、たとえば第5図に示す工程で用いられ
た加圧体14を利用して加圧するなどして接続される。
このよ−うにしてバンプ12に外部端子17をいるため
、ここに接合される外部端子17の接合状態である接合
強度や接続高さなどを一定にすることができる。つまり
、外部端子17の接合位置精度が良好となる。また、加
圧体14によるバンプ12の加圧成形は、1度にたくさ
んのパンfJ2’z成形することが可能であるから、加
工能率の向上が計れる。
第9図はこの発明の他の実施例を示す。つまにわたって
形成されている。したがって、外部端子17を上記凹部
21に挿入して接合固定するようにすれば、上記外部端
子17の位置決め精度をさらに向上させることができる
ばかりか、接合高さを低くすることもできる。
は加圧と加熱とを併用してもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明は、キャピラリに挿通された
ワイヤの先端にボールを形成し、このボールを仮接合部
に押圧接合したのち、上記ボールから上記ワイヤを切シ
離し、ついで上記ボールを成形することにより、一定の
形状のバンプを得るようにした。したがって、外部端子
を接合強度や接続高さなどの接続状態を一定にして接続
することができるとともに、接合不良を招くことのない
バンプを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図はこの発明の一実施例のパンfを形成
する手順を順次水した説明図、第8図は同じくワイヤに
切欠き全形成した状態の拡大図、第9図はこの発明の他
の実施例を示す上面に凹部が形成されたバンプの側面図
である。 l・・・キャピラリ、2・・・ワイヤ、4・・・ボール
、6・・・電極・9ツド(被接合部)、8・・・切欠き
治具、12・・・バンプ、14・・・加圧体、15・・
・平坦面、2ノ・・・凹部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャピラリに挿通されたワイヤの先端にボールを
    形成する工程と、上記キャピラリを下降させて上記ボー
    ルを被接合部に押圧接合する工程と、被接合部にボール
    を接合して上記キャピラリが上昇したならば上記ワイヤ
    を上記ボールから切り離す工程と、ワイヤが切り離され
    た上記ボールを成形する工程とを具備したことを特徴と
    するバンプ形成方法。
  2. (2)上記バンプは、その上面が平面に成形されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のバンプ形成方
    法。
  3. (3)上記バンプは、その上面が凹部を有する形状に成
    形されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    バンプ形成方法。
  4. (4)上記ボールを成形する工程は、このボールを加圧
    成形することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれかに記載されたバンプの成形方法。
  5. (5)上記ボールを成形する工程は、このボールを加熱
    成形することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第
    3項のいずれかに記載されたバンプの成形方法。
JP60295006A 1985-12-26 1985-12-26 バンプ形成方法 Expired - Lifetime JPH0695519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295006A JPH0695519B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 バンプ形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295006A JPH0695519B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 バンプ形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62154648A true JPS62154648A (ja) 1987-07-09
JPH0695519B2 JPH0695519B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17815116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295006A Expired - Lifetime JPH0695519B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 バンプ形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695519B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412555A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Nec Corp Formation of bump and device therefor
JPH0191440A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Nec Corp バンプ形成方法
US5172851A (en) * 1990-09-20 1992-12-22 Matsushita Electronics Corporation Method of forming a bump electrode and manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device
US5545589A (en) * 1993-01-28 1996-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming a bump having a rugged side, a semiconductor device having the bump, and a method of mounting a semiconductor unit and a semiconductor device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952973A (ja) * 1972-09-22 1974-05-23
JPS574130A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Sanyo Electric Co Ltd Adhesion of semiconductor element
JPS5999794A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 株式会社デンソー 厚膜回路装置
JPS59136950A (ja) * 1983-01-27 1984-08-06 Seiko Instr & Electronics Ltd バンプ型電極の形成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952973A (ja) * 1972-09-22 1974-05-23
JPS574130A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Sanyo Electric Co Ltd Adhesion of semiconductor element
JPS5999794A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 株式会社デンソー 厚膜回路装置
JPS59136950A (ja) * 1983-01-27 1984-08-06 Seiko Instr & Electronics Ltd バンプ型電極の形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412555A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Nec Corp Formation of bump and device therefor
JPH0191440A (ja) * 1987-10-02 1989-04-11 Nec Corp バンプ形成方法
US5172851A (en) * 1990-09-20 1992-12-22 Matsushita Electronics Corporation Method of forming a bump electrode and manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device
US5299729A (en) * 1990-09-20 1994-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming a bump electrode and manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device
US5545589A (en) * 1993-01-28 1996-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming a bump having a rugged side, a semiconductor device having the bump, and a method of mounting a semiconductor unit and a semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0695519B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3698074A (en) Contact bonding and packaging of integrated circuits
US4028722A (en) Contact bonded packaged integrated circuit
JPH06338504A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0645409A (ja) ワイヤーボンディング方法及びその装置
JPS62154648A (ja) バンプ形成方法
JPH0312942A (ja) 半導体装置の封止方法および半導体チップ
KR0161548B1 (ko) 와이어 본딩방법
JPS62152143A (ja) バンプ形成方法
JPH08148623A (ja) 半導体装置
JPH06333974A (ja) 集積回路のボンディングパッド構造
JPH06104295A (ja) ハイブリッドicのはんだ付け方法
JP3352471B2 (ja) フィルムキャリア
JPS5925377B2 (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH0697350A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS58182843A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPS62152142A (ja) バンプ形成方法
JPH10199935A (ja) ワークの実装方法
JP2003007773A (ja) ボンディングツールおよびボンディング方法
JP3100710B2 (ja) ボンディングツールおよびボンディング方法
JPH02146752A (ja) 半導体装置
JP2002313834A (ja) ボンディングステージ、ワイヤボンダ及び回路基板実装体の実装方法
JPS6379331A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3404735B2 (ja) 半導体装置製造用リードフレーム及び半導体装置製造用リードフレーム組立体の製造方法
JP3445687B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JPH0358538B2 (ja)